地球外生命体への熱いメッセージ 今を去ること半世紀以上前。ネイチャーの1959年9月号に、あるユニークな科学論文が掲載されました。タイトルは、『星間交信の探索』。ネイチャーといえば、世界で最も権威のある学術誌の一つ。科学者が読むよう... 科学・技術 自然・生物 2014.09.02 2016.04.29 42
埋蔵金とかいうロマンwwwwww 2014年2月25日、カリフォルニアで、自宅の裏庭に埋まっていたコイン 1,427枚を掘り当てた夫婦の話題が大ニュースになりました。ふたりは、これまでにも何度となく通った裏庭の小道を歩いていたところ、... おもしろ 世界史 2014.06.06 2016.04.29 21
オーパーツとかいうロマンの塊 オーパーツとは、それらが発見された場所や時代とはまったくそぐわないと考えられる物品英語の「OOPARTS」からきた語で、「out-of-place artifacts」つまり「場違いな工芸品」という意... オカルト 雑学教養 2014.03.05 2015.11.03 16
水があった頃の火星wwwwwwwwwwwwwwwww 1: 風吹けば名無し 2014/02/18 13:07:41 ID:1tRRMSVa2: 風吹けば名無し 2014/02/18 13:08:05 ID:NuSkWbyS地球かな?6: 風吹けば名無し ... 2ch-科学 2ch-自然 2014.02.18 2016.04.30 4
将棋ってお互いが最善手を指していったら 1: 風吹けば名無し 2013/12/19 18:25:45 ID:vNaQ4Skoやっぱり先手が勝つの??2: 風吹けば名無し 2013/12/19 18:26:08 ID:NTydzZhdまだ分か... 2ch-将棋 2ch-議論 2013.12.26 2015.11.04 6
ロマサガの技名がもうロマンシングwwww 1: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 23:37:46.09 ID:xr6F8iYLファイナルレターぐぅかっこE2: 風吹けば名無し 2013/11/24(日) 23:38:45.73 I... 2ch-アニメ・ゲーム 2ch-懐かし 2013.11.26 2015.11.04 12
深海とかいうロマンwwwww 1: 風吹けば名無し 2013/11/23 13:52:09 ID:0DCKtkyG魅力ありすぎるんだよなぁ2: 風吹けば名無し 2013/11/23 13:52:35 ID:yit/bTQF宇宙より... 2ch-画像 2ch-自然 2013.11.25 2015.11.04 0
【宇宙ヤバイ】地球型惑星、太陽型恒星の5個に1個の割合で存在することが判明 宇宙人多すぎワロタw 1: アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県) 2013/11/05(火) 08:53:19.75 ID:x5t3CTur0 BE:76330728-PLT(12791) ポイント特典地球型惑星 意外に... 2ch-科学 2ch-自然 2013.11.05 2015.11.04 6
UMAや巨大生物にロマンと恐怖を感じる 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 01:08:43 ID:Smi4ZPYE0ヘラジカカナダにいるらしいがデカすぎ怖い2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお... 2ch-オカルト 2ch-自然 2013.09.23 2015.11.04 0
地球以外に知的生命体は存在するのか? 1: 風吹けば名無し 2013/09/02 15:04:40 ID:H3Sw93YOこれだけ壮大な宇宙なんだから地球人だけじゃないよな2: 風吹けば名無し 2013/09/02 15:05:06 ID... 2ch-生活 2ch-科学 2013.09.03 2015.11.04 6
オーパーツのオチ酷すぎワロタwww 1: 風吹けば名無し 2013/08/19 21:35:31 ID:MyP7hM7bなにが水晶髑髏じゃ、バグダット電池じゃ、古代エジプトのグライダーじゃ純粋なワシを騙しよってからにクソが・・・2: 風... 2ch-オカルト 2ch-教養雑学 2013.08.19 2015.11.04 16
古代核戦争説とかオーパーツとかって 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/22 22:39:48 ID:YSVHmzb+0夢があるよな。月とか採掘したら絶対何かあるわ2: 以下、名無しにかわりましてVIP... 2ch-オカルト 2ch-歴史 2013.08.11 2018.07.09 15
地球上に人類未踏の地ってまだあるの? 1: 風吹けば名無し 2013/06/21 01:30:02 ID:ax+E+lUYワイも200年前に生まれてたら世界を旅したかったなぁ3: 風吹けば名無し 2013/06/21 01:30:46 I... 2ch-自然 2ch-面白い 2013.07.02 2015.11.04 4
宇宙はなぜ「光速」という制限を作ったのか 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/26(水) 17:05:20.05 ID:fGtxT2Oy0宇宙はバカみたいに広いくせに光速という遅すぎる速度を限界値に設定したの... 2ch-教養雑学 2ch-科学 2013.06.26 2015.11.04 15
オーパーツや不思議な話を語るスレ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/08 23:42:11 ID:x56tx1IB0俺が1番好きなのは日ユ同祖論失われた10支族の1つってロマンがあるよな2: 以下、... 2ch-オカルト 2ch-教養雑学 2013.06.21 2018.06.24 3
グリーンランド近海で人魚の撮影に成功 1: しぃ(大阪府) 2013/06/06(木) 13:51:10.17 ID:cGvSW3aQ0 BE:828126656-PLT(12000) ポイント特典動物に関連する番組を提供するチャンネル、... 2ch-オカルト 2ch-自然 2013.06.08 2015.11.04 0
海って広いから巨大生物とかいそうだよな 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/05(金) 03:42:39.95 ID:u5YE2UjT0見つかってないだけかもと考えるとわくわくする2: 以下、名無しにかわり... 2ch-自然 2ch-面白い 2013.04.09 2016.04.29 3
マジで謎のままのオカルトとかオーパーツってあるの? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/16(土) 23:04:52.14 ID:0+j0MuY+0個人的な本命だった水晶ドクロも科学的に解明されてしまったし…誰かなんか... 2ch-オカルト 2ch-面白い 2013.02.17 2016.04.29 15
円周率SUGEEEEEEEEEEE 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:09:48.15 ID:rX2Tu51X0円周率の数列は、出現する数字に循環性や偏りがなく、ランダムである(らし... 2ch-学問 2ch-面白い 2012.05.07 2016.05.14 1
【真面目に】地球外生命体ってさ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/19(木) 21:33:51.25 ID:duQxB+Vy0なんで最初っから「水のある~」「酸素が~」「大気が~」とか人間が住める... 2ch-オカルト 2ch-科学 2012.04.21 2016.05.11 0