世界史 お金がないなら借りればいいじゃない ども。引き続き、お金は借用証書であるという前提で、話を進めていきます。今回は、現代紙幣の起源についてです。金の預かり証もう割と有名な話ですが、紙幣の起源は、中世から近世にかけて登場した、金細工職人が発行する金の預かり証です。金細工職人は、材... 2017.12.17 世界史経済雑学教養
世界史 インドを支配した結果wwwwwww 一部のネット上で、「畜生国家」の名を欲しいままにしているイギリス。英国紳士などと嘯きながら、その本性は凶暴野蛮とされています。そういった風評からの先入観により、我々もついつい「ブリカス」などと呼んでしまうわけですが、イギリスは本当に畜生なの... 2015.03.21 世界史経済
世界史 東インドに会社を作ろう!! そんなこんな※で、17世紀に入ると、出遅れた国々も盛んに航海に乗り出すようになり、スペイン、ポルトガルの2強だった大航海時代は新時代を迎えます。それを象徴するように、スペイン(ポルトガル)の東インド独占を打破し、東インドで直接貿易をするとい... 2015.03.07 世界史経済
世界史 会社をつくるということ。 さて、前回見たとおり、大航海時代の初期において、東アジアにおける覇者はポルトガル。そして、新大陸における覇者は、スペインでした。→前回記事:香辛料美味すぎワロタwwwポルトガルの没落とスペインの繁栄この2国が他のヨーロッパ諸国に先駆けて大航... 2015.02.23 世界史経済
世界史 ブリカスが駆逐した動物たちwwwwwww 近年、日本人の狩猟離れが叫ばれています。ハンターになる方法はこちら↓しかし、本来「狩り」は、人類最古の生業とも言えるものです。「狩り」という文化魚釣りや採集と並び、人間社会の最初期において、生活の糧を得るための最も重要な手段のひとつでした。... 2015.01.12 世界史自然・生物
世界史 奴隷貿易の効率性www あらゆる時代、地域に奴隷は存在しており、人類の歴史と奴隷は、切っても切れない関係と言えます。いわゆる「人権」的なものを認められず、モノとして扱われたのが奴隷です。一番多いパターンは、戦争に負けて奴隷になるというもの。古代ギリシャ・ローマの奴... 2014.11.05 世界史社会
おもしろ 偽エチオピア皇帝事件とかいうほのぼのニュースwww 知ってます?けっこう笑えるこの事件、とりあえず概要を。偽エチオピア皇帝事件事件が起きたのは1910年2月7日。イギリスのウェイマスという軍港での事です。その日はイギリス海軍の艦隊が演習中で、かの戦艦ドレッドノートもその中にました。超ド級のド... 2014.05.26 おもしろ事件・事故
オカルト 最後の魔女のエピソード スコットランドにヘレン・ダンカンという主婦がいました。ぱっと見普通のおばさんですが、実はこの人、霊媒師として大変高名な女性でした。魔法行為禁止法イギリスには、1951年まで「魔法行為禁止法」なる法律がありました。これは文字通り、魔法や妖術を... 2014.05.18 オカルト人物
生活 ベドラムとかいう鬼畜施設wwwwww bedlam名詞発音 bedləm不穏な騒ぎ、混乱、気違いざた〔差別語〕、騒々しい混乱の場所この嫌な感じの単語は「Bethlehem(ベツレヘム)」という言葉が訛ったもの。ベツレヘムは地名で、イエス・キリストが生まれた、たいへんありがたい場... 2014.05.10 生活社会
社会 自分で国を作った男たち 「独立国家を作る」男子なら一度は夢想することですよね。誰の目も気にせずに一人きりで生きよう。国民のために尽くす政治をしよう。国民を意のままに操り毎日愉快に生きよう。動機は様々でしょうが、自分ならアノ国やアノ国よりはうまくやれると思う人が大半... 2014.04.29 社会雑学教養
2ch-海外 五大国 アメリカ←うん ソビエト←ぐうわかる 1: 風吹けば名無し 2014/02/21 06:20:07 ID:3/S2HW6wイギリス←わかる中国 ←まあわかる フランス←!???WWWWwwwwWWWWww????ww!??wwwwwなんでドイツに速攻で降伏したゴミ雑魚が入って... 2014.02.21 2ch-海外2ch-社会
2ch-グルメ イギリス人「近所の川でウナギいっぱい捕れるンゴ」 1: 風吹けば名無し 2014/01/08 18:33:09 ID:+VEvBigx「煮詰めてゼリーにするンゴ」2: 風吹けば名無し 2014/01/08 18:33:51 ID:ARzSgBJ5無能3: 風吹けば名無し 2014/01/0... 2014.01.13 2ch-グルメ2ch-海外
2ch-教養雑学 イギリスが世界最強から落ちぶれた理由 1: 風吹けば名無し 2014/01/07 10:54:41 ID:8Q8lr32M国土もあんなにあったのに植民地風情の米国に負けるなど世界の面汚しよ3: 風吹けば名無し 2014/01/07 10:55:22 ID:t/w7sry9メシが... 2014.01.07 2ch-教養雑学2ch-歴史
2ch-グルメ イギリス人「料理するンゴ」 1: 風吹けば名無し 2013/12/30(月) 14:29:28.81 ID:WuYt1Rt6イギリス人「まずは肉を煮るンゴ」イギリス人「煮るンゴ」イギリス人「煮るンゴ」イギリス人「できたンゴ」こマ?2: 風吹けば名無し 2013/12/... 2013.12.30 2ch-グルメ2ch-海外
2ch-ワロタw 米英逸話集ワロタ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 21:53:27 ID:zoSUQ9u8i俺が昔図書館などで集めたいろんな逸話集が最近出てきたんだが、やっぱりあっちの人達の逸話って面白いんだな。マーク・トウェイン... 2013.12.22 2ch-ワロタw2ch-面白い
2ch-グルメ イギリスの美味い料理で打線組んだ 1: 風吹けば名無し 2013/12/09 00:46:28 ID:dPBSP7821234567892: 風吹けば名無し 2013/12/09 00:46:49 ID:ZnmyLb3z残当3: 風吹けば名無し 2013/12/09 00:... 2013.12.09 2ch-グルメ2ch-海外
2ch-海外 イギリスで最も売れたアルバムトップ10wwwwww 1: 風吹けば名無し 2013/12/02(月) 19:36:48.60 ID:Vs88Egbw01 GREATEST HITS (1981) - QUEEN 580万枚02 SGT PEPPER’S LONELY HEART’S CLUB... 2013.12.03 2ch-海外2ch-音楽
2ch-歴史 ヨーロッパで歴史的に一番ぐう畜な国ってどこ? 1: 風吹けば名無し 2012/12/14 21:14:12 ID:CmAQLdNyやはり南米で虐殺しまくってたスペインだろうか2: 風吹けば名無し 2012/12/14 21:14:54 ID:/gHaxE0aイ ギ リ ス85: 風吹け... 2013.11.26 2ch-歴史2ch-海外
2ch-歴史 イギリス「ユダヤ人の国家作ったるでーwwwww」 1: 風吹けば名無し 2013/11/07 00:24:08 ID:BErv5Moxイギリス「嘘ンゴ」2: 風吹けば名無し 2013/11/07 00:24:33 ID:rBo9I4oMブリカス死ね5: 風吹けば名無し 2013/11/07... 2013.11.08 2ch-歴史2ch-海外
2ch-ワロタw イギリス史って途中でどうしても草生えるよな 1: 風吹けば名無し 2013/07/20 14:16:37 ID:3G+Hfossボストンとか124: 風吹けば名無し 2013/07/20 14:50:46 ID:74UfKUhqボストン港をティーポットにする3: 風吹けば名無し 20... 2013.09.21 2ch-ワロタw2ch-歴史