あなたの知的好奇心を刺激する
ホーム
このブログについて
Twitter
facebook
RSS
お問い合わせ
新着記事
ヒトラー生存説の信憑性www
2014/05/06
2015/11/03
54
世界史
人物
第二次世界大戦末期。 ベルリンの総統官邸の地下壕で、全ての終わりを悟ったアドルフ・ヒトラーは、一夜の妻エヴァ・ブラウンと共に、自殺したとされています。 しかし、この「自殺」には不明な点が多々あり、実は...
戦争に使われた動物さんたち
2014/05/02
2015/11/03
40
自然・生物
軍事
映画やアニメなどで馬に乗り戦うヒーロー。 カッコいいものですが、戦場に馬がいること自体は当たり前すぎて疑問も何も感じませんよね。 しかしそれがゾウやラクダ、イヌだったらどうでしょうか。ニワトリ、コウモ...
マルクスとレーニンのお言葉
2014/05/01
2015/11/03
37
世界史
人物
マルクスとレーニン。 共産主義あるいは社会主義の提唱者として、誰もが知っている名前でしょう。 共産主義、社会主義というと、粛清や虐殺のイメージがつきまとい、なんとなく息苦しくて、危険なイデオロギーとし...
自分で国を作った男たち
2014/04/29
2015/11/03
31
社会
雑学教養
「独立国家を作る」 男子なら一度は夢想することですよね。 誰の目も気にせずに一人きりで生きよう。 国民のために尽くす政治をしよう。 国民を意のままに操り毎日愉快に生きよう。 動機は様々でしょうが、自分...
死ぬまでに一度は聴きたい生命のドラム
2014/04/28
2018/07/16
10
文化・芸術
海外
スティールパン 「20世紀最後にして最大のアコースティック楽器発明」と呼ばれるスティールパン。 一度聴いたら忘れられないピースフルな音色を持つあの楽器は、抑圧の歴史の中から生まれました。 トリニダード...
ムガベ、心、乱れて
2014/04/27
2015/11/03
39
世界史
人物
前回記事:ジンバブエの覇者、ロバート・ムガベwww 2000年、ムガベ大統領の豹変は突然起こりました。 1980年に政権を取って以降、ムガベは白人へ一定の配慮をし、緩やかに黒人社会と白人社会を融和させ...
ジンバブエの覇者、ロバート・ムガベ!
2014/04/26
2015/11/03
19
世界史
人物
前回の記事:ジンバブエの歴史を学ぼう! さて、前回、ローデシア紛争が起こった所まで、さらっと見てきました。 ざっくりおさらいすると、 ①第二次世界大戦後、世界は脱植民地の風潮。 ↓ ②ローデシア(当時...
ジンバブエの歴史を学ぼう!
2014/04/24
2015/11/03
18
世界史
海外
ジンバブエは、アフリカ南部に位置する国家です。 ハイパーインフレで一躍ネタ国家として有名になってしまいましたが、実はジンバブエって歴史ある由緒正しい国なのです。 その事を是非皆さんに知ってもらいたくて...
禁酒法とかいう高貴な実験wwwwww
2014/04/23
2015/11/03
56
世界史
社会
1919年から1933年の14年間、アメリカで施行されたボルステッド法。 通称「禁酒法」。 これは、法律で「酔いをもたらす飲み物」を定め、その製造・流通・販売を禁じたものです。 一見すると健全な法律の...
人類は水の中から誕生したらしい
2014/04/22
2016/04/21
28
科学・技術
自然・生物
学校で人類の進化を習った時、どうしてゴリラやチンパンジーとヒトの間にここまで大きな違いがあるのか、いまいち納得がいかないと思いませんでしたか? サルはいつまでたってもサルのままなのに、なぜヒトだけが急...
技術的特異点って知ってるか?
2014/04/21
2016/02/25
57
科学・技術
雑学教養
(機械式計算機の発明を受けて) … そのような機械を使えば、学者は精神を酷使することなくただクランクを回すだけで問題の答を捻り出せてしまう訳で、これが学校にでも持ち込まれたなら、それこそ計算不能なほど...
火山が噴火した時に気をつける10のこと
2014/04/19
2015/11/03
33
事件・事故
社会
最近、最強火山「イエローストーン」の動向に注目が集まっていますが、かつて人類を絶滅させかけた火山のことをご存じですか? それは今から7万年~7万5,000年前のこと。 インドネシア・スマトラ島の「トバ...
コーヒーとかいう魔性の飲み物
2014/04/18
2015/11/13
37
文化・芸術
生活
よいコーヒーとは、悪魔のように黒く、地獄のように熱く、天使のように純粋で、愛のように甘い タレーラン(仏) 多くの人にとってなくてはならない飲み物となっているコーヒー。 世界の歴史には色々なコーヒース...
神様とは宇宙人のことである(迫真)
2014/04/17
2015/11/03
32
オカルト
宗教
タイトルの通りです。 絶対大昔に宇宙人来てたと思うんですが。 ピラミッド、ストーンヘンジ、モアイ像、ティワナコ遺跡、ナスカの地上絵等々。 こういった巨大建造物は、宇宙人が作ったor作り方を教えた的な語...
エイズをばら撒いた奴www
2014/04/17
2015/11/03
32
生活
社会
一般にAIDSと呼ばれている病気は、正式名を後天性免疫不全症候群といいます。 HIV(ヒト免疫不全ウイルス)が免疫細胞に感染・破壊して、後天的に免疫不全を引き起こします。 HIVのイメージ図 初めて正...
惚れた芸者から小指が届いてワロタwwwワロタ・・・
2014/04/16
2019/01/26
14
文化・芸術
日本史
ゆびきりげんまん、嘘ついたら針千本のーます! 「ゆびきり(指切り)」とは、江戸時代の遊女・女郎が小指を切って男性に渡し、愛を誓う行為に由来する言葉です。 仕事とはいえたくさんの男にお酌をし、体を重ねる...
天才?未来人?物語としての二コラ・テスラ【後編】
2014/04/15
2015/11/03
19
世界史
人物
さてさて、そういうわけでエジソンと袂を分かったニコラ・テスラですが、ここからのエジソンとの対立はマスコミを巻き込んだ劇場的なものとなりました。 電流戦争 犬や猫を交流電流で処刑し、新たな死刑方法として...
天才?未来人?物語としての二コラ・テスラ【前編】
2014/04/15
2015/11/03
9
世界史
人物
殺人光線、地球全体の照明化、太陽エンジン、地震発生装置、天候操作技術・・・。 安物のSFみたいな荒唐無稽の話だと思いますか?実はこれらは全て、100年前に生きた一人の男が発明したものなんです。 日本で...
使用済み核燃料の処分方法ェ……
2014/04/14
2015/11/03
43
社会
科学・技術
「原発ゼロ」転換決定 エネ基本計画、重要電源と明記政府は11日、国のエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。 原子力を「重要なベースロード電源」と位置づけて再評価したのが最大の特徴...
独裁者の末路wwwwwwwwwその2
2014/04/12
2025/03/04
54
世界史
人物
前回、あの独裁者はどーしたんだよ、という指摘をいくつか頂きましたので、第2回をやります。 前回の記事はこちら↓ https://fknews-2ch.net/archives/38034895.htm...
« 前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
181
次へ »