パチンコは違法賭博じゃないよ
※けっして業界からお金をもらってるわけじゃないよ。
パチンコ・パチスロのネットでの嫌われ具合は、それはもう、とても凄いものです。
確かに、殆どの駅前に賭博場がある国など他にありませんし、周囲に良い影響を与える施設でないという点に関しては、殆どの方が同意すると思います。
ではサクッと禁止にできるかというと、そう簡単にはいかないんですね。
パチにも、それなりの歴史があって、それなりの理論武装があって、成り立ってるわけです。
パチ屋とは何か
パチ屋は、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」(通称:風営法)という法律で規定された、れっきとした一業態です。
風俗営業というのは、「客に飲食や接待などを行い、又は、一定の設備で遊興させる営業のこと」です。
風営法では、この営業形態を8つに分類しています。
一昔前にあった、カップル喫茶がこれ。席が区画されています。
こちらも全国に3店舗。
※もはや画像すら見つからない件
※上記の店舗数は、2014年3月時点での警察発表によります。
なんかダンスにこだわったりしてるところに時代を感じますが、このあたりはまた別の機会に。
で、ここからが本題。
パチ屋はこれに該当します。パチンコ云々ではなく、「遊び方自体が射幸心をそそる恐れがある遊技」をさせるお店に適用されます。どんな遊技かというと、パチンコ、パチスロ、麻雀の事です。
「7号営業」と似ていますが、「遊び方自体に射幸心をそそるつもりはないが、遊ぶことにより結果的に射幸心をそそる可能性がある遊技設備」を設置しているお店が対象。
わかりにくいので、こういう設備が8号だよ、と別に規定があります。
そういうわけで、パチ屋の存在は、「7号風俗営業」としてしっかりと法律で規定されていて、許可さえ受ければ合法的に営業できるのですね。
景品を出す。
法的根拠
通常、パチ屋にはパチンコとパチスロが設置されています。
7号営業では、他にも「じゃん球」や「アレンジボール」といった、今はほぼ絶滅した遊技機でも認可を受けた機種であれば設置可能です。管理人は見たことありません。
じゃん球。麻雀とパチンコを組み合わせた何か。
アレンジボール。
まあとりあえず話はパチ屋に絞るとして、パチ屋は、風営法第23条で、遊技の結果に対して景品を出しても良いとなっています。(現金や有価証券はNG)
- 第二条第一項第七号の営業(ぱちんこ屋その他政令で定めるものに限る。)を営む者は、前条の規定によるほか、その営業に関し、次に掲げる行為をしてはならない。
- 現金又は有価証券を賞品として提供すること。
- 客に提供した賞品を買い取ること。
- 遊技の用に供する玉、メダルその他これらに類する物(次号において「遊技球等」という。)を客に営業所外に持ち出させること。
- 遊技球等を客のために保管したことを表示する書面を客に発行すること。
- 第二条第一項第七号のまあじやん屋又は同項第八号の営業を営む者は、前条の規定によるほか、その営業に関し、遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない。
- 第一項第三号及び第四号の規定は、第二条第一項第八号の営業を営む者について準用する。
この「2.」のところに、7号営業のまあじゃん屋と8号営業(ゲーセン・カジノバーとか)は「遊技の結果に応じて賞品を提供してはならない」とあります。
逆に言うと、7号営業のぱちんこ屋だけは、賞品の提供を禁じられていないのです。賞品を出してOK。
ゲーセンの場合
ゲームセンターは8号営業ですから、パチンコ台自体は置けても、遊技の結果に応じて賞品を出すことは禁止されています。
「え。UFOキャッチャーはどうなのよ。」
と思ったあなたは鋭い。
確かに、UFOキャッチャーに代表される「プライズゲーム」は、ぬいぐるみやおもちゃなどの景品を出しています。
しかし実はこれ、本来は違法な行為です。
プライズゲームの歴史は古く、1960年代には既に様々な種類のものが普及しており、ゲームセンターの重要な収入源の一つとなっていました。
しかし、1985年の風営法改正によりゲームセンターは「8号営業」に規定され、賞品の提供を禁止されることとなりました。
困ったゲームセンター業界は、警察に陳情し、風紀を乱さない程度の賞品であれば、提供しても黙認してもらえることになりました。
賞品の価値の目安は、時代の流れとともに少しずつ上がっていきます。
1986年:上限200円
1990年:上限500円
1997年:上限800円←今ここ
ただ、これらは明文化されておらず、当時はあくまでも自主規制という扱いで勘弁してもらっていました。
2001年にようやく警視庁が「風適法の解釈運用基準」という通達を出し、800円以下の賞品ならOKというお墨付きをもらえました。
悪名高い『三店方式』
さて、皆さんがパチ屋について考える時、最も問題視するのは、事実上、換金できるという点でしょう。
いわゆる『三店方式』というやつですね。
三店方式の仕組み
大当たりして出てきた球を、パチ屋で「特殊景品」と呼ばれる四角い物体に交換し、それを店の近くにある景品交換所に持ち込むと、お金に交換してもらえます。
特殊景品
カード風の場合も
この特殊景品の中身は、金です。ゴールド。
上の画像のタイプは、金そのもの。キチンと田中貴金属の鑑定刻印が入っています。
下のタイプは、金のペンダントトップがカードの中に入っています。
要するに、特殊景品は、それ自体が社会的に「価値のある貴金属」になっているのです。
それを今度は、無関係のたまたま近くにある古物商に買い取ってもらったという理屈。
風営法第23条1項の二で、「客に提供した賞品を自分で買い取ること」は禁止されています。しかし、この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
というか、少しでも関係があったら、警察はキチンと摘発します。
また、この古物商はパチンコの特殊景品しか買い取りません。この点を問題視する声もたまにありますが、別に何を買い取って何を買い取らないかは古物商の自由ですよね。ブックオフに金の延べ棒を持ち込んでも買い取ってもらえません。
この古物商は、東京だとTUC(東京ユニオンサーキュレーション株式会社)という独立した会社が運営しています。
あちこちにあるTUCショップは、お客さんから特殊景品を買い取り、一度TUCの集荷場に集めます。それをシャッフルし、それを今度はまたまた経営的に関係のない卸売業者へ売却します。
卸売業者は特殊景品専門というわけではなく、だいたい、パチ屋の一般景品(ジュースとか飴とかライターとか)なんかも扱っていて、その数ある景品の一つがこの特殊景品となっています。
まとめると、「パチ屋」と「TUC」と「卸売業者」という3つの店を、特殊景品がグルグルまわっている形になります。だから、三店方式というのです。
三店方式の理屈
この仕組みが合法である為のキモは、2つあります。
これは実際に、本当に関係がありませんし、お互いに何の働きかけもしていません。
各都道府県の条例で、「景品を第三者に買い取らせてはならない」と決められているので、働きかけたら捕まるわけですね。実際、手数料をケチって自分で景品を買い取ったパチ屋は、一瞬で摘発されています。
通常、パチ屋と古物商はセットで街中にありますが、パチ屋の側から、「うちの特殊景品を買い取るお店を作ってよ」などと働きかける事は絶対にしません。
パチ屋の新規出店情報を入手した古物商が、自主的に景品買取所を出店し、商行為をしているだけといった形式になっています。
これは、「3店の間を同じ景品がグルグル回っているだけじゃないか!」というツッコミへの対策です。シャッフルしてるから、同じ景品じゃないよというわけですね。
この理屈は、1968年に福岡高裁でお墨付きをもらっているので、この判例が覆らない限り、合法です。
こうしてみると、三店方式は、鉄壁のガードのようにも思えます。
そもそも賭博なのか?
「実際に換金できるんだから、賭博に決まってんだろ!」と言いたい気持ちは痛いほど分かります。
分かりますが、そう単純な話でもないのです。
日本では、競馬、競輪、競艇、オートレースの4つ+宝くじ系のみが、合法的な賭博です。これらは、それぞれ競馬法とか自転車競技法といった法律により規定されています。
逆に言うと、パチンコにパチンコ法なんてありませんから、法律的には賭博ではないとされているのが現状です。
賭博ではなく、あくまで遊技なんですね。
法律上の賭博の定義は、
であります。
そもそも、パチンコは遊技の結果に応じて景品を出しているのであって、利益の得喪を客と店が争っているわけではありません。
さらに、一見パチンコという遊技は「偶然」に支配されているように見えますが、そうではないという言い分もあるのです。
一般的なパチンコの仕組みを簡単に書くと、
球がヘソに入ると内部で抽選が行われる。
当選すると、アタッカーという役物が開き、そこに球を入れるとたくさん球が出てくる。
この一連の流れの中で、パチンコという遊技の本質は何かというと、球を役物に入れるという点なのです。
「アタッカーを開ける為の抽選を受ける」という点は、あくまでおまけ。
あくまでハンドルによる調整という「技術介入」により、偶然ではないと解釈されています。
パチスロも同様です。
ラスベガスにあるような、本来のスロットマシンは、レバーをガチャンとやって、あとは自動的に止まるのを待つだけです。
一方、日本のパチスロは、自分でポチポチポチとボタンを押してリールを止めます。
この時、特定の役に当選した場合、その図柄を狙う事になります。これを目押しといいいます。
この目押しが「技術介入」なので、偶然性を排除しているという理屈になります。
最近は、中→右→左みたいに、特定の押し順でリールを止めた時だけ入賞する方式もあります。これも、いちおう「技術介入」ではあります。
苦しい解釈ですが、こんな理屈で、「賭博」から少しでも距離を置こうと努力しています。
よくある話題
ここまで、長々とパチ屋の合法化対策を見てきました。
こうしてみると、次のような指摘は何の意味もないことが分かりますね。
違法賭博だ!
前述の通り、風営法の規制をきちんと守って営業していますので、「違法」ではありません。
また、風営法を守っている限り、パチンコは「賭博」ではなく「遊技」です。
ゲーセンが三店方式やったら逮捕されるのに、なんでパチ屋は許されるんだ!
ゲーセン的な施設は、風営法の8号営業です。従って、遊技の結果に応じて賞品を提供することは認められていません。
三店方式とか関係なく、ゲーセンが客に賞品を提供した時点でAUTO。8号営業で景品を提供する唯一の例外は、ゲーセンのプライズゲームだけです。
〈ヽ`∀´〉 が悪い。
実際、パチンコに関わる企業の経営者に韓国、北朝鮮国籍の方々が多いのは事実です。その割合は諸説ありますが、6~8割はそうみたいですね。
ただ、その話と合法性の話はあんまり関係ないので、今回はあまり突っ込みません。
それと、パチンコと朝鮮関連の都市伝説の一つに、
今でもパチンコ店が駅前に多いのは、戦後のドサクサにまぎれて駅前の一等地を不法占拠したからだ
というものがあります。この話自体はもはやネット上の常識となりつつあります。
が、実際に「××駅の○○という店」みたいに具体例が示された事はありません。
また、東京の中心地ならまだしも、戦後まもない時点では、駅前の土地というのは必ずしも一等地とは言えない状態でした。この話が本当なら、「随分と先見の明があったんだなぁ」という事になります。
そんなわけで、この話の信ぴょう性は微妙…。捏造の可能性が高い気がします。
もし具体例をご存知の方がいらしたら、是非教えてください!是非!
警察からの天下りを受け入れて、癒着して三店方式を見逃してもらってるんだろ?
パチンコ業界が警察からの天下りを受け入れているのは事実です。
警備会社が警察からの天下りを受け入れているのは事実です。
ゼネコンが警察からの天下りを受け入れているのは事実です。
金融・証券会社が警察からの天下りを受け入れているのは事実です。
鉄道会社が警察からの天下りを受け入れているのは事実です。
というか、警察からの天下りを拒否している業界ってどこでしょう?
確かに、三店方式の進化の過程で、警察からの天下りを受け入れる事で、警察からの指導や助言、意見交換、調整がスムーズだったのは間違いありません。
そうじゃなきゃ天下りを受け入れる民間企業なんているわけないですからね。
ただ、天下りという仕組みが存在している以上、それを利用するのは企業としては当たり前なのかも。
本当に、完全に合法なのか?
ここまで、パチンコ業界の論理を長々と書いてきました。彼らもそれなりにけっこうちゃんと理論武装しているのがお分かり頂けたと思います。
しかし、実際には、明らかにグレー(少なくとも白ではない)な部分もあります。
古物商?
例えば、三店方式において、景品交換所は古物商です。当然ですが、古物商にもいくつか法律上の規定があります。
その中で、対価の総額が1万円を超える取引は客の身元確認が必要という規定があります。
実際に換金をする時に身分証を提示する客などいるわけないので、景品交換所は「身元不明の客が、複数回交換した」という形にして、逃れています。
釘調整?
パチンコ台は、メーカーが警察の検定を受けて許可をもらい、それをホールに設置しています。
厳密には検定を受けたのと寸分違わない状態で設置しなければなりませんが、それでは出玉のメリハリが効かなかったり、利益が少なかったりするので、ほぼ例外なく釘をいじって出玉を調整しています。
これは「台のメンテナンスをしてたら、たまたま釘が曲がっちゃった♪」みたいな建前でやっているわけですが、限りなくグレー。
これまでクドクドとパチンコの合法性を書いてきましたが、パチンコの違法性を追求しようとする場合、おそらくこの辺しか突っ込みどころはありません。
というわけで、現時点では、「違法だー!」という論点でパチ屋を追求するのは無駄っぽいです。
やはり、草の根運動的に啓蒙してパチンコユーザーの目を覚まさせ、数を減らしていくのが現実的ですかね。
というか、パチンコの話は中々奥が深くて語り尽くせないので、またそのうち記事書きます。興味ない方はごめんなさい。
コメント (257件)
とりあえず、古物商が金景品を買い取るときに何も手続き無しでやるのはどうかと思う。古本屋でも本一冊買い取るのに身分証明書の提示が必要なのに。
政治家がパチの合法化運動とかやってなかったっけ?
そもそも前提が間違ってる
儲からないパチなんかこれっぽっちも楽しくない
一瞬の夢を見せて人を引きずりこんで行くのだから立派な賭博
税金もロクに払わずあまつさえ警察に裏金渡してお目こぼしされてる不法賭博
問題は朝鮮人要は敵国の人間が儲かることと
生ぽ受けてる やつ 特にひでえのは
在日朝鮮人 中国人ブラジル人 がやってること
真面目に働く意味なくなるし
いずれこいつら皆殺しにしたくなる人間が出ること
パチンコ税っていう事で、業者・客双方からたんまりと税金をむしり取るようにするのなら、俺はパチンコはあっても良いと思うな
商売になるかならないかくらいの高い税率に設定してさ
タバコ税増税の話はよく聞かれるのに、パチンコ税創設の話は何度も出ては消え出ては消えを繰り返してるよね
パチンコもパチスロもやりたきゃやればいいと思う
自分はやらないけど
とりあえず、パチが賭博に該当しようがしまいが、
射幸性をあおることや、失うお金が多いこと等、
どんな理由でもいいので廃止してもらって全然構わないが。
雇用の問題があるのなら、公営団体にすればよい。
俺が働いてる某チェーン店の一つでは特殊景品の仕入れやその他の扱い、交換所の人間の雇用までやってるぞ!もちろん警察には内緒だけどね!
違うでしょ。客がサンドに突っ込んだ金額よりも
より多くの金銭価値のある景品を入手することが
稀にある。
この状態が賭博にあたるんだよ。
突っ込んだ金額よりも上回る事がなければ誰も文句言わない。
公序良俗に反する。
これだけでも廃止に追い込めるだろ
なんやここキムチ臭いで
パチンカスにろくなやつはいない
客層が人間的にアレだから問題になりやすいんだと思うわ
確かに法律論でいくと一見正しい様な感じだけど結局「ソープは部屋を貸してるだけで売春ではない」のと同じ感じ。結局警察が本気で取り締まらないだけ。金のやり取りをしてる以上警察が本気で取り締まれば多分賭博罪になると思う。
警察がゴミ
郊外に車集めて喫煙者集めて騒音鳴らして
玉を打つだけのつまらない施設が潰れた後
草まみれになって残っているのが気に入らないので
国でカジノを運営したりすればいいんじゃなのかな
パチカスの子供たちが一番の被害者
どんだけ駐車場で死んでんねん
嫌ってる人間もここまでは知らんだろ。所謂保守サイト見てそう思った。その程度でしょ。今これ読んで突っ込みどころを探しているって状態なんじゃない?で、言うことが見つからなければ米11、12あたりに落ち着く。そんなもんだろ?
それが賭博じゃないならゲーセンのコインも店外の景品交換所で現金に戻させてくれよー
事の本質を見失っています。それが賭博かどうかは大きな問題ではありません。収入の客観的裏付けが無いのに、30兆円産業と呼ばれるほどの巨額の売り上げがある事が本来であれば最大の問題点として揚げられるべき部分です。貸玉の際に領収書がでませんよね。という事は、幾らでも売り上げの誤魔化しが出来て、それを検証する術がないという事です。領収書が出ない産業は幾らでもありますが、桁外れに売り上げがあるにも関わらず、違法賭博という所に焦点が行き根本的な脱税の温床について触れられていません。仮に30兆円産業として売り上げを10%誤魔化していたら、その税収は? 7千億円位でしょうか? この金が国庫に入っていればどうでしょうか。因みに公営賭博は売上から税金が国庫に収められています。
ラブジャグとは懐かしいな
パチンコやってる人でさえ3店方式の法律はおかしいと感じてる
シャッフルしてるからOKなんて「違法なお金でも両替したら別物」な考え方だよね
おかしい法律を盾に違法じゃないと言われてもそりゃ反感買いますわ
知らんもなにもパチンコが問題なのは換金出来ること。
三店方式とか理屈こねてるけど、
パチンコ店からでる換金用品以外を全く同じ物で買い取れない時点で
古物商wという概念から外れてるんだよ。
換金商品を質屋に持って行っても買ってくれないしな。
これはパチ屋が自分を正当化したいための理屈であって
世間に通用するものではない。
本当にパチが遊技だというなら三店方式など必要ないね。
今の法律での解釈に固執するあまり、
パチがどういう形で発展してきたかを全く考慮してないから
論理に破綻をおこすのさ。
18みたいな頭の悪い子が納得させられてるようだけど。w
阿保か。三店方式がまるで法の網を潜り抜けているかのように錯覚しているようだが、実質的に繋がってれば十分に司法判断は下せる。現状はお目こぼしに過ぎんわ。極論、方針が変われば突然に全面禁止にだってなる。
なんじゃこりゃ。
って言う建前になってること自体をおかしい、って言ってるのに、この記事なんの意味もないな
ご大層に延々無意味な現実ならべて、さらっと肝心なとこは嘘ですます手法か
>この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
>というか、少しでも関係があったら、警察はキチンと摘発します。
なに言っても政治献金と警察の天下りがないと成り立たないのは違法だからだよ
んー。思考過程がおかしい。
まず、法律に明記されている≠何をしても許される。
車が道路の通行は許されているからって、赤信号無視しちゃダメなのと一緒。
風営法に存在が明記されてても賭博はダメ。
次に、遊技所と買取所が無関係だから合法ってのも、ガバガバ。
最低限、別資本・別経営者・別団体で主張しろ。
第三に、賭博として法律に明記されてないから賭博じゃない? んなこたぁ無い。明記されてないからこそ違法賭博。
そもそも。筆者自身が風営法のときに言ってたことと矛盾してる。
管理人さん今度天下りについて書いて欲しい
自分の周りにも、天下り=悪の人がたくさんいて、メディアの影響の強さを実感します
改めて見てもバッチリ違法ですね。
別にゲームセンターにあるような換金が出来ない純粋なゲームとしては批判はしてないけど、パチンコ屋は真っ黒です。
そもそも、3店方式みたいな方法がグレーなら、普通の会社の給与支払いも同じ方法で脱税出来るんじゃないの?
基準未満の物を給与として支給、たまたま近くの古物商がたまたま給与と同額で買い取ってくれて高額でも複数回買った事にしてくれて身元確認もしないww
所得は公式には0だけど、毎月出処を突き止められない収入がしっかりあるみたいなww
もしパチンコを違法にするなら、競馬や競輪も違法にすべき
4号機の規制とかはどう言う事?
賭博として認めてるやん!!
台の前にパチ屋規制しろよ!
もし、パチ屋全部禁止にしたら、日本の経済は終わりと言われてます。
俺の会社パチ屋全然関係無いと思っても、悪い方に向かいます。
じゃあ景品出すのを禁止しろよ
純粋に玉入れだけを楽しめ
それなら認める
ガバガバ論理だと思ってツッコミに来たら※27で終わってた
付け加えるなら、この記事での「合法」ってのは営業許可の話以外は法律の解釈によって合法にも違法にもなるレベルの話
法律的に完全に合法ではなく解釈の仕方で”合法”になっているものは
同様に解釈ひとつで違法になるわけだから、違法賭博の線で攻撃するのは理にかなってる
なるほど、とりあえずパチンコ屋の法律面に対する理論武装はこんな感じなのか。
理論武装というにはほど遠い、下らない屁理屈でしかないような代物ではあるけど、
その屁理屈を叩きつぶすにはどうすれば良いのかねえ…。
よって、パチ嫌いなら、だまって無視&行かないが最強だと思います。
客観的な反論が※20、※29くらいしかない件
それ以外は途中から憶測や願望だのみになってしまってる
赤信号での停止を法規制だと思ってない※27には笑わされたけど
現物支給は所得になるよ
とりあえず管理人氏はパチンコ屋の味方をしたい訳では全然無いと思うよ。
なぜパチンコ屋が堂々と営業できているのか、という話を調べてまとめただけだろう。
合法という解釈も、管理人氏が合法と思っているのではなく、「そういうことになっている」
という事だと思われる。
何も知らないで違法、違法と言うよりは、連中の拠り所となるこの屁理屈を
叩き台にして突っ込んでいった方が効率的だろう。
そもそも一般人の許しなんて必要ないんだけどね
換金出来る時点で違法なんだけど
賭け麻雀も3店でやれば問題なし
売春も3店でやれば問題なし
何でもOKになってしまうだろ
その景品交換所が、実質的にはパチ屋が運営してるから問題なんでしょ?少なくともこれまで私が見てきた所は全部そうだったし。
何年か前に、偽物の景品が交換所に持ち込まれて換金されるという詐欺事件が起きた時も、被害届を出したのは交換所じゃなくパチ屋だったし、警察もそれをすんなり受理したし。
三店方式が上辺だけの建前で、警察もそれを(多分天下り絡みで)黙認している良い例です。
これ現状を纏めただけちゃうん?そんな突っかかるもんでもないと思うけど
すげえな、嘘をここまで長文にして誤魔化しながら垂れ流すとは…
さすが犯罪者共はやることが卑怯だわ
俺は全くの一般人だが、捜査する権限をくれれば地元のパチンコ屋全店潰せるわ
違法賭博だよ 朝鮮に送金する手助けをする非国民だよ
辞めるに辞められない精神の弱いクズの集まりですよ
相変わらず記事も読まずに脊髄反射でコメするやつが多くて萎える
ただ、この記事の内容は東京限定と断っといた方がよかったね。東京の三店方式は、マジで厳密に別法人がそれぞれ経営してるけど、田舎はもっと適当だよ。
このハーブは法律上問題ありませんから! みたいなかんじ
麻雀だと三店方式でも摘発される理由は?
同じ7号免許でもダメなのかな?
それとも摘発されないの?
あと、TUCとパチ屋にまったく関係がないなんて信じてる人は誰もいないよね。
実家の近所のパチ屋はずっと換金所が駐車場内にあった(最近は知らない)けど、これって完全に利害関係にあるよね。
また、「現在の法律に則っているからグレーでも摘発できない」というのは明らかな言い訳。事実上賭博行為であるにもかかわらず単なる風営法で営業している現状が最大の問題なので、「合法賭博として法律に明記する」というのが解決さくであろう。
賭博と認定されれば、住宅街のど真ん中に建てさせないとか、スクールゾーンに建てさせないとか、様々な規制が検討対象になる。
さあみんなで議員に働きかけよう。
>しかし、この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
>というか、少しでも関係があったら、警察はキチンと摘発します。
誰が信じるんだよ…。
一個追加。
パチ屋だけじゃなくゲーセンも景品が違法だというならお目こぼしじゃなくてさっさと法で対処させるべき。禁止にするなり追認するなりするべき。おそらく金額固定化が嫌なんだろうけど、宙ぶらりんは非常に良くない。そもそも最近のUFOキャッチャー、明らかに800円以上の物があるよね。
理屈こねる前に、何で嫌われてるのかを考えようとしないからな。
法律なんて、国会で通ってしまえばどうにでも変わる。
「違法じゃないんだから認めろ」なんてのは、横暴極まりない話。
ついでに言うなら、違法かどうかがグレーな部分が多いのも事実なくせに、こんな屁理屈ばかりこねる奴が喚けば、余計に嫌われるわなw
ダウト。
以前はパチンカスだったから、
普通に換金所から直で景品が戻っているのを何度も見たことがあるわ!
適当にそれっぽく言って騙されるやつがいるんだよね。
あと、換金所の件。
古物商だからどれを買い取って買い取らないは自由とある
確かに自由だが、換金所の表にはどこどこのパチ屋のものしか買い取らないという表記はない。言われることも無い
昔、誰かが別のパチ屋のものを持っていって換金したら、あとになって詐欺られたと訴えて換金所が勝っている。
まったく意味不明だと思わないか?
ゲーセンで取ったゲームソフトをGEOで売ってお金に換えたよって理屈でしょ
三点方式は
>今でもパチンコ店が駅前に多いのは、戦後のドサクサにまぎれて駅前の一等地を不法占拠したからだ
(中略)
>そんなわけで、この話の信ぴょう性は微妙…。捏造の可能性が高い気がします。
>
>もし具体例をご存知の方がいらしたら、是非教えてください!是非!
これはいろいろ端折られてこんな話になったと理解しています。
戦後間もない時、朝鮮人による横暴、略奪があったことは事実として話を進めますが、「闇市で商品を高値で売る」→「儲けた金で一等地を買う」→「パチ屋などを建てる」→「さらにぼろ儲け」→…が正しいかと思います。
当時、朝鮮人やヤクザ者が闇市で儲けて財産を蓄えたのはご存じの通りです。その金を元手にして駅前などの一等地を買い漁った、というのが現在の駅前の惨状に繋がっていると考えます。「土地を占有して~」というは、ウトロに代表される集団占拠事件の有名な話が一般化したものと考えます。
実際、所有者の分からなくなった(いなくなった)土地などゴロゴロしていたので、朝鮮人に限らず身元の不確かな人や孤児などが勝手に占有した土地も多かったことでしょう。組織的にやったら大儲け出来たでしょうね。
東京じゃないけど3店舗パチ屋働いたことあるけどどこも開店前に換金所にお金卸してたよ、閉店した後に余ったお金と景品を回収しに行ってた。換金所のおばちゃんもパチ屋の事務だった人とか多かったな
まぁパチンコ業界を潰すのは不可能なんですけどね
Sammy 大都 SANKYO ユニバーサル KPE(コナミ) エンターライズ(カプコン) 京楽 三洋 富士商事 ニューギン その他諸々、子会社含めてパチやらない人は知らないだろうけどパチンコ パチスロメーカーってアニメ ゲーム 映像関係 音楽関係 多種多様なコンテンツに携わってるから一見関係ないように見えて色々な所に影響でると思うよ
金銭が関わり、事実上の換金が可能である時点で賭博が成立する以上違法、三点だからグレーゾーンですよって言ってるだけで事実から目を背けているだけだ。
この世から消えろ
↑公営にしちゃえばいいんじゃないの?
57 理屈が通ってればOkになるのが法治国家の良いところであり悪い所ですしおすし
米37
米27を普通に読めば、車の道路通行が許されていても、赤信号でも通過していいわけじゃない
パチンコ点の存在と景品の交換が認められていても、実質的に現金の払い戻しをしていいわけじゃない
という理屈だと思うんだけどな。その理論構成が正しいかはさておき
これを笑ってる方が笑えるような気がする
※37
違法賭博の禁止も法規制だぜぃ
ゲームセンターで3点式やって捕まったところあったよなー
そもそもパチ屋にだけ許されてる、高額商品をプライズにしてる時点でアウト
他は認められてないからだめですって理屈は通らない。
ズブズブですなー
いやいや違法かじゃなくて抜け穴ありすぎるから法律を作って禁止しろって話だよね。問題になってるのは
合法だと言い張るのなら
法律を変えて違法にしてしまえばいい
国士様(笑)は、朝鮮憎しですぐ極論に走るから、誰にも相手されないんだよ
潰せとか消えろを連呼したって何の意味もない
どうしたら潰せるのか?相手のアキレス腱は?法律を改正するためには?
そういうのを考える方に労力使えや
三店方式ってパチンコ屋自体は関係ないんだよね。
風適法に置いてパチンコ店が提供することのできる賞品(遊技の結果得られるから賞品)は10000円以内のものなんだけど、パチンコ店はその賞品に関して自社で買い取りや買い取らせが行われている場合は摘発対象になるわけ、管理人が書いていたけど三店方式がちゃんと行われている場合パチンコ店と景品業者、古物商は直接関係ないからその後の賞品の流れに関しては一切関係がない。大阪高裁の判決もこれに則って違法性はないと判断されているわけ。
つまりそもそも違法性がないと判断されるために作られたのが三店方式なわけだから、そりゃ現行法では違法ではないってのが正解かな。
後パチンコ屋だけ賞品提供が許されているのは、設置されている遊技機が警察が認める第三者団体による認定試験を受けているから、風適法上の”著しく射幸心をそそるおそれのある機械”ではないと判断をされているから。
つまり現行法上遊技の結果賞品を獲得することができるのは7号営業のパチンコ屋だけで、よく三店方式をパチンコ屋以外でやると即効で捕まるとあるが、そりゃパチンコ屋以外で認められていないからね。
後よく他国に金が流れているというけど、実際はそうでもないぞ
パチンコ店の売上でよく言われるのは玉貸料金でこれは実質売上ではなくて客が入れた金の金額ね、2013年の遊技白書によると玉貸料金は19兆円ほどになるんだけど、ダイコク電機の試算によるとパチンコ店全店の推定売上高は3兆円ほどになる。実際はここに消費税や法人税などがかかるんだけど、今は昔ほど脱税ができるわけではないし、売上のごまかしもできなくなったからね。
後経営者に他国の人が多いってのも最近開業したパチンコ店はそうでもないぞ、日本人も多いし、メーカーも日本人が今は多い。そもそもパチンコ自体は日本人が作ったものだしね。
昔と違って今は簡単に他国に金なんか流れたらマネロンですぐ摘発されるわ
パチンコ協会 政治家で出てくる政治家
落選させないとホントどうにもならんよ。
ttp://www.pcsa.jp/member.htm
↑の一番下、自民、維新、民主の多いことw
なかなか面白い
次は宇宙の話をまとめてください
そうだよな~今のところ決定打がないんだよ…
がっちり社会に根を張ってしまってるからね。
三店方式の実態を丹念に一つ一つ暴いていくしかないわな~
最低でも脱法ハーブ=麻薬と同等の認識に持っていくようなネガキャンは在っても良いと思うけどな…
ん…誰か来たな…
はい? えっ! ぐっ!あぁ
ごめんなさい遊技白書じゃなくて
レジャー白書です。
何回も長くてごめん。地方の娯楽施設で採算性があって、だれでも気軽に楽しめる施設がパチンコ店しかないのが問題なんだと思うよ。
代替産業なしにパチンコ店を潰しても地方の経済には影響を与えるし、潰せないと思う。大都市圏に住んでいる人にはわからないかもしれないけど、地方の信用金庫、印刷屋、雇用、それに景品類の卸など、パチンコ店はどうしても売上が大きいからそれに付随して係る人も多くなる。それを無視して一方的に潰す言うてもどうしようもないさ、代わりのものを用意できないのに不必要だから潰せってのは暴論でしかないよ。
やっぱり脱法賭博ですね。
敗戦後、在日外国人に優先的に許可を出したのが間違いの元だったと推察します。
音・電飾・治安の悪化、良い所はありません。
お隣の国では治安の悪化からパチンコは法的に禁止となったと聞いております。
ついでに、世界的にカジノも禁止或は閉鎖にしている国が出てきているようです。日本も誘致するばかりではなく、犯罪の温床を増やさない「現状維持」も検討してほしいものです。
>パチンコという遊技の本質は何かというと、球を役物に入れるという点なのです。
>アタッカーを開ける為の抽選を受けるという点は、あくまでおまけ。
>あくまでハンドルによる調整という「技術介入」により、偶然ではないと解釈されています。
この理屈だと抽選確率を規制する必要なんてこれっぽっちもないよなぁ
技術が差を分けるって言ってるんだから
>遊び方自体が射幸心をそそる恐れがある遊技
にカジノが含まれないってのがおかしいな。7号として申請して通らないのなら違法な独占状態だって言えないのかね。
三店方式ガバガバな店なんか(地方では特に)いくらでもあるんですがそれは
まして三店間でお互い働きかけ合ってないとか大嘘だろ
三店方式とか
働きかけないとド田舎に参入なんてできなじゃんw
脱法遊技場ってキャッチフレーズにしようぜ
何をそんなに怒り心頭なんだかさっぱり分からんね
言っとくが、この国は個人主義の国だからな
みんなで足並みそろえましょうとか気持ち悪いんだわ
誰がパチンコ店を運営しようが誰がそれを利用しようが他人の勝手
稼いだ金をどう使おうが他人の勝手
罪刑法定主義って知ってるか?
この国では法律に規定されていること以外は何をしても自由なの
法律によって処罰される行為を予め定めておくということは、それ以外の部分については自由が認められていることを意味してるんだよ
どんだけ縛られた社会にしたいんだよお前らマゾ共はw
すでに一般的に成り立っているものを、解釈変えればいいだけだとか机上論言ってんじゃねーよガキくせえ
特殊景品も貴金属なら、翌日や当日以外に交換できるはずができないのはなぜ?
警察の既得権益なんだよ。警察の。
本文に比べて※欄が香ばしすぎて笑える
脈略の無い「やっぱり違法賭博ですね」とか、「事の本質を見失っています」とか
こういう問題は特に片方が筋道立てて話をしても全く会話にならないことが多くて大変だなと思う。
79 出来ますけど
現状をまとめただけの記事に何をムキになってんだか
別に擁護してるわけでもないだろうに
これなら現行法でも、カジノは可能なんだろうけど。政治家で三点方式カジノやろうと言う人はいないね
ネット民って自分の見たい事しか見ようとしないよね
自民党が「だから何?」って感じで完全に黙殺している理由を
全然考えようとしていないんだからさwww
例えば※80の意味を考えてごらん?警察とは言え「官」なんだよ?
そこが持ってる既得権益を自民党が本気でどうにかすると思ってるの?
パチンコマネーが外国や左派政党にしか流れてないとでも思ってるの?
「在日ガー」や「民主党ガー」をやめる必要まではないけれども
自民党はネット民の思想の受け皿としてはリベラルすぎるんじゃないかって事も
頭の隅っこには入れておくべきなんだと思うよ、俺は
うんまあ、現状の解釈はこうなってんだよねーというだけのお話だろ
普通に考えりゃ「こんなもん屁理屈やろ」みたいな灰色な箇所なんていくらでもある
それらを踏まえてなお、そういう堅牢なビジネスモデルが出来あがちゃってんだから
今更どうにもならんよな
だから、カジノは8号だから、景品だせないの!
景品出せないんだから、三店方式なんか出来ないの!
チョウセソジソだからなほぼ
元々日本の遊びだろ
いいことを言ったところで過去日本にして来たことは一生受け継がれる
出てく以外解決方法はない
昔から言われていることだからな
爺ちゃんばあちゃんは未だにいってる
かかわるなと
それが正解だ
経営者をダイレクトアタックで良いんじゃない?
マネロンして特定国に送金、脱税ならガッツリ法に引っ掛かってる
景品交換所から出ていく金の行く先が不明なのも問題なんだな
普通に所得だし課税されるべきものなのに自己申告に任せる?カタチ
古物営業法の売主の確認もまったくしない
ってことはそこからチョンの団体、反日国家に不正に送金されても調べることが難しい 政治家への賄賂もやり放題
脱税と不正送金、賄賂の温床
パチンコという遊技が問題なんじゃないんだよね
仕組みの中の景品交換所というモノが真っ黒なのさ
そこが運営できなくなるようにしていかなくちゃ
景品交換所に源泉徴収を義務付けする法律ができれば解決します
いや、パチンコがここまで嫌われてる理由は「違法かもしれないから」じゃないでしょ……何言ってんの……
「朝鮮や893とのつながり」「騒音問題、景観汚し(これも違法とは言えないけど)」が一番問題なのに、論点ずらしか何かかな?
「嫌われてる」は一方的な視線
本当に「嫌われてる」ならあんなに繁盛しない
※92ちゃんは「パチンコ屋は嫌われてるか否か」を議論したいのか…(困惑)
違法ならなくなるだろ?何をそんなに考えてるんだ?意味がわからん、みんなやめよう、国はやめさせるよう規制しろならわかるんだが
予想通り米欄が荒ぶってるな。
すでに指摘してる人も少しいるけど、この記事はパチンコってものがどういう理論(屁理屈レベルで突っ込みどころが多すぎってのは俺も認める)で成り立ってるかをパチンコ側の主張として説明しているだけ。
論点をそらしてるとかっていう米も散見されるけどそれはその各人の論点であって、管理人さんがこの記事で論点としているというか述べたかったところは、「パチンコは違法化か合法かという議論は盛んに行われているが、パチンコ側の主張する理屈はこうなってます」だ。
パチンコ関連は奥が深いと記事の最後に書いてある通り、ここの管理人さんもまずさわりとしてパチンコ側の主張を説明しただけであって、おそらく今後はパチンコの問題とされる点や批判点等についての記事も書かれるだろう。
俺もパチンコには否定的だし、米で色々指摘されているような制度的問題点も十分理にかなっているしその通りだとは思う。
しかし「パチンコといったら韓国、朝鮮が関わってくる」という点で、やはりというべきか少々熱くなってしまっている米が見られるのも事実。
昨今のネットでの韓国、朝鮮に対する感情やパチンコに対する批判的感情を鑑みれば、この米欄の状況は記事を書く時点で管理人さん自身容易に想像できたはずだから、こういった米を期待して記事を書いたのかもしれない。
しかしそれならばパチンコ側の主張記事とそれに対する批判点をまとめた記事を同時にアップするべきだったと思う。
その方が現在以上に有意義な議論が米欄で出来たのでは?
管理人さんにはこの記事とある種対になるような、パチンコに対する法律的批判点等をまとめた記事をなるべく早くアップしてもらいたい。
そして、パチンコ関係の議論は熱くなりやすいことは確かだけれども、米欄では理性的かつ冷静な議論が出来ることを願います。
そうだね法のグレーゾーンを利用して換金するクソみたいなシステムがなければ認めてやってもいよクズ
クソ管理人が金儲けを一切やらずにお菓子とだけ玉を交換してるんなら特に何も言わないよクズ
死ねクズ
パチンコだけを特別扱いで認めてる法律がおかしいって話だろ
よかった
換金屋とパチンコは別の店舗だったんだ
これで個別に税金取れる
※98
で、その「おかしい法律」を何十年にもわたって
放置してる与党がいるわけなんだけど
そこを無視して野党や外国だけ叩く早とちりさんが多いってのも
ある意味パチンコ問題の一部なのかもしれないね
全く同じやり方をゲーセンでした場合に即捕まってるのだから違法なのは確定してる。
パチ業界は、色々利権がらみであったり、社会に根付いて時間がたっている、
という点で規制や廃止が困難であるとの話はちょくちょく聞くが、
取り敢えずメスを入れてみよう。
絶対不可侵の領域ということではないんだろ。
※102
次世代の党が単独過半数レベルでの
パラダイムシフトが必要になりそうだな、それは
管理人さん、面白い記事ありがとう。読み易く、そしてとても参考になったよ。
でも最後の、パチンコユーザーに啓蒙していくのが現実的であるってのは賛成出来ないな。
というのも、管理人さんが仰るとおりパチンコは良く無いものだ。
医学的に中毒症状が認められているのだから、個人の意思で止められる人は少ないだろう、その最もたるものが麻薬であるのを理解すれば良い。
従って麻薬と同じく、やはりパチンコ自体を無くすしかなく、そして現状法的に何の問題も無いのなら、その法律を変えるしかない。
だからその為の動きを我々が作っていこうってまとめてくれると嬉しかった。
それは何も非現実的な事では無いよ。
具体的には、デモ、またはパチンコに反対する議員に投票、一人一人が啓蒙活動をするというのが挙げられる、最後のは管理人さんの意見だね。でもユーザーだけで無く、やらなくても容認している人にも行うべきだ。
皆が積極的にすれば絶対に流れは変わるよ。
パチンコ、駄目、絶対!
何このパチンコを正当化してる記事
どう考えても賭博だろ
今回も楽しく読ませて頂きました。風営法に引っかからないクラブは実際皆無やろうな〜と序盤思ってしまいましたw確かに日本程ギャンブル(パチンコ含むと)が簡単に出来る国は少ないですね。歴史的に賭け事が好きな民族なのかもしれません。普段マジメにマジメに生きてるせいか、家に帰る前ギャンブルでストレス発散したくなるのも分かる!じゃ〜パチンコをギャンブルとして合法化し暗黙の了解がないもっと健全なスタイルに生まれ変えるべきかと個人的には思った次第です。合法化されれば完全に個人責任でもありますし税を沢山払ってると依存症の人も威張れかもw 又楽しみにしています。
ワシ自身は、いっそのこと賭博自体を合法にしてしまえと思う。
もう日本国には、事実上の賭博に受け取れる存在があるのだから。
なんでこれだけに独占を許しているのかという理不尽さによって。
あと下手に規制すると、地下に潜るが故に、合法化が良いと思っている。
パチンコ店は潰れろ!
それ以上でもそれ以下でもない
アホか!
案の定荒れてますね管理人さんw
もうちっと冷静になって欲しいものです。
実際、韓国、朝鮮系の人が多いけど、単純に、仕事ないから自営業→競合少ないパチンコ→店増やすから知り合いの○○さんに任せよう(うちのじーさんがそうだった)てな感じみたいよ。
換金を禁止しろ!
景品を菓子とか雑貨だけにして換金を禁止すれば良い。
換金しているのだから賭博だ。
言い訳してる時点でグレーなんだと気づけ
グレーだから健全なお仕事です、とでも言いたいのか?
龍が如くでしかやってないんだが、とんでもなくつまらんよね。
バーチャとか機種が違っても映像が違うだけでボタンを押したら結果が変わることも無く見てるだけ。
何でそんなにパチンコやりたがるのか不思議でしょうがないわ。
なるほど面白かった
でもパチンコはなくなって欲しいなぁ
パチンコにブラジルは見たことないが不法占拠がほとんど、朝鮮にカネが流れてる違法経営。さっさと潰して強制送還、極刑。
パチンコだけ禁止するのはおかしい、やるなら競馬や競輪などの賭博全般禁止するべきだ
まあ、ゲーム自体は世界唯一と言っていい位独特のものだし認めてもいいんじゃね
ただ3店方式みたいな誤魔化しは辞めて賭博だと堂々と宣言してくれ
レスしてる人がパチンコなんか無くせ!てしか言わないバカが少なくビックリ!
逆に感心してもーたw
バチンカスはおいといて、この優良コンテンツ(金を集めるという意味で)を国か日本人で有意義に活用して欲しいんだが…
在日がトップな企業なんかいくらでもあるからムズイか
合法にするならするで酒税並みの税率を科すことを前提にすべきだと思う。
勿論国への税、都道府県への税、市区郡町村への税で最低でも三つ以上の税を乗せる形で。
どうしても納得出来ないのが他店で受け取った景品を換金所で金に交換すると詐欺で捕まる理由が納得できん。
ここに書いてあるような理屈であれば何を買うか決めるのは古物商である換金所の勝手だが、同じように何を持って行って鑑定してもらうかも客側の勝手だろ?
なんで逮捕されるんだ?価値を認めて金渡したのは店側だし、偽のgoldを換金したわけでもないのだから換金拒否ならともかく捕まるのは納得出来ない
なんだこの負け犬の遠吠えみたいなバカ※の嵐は
アホは死ぬまでわめいてろ
アホども
この嘘で全て台無し
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
この古物商とパチ屋は、それぞれ経営的にまっっったく無関係なのでセーフ。
理論立てて考えてるコメントが少ないですね
結局「常識的に考えておかしい」って結論が多すぎです
個人の常識で潰せるならとっくに潰れてるはずでしょう
なんというかタイトルだけ見て「あ、ここの管理人はパチンコ擁護派だ!悪者だ!」
とか思うあまり頭に血が上ってる人ばかりなんじゃないでしょうか
そんなにムカつくなら管理人さん以上に現実的な潰し方を提案して、どうぞ
三点方式の換金はパチ屋以外だと違法扱いな時点で三点方式は違法だってのが確定している。
パチ屋だけ特別扱いで見逃れているのがゴニョゴニョとし背景があるからだ。
普通にやる人だけど開店の話を聞いて勝手に古物商が買い取り所開くとか本気で信じてんの?それが本当ならグレーゾーンな訳ないだろ
店行った事無いからそう言うんだろうが郊外の大型店なんか店に一体化して一つの出口のとこにパチンコ店で全部やってますよ!って言わんばかりの構造なんだがこれでも100%関係無いと言えるのかねw
面白かったよ、管理人!有り難う。
依存症の人はカウンセリング受けなあかんぐらい重症の場合もあるみたいね。知り合いが勤めてるけど、店員は自費で他店研究で売って報告書出させられたり大変みたいね。国が管理して歳費源にすれば良いのに。
>風営法第23条で、遊技の結果に対して景品を出しても良いとなっています。(現金や有価証券はNG)これは、7号営業であるパチ屋だけに許された特権
これで全部説明がつく。何を言っても、法を突いても、『特権』がある限り無理。
日本は在日中朝韓人に『特権』を握られている限り衰退する。国営カジノを作るしか日本が生き残る道はない。低脳を幾ら説得してもパチ屋通いは止めないし、カジノが出来れば若い奴らはカジノに流れる。老人は先が長くないから放っておいても問題ない。天下りも出来なくなるし、一石二鳥!パチ反対でそういう視野の議員を当選させろ。
あ、パチ税を掛けるのは良いな。50%くらいで。消費税も年金も払わなくて良くなるぞ!煙草税見てみろ。何倍にもなってるのに売れる。パチ税も段階踏んで50→60→70→80で2年毎くらいに上げよう!儲かるぞ!
法的に何も問題ないクリアな業種なのに、何で新規参入が認可されないの?
遊戯・エンタメ業種でこんな制限を課せられているものが他にあるのかな?
鉄道や電気ガスなどインフラ系産業でもないのに新規参入業者を一切認可しないなんて、おかしいよね
認可の基準も明確に設けていないし、これはつまり行政の法解釈と運用に恣意的なプロセスが含まれているということになる
どうもこのコメント欄には「お上が認めてるから文句言うな」という暴論を吐く人が多いようだが、それについてもひとこと言わせていただきたい
「ではあなたはお上が黙認してることの全てに正当性があると思うのか?」ってこと
勝手に消費税を上げられたとしても・・・
首相が勝手に戦犯を祀った神社に参拝したとしても・・・
勝手な憲法解釈で日本を戦争のできる国にしたとしても・・・
それでも国民は「お上の決めたことにはすべて従うべき」だと思うんですか?ってこと
その通りです、と答えるならもう何も言わないけどね
自分で考える力を失った人には何も言えないよ
すでに似たような指摘あるけど、同じ三点形式で換金可能なカジノは、
カジノ店と景品交換所セットで摘発。
つまりどんな屁理屈唱えても、摘発する気になれば法改正必要無しで
即摘発は可能な状態。
あと、換金所とパチンコ店の関係が濃厚な所は、しっかり調査すれば
ほとんどがグレーでは無くブラックつまり違法状態。
それを公安委員会と警察の利権として摘発されない状態においているだけ
w
嫌われる理由長々書いて、お疲れ様w
※120
だから、それな。
嫌われる理由はw
ちょっと色々と誤解している人がいるようだけど
最近の風適法改正で東京都ではダンスホールの摘発もありましたよ。飲食店として営業許可を題しているから、客にダンスをさせると摘発されるんですよ。実際の摘発例もあります。
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369609555/
後自分が書き込んだ内容も読んでいただきたいのですが、理解したくない方がたくさんいるのもわかります。しかし管理人もかいているように、遊技(これは遊戯ではなくて遊技です)の結果賞品(遊技の結果得られるものが賞品)が受け取れるという営業ができるのがパチンコ屋だけなんですよ。三店方式は違法行為から目を逸らすために作られと行っても過言ではないですが、パチンコ屋自体の賞品の提供は著しく射幸心を煽らなければ法律には抵触しない、そしてそれは市場価格で10000円以内のものであり、現金や有価証券は認められてないわけですね。
三店方式自体はもともと大阪で退官された警察官の方が始めたものなのですが、法律で問題となる買い取り買い取らせをパチンコ店とは別の第三者を入れることでクリアするというものです。
後勘違いされている方もいらっしゃいますが、最近の新規出店は日本人が増えていますし、パチンコ自体は別に外国人の方に特権があるわけでないです。
違法性が無いならなぜ新規参入のガイドラインを示さないんですか?
そして、何も違法性が無いなら収益性の高い賭博産業になぜ新規参入業者が増えないんですか?
この問いに答えられる人が皆無、というね・・・
行政の手心ひとつで認可されたりされなかったりする産業が合法であるものか
利権ズブズブだった土木産業ですらこれよりは透明化されている
>>133さんへ
ここ数年はパチンコ店自体の数は減少傾向にあるのですが、ここ20年ほどの新規業者であればKEIZ等を運営している平成観光などが有名ではないでしょうか、後は業界大手のガイアも比較的新しい参入ですね。
今は斜陽産業といっても差し支え無いと思います。手元にあるのは2011年のレジャー白書ですがそこでも、これから業界大手に集約されるだろうといった意見が出ていますし、実際に新規参入業者よりも法人数で言えば倒産破産して辞めていく人のほうが多いです。
パチンコ店は儲かっているというイメージが強いようですが内実は結構自転車操業のところも多いですからね、業界最大手のマルハンさんでさえも銀行からの借り入れを銀行からの借り入れで返すみたいなことを平気でしますし、まぁそれはパチンコ屋だけに限った話ではないですが
一つ勘違いしがちなのが動く現金が大きい=収益性が高いというわけではないので、実際に企業が潰れる要因は銀行への借金が返せなくなった時、つまりどういった状態であろうが現金が動いている状態であれば企業は存続できるわけですね。
新規参入のガイドラインがない大きな理由は風適法の摘発をするための判断が所轄の生活安全課が担当になっているからだと思います。パチンコ店の運営は全国統一ではなく地域差がかなり大きく、実際の規制内容は地域によって変化します。
長くてごめんなさい
またパチンコ店が他の産業と大きく異なるのは風適法の適用を受ける許可営業だということですね。基本的には新規参入のガイドラインというよりも、大本の風適法に違反しているかどうか、そして条例違反がないか、最後に所轄の生活安全課から見ても問題がなければ経営ができます。
またこの地域差が三店方式をややこしくしていますね、大阪は日本で一番最初に規制が行われるといっても過言ではないのですが、大阪東京都等の大都市では所轄も強いので自家買いなどの問題も起きにくいのですが地域ではそこまで徹底されていないところもあります。
結果沢山の人に認識の違いが起きているのだと考えています。
ためになるわ。
税金取れば文句は言わんさ、
間歇強化された虚ろな猿に興味ないしね。
カジノ許可されてもまずマルハンとユニバ参入はほぼ確定してるからあんまりかわらないんだよなあ
とりあえず景品の金()がただのシールってことを知らないの?
取材しろとはいわないけどもうちょっと疑った方がいいんじゃない?
なんでこの記事読んで「この管理人はパチンコを正当化してる」なんて感想が出てくるんだか…
パチンコをこの世から排除したいんならパチカスレベルの馬鹿になっちゃいけねえぞ
※138
シール?w
真正の純金だぞ
金相場高騰の時、山ほど外部に流出したのを知らんのか
パチ屋を合法的に潰すとしたらこの時だったんだけどな
警察が古物商に手回して金片の持ち込みを一斉規制しやがったんだよな
パチ屋の景品をどこに持ち込もうが自由だろうが、クソめ
風営法第23条1項でなぜかパチ屋だけ景品を出すことが認められているからなぁ。
その立法趣旨を知りたいわ。
※140
パチンコマネーで理論武装、合法化対策した結果だろ
海外の人はなんにもしない日本政府がおかしいと言うよ
韓国でさえ法律で違法にしたんだから
※140
※安価ミス
※141
いよいよパチ屋もうろたえてきたかw
一度滅べば二度と復興は無理だから連中も必死やなw
ぶっちゃけ自分が働いている法人は日本人でもともとパチンコと違う業態から入ったんだけど(それでも創業は50年以上前)、在日在日言われるが自分の周りには日本人が多いからわからないんだよね、ヤ○ザは上の方にいたけど
パチンコ屋で三店方式を元に違法だから止めろという意見が多い。
でも実際問題先のコメントでもかいたけど認可しているのは警察で、認可側の警察が三店方式を遵守している以上摘発をする気もないし、そこに問題は発生はしていないというスタンスなんだよね。(つまり景品の買い取り買い取らせが発生していない、そもそも景品の流れにパチンコ店は関与していないというスタンス)
営業の許可の判断は警察がしているのであって警察がOK出している以上営業はするだろうね。
>>144さん
パチンコ店はこれから先減っていくよ間違いない、パチンコ店の減少の理由は結局嗜好の細分化が大きな理由。パチンコをやらなくても今はギャンブルなら株やFXがあるし、場外インターネットで公営ギャンブルもできる。つまり地域の娯楽場としての存在価値が薄れている。
だから最終的にパチンコ店は減っていく
ただタバコや酒と同じく嗜好品と同じ部類だと思うから一定数の需要があることは間違いないし、絶滅することはないと思う。
何回も長いのをごめん。
せっかくだから少しでもギャンブルのことを多くの人に知ってほしいんだ。
諸外国でパチンコと同じような施設はないけど、ギャンブル自体はどこの国でもどこでもできるからね
アメリカではバーでの賭け事が日常茶飯事だし、イギリスはギャンブルの国といってもいいほどギャンブルが多い(ドッグレースやトトカルチョ、または日常事件でさえ賭けの対象になる。)
イタリアや中南米ではサッカーがらみのマフィア事件よく聞くと思う。
システム化された賭博場としてパチンコ屋が認可されている大きな理由はたてまえであっても
警察が管理しているということが大きいんだよね。つまり日本の射幸心を煽るギャンブル性の高いものは担当省庁である警察がしっかりと管理していますよ!ってこと。
韓国のパッチギは撤廃されたことで勘違いしている人が多いけど、パッチギは日本のパチンコをメダルで遊技するんだけど、日本で言うとこのBモノをさらに過激にしたもので、日本人の感覚で言うと一日に100万近くの勝ち負けが発生するんだよね。それで大学生を中心にカード地獄に陥ってよくないということになった。だけど全廃はできなくて未だに闇スロとかがある。
よく日本人がギャンブル大好きって言われるけど実際は全世界同じようなものだから、人間ってのは射幸心を煽られることが大好きなんだよね。だからギャンブルはなくならない。
どこかで折り合いをつけなきゃいけないんだけど日本の場合はそれがパチンコというわけだよね。
韓国のパッチギ? 頭突き?
メダルチギじゃない?
日本はパチンコ規制しないでカードローンを総量規制したけどね
朝っぱらから駅前にDQNと浮浪者が屯してる状況が気に食わないから
駅から半径5kmくらいは朝鮮玉入れ禁止にして欲しいわ
何度かそいつらの喧嘩で警察沙汰になってるから尚更
>>147さん
ごめんなさいメダルチギです、素で映画のタイトルと間違えてました(汗)
パチンカスとかどうでもいいので腹筋崩壊するような記事書いてください(切実)
腹筋崩壊ニュースの崩壊の始まりであった。
三店方式で合法なんてのはあくまで形だけの話。その実態は賭博そのものなんだから世論の風向き次第で法律の改正なしでも違法になり得る。実際にそうなる可能性は相当低いとは思うけど、問題はそんな青線まがいのお目こぼしを受けてひっそりと営業すべき存在が堂々CM流してることなんだよ。違法性は一切無いなんてでかい声で言うもんじゃない
ホルコン 遠隔 当り消し 顔認証
などの出球操作この時点でアウトだろ
他の業種で三店方式でやったら賭博として摘発されてる時点で理論は破綻してます、残念。
文章を読まずに攻撃する奴
文章を理解せずに攻撃する奴
内容は理解しても主旨を理解せずに攻撃する奴
そりゃ敵対勢力がこんなんじゃパチンコが無くなる訳がないわな
一応年々、客が減ってるらしいけどどうなるかね。
弱ったら最後締め付けられるんじゃないの?
案の定の米数
脊髄反射がすばらしいね
その内に銀行やJAなんかも参入してくるよ。
警察ヤクザに話通さずに同じ事すると
「別件捜査」でほぼ確実に潰される業務形態を
「法の理屈としては白」って力説されても、その、困る。
一応白ってことも否定して法的にも真っ黒なんだって喚く馬鹿がたまに出てくるから、
言いたくなるのもわからんでもないけど。
>>154さん
他の業種では三店方式どころか賞品を提供した時点で摘発されますね。
大前提として遊技の結果賞品が提供できるのが法律で許可されているのがパチンコ店しかないのです。
>>159さん
所轄の警察や消防の許可がおりないとパチンコ店は営業できないので、警察に話をせずにパチンコ店の運営は不可能です。風適法上の許可営業なので、また管理人さんも言ってますし、何度も言っていますがパチンコ店でしか賞品の提供はできません。
>>156さん
ピークの1995年には2500万人を超える遊技人口がありましたが今は1100万人ほどですよ。若年層の遊技人口は減少の一途をたどっているので衰退することは間違いないですね。大手に集約されると思います。まぁ10年ぐらい前からずっと業界では言われていましたが。
>>152さん
時代が変われば業態も変わっていくものだと思います。業界全体が売上が右肩上がりで好き放題やっていたことのつけが回ってくるのは当然ですし、やはり娯楽といっても実態は賭博である以上大手を振って営業するのはちと違うなと自分も思ってはいますけどね。
3点換金を別の会社がやろうとすればとっつかまる。風営法で許可しようがしまいが。
結局警察との癒着がなければ警察に逮捕されるシステムだし。おかしいのは明らかじゃん。
パチンコは本来潰されるべきものが残ってるだけ。
そうだね脱法ハーブも合法だもんね(白い目)
>>161さん
多分三店方式を理解されずにおっしゃってると思うのですが、
三店方式はそもそもパチンコ屋でないと成立がしないのです。管理人さんがかいていることをもう一回書いていくと
パチンコ店(遊技の結果賞品を提供する)→景品交換所(賞品を買い取る)→景品業者(東京ならTUCなど、パチンコ店とは資本関係のない第三者)景品業者によって集めてきた景品は一旦シャッフルされ、パチンコ店に卸される。結果最初に流通したのとは違う景品が流れるため、同一性がない。というのが三店方式です。つまりパチンコ屋以外ではやりようがありません。
最初の景品の提供自体がパチンコ屋だけが認められているので、玉でタバコを買えることや、風適法上でも玉やメダルの交換は等価性を持たせないといけないのですが、その時点で射幸心は煽ってますね。
一つでも欠ける二店方式や自家買いなどと呼ばれ摘発対象になりますし、そもそもパチンコ店以外が三店方式を行うという図式が正直よくわかりません。
>>162さんへ
三店方式は1960年台に退官された警察の方が始めたのですが、ぶっちゃけ違法行為を現行法上違法ではないとする脱法行為だと思っています。景品買い取りは確かに誰が行っても違法行為ではないですし、この方式の肝は結局買取業者と景品業者とパチンコ店それぞれが直接関係がないってところなんですよね。実際東京や大阪は全く関係ないですしね。
管理人は建前を丁寧に書いているだけなのに
敵か味方の二元論の人が管理人を猛攻撃している
めっちゃ面白かった。パチ屋の業務形態なんか知らなかったからからまた一つおりこうさんになった気分。
パチ屋がどうこうってより法律が古くさいと感じましたね。三店舗って何だよ…
批判するのは結構なんだけど感情論が多いからなあネット
個人的にはまあ必要悪くらいに思ってる
逆にもっと出玉率あげてもいいくらいの規制なんだよなパチって 昔のスロのミリオンゴッドの10万円確定役のせいなんだっけか
カジノ許可されてもそのなかにパチンコとスロットおいてあるだけだと真面目に思う
じゃあパチンコに税金かけよう、+200%でいいよな?
古物商に1万円以上の金額で身分証の提示無しで買い取ってもらったよー。どゆこと?って大人数で警察にチクればいいんじゃない?
じゃあ現法律自体が問題なんだな
>>ただ、その話と合法性の話はあんまり関係ないので、今回はあまり突っ込みません。
それがそもそも問題なんだろカス
さっさと日本から消え去れ
>>169さん
よくパチンコに税金をかけるという話もありますが、どこにかけるのかという話ですよね。前のコメントでもパチンコ店の売上は貸玉料金で実態売上は3兆円ほどです。そこから販管費や人件費などを引いたものにかけるのであればそれは法人税や消費税といったものと同じですし、無為無策に税金をかけろと言っているのであればただの暴論でしかありません。
>>170さん>>171さん
そのとおりです。現行法が問題なのは間違いありません。ただこの点に関して言えば担当省庁である警察が全く動く気がないのです。警察としては射幸心を煽らない適度な遊技であれば必要悪という考え方もあり、規制が有効である以上このまま続けていくものと考えます。
>>172さん
自分が所属している法人は日本人ですが、出て行かないとまずいですか?またメーカーでも享楽やサミー、ユニバーサルなど大手でも日本人の経営者がいますがそれも出て行かないといけないでしょうか?
この※欄ですら「パチンコ以外が3店方式やると捕まる!だから違法!!」とか喚いてる奴がいるんだな
もはや本文を何も読まずに脊髄反射で発狂してるだけ
それなのに本人は、「自分は理路整然と手痛いところを突いてやった」気でいるからなぁ
正直勉強になった。
ただ、かつて脱法ハーブが「今の法律ではさばけないけど違法薬物と性質は同じなんだから何とかしないとね」って議論になったのと同様、
実態は賭博として成り立ってしまっている以上は、パチンコ換金も取り締まれるようにする方向で議論されるべきだと思う。
中立性に欠けるねぇ・・・
「パチンコは違法賭博ではない」ことを説明したというより、「なぜパチ屋が逮捕されないのか」を説明した、と考えたほうがすっきりする文章。
「取り締まるべき」という我々まっとうな人間の側でなく、あえて宵闇のグレーゾーンに踏み込んだ勇気は認めるけど、それだけかな。
今度は同じ手口で「なんでパチンコ屋を取り締まれるのか」という記事も書いてください。
うーん
感覚的にはグレーっていうか真っ黒なんだけどなあ
パチンコの景品が金にいつから統一されたのでしょうか。むかしボールペンやハンカチで現金に交換できる店があった。1968年からお墨付きもらってるらしいですが、金の買い取りの理屈は後付けでは? あのまさに特殊な景品を出していた店は、例外的なおもしろい店だったのだろうか。
>>175さん>>176さん
結局取り締まると考えている人の数より、やりたいという人の数のほうが現状は多いのが実情だと思います。インターネット上では同じコミュニティーでは同じような意見が集まりがちですが、地方の娯楽施設はパチンコ店ぐらいしかなく、それを楽しみにしている人の数は反対している人より多いのもあります。また大半の人はパチンコ店の動向に興味がないというのが実情です。
取り締まるという判断も私達がするのではなく認可営業なので警察の考え方ひとつになってくると思います。
また警察によるパチンコ店の摘発はニュースにはなりませんが、毎年かなりの店舗が始末書以上の処分を受けています。営業停止処分を受ける店舗も決してないわけではありません。業界紙ぐらいしか報道がないので殆どの人には知られないと思いますが…
>>178さん
金景品に変わったのは最初は大阪東京の大都市圏で規制ともに徐々に全国に浸透していきました。が未だに金じゃないところもあります。昔はタバコが多かったと思います、主にヤ○ザが買い取りを担当していたのですが、当時ヤ○ザがパチンコ店に関与することが社会問題となり、結果第三者を入れるという形で三店方式が始まりました。警察組織としてはパチンコ店を自分の管理下に置くという大義名分があり、また元警察官が始めたこと、高裁判決で合法判断もあり全国的に普及することとなりました。
確かに日本の法律上での話は分かりますがこの説明を聞いて一体どれくらいの人が、「ああそうなんだ。なら仕方がないな」となるのでしょうか?
外国から日本に来た観光客がこれを賭博ではないと思うのでしょうか?
ちょいと昔はグランドオープン前に何故かトラックが突っ込んだり、新台初日から裏物化してるのに警察の検定はパスできたり裏物みんな知ってるのに放置されてたりとかいろいろうさんくさい業界だからね。
何度も述べられているけど、この記事の趣旨は「パチンコを違法賭博だと言って糾弾する人がいるけど、パチンコ側は法律で理論武装していてそれに警察も協力している。だからこれらの法律を突き破る方法か別の手段を考えないといけない」だよね。
つまり、管理人さんはパチンコ反対派で、パチンコ反対するにはまず敵を知ろうって話。
今の若年層の射幸心は、パチンコよりも明らかにソーシャルゲームに向かっていて、そちらも規制が追い付いていないから新規参入が活発に行われている。実質、カジノ店舗を開きたい放題状態。
そっちで日本企業が頑張ってくれればパチンコ人口もさらに減っていくのかなぁ。
こりゃなくならんな。
反対する人って理性がない。この程度の記事の読み取り方すらわからんとは。
別に現状説明をしているだけでなぜ擁護とかレッテルの方向に走るんだか・・・
カジノ産業とかぬかしてカッコつけられるくらいならぱチンコのほうがいいよ
どうせ減ってく一方や
パチにも近々税金が掛けられるみたいだぞ?客側にだけど
まあ競馬や競艇と同じ道を辿るんだろけどさ
非常にわかりやすく説明されている記事だと思います
結局のところパチンコを法律面から批難しようとしても
一番ぶ厚くガードを固めてる部分を一生懸命殴ってるようなもんですね
パチンコに限った話ではないですが、何か嫌いなものが出来たとして
敵をよく知ろうもとせずに無知なまま的外れな叩きを繰り返す風潮が
近年になってえらく濃くなってきたような気がします
利益のかなりの部分が
北の国に送られている事実はどうなんだ?
パチ屋と無関係の人が換金やを勝手にやって逮捕された例があったと思うんだが
その辺のついて知りたい
パチンコに反対する意見って結局、理屈抜きで、ギャンブルが嫌いという主観をぶつけてるだけのように思います。
パチンコファンが、パチンコを楽しむ自由について、そもそもなんで、無関係の他人がどうこう言うんでしょう。
仕事帰りにつかの間、日常から離れて、誰にも干渉されずにボーっとできる貴重な時間なんですが。
なるほどね。まあ好きな人がやればいいと思うよ。
たまにパチンコがNGワードになってるブログの※欄があると思ったら
下三文字が猥褻用語に該当していたからだった
コメ欄が伸びても、やはり的外れな批判するのは出てくるんだな
攻撃する奴の程度が低くければ、何も変わらんわ
まあ、なんやかんや小理屈条例で保護しとる訳やな…
楽しみにしとる人もいるから、野放しOK。
疑問なのが 店→客→古物商→卸売業者→店 という循環の中での景品の売買価格の変動。
パチンコ店(1000円以下の景品)→客(1000円分の景品)→古物商(1000円+利益)→卸し(1000円+古物商の利益+卸しの利益)→パチンコ店(1000円+古物商の利益+卸しの利益+パチンコ店の利益)→客(1000円分の景品?)
玉が等価のお店の場合?その時の所有者にとっての景品の価格?ってこうなるよね?おかしくない?
あ、おかしくないか。普通、客が1000円の玉をそのまま景品にかえないもんな。
店が1000円+古物+卸しの利益の価格で仕入れた景品を1000円分の景品として客に渡す前に、客に出玉率100%未満にした台を打たせて古物+卸し+店の利益分の玉を減らさせればいいのか。
等価のお店に限って言えば玉をそのまま景品にされると凄い損失が出るんだ・・・等価のお店簡単に潰せるんじゃね?
良いか悪いかではなく合法か違法かの点での話でしょ?
しかも絶対的な視点ではなく店側はこういう理屈を言ってますっていう。
根拠も出さず違法連呼とか悪い悪い悪い言い続けてる人は頭付いてるの?
ちったあ脳みそ使えよ
悪いなら悪いで法改正を、とか言うなら分かるけどさ
管理人は「梅田村事件」でググってくれ
これは土地を取り返した珍しい事例だが、事実をデマみたいに言うのはいくない
ソープランドと一緒だろ
黒を無理矢理グレーにして営業
政治家に献金してなければ潰される
>>191
ほんとこれ
言っちゃ悪いが、無能な味方は敵より恐ろしいという言葉がしっくり来るわ
換金用の景品、プラスチックケースに入ったボールペンの束みたいなモノしか見た事ないなあ。あれが金とは到底思えなかったが。
あと、パチンコ屋の建物の一部に、無関係な古物商が「たまたま」出店してるのか?幾らなんでも苦しい気が。
駅前は汽車の時代にはいい場所じゃないよな。
煙もくもく来るし。
読んでて「はあ?」と声が出た。
合法云々ではなくて、法の隙間をかいくぐってるだけでしょ。
>今でもパチンコ店が駅前に多いのは、戦後のドサクサにまぎれて駅前の一等地を不法占拠したからだ
これは戦後パチンコ屋が銀座や新橋に多かったから言われてたことです。
なんで都市伝説にしようとしているのですか?
パチ屋と特殊景品買い取ってる古物商が建前上無関係なんて大嘘だろ
換金所に強盗が入ったときにパチ屋が被害届出してたぞ
パチ屋の看板掲げた換金所だっていくつもある
あいつら調子のって建前を無視してやがるから余計に嫌われるんだよ
※202
具体例が見られないとこが弱い
銀座や新橋に多かったからってのは証拠にならんよ
風説の根拠にしかならない
別に管理人はパチ屋擁護したいわけじゃないんだろうけどさ。
実定法の範囲内で「合法」とされていても、事実レベルでそうではない場合って普通に違法なんだけどね。
でたらめばっかだよ、この記事。
23条は2条7号でパチンコ屋も適応対象。そうじゃなければ三店方式なんてやり方をする必要がない。
次に営業所と交換所の関係についても資本関係や血縁関係なんか関係ない。
下手したら同じ敷地内にあって「当交換所は特定のパチ屋の景品しか買い取りません」なんて時点で無関係は通じない。
あと、印象操作のつもりだろうけどゲーセンの景品800円以下ってのは自主規制下で勝手にやってる訳じゃない。警察庁が施行した方の適応基準に明文化されてて思いっきり法的根拠ある。
多分この後は疑わしきは無罪の原則を持ち出してくるだろうけど
それを判断するのは司法であって、警察の仕事じゃないから
206がまったく理解出来てないアホで笑った
23条で禁止されてるのは、現金と有価証券を賞品にする事。金のペンダントトップを賞品として提供すること自体は合法。
特定のペンダントトップだけを買い取る古物商は変なのか?そんなの古物商の自由だろ。パチ屋と同じ敷地にあったって、キチンと借地借家契約してれば健全だろ。どういう関係なら問題なのかすら言わずに「無関係は通らない」ってなんだよ。商取引上のお得意さんもダメなのかって話になっちまうよ。
少なくとも、東京都内に限って言えば、三店方式はかなり洗練されてきている。別のパチ屋の景品でも買い取ってもらえるから、もはや1対1対応していない。見事に法律に則ってる。
なので、パチ屋を本当に潰そうとするなら法律を改正してこういった抜け穴を塞ぐしかないんだよ。
あと、ゲーセンの800円の法的根拠って何法何条?建て付けは自主規制になってるはずだけど。
とりあえず、パチ屋の話になると感情だけで話す奴が多すぎて、パチ屋は当分安泰なんだなあと思う。
※208
社会的にそれ自体が価値があるゴールドの出所を偽ったから詐欺罪って無理がありすぎる。
しかも詐欺の被害者が交換所じゃなくて何故かパチ屋。矛盾してるよね?
法的に別人格であれば刑法上の共謀が適応されないって根拠は何?
後半についてはソース示すのもアホらしい。ちょっと調べりゃいくらでも出てくる。
自主規制だったの昔の話しで今はしっかり基準があるよ。
許してもらってるのがゲーセン業界なのにUFOキャッチャーって結構どこにでも置いてあるよね?
イメージダウンにこだわる大手デパートや遊園地が法的にグレーなものなんて堂々置くと思う?
知識なんかなんくても常識で考えればわかるよね。
あ、法律と法的基準の違いわかる?わからんかアホだもんね。
事実上「換金できる賭博」になっている以上、「賭博行為は違法」という前提を維持するなら規制すべき。
今の法律で三店方式を含め「合法」と言い張るなら、法律変えて取り締まればいいだけ。7号営業?を廃止すりゃ、次の日からパチンコは違法。法律は変えることができるんだよね。
逆に認めるなら認めるでカジノ法などを整備し、経営をガラス張りにして税金もしっかり取る。 今の「パチンコだけ例外」になってるのがダメなのよ。
とりあえず何故記事を読まずにコメントするのか
「パチンコ以外で三店方式やったら摘発される」ってちょうど記事の中で説明がある話題なのに
取り敢えず全国省電力化で何処も彼処も薄暗中営業してるのに、都市圏の消費電力と同等の大電力を消費し続けても誰にも咎められる事がない謎の力を説明していただきたいよな
設備修理の仕事で彼方此方のパチンコ屋に入るが、省電力化のため音量を絞っています、とか稼働していない遊戯台は電源を落としています、とか見たことも聞いたことないんだけど
パチンコの遊戯協会のトップが元警察のトップだったりね
結局は天下りが日本の最大の癌だよ
天下りのシステム自体が遠回しなワイロだからね
まさに三店方式で誤魔化してるだけ
これ何とか取り締まれないもんか
政治家さん頼むよ
結局のところ、脱法ハーブと問題は一緒だよね
実際、規制されてない配合のものは持ってても逮捕できない。
だから脱法の基準になる組成をどんどん対応させていかなきゃならない。対応してないものは違法じゃないとなるから。
で、この記事はべき論を述べてるんじゃない。現行法でパチンコ屋を違法として対処させるのは難しいよ!って話。法治国家なんだから国民の99%がダメだろ,,,て思っても違法じゃなけりゃ警察、裁判所も手を打てないし打たない。現行法でこの条目、この判例で戦えるって指摘するのは解るけど、新規法案が必要って話はこの記事とは別問題だしべき論で管理人叩くのはおかしいでしょ。
今のところ法律で規制できないのなら法律を買えればいい
それだけの話だ
まあパチンカスがゴミなのには変わりない
米209のいうこと調べて見たけど、UFOキャッチャーのところとか、実際自主規制で間違っててわろた。
まぁこの記事に対しては、賢くなった。ありがとう。って感じだわ。とにかく現状取り締まれることはなく、何か大きな何かが起きない限り、完全に無くなったりはしないってことはわかった。
橋本市長がパチンコは明かに脱法賭博だと指摘してますよ。
パチ屋店員が、換金屋からパチ屋へ現金輸送中に強盗にあった事件あったべ。
この記事の論旨からすると、一切関係ないという前提が崩れて違法となるはずなのに摘発されない不思議。
※219
経営上の関係がないってことだろ
そりゃパチ店が古物商から(価値のほとんどない)金チップを買ってるんだから、現金を払うのは当然で
ブックオフの店員が、休日に、フリーマーケットでものをかって金払ったらそいつら癒着してるー、みたいな苦しい理論になっりまう
あと、法律を変えればいいって簡単にいうやついるけど、具体的にどこをどう変えるのか、反対に対してどう対処するのか、パチとブックオフの例の境目はどう基準をとるのか(完全に禁止したらブックオフの店員が休日にフリマで物を買っても捕まえることになっちまう)、これらに対して具体的な案を出せよ
警察が風営法の許認可の権限を持っているパチンコ業界への天下りとヤクザとか総会屋対策のために受け入れている他の業界への天下りを一緒にしてるのはおかしいよ。なんでパチンコだけ三店方式を認めているのか必然性が無い。既成事実の積み重ねでパチンコ業界が既得権を得たことはわかったが、パチンコ業界だけ特別扱いする理由にはならない。
違法賭博だよ
屁理屈を言っても無駄だ
違法か合法か、裏金で云々より、もっと簡単な理由で潰せないんだよな。
何故かといえば、大きすぎるから。
違法だとして潰してしまえば、10万人単位で職の雇用が失われる。
パチンコ屋以外で働く能のない、職業訓練を受けてるだけ元受刑者の方がマシなレベルの非熟練労働者が、
市場に10万人単位で放り出されるとか為政者にとっては悪夢でしかない。
だから真綿で首を絞めるようにじわじわとゆっくり追い込んでいるのが現状なんだろう。
すぐは潰さない、でも余裕のない所から次々潰れて、何時かはパチンコというジャンルすらなくなる。
明日はあるかもしれないけど、明後日はなさそう、明々後日はもっとない、
そういう先がない斜陽産業ってのが今のパチンコ屋なんだな。
パチンコ好きな奴=人間のクズ
って図式が成り立つから、人間関係の上でのリトマス試験紙としては優秀だねw
いや、賭博なのが問題なんだろ。
別に賭博なら賭博でいいし、それなら賭博と認め、きちんと法律で取り締まればいいんだから。
パチンコ業界から、毎年、ギャンブルとして認めてくれって嘆願してるのならまだ許容もできるけど、そんなこと聞いたたこともないしね。
でも、遊興なんです~と言ってるからおかしいわけで。
遊興なら遊興の範囲でやれよって話で、そこに矛盾を抱えているから汚い業界なままで、それを放置するのが問題なわけで、結局、法律なんて権力者の都合のよくできてるんだな・・・って法律への信頼を裏切る行為だよな。
※225
パチンコ業界は、パチンコをギャンブルと認めてもらいたいんだよ。今みたいにグレーな状態のせいで、警察にいいように食い物にされちゃってんだから。法的にギャンブルとして認めてもらって、ようやく競馬や宝クジと同じ位置につける。
実際には、役人・警察のこれまでの経緯の辻褄合わせの為に、その嘆願すら握りつぶされているのが現状。
合法性は本文の様にグレーだけど、当局の政策的妥当性を問う行政訴訟を起こす方が良いかもな。んで、条例にて上乗せ規制。司法的判断だけが全てじゃない。
パチンコ以外の業種で
三店方式をやると逮捕される・・・
これがすべて。
というか、環境権の問題なんかも大きいところになればなるほど適当。
電飾がきつすぎて車の運転に支障がでるほどなんだけど。
この記事読むと、法律が無ければなんでもやっていいという考えが1番異常を感じる。
実際、社会問題化しているパチ中もあるのにあまり目立った整備もされない現状自体が風営法じゃなくてもっとピンポイントの法整備が必要と考えているんだけどなぁ。
某新宿区のエ○パスではパチ屋定員がその制服のままTUCにいるぞ。
あれ?この人ホールにいた人だって感じで。
たまにではなく、いついってもパチ屋定員。
チョンを儲けさせてるバカな日本人ばかりこのパチンカスどもめ
しね
結局 警察のさじ加減ひとつじゃないか
パチンコ屋と 買取は別で運営って何アホ
臭い事言ってる そしたらパチンコ屋は
どうやって経営してるんや
それなら法律的にパチンコ屋と買取屋の裏
の金のやり取り摘発すれば
パチンコ屋はなくなるな 合法的に
そうそう、パチンコは間違いなく賭博じゃなくて遊戯なんだから
消費税が10%になろうが15%になろうがちゃんと
消費税は払ってくださいね。
長年三店方式なる不可思議は理屈で遊戯としていたんですから
いまさらギャンブルになるなんてことありませんよね?
パチンコの三店方式が合法なら他の業種でもって言ってる奴はちゃんと読んでるのかな?
景品が許可されてるのはパチンコ・パチスロだけってことを
だから他の業種でやれば違法だしできないし、パチンコ・パチスロは合法
やるべきことは現状の法を守っているパチンコに無意味に違法だ違法だっと叫ぶことではなく
今の方法では営業できないよう法を変える必要がある
その為にはそういう政治家を当選させないといけないし
パチンコ業界からお金を受け取っているって言うならその証拠を示すか
当選できないような世論に持っていかなくてはならない
時間はとても掛かるけどこれが民主主義
まあ、現在パチンコ業界は斜陽だし苦労して法を変えられた時には
殆ど店をたたんでたってことになりそうだが
パチンコは違法賭博ではありません
この記事読んで脊髄反射で叩いてる奴は考えなしのアホだけど、考えた上で参考になったと抜かしたり擁護したりしてる奴も救いようのないアホだな
まず筆者の態度からしておかしい。この記事ではあくまで業界側の理論武装であるという体で語っているが、関連記事では違法ではないというのが普遍の事実であるかのような語り口だ
他にも持ち出してる前提がなんの客観性もないものだったり、正直突っ込み切れんわ
「全てのパチンコ屋について違法性を追求する形での撲滅は難しい」という主張だけに留めておけば同意もできようものだが
結局違法じゃん
パチ屋関係者と警察とその家族は全員首吊るせ
正直、さっさと国営ギャンブル化してくれれば少なくとも違法ギャンブルと言う非難の対象にならんと思うのですが、そうしない方が美味しい理由が警察とパチ業界の双方にあって、これにパチ業界からお金を貰っている議員が保護しているからどうにもならない。
ゲーセンのUFOキャッチャーしかり、美容室の男性のカットしかり、現状に合わない法律を強要すべきでないのと同様、現状にそぐわない法律で良くないものを守るべきでもない。
つまり、さっさと法を改正して健全化しろって話です。
法とは変わるものだ。
叩く側の論拠がスカスカで草
感情的にならずに調べてから反証持ち出しゃええのに、それやる辛抱はないんやな
面白い記事で勉強になったけど…パチンコ嫌いやから人には内緒にしとく
♪(´ε`; )
バカばっかか
法的な背景を述べてるだけじゃん
本当に潰したいなら、それが成り立つ背景を知ることが大事なのであって、これを擁護と見る向きは短絡的でものを読み取る力がない
団体作って政治的な運動によって潰そうとしても、利用者いっぱいでまずそことの利害対立になるしgdgdで終わるのが目にみえてるから、結論として草の根運動になるわけ
その意味で、違法賭博云々は現状違法ではない(と司法で判断されている)のだから理論武装している人間には反論されてしまうだろうが、評判形成としては有効かもね
論理武装もくそもない
殺人でも第三者を介せば無罪と言っているようなもの
単に警察が取り締まらないだけの話
脱法ハーブが合法だって屁理屈言ってるようなもんじゃん
でハーブに対しては包括的な規制やって”パチの現実”は直視しないっていう
まぁ業界側はこうやって理論武装してくるから、それを踏まえろよって事なんだろうけども
「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。」byニーチェ
違法か、合法か、脱法か、すべては解釈に過ぎないのよ。
俺は脱法だと解釈するけどな!
法解釈が変わればクロになる程度の合法ではあるが、法解釈が変わらなきゃ合法
判例も出てるし、法人納税額1700億円 雇用は凡そ30万人
簡単に潰せる業界じゃないわな 俺も好きじゃないけどさ
説明を読むとそもそもカジノバーが8号であることが不思議だな。
パチンコよりよほど7号の主旨に該当するような?
この手の話題で、「どこどこの店はこうだったから違法!」っていうけど
せいぜいその会社しか摘発できないよね法的には
まあ、業界の適正化にはつながるけど
むしろ公式の賭博じゃないせいで確率をいくらでも変動できる状態になってて金回収装置になってるから余計タチ悪い
もっと人の命が(表ざたで)関わるようになればメディアも報じる以外なくなって世論が動いて難かしらの動きがあるでしょ。
脱法ハーブがそうだったように。
ひでえ擁護記事だな
パチンコ 換金 賭博罪
パチンコは違法賭博
パチンコ屋と同じシステムで別の店を出したら100%捕まる
カンコクガーと言ッてる人には、ハイハイ悪いのは分かったからそれなら自国の経済を自衛できるのか考える時期じゃねぇの?
って言いたいわ。
法律で合法。なら法律を変えれば良いわけで。選挙権あるんだからパチ規制を掲げてる政治家の名前の1人も書き込んでごらんよ。
ここまで私情が入った記事があったことが残念
漫画村と一緒だよね
で、実際にやばくなったらなぜか発狂、と
w