今でしょ林修って消えたよな 1: 風吹けば名無し 2013/11/18(月) 06:54:21.69 ID:ell5oQkI地球上から消えた3: 風吹けば名無し 2013/11/18(月) 06:55:02.26 ID:NqrVyJdL消えても東進で儲かれる4: 風吹けば名無し 2013/11/18(月) ... 2ch-学問 2ch-芸能 2013.11.18 2018.06.24 115
この小学校の入試が解けない奴wwwwwwwwwwwww 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 04:49:04 ID:CSQzZUYm02: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/13 04:50:22 ID:DM5yY2Z205と6がわからん3: 以下、名無しにかわりま... 2ch-学問 2ch-教養雑学 2013.11.14 2015.11.04 5
面接官 「地球が回っていることを小学生にどのように説明しますか?」 2: ショルダーアームブリーカー(庭) 2013/11/05(火) 16:44:30.11 ID:ygCt59fD0小学生「その説明だと、地球が止まっていて宇宙全体が回ってることを否定できないじゃないか」181: 不知火(静岡県) 2013/11/05(火) 19:35:53.6... 2ch-学問 2ch-科学 2013.11.07 2015.11.04 14
【画像】「数学嫌いな人あるある」が的確過ぎてワロタwww 1: かかと落とし(岡山県) 2013/11/02(土) 15:48:22.24 ID:btQx+deW0 BE:2790231348-PLT(12000) ポイント特典数学とかわかんなーい(#^^#)5: エクスプロイダー(SB-iPhone) 2013/11/02(土) 15... 2ch-ネタ 2ch-学問 2013.11.04 2015.11.04 27
大学入試の「小説」を作者に解かした結果wwwwwwww 1: 将棋神 ◆OvSgxAefVY 2013/10/27 15:30:10 ID:CxYkaRYA0どうなるの ?4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/27 15:32:01 ID:cENRf/9K0アレは文中から読み取れる範囲内のことを問うてい... 2ch-学問 2ch-小説・書籍 2013.10.29 2015.11.04 40
マルクス「ワイが提唱した共産主義は 1: 風吹けば名無し 2013/10/28(月) 18:36:51.17 ID:DQLw/Aj+どうなっとるかな~」マルクス「ファッ?!」2: 風吹けば名無し 2013/10/28(月) 18:38:01.35 ID:Vtv0CBvTポルポト「いかんのか?」44: 風吹けば名無し... 2ch-学問 2ch-経済 2013.10.28 2016.03.11 38
死の恐怖って全生物のDNAに組み込まれてんの? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/12 02:08:37 ID:nY9h87l10メッチャちっさい虫ですら捕まえようとするとものっそい全力で逃げるし、死の恐怖が無い生物って居ないよね?6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 201... 2ch-学問 2ch-自然 2013.10.27 2015.11.04 14
外人 「なぜ日本人は『L』と『R』が発音出来ないんだ?w」 1: シャイニングウィザード(家) 2013/10/23(水) 10:50:02.04 ID:QqC1eJyg0 BE:3510783296-PLT(12012) ポイント特典日本人が英語を学ぶ際に難しく感じる点のひとつが、“L”と“R”の発音の違いだ。一般的に、“L”は発音する... 2ch-ためになる 2ch-学問 2013.10.23 2015.11.04 8
東大の伝説の和訳問題wwwwww 1: 風吹けば名無し 2013/10/11(金) 22:54:12.69 ID:QME2gwN3This sort of art , we learn in childhood , is mean to excite laughten that to provoke our te... 2ch-学問 2ch-教養雑学 2013.10.12 2015.11.04 26
企業が学歴高いやつを好む最大の理由は頭良いからじゃねえぞ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25(水) 12:45:38.30 ID:BUdC9LrW0我慢強さが保障されている保証書付きの家畜だからだそのうえで頭が良いってのは理由としては二番手だ体育会系だとなお良い日本体育会系文化を耐えてきた奴はどん... 2ch-学問 2ch-職業 2013.09.25 2016.05.10 58
哲学は文系の中で一番数学に近い学問らしい 1: 風吹けば名無し 2013/09/01 21:58:42 ID:b7MDdRBx通りで理系の優秀な人間は哲学に精通してる事が多い2: 風吹けば名無し 2013/09/01 21:59:10 ID:rRIdzRdLそうなのですか9: 風吹けば名無し 2013/09/01 22:... 2ch-学問 2ch-雑談 2013.09.02 2015.11.04 16
中国「日本人は英語が下手なのに、なぜ恥ずかしく思わないで、むしろ誇りに感じているのか?」 1: マスク剥ぎ(徳島県) 2013/08/24(土) 14:12:15.18 ID:yYIFA8BS0 BE:1400274454-PLT(12014) ポイント特典 中国の掲示板サイト虎撲の掲示板に「日本人は英語が下手なのに、なぜ恥ずかしく思わないでむしろ誇りに感じているのか... 2ch-学問 2ch-社会 2013.08.25 2015.11.04 25
なぁ…進化論って嘘なんじゃね? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24(土) 23:28:53.46 ID:eSjRvww90たまに虫とかで、木とか葉っぱそっくりの見た目のやついるだろ?色が似てるとかそういうレベルじゃなくて木の樹皮とか質感にまでそっくりな虫とかいわゆる擬態っ... 2ch-学問 2ch-自然 2013.08.25 2015.11.04 13
教師「虚数をiとします」俺「うむ」教師「i^2は-1になります」俺「」 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 23:29:31 ID:mPV/8QLa0俺は高校数学を諦めた5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/20 23:31:20 ID:3S2LJ7Ae0わかるわからないじゃなく... 2ch-学問 2ch-雑談 2013.08.21 2016.05.23 17
脳も化学物質の反応で動いてるんだよな? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/15 22:43:22 ID:EWpRrwAg0誰かが殺人しようが強盗しようが、化学反応の結果そうなってしまっただけであって誰が悪いとかなくね?むしろ犯人は被害者じゃね?3: 以下、名無しにかわりましてVIPが... 2ch-学問 2ch-科学 2013.08.17 2015.11.04 13
人間の意識ってどこに存在するん? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 05:20:06.17 ID:NfW7r9PL0思考するのは脳だけど意識は別の場所にある気がする2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/06(火) 05:20:50.7... 2ch-学問 2ch-科学 2013.08.06 2015.11.04 9
唯物論ってなんで未だに浸透しないの? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 15:36:59.08ID:pnn0QvK/0そろそろ老いも若きも唯物論くらいなってもいいんじゃない?2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/04(日) 15:44:4... 2ch-学問 2ch-科学 2013.08.04 2015.11.04 20
ハングル文字って漢字読めない連中が居るから作った言葉だよ 1: 稲妻レッグラリアット(秋田県) 2013/07/28(日) 18:01:26.04 ID:aWZeX87K0 BE:1523729366-PLT(12001) ポイント特典韓国出身で日本に帰化した評論家の呉善花(オ・ソンファ)・拓殖大学国際学部教授(56)が、韓国への入国を... 2ch-学問 2ch-朝鮮半島 2013.07.28 2015.11.04 22
なぜに人工知能は完成しないの? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:27:51.23 ID:+0TSrtYA0経営専攻のぼくちんにも分かるように教えてほしいの4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/24(水) 21:32:59.2... 2ch-学問 2ch-科学 2013.07.25 2015.11.04 7
「英語は言葉だ、やればできる」という風潮wwww 1: 風吹けば名無し 2013/06/28 19:52:24 ID:XYk5imFwその割に出来ない人が多すぎるんですが2: 風吹けば名無し 2013/06/28 19:53:25 ID:c3R3caEt金儲けさ3: 風吹けば名無し 2013/06/28 19:53:31 ID:... 2ch-ためになる 2ch-学問 2013.06.28 2015.11.04 19