世界史 現代兵器の母「機関銃」 「人を撃つ」という行為に強い抵抗感を持つ人間。「同種同士で殺し合うのは人間だけ!」という話は、よく耳にします。しかし、実際に人を撃てない兵士の事を想うと、なんだかんだいっても人間はけっこう優しい生き物なんだと分かりますね。ただ、この事実は第... 2016.01.24 世界史軍事
世界史 人間は、銃で人間を殺せるか? ここ数回、銃の性能がどのようにして向上していったのか、つらつらと書いて参りました。何しろ初期の銃というのは命中率が糞だった。↓それがライフルに変わっていく中でかなり改善していった。↓人がたくさん死ぬようになった。とまあ、大体こんな感じの話の... 2016.01.03 世界史軍事
世界史 マスケット銃の命中率www フス戦争での大活躍によりその存在をヨーロッパ世界に轟かせた「銃」。しかし、黎明期の銃は、ライバルであるクロスボウやロングボウと比べると、著しく劣る点がありました。それは、とにかく命中しないということ。誰にでも扱えて、轟音と閃光で敵を怯ませら... 2015.10.23 世界史軍事
世界史 大砲を巨大化させていくと… 中国において、古来より脈々と続けられてきた、不老不死薬の研究。彼らは、いろんな材料を手当たり次第に混ぜたり熱したり冷やしたりしていたわけですが、その蓄積が「なんかめっちゃ燃える」物質の配合の発見につながり、そして「火薬」へと昇華し、やがては... 2015.09.23 世界史軍事
世界史 遊牧民+複合弓とかいう最強タッグ はい。前々回、前回と、人類最強の飛び道具であった「弓」について書いてきました。弓には、「長弓」「複合弓」「弩」と、大まかに分けて3つの種類があるわけですが、今回は、そのうちの「複合弓」について見ていきたいと思います。遊牧民族と複合弓「遊牧」... 2015.08.09 世界史軍事
世界史 「弓」の進化を振り返ってみる。 もっとも原始的な弓というのは、こんな感じのやつ。木の棒。紐。シンプル。これは一つの材料で作られるので、「単弓(セルフボウ) 」と呼ばれます。材料は森に山ほどありますし、作るのも簡単。石器時代の人々は、しばらくの間これを使っていたと推察されま... 2015.07.26 世界史軍事
世界史 「弓」とかいう有能兵器 さて、前々回から、飛び道具について書いてまいりましたが、今回も続きます。今回のテーマは「弓」。投槍器のシェアを根こそぎ奪い、人類史の大半において圧倒的なトップシェアを誇った有能兵器であります。しかしながら、最初に言っておかなくてはなりません... 2015.07.11 世界史軍事
世界史 石器時代のカラシニコフ。「投槍」。 16世紀。西洋世界が大航海時代に入っていったこの時代、世界で最も強く雄大な国家はスペインであった。新大陸の発見以後、この地の豊富な金銀に目をつけたスペインは、「コンキスタドール(征服者)」を送り込み、南米の国々を次々と征服していった。征服の... 2015.06.29 世界史軍事
世界史 最古の飛び道具。「石」。 この写真は、2000年10月29日、侵攻してくるイスラエル軍の戦車に対して石を投げようとするパレスチナの少年の姿を写したものです。少年の名前は、ファリス・オーデ。当時14歳。彼はこの写真が撮影された10日後、同じようにイスラエル兵士に石を投... 2015.06.13 世界史軍事
世界史 アメ公のチート生産力www アメリカと言えば物量。物量と言えばアメリカ。第二次世界大戦において、アメリカの物量が群を抜いていた事は、みなさんもなんとなくご存知でしょう。そんなアメリカの生産力を、各国と比べてみよう!というのが今回の試みです。しかし、「生産力」というのも... 2015.04.04 世界史軍事
世界史 超兵器の魅力 激動の2014年も終わりに差し迫った12月のある日、SFオタクと軍事オタクの度肝を抜く動画が公開されました。それは、Laser Weapon System(LaWS)の発射試験の動画です。まずは、こちらをどうぞ。Laser Weapon S... 2015.01.04 世界史軍事
自然・生物 生物兵器とかいう畜生兵器 「スイスの500年の平和と民主主義は何をもたらした? 鳩時計だよ」という有名なセリフがあります。実際、テレビやインターネットや電子レンジ等々、軍事用技術からの転用は、我々の生活を進歩させてきました。こないだのブービートラップもそうですが、軍... 2014.05.17 自然・生物軍事
自然・生物 戦争に使われた動物さんたち 映画やアニメなどで馬に乗り戦うヒーロー。カッコいいものですが、戦場に馬がいること自体は当たり前すぎて疑問も何も感じませんよね。しかしそれがゾウやラクダ、イヌだったらどうでしょうか。ニワトリ、コウモリ、イルカは?よくよく考えれば戦争に全く関係... 2014.05.02 自然・生物軍事
2ch-歴史 伏龍とかいう特攻兵器wwwwwwwwwwwww 1: 風吹けば名無し 2014/01/05 02:27:44 ID:jzVp2hUG・潜水具を着用した兵士が棒付き機雷で敵を突くとかいうロマン特攻兵器・糞みたいなゴム服に潜水兜、背中に酸素瓶2本を背負い、腹に鉛のバンド、足には鉛をしこんだワ... 2014.01.07 2ch-歴史2ch-軍事
2ch-教養雑学 ロケットランチャーってさ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 19:46:30 ID:ohplQqeS0①~④の中でどれが一番強くて便利なの?3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 19:4... 2013.12.24 2ch-教養雑学2ch-軍事
2ch-軍事 AK-47とかいう兵器wwwwwwww 1: 風吹けば名無し 2013/12/04 23:20:54 ID:XG6CqdZWどんだけ使われとんねん2: 風吹けば名無し 2013/12/04 23:21:16 ID:nJla1O2u近年で一番多く人間を殺した武器やろ4: 風吹けば名... 2013.12.06 2ch-軍事2ch-雑談
2ch-議論 無人攻撃機ってなにがアカンの? 1: 風吹けば名無し 2013/11/06(水) 22:15:25.28 ID:FPJehnYS無人攻撃機は非人道的とかいってる奴は攻撃機のパイロットが撃ち落とされて死ぬ可能性があるほうが人道的だっていうの?2: 風吹けば名無し 2013/... 2013.11.07 2ch-議論2ch-軍事
2ch-教養雑学 ショットガンを人類で最初に考案した奴wwww 1: 風吹けば名無し 2013/10/07 16:54:04 ID:hUitNG0C畜生2: 風吹けば名無し 2013/10/07 16:54:36 ID:TSVIXz6w散弾銃はマジで畜生3: 風吹けば名無し 2013/10/07 16:... 2013.10.09 2ch-教養雑学2ch-軍事
2ch-軍事 日本が本気で兵器の開発をしたらどうなるの? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08(木) 19:17:17.97 ID:7QGTe1nO0中国ちゃん激おこ?2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/08(木) 19:17... 2013.08.09 2ch-軍事2ch-雑談
2ch-政治 日本はその気になれば90日で核武装できるらしいぞ! 1: オリエンタル(埼玉県) 2013/02/15(金) 02:18:50.12 ID:FBfBAaNA0 BE:73590252-PLT(12001) ポイント特典核問題:日本の核武装はあり得るのか安倍首相「北朝鮮の基地を先制攻撃できる兵... 2013.02.15 2ch-政治2ch-軍事