芸術

現実を切り取った結果www

クロードグラス18世紀末のヨーロッパで、クロードグラスなるものが知識人、文芸家の間で大流行した事がありました。当時のヨーロッパでは、クロード・ロランという画家の風景画が物凄い人気を博していました。彼の描く絵には、トーンが暗く、ややボカされているという特徴がありました。この情景を手...
17

芸術系の人って人生が得だよな

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/27 00:51:36 ID:+ohEmsci0マーチがF欄とか言われて馬鹿にされてるVIPでもタマムサ美大は入試難易度はマーチレベルなのにすげえって言われるし、小売や飲食に就職するとなぜか負け組とか社畜とか誰...
26

日本とかいう芸術大国wwww

1: 風吹けば名無し 2013/11/22 18:12:28 ID:YDB9ce+d芸術に関しては異端アンド異端よ漫画は1000年前くらいからあるってのがマジ基地2: 風吹けば名無し 2013/11/22 18:12:52 ID:rW90qP/eたしかに4: 風吹けば名無し 20...
16

純文学作家とかいう自己満連中

1: 風吹けば名無し 2013/07/17 01:17:07 ID:TpFa5mFgラノベぐらいならまだしも一般エンタメ小説の作家すら見下してるもよう3: 風吹けば名無し 2013/07/17 01:19:45 ID:T7FUB2Tv好きな純文学作家が日本ファンタジーノベル大賞に...
9

どう見ても写真です。。

1: アジアゴールデンキャット(家) 2013/05/05(日) 23:36:20.66 ID:ezorKUHyP BE:3382250077-PLT(12822) ポイント特典うっそ! これ、鉛筆で描いたの?写真じゃないの?DiegoKoiとして知られるイタリア人アーティストの...
1