2ch-科学

4次元について分かること教えてくれ

1: オーバーテクナナシー 2011/08/22(月) 23:01:33.99 ID:1dPuBZpF1次元は点2次元は縦横3次元は縦横高 っていうのはいいんだけど4次元は+時間って聞いたんだけどつまりどういうこと?2: オーバーテクナナシー 2011/08/23(火) 09:1...
20

俺らが生まれてくるずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったとかいうけど実際あやしいよな

1: 名無し募集中。。。 2013/12/07 22:20:23アポロ11号が人類初の月面着陸したのが1969年。そこからアポロ17号が最後に月面に降り立ったのが1972年。 それから40年たちました・・・今は西暦2013年です。なんで40年間一度も月に行かないんですか???4:...
27

宇宙って端っこあんの?

1: 風吹けば名無し 2013/12/02 05:17:32 ID:QU5WC29T宇宙ってなんだよそもそも3: 風吹けば名無し 2013/12/02 05:17:59 ID:pykk6Ho/端まで行くとドラクエみたいに反対にループする4: 風吹けば名無し 2013/12/02 ...
9

核のゴミって宇宙に廃棄出来へんの?

1: 風吹けば名無し 2014/01/16 23:33:08 ID:DBZkfSVC使用済み核燃料もブラックホールに入れば10万年たたずに消えるやろ2: 風吹けば名無し 2014/01/16 23:33:54 ID:1UV6UsCTちゃんと地球の影響圏の外側に打ち上げる事が出来れ...
28

STAP細胞優れすぎだろ

1: 風吹けば名無し 2014/01/30(木) 05:35:54.20 ID:1gLRfn4Nみんな不老不死になってまう iPS細胞は複数種類の遺伝子を組み込んで作る。小保方リーダーらは、マウスの細胞を弱い酸性の溶液に入れて刺激を与えることにより、様々な組織や臓器の細胞に育つ能...
16