建築

世にも奇妙な法隆寺

日本が世界に誇る、世界最古の木造建築物、法隆寺。前回の九州年号の話に続いて、今回は法隆寺に隠された九州王朝の痕跡らしきものに迫ってみます。法隆寺の基礎知識年代日本書紀によると、法隆寺が創建されたのはいつか分かりませんwだって書かれてないんだもん。一応、日本書紀によれば次の通り。・...
70

サグラダ・ファミリアを設計した結果wwwwwww

サグラダ・ファミリアの工事がなぜ終わらないのか。この原因は、金がなかったから。これに尽きます。お金さえあれば、建設会社はどんな建物でも作れます。そして、工事にかかる費用も期間もバチっと約束できます。というのも、1人の職人が1日に作業できる量というのは、だいたい決まっています。なの...
79

サグラダ・ファミリアとかいう教会www

今回はサグラダ・ファミリアについてです。いつまで経っても工事が終わらない建物かつては、完成まであと100年とか300年とか好き勝手な事を言っていましたが、つい最近、完成予定が2026年と大幅に短縮され、話題になりました。あと11年!完成予想CGも公開されました。しかし、そもそも工...
66

2次元から3次元へ

我々の嫁についての話ではありません。人類の飽くなき挑戦についての話です。2次元(平面)から3次元(立体)へ。これは遥か昔から人類が挑んできたテーマの一つであります。つまり、「高さ」への挑戦です。古くは、旧約聖書に書かれる「バベルの塔」。世界中は同じ言葉を使って、同じように話してい...
32

欧州の歴史的建造物と比べて日本の

1: 風吹けば名無し 2013/10/29 03:43:16 ID:nKnyAqSVくっそショボすぎて恥ずかしい22: 風吹けば名無し 2013/10/29 03:50:56 ID:J3KWem9V恥ずかしいと思うのはコンプやで残念と思うのはコンプじゃないけど2: 風吹けば名無し...
17