使用済み核燃料の処分方法ェ……

社会

2014-04-14-08-01-16

「原発ゼロ」転換決定 エネ基本計画、重要電源と明記政府は11日、国のエネルギー政策の指針となるエネルギー基本計画を閣議決定した。

原子力を「重要なベースロード電源」と位置づけて再評価したのが最大の特徴だ。

民主党政権が2012年に打ち出した原発稼働ゼロの方針を転換したが、電源全体に占める比率は示さなかった。太陽光など再生可能エネルギーを最大限、推進する姿勢を強調した。
2014-04-14-00-17-00

より引用

原子力発電については、賛成派反対派それぞれの意見が活発に交わされています。

そういった中、今回政府が閣議決定したエネルギー基本計画は、当面は原発を動かす事を決めたと同時に、将来的どうするかはとても曖昧です。

要するに、
とりあえず電気足りないから原発を動かすけど、このままいくとかなりヤバいから、なるべく他の発電方法を推進するぞ!
という訳ですね。

たしかに原発ゼロ!よりは、はるかに現実的な方針のような気がします。

処分方法の問題

では、何がヤバいかというと、
使用済み核燃料を安全に処分出来ない
という点に尽きます。

福一での東電の度重なる不手際やナメた対応等で、怒りを覚えた方は多いと思います。

しかし、これは、物凄く頭には来ますが、実は大した話ではありません。

所詮は単なるヒューマンエラーであり、組織や体制の再構築で解決される問題です(これも簡単ではありませんが)。

使用済み核燃料は、再処理施設に持っていかれ、そこでまだ使えるプルトニウムやウランを取り出されます。

そうして残ったものが「高レベル放射性廃棄物』なのですが、これを無害化する方法は現在の科学にはなく、数万年放置しておく他ありません。

2014-04-14-07-20-31

とりあえず発電所内のプールに保管されてる使用済み核燃料

地層処分

これまで、この放射性廃棄物の処分については世界中で様々な検討がなされて来ましたが、今は『地層処分』という方法が取られています。

これは、放射性廃棄物を深い深い場所に埋めると言うものです。
放射性廃棄物の放射能を消すには、時間の経過を待つしかありませんので、人に影響が無いところにしまっておこうという発想です。

単純な発想ですが、他の案にしても、「海に捨てる」「宇宙に捨てる」くらいしか無いので、地層処分がベターというのが国際的な共通認識です。

各国の地層処分場

アメリカ - WIPPWaste Isolation Pilot Plant

ニューメキシコ州にあるアメリカで最初の地層処分施設。

深度:地下655m
地層:厚さ1000mの岩塩層
管理期間:1万年
閉鎖予定:西暦2070年

2014-04-14-07-57-56

2007-01-09-10-37-04

2008-03-14-11-02-08

2014-04-14-07-55-00

2014-04-14-07-55-06

2014-04-14-07-55-28

ドイツ-アッセⅡSchacht Asse II

昔の岩塩坑道を流用した処分場。

閉鎖までに、低レベル廃棄物ドラム125787本、ウラン・プルトニウムを含む中レベル廃棄物容器200リットル分が搬入されている。

20世紀末から地下水浸出とその放射能汚染、岩塩ドーム崩落が危惧されており2008年時点で一日11.8立方メートルの地下水が流入しており、地下構造物の強度の劣化も観測されており、安定化遮蔽作業が継続されている。

深度:地下750m
地層:岩塩層
管理期間:10万年
閉鎖予定:1995年閉鎖済

2014-04-14-12-44-50

2008-07-05-13-58-55

2014-04-14-12-46-45

2014-04-14-12-46-16

2014-04-14-12-41-23

2014-04-14-12-46-32

ドイツ - モルスレーベン処分場Morsleben

Schacht Asse II同様、昔の岩塩坑道を流用したもので、閉鎖までに中・低レベル放射性廃棄物総量36,753立方メートルが搬入された。

こちらも地下水浸出、岩塩ドーム崩落が危惧されている。

岩塩ドーム崩壊などの防止の為の施設の安定化遮蔽作業はコンクリート流し込み等の安定化遮蔽作業が行われている。その費用は22億ユーロと見積もられている。

深度:地下630m
地層:岩塩層
管理期間:10万年
閉鎖予定:1998年閉鎖済

2014-04-14-18-09-10

2014-04-14-12-58-44

2014-04-14-12-59-15

ドイツ - コンラッド処分場Schacht Konrad

閉鎖された鉄鉱石の坑道を改装した処分場。中・低レベル放射性廃棄物総量30,300立方メートルの容量を持つ。

稼働開始時期が、2013年→2019年→2021年とドンドン延期されている。

深度:地下800~1300m
地層:堆積岩
管理期間:10万年
閉鎖予定:2040年

2014-04-14-18-12-44

2014-04-14-12-45-25

2014-04-14-19-26-22

2014-04-14-19-26-34

フィンランド - オンカロ廃棄物貯蔵施設Onkalo waste repository

2004年に工事を開始している、世界初の高レベル放射性廃棄物処理場。

花崗岩に囲まれた地下520メートルの場所に100年分の廃棄物の保管を可能にする施設で、2020年に操業を開始する予定である。

深度:地下520m
地層:花崗岩
管理期間:10万年
閉鎖予定:2120年閉鎖

2014-04-14-19-39-26

2009-03-09-12-56-16

2014-04-14-19-40-10

2014-04-14-19-47-08

2014-04-14-19-53-34

2011-07-27-21-24-28


このように、各国とも、放射性廃棄物の処分に苦慮していますが、なんとかかんとか地層処分の場所を確保しようとしています。

日本も例外ではありませんが、候補地の目処すら立っていません。
まあ、受け入れを表明した市長さんは確実に次の選挙で落選しますから、残当ですが。

実際の所、福島原発付近に放射性廃棄物置き場を作るのが一番いい気がしますが、これを口に出すのはかなり勇気が要りますね…。

合理的に考えれば、他に無いと思うのですが。

コメント

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    これ、未来への課題とか言って埋めてるけど
    どこの未来までに解決しないといけない課題なのかを考えてやらないと
    いつか必要にかられて対処しないといけないような大変な事態にならないかなぁ
    二酸化炭素は解決策も出てきてるけど、温暖化が言われ出してから何年も経ってやっとだしな

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    有害だとわかっていても、すでにそれなしではやっていけなくなってるからね。
    結局これ以外にはどうしようもないと思うよ。

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    さっさと軌道エレベーター作って
    宇宙に捨ててしまおう

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    オンカロは地盤が緩んで地下水流出→放射能漏れの可能性があるらしいね

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    後のボルト87である

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    10万年も誰が管理するの。人間は昔から今が良ければいいとゆう歴史を持っている

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※6
    放置、立ち入り禁止と言う管理
    オンカロは人類が滅亡して次の知的文明が現れたときように看板設置してる
    内部には立ち入れないようにして放置するしか無い、半減期が何万年とか何億年だから放置する以外に無い
    軌道エレベーターが出来て安全に大気圏外に捨てれるようになったら別
    日本で安全な岩盤は無いので長期放置出来る場所が無い、もんじゅはごみ

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    三菱が他の資源に転換するのを開発中だろ?
    でも転換にどれぐらいのコストがかかるのかは分からんな まあ高くてもやらなきゃいけないと思うが。

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    処分方法ないってわかってる発電システムがよくこんなに普及したよね

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    原発って頻繁に事故って止まるからベースロード電力になんかなり得ない
    うちの近くの浜岡原発なんて福島の前も
    一番電力必要な真夏に事故って止まってたぞ
    こんな不安定な電力に頼ってたら日本はお終い

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    >とりあえず電気足りないから原発を動かすけど、このままいくとかなりヤバいから、なるべく他の発電方法を推進するぞ!
    役人の思考を理解してない 役人の言い分を正確に言うと原発動かします ほかの発電方法法もやりますが数値を決めるとやらないといけないので数値を決めずに勝手にやってください国としては何もしませんってことだ

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    まだ大丈夫(楽観視する程、余裕は無いが)だが
    一番怖いのは、このまま30年、40年と過ぎる事かな
    使用済み燃料を管理するには電力を食う訳で
    今後石油や天然ガスが枯渇するという事態が起きた場合は
    管理できなくなる可能性が有る事を考えると怖いと思う

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    で誰がこの保管の費用払うの何万年も。この費用も当然込みで原発は一番コストが安いんだよね。スゲー。
    バ-カ、原発動かしゃ動かすほど廃棄物が出るだろが。いずれ原発はなくすけど当面仕方がないから再稼動させるっていうのが一番ダメ。
    即時廃止、全予算で廃棄物対策を開始するしかない。

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    まあ再稼働は避けられないね、今の日本は。
    どんな現実が突きつけられようが。

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    10万年って。人間が生存してないかもしれない未来まで保存するんだな。なんでこんな管理できないパワーを作り出せたんだろうな。

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    燃料のリサイクルじゃなくて、エネルギーのリサイクルにすればいいのに

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※13
    代わりに電力造る代案だせよバーカ

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※17
    そんなこと言ったら、さっさと核廃棄物処理方法の具体案示せよ、って言われるぞ。
    何と言ってもこっちはもう40年も検討課題のままだからな。
    40年以上決まっていないことを無視して、自分だけ相手に案を求めるのは、チョン以下の下衆さだぞ。

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    原発即時廃止は借金返すために一文無しになるようなもんだからな そんなことしたら当然餓死する
    利息が怖くても手元にお金がなけりゃ返すものも返せなくなる

  20. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    そのお陰で東日本のあちこちがチェルノブイリなら強制避難レベルの汚染に

  21. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    大丈夫、放射能で人は滅多に死なない
    作業から家に帰ってコロっと亡くなって新聞のお悔やみ欄がやけに若い人ばかりで、報道しようとしてもストップがかかってるけどお前らB層は絶対に気にするなよ
    原因はストレスだ

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    北海道の北の方が地盤も安定してるし人もいないから有力なんだがな
    福島は今回みたいな日本海溝沿いの大地震が起きた時に断層が動くから微妙
    これまでは自治体の立候補に任せてたからなかなか決まらなかったが
    国主導で「これこれの理由でこの土地が一番適しているのでここにします」でいいと思う
    原発再稼働しようが今すぐ全部廃炉にしようがこれだけは避けて通れない問題

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    管理人はaccelerator driven systemでググれ

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    転換すりゃよゆーよ

  25. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    北海道って本州中央部並に地殻変動激しい地域じゃなかったっけ?
    数百m地下の岩盤に埋めても十万年後には隆起して地表に出ちゃってるかもね

  26. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※13 ※17 
    即時撤廃したら今まで出た廃棄物がすべて消えてなくなってゼロになるんだ へー

  27. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    即時撤廃<ウン十年後撤廃<永年継続
    でゴミがこれから生産される量は少なくなるんだがね
    エネルギー問題は所詮金よ
    どんな不都合なものでも金をかければごり押しできる

  28. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    即時撤廃しても今まで出た廃棄物は消えないし、これからもがんがん増やそうぜ!ヒャッハ!

  29. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    地盤がゆるゆるでプレートがいくつもある日本に埋めるのは無理だよ。
    かといって、他国にお願いするのも国際問題になり得るし、どうするのか気になる

  30. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    北海道はプレートの端にはないものの
    地層自体は本州以南より安定してないんだよな
    所詮北大西洋周辺でしか不可能な技術なのかもしれん

  31. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    【原発村の本音】
    電気は足りてるけど、足りないとウソをつけば原発を維持できるし
    自然再生エネルギーでも金儲けできる
    バカな国民は自然再生エネルギーに賛成するから
    なんぼ税金上げても自然再生エネの分だといえば黙る
    原発村ってのは原発至上主義じゃなく金至上主義だから
    金が儲かりさえすれば原発でも自然再生でも何でもいい
    とにかくあれこれ理由つけて電気料金を上げることが最終目的である

  32. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    こうした廃棄物も踏まえて新世代原子炉の開発が進んでいるんだよね。
    ただ廃棄物は難しいよな。
    高速増殖炉も本来は夢の原子炉になるはずだったのになぁ…

  33. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※26
    このまま再稼働してどうしようもない廃棄物をさらに増やし続けるんだ へー

  34. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※10みたいな適当なこと言うやつがネットに間違った内容流してんだよな
    浜岡原発は停止要請から僅か3日で停止させた中電のファインプレーだったのを知らんのか

  35. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    そもそも何万年も安定な地下トンネルが作れると思ってる時点でくるってる
    地下鉄のトンネルだって年間数センチも沈みこむし流れ込む地下水を排水するためのポンプは24時間常にフル稼働だ
    コンクリートの塊みたいに安定で均質な岩盤なんてどこにも無い

  36. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    10万年ってのはあくまでも直接処理の場合で、再処理してガラス固化体にすれば、廃棄物の量は6分の1、管理期間は10分の1になる。
    将来的に消滅処理の技術が実用化されれば、これが300年まで圧縮される可能性もある。
    あとガラス固化体は水に溶ける訳ではないから、粉々に粉砕されない限り地下水に流れ混む事はないし、粉砕されないような加工も当然施す。
    要は技術ではなく政治の問題なんだよな…。

  37. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    即時廃炉にすると原子力技術者が育たなくなって100年ほどでお手上げになる
    保存は1万年しなきゃならないのに、この辺が悩ましいし、みんな分かってる
    幼稚園児並の知能の即時廃止論者以外は

  38. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    海溝の泥にめり込ませてそのままマントルにもぐりこませるって方法もあるが…
    地上と違って穴掘ればそう簡単にアクセスできるわけじゃないから将来バカが掘り返す心配も
    低いし、海洋への廃棄物投棄の条約も半年か1年前に通知すればシステム上は脱退可能。
    ただ海底のことは宇宙以上に分かっていない。深海でも予想以上に強い流れがあることが分かってきてるし

  39. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    日本人は誰も見てないと平気で違法行為繰り返すからね
    所詮は綺麗な韓国・中国レベルの国
    プルトニウムバケツで運んだり、生食用でない肉でユッケつくったり、
    ペットボトルの再利用でも洗浄さぼってたりする
    福島臨界も原因は同じ
    やるべき事やらずにごまかしてサボってた
    労基法すらまともに守れないのに、原子力の管理させちゃいけないだろ
    原子力自体が日本人の国民性に向いてない

  40. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    人が住めないという意味では福一付近はいいだろうが、
    大体100年単位で前回クラスの地震+津波が来るわけで、どう考えても漏洩防げんね。
    今周りにバカスカ建ててる廃水タンクにも言えることではあるけど。

    地質的には日本列島はどこも地震防げんのだから安心安定なんて夢のまた夢。
    核燃料サイクルなんてもうとっくに採算取れないのわかってるのに、六ヶ所村と原電の利権で未だに捨てられない。
    一回廃止の方向に動いたことあったけど、掲げたのが文科省でも動燃でもなく財務省って辺り末期過ぎ。

  41. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    ※39
    日本が韓国中国レベルかどうかはまあ個人の感想レベルだから何も言わんが、ペットボトルの再利用なんてやったらいかんぞ
    ペットボトル、牛乳パックの再利用はやればやるほど石油を無駄に使うことになる

    未だにプラスチックを埋め立てしてる貧乏自治体ならまだ仕方ないと言えるが…

  42. 名無し より:

    堀尽くしたウラン採掘孔に戻せばええやん
    濃縮しまくって体積は減ってるし使用済みだから放射線量も掘ったときより低くなってるんだから
    もとあった場所に戻せば何の問題もないだろ
    どうせ元ウラン採掘孔付近なんて誰も住むわけないんだし
    周辺の採掘した奴らもそれで金をまたとれるからウインウインやで

  43. 名無しさん@腹筋崩壊 より:

    プレート越えてマントルにまで打ち込めないの?

    地球の中のマグマに返してしまおう

タイトルとURLをコピーしました