1: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:18:31.12 ID:bDADiBFb
正直USJってすぐ潰れると思ってた
2: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:19:28.33 ID:ThFPsxSz
10: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:22:03.75 ID:blzt9ir1
行った事あるやつなら分かるだろ
あれが大正義になるときは一生来ない
9: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:21:55.46 ID:CNFLkdnf
あったかいし並ばんでいいし
6: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:21:15.20 ID:xuqyOgQm
あれまだあるんやろか
13: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:22:46.62 ID:AdWh1xR0
19: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:23:44.93 ID:IygYULDs
関西人やけど流石にそれはないわ
近いだけ
30: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:24:56.48 ID:CNFLkdnf
ないだろ
大正義ネズミ王国
138: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:48:17.74 ID:XsiYJhRJ
関西から来た友達は、ディズニーは広すぎて回れないからUSJの方がいいと言っとったやで
141: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:48:48.99 ID:bU4ZaoMK
1日あれば余裕で回れるんですがそれは
151: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:50:28.97 ID:ELipQDCT
よっぽどうまく立ち回らな無理やろ
14: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:23:01.29 ID:6qsIOcmw
ジュラシックパークは案外つまらない
15: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:23:22.45 ID:Gsdzbtei
21: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:23:50.58 ID:nLGsHD35
関東からUSJに行く人はいない
この差よ
252: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 10:04:24.10 ID:yDw9dz6F1
俺東京住みだが2回行ったンゴ
22: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:24:08.31 ID:scHHVPik
大阪もかなりガチみたいから潰れることはないやろ
23: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:24:14.27 ID:TYug/mhj
25: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:24:18.93 ID:4tSOA+iR
28: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:24:34.88 ID:hsGrJHiW
しゃーないっちゃしゃーないけど
29: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:24:48.07 ID:8+FxVixA
31: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:25:16.46 ID:BiYD1rhb
映画以外を取り込んだのが良かった
あと遊べるアトラクションもガンガン増えてるしね
35: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:25:29.71 ID:ezyI2PBM
36: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:25:59.02 ID:4tSOA+iR
40: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:26:16.63 ID:cfK5sF6d
49: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:27:36.85 ID:8+FxVixA
絶対そっちの方がいいと思うんだけど
わざわざアメリカ様のコンテンツ詰め合わせにしないでも日本っぽいの作れば良かったのに
42: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:26:33.49 ID:PVj+7Reh
ホラーアトラクション待ち時間(17時30分頃)
200 ジェイソンのブラッド・ダイナー2
180 SFR(貞子Ver)
140 BD(貞子Ver)
120 JP(貞子Ver)
120 JAWS(貞子Ver)
110 ハムナプトラ神々の呪い3
90 T2(貞子Ver)
配布終了 バイオハザード・ザ・リアル
55: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:28:22.86 ID:KO7ohUJt
ジョーズで貞子が船に乗って現れた時は笑ってもたわ
99: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:39:46.56 ID:b/+6YLAW
それぞれのアトラクションに貞子出てきたら世界観ぶち壊しやんけw
108: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:41:15.52 ID:PVj+7Reh
普通にそのバージョンと普通のやつが運転してるから大丈夫
44: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:26:34.94 ID:ijGJ5ZZD
46: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:27:14.61 ID:9Z3h/0c8
飯が旨い遊園地はない(断言)
59: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:29:03.38 ID:zx5mxc/1
51: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:27:50.22 ID:2lKf0Zgl
というか浦安ねずみ園がアトラクション施設として異常なだけ
52: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:27:52.17 ID:HWYxl+44
雰囲気はディズニー
45: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:27:02.21 ID:g6tHPztr
58: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:28:54.17 ID:7IhQc5hN
よくもったもんだ
66: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:31:00.55 ID:g6tHPztr
あと食中毒もあった気がする
67: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:31:15.29 ID:+4fjn6PR
題材が映画だから後付しやすいのかもしれない
74: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:32:45.31 ID:zy2ljndI
89: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:35:10.84 ID:3IV5kOPl
ひらパー以外はほぼ逝ったで
85: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:34:54.18 ID:/y1D1gMQ
98: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:39:22.07 ID:PVj+7Reh
ハリポタエリアできたらディズニーランドと広さがほぼ並ぶってのが内緒やで。入場客数もシー超えるってのも内緒や
後、近くの跡地にロンドンの街とかも作りホグワーツ特急で結ぶ構想があるみたいや
103: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:40:38.87 ID:CNFLkdnf
すごいたのしそう(こなみ)
110: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:41:24.44 ID:sKPPCPcG
127: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:45:50.51 ID:PVj+7Reh
USJがジャンジャン投資できるようになったのはゴールドマンサックスが株主になってからや
ゴールドマンサックスがジャンジャンお金出してくれる
112: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:42:09.55 ID:tN7V/mkB
113: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:42:13.60 ID:tBTEqGax
130: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:46:20.16 ID:7IYzl8fi
なおその他の遊園地は潰れまくってる模様
149: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:49:54.89 ID:ERZvj0GA
ディズニーランドと比べるとクッソ小汚いけど
171: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:52:59.02 ID:nLGsHD35
ゲートくぐった時のわくわく感が全然違う
177: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:53:49.13 ID:PVj+7Reh
でもアトラクションの出来はUSJのが上だけどな
193: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:55:52.06 ID:S3nZWsp9
ディズニーのアトラクションはテーマパークとの雰囲気も混みで面白いんや
USJのアトラクションはただのアトラクション。雰囲気と言うか楽しいムード作りが下手くそ
201: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:57:16.42 ID:PVj+7Reh
でも絶叫好きはUSJのがいいけどな
ディズニーのアトラクションはもの足りないって人が多い
216: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:58:58.51 ID:V3pG3leb
本当の絶叫好きは富士キュー行くから
203: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 09:57:19.56 ID:HA+QKfbS
「男はつらいよ ザ・ライド」とか
293: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 10:12:25.60 ID:+lW3aYPP
家族遊ばせてベンチで待ってる時に酒無いと辛いんじゃ
298: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 10:13:15.51 ID:HA+QKfbS
シーに行ったら酒売ってるで
303: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 10:14:16.45 ID:zx5mxc/1
売ってるで~
ただ高い
352: 風吹けば名無し 2013/11/03(日) 10:24:58.19 ID:HEB6QQ8k
びしょ濡れになってすぐ近くのレストラン入ったけど、レジのお姉さんがめちゃくちゃ優しくしてくれてびっくりしたわ
ディズニーじゃお姉さんの私物タオルなんか貸してくれんやろなあ
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383437911/
コメント
夢の国とか薄ら寒く感じる自分にはUSJはほどよく思える。
ディズニーに勝つってことは無いと思うけど、USJは子連れでも楽しめる。ファストパス?使えば待ち時間もほぼないし。親が交代して乗れるし。小さい子ども向けアトラクションもある。
あとは関西の他の遊園地やテーマパークと比べるとやっぱり楽しい。お土産買うのも楽しい。
ナガシマとひらパーも楽しいけど。
子供だけ楽しめる遊園地はあるけど親も子供もって所は案外少ないよね。
※1
友達もいなくてモテないタイプやろ
男はつらいよザライドwwww笑笑
今月行くってのにwwwww
周りの工場モロ見えで萎える
ネズミーはあの辺流石だわ
ディズニーの映画は一本も観たことがないので
USJの方が親近感がある。
ネズミ民国は、逆にネズミが足かせになってるんですがそれは・・・(直球)
お土産買う時、ハロウィン版とか言っても基本ネズミだから変わり映えしないし。
2ちゃんスレ関東人イライラでワロタ
※1
かわいそう
多分友達いないんだね
あのゆるさがすき
USJで良い意味で日本らしいやね。
それがいい(*´∀`*)
ネズミより犬が好きだからUSJの方がイイや
ハリポタがクッソ羨ましい。TDLとトレードして欲しい
ディズニーが好きでない、ハリウッドの方が好きな関東民の俺としては心からそう思う
手提げぐらいくれよ。
なにあのクソだせえ紙袋。
10年ぐらい前にGLAYが駐車場でデカいライブやったっけな
キティとかセサミとか取り入れて盛り返した感じ
主役から脇役に転落したウッドペッカーが可哀想でな…かわいくないから仕方ないけど
ターミネーターのアトラクションで観客が受付のネーチャンに弄られまくるんだよな
俺もUSJ結構好きだなぁ
パシフィックリムのアトラクション作れや
ユニバの2012年の入場者数は970万人で世界のテーマパーク入場者数ランキングでも9位なんだよね
ラルクのライブで行ったきりだな
400円で売られてる森の水だよりを買う情弱を笑いながら工業用水を飲んでたのは私です
USJ周辺でチヌがよく釣れることは地元の一部のチヌ師の間ではかなり有名だ。
つまり誰も知らないに等しいわけだが。
和やかさでは、みさき公園>>ディズニー>USJだろうか。
USJから外で大阪を楽しもうなんて思わないほうがいいよ。犯罪者や犯罪者予備軍がうようよいて、あぶないからね。
それなりに強いコンテンツが割りと多いからじゃない?荒みストリートとか、キティさんとか、あとモンハンも取り込んでなかった?
毎週来てるよ!今日も人いっぱい!
ドラえもんとウルトラマンを取りこめば最強かも。
高いんだよなぁ、わ
バックドラフトはラストで一気に点数が上がったな
はげたかゴールドマンサックスUSJ
7年ぐらい行ってねー
ディズニーを越すってのは無いわ
裏で客に馬鹿しまくりのテーマパークだから気分悪いよ
夢の国(笑)は凄いよなたかがバイトが張り切ってんだもんwwww
そして2年後、入場者数で抜かれたTDLであった。
トンキンってトンキンマンセーが酷すぎない?
スパイダーマンがUSjにあんの?MARVEL自体ディズニーの会社だぞ