劉備「俺は漢王朝の劉氏の末裔だ」←?
1: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:15:22.31 ID:Wfst1PsW
2: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:15:59.71 ID:tDPVVQCI
5: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:17:27.58 ID:t4DB4Mvw
16: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:21:01.24 ID:SnikVpRH
8: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:18:57.49 ID:YsPPwVql
中国松「爺が宦官だろ」
20: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:23:12.17 ID:J9bcJhkZ
実家も夏侯嬰の子孫なんだよなぁ…
9: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:19:09.01 ID:Qe8BjTnY
12: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:19:50.47 ID:Z9KSbUCL
22: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:24:42.35 ID:Gd9BhZd9
正史を書いたのが蜀の人間なんだよ
30: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:27:09.90 ID:Z9KSbUCL
当時の漢王室も認めてるし、編纂したのが元蜀の人間だとしても
チェックするのは蜀の人間じゃないんだよなぁ
43: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:31:37.99 ID:Gd9BhZd9
中山靖王劉勝が200年ほど前、今で言ったら忠臣蔵の時代くらい前だし
その劉勝にも子供が100人くらいいたらしいからチェックなんてできやしないよ
57: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:35:28.27 ID:Z9KSbUCL
なら詐称や自称だったっていうのも確証がないんだよなぁ・・・
結局、漢皇室の人間と晋の人間が認めた時点で劉氏の末裔なんだよ
58: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:36:25.85 ID:Qg89iOFv
そらあの辺の時代は確証のなさが魅力やもん
60: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:37:09.09 ID:Gd9BhZd9
別に煽るつもりはないけど、劉備信者なの?
65: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:38:33.80 ID:Z9KSbUCL
何で正史を根拠に語ると劉備信者になるんや・・・
アンタこそ穿った見方しすぎやろ
80: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:42:58.67 ID:Gd9BhZd9
そら先祖が侯から除かれて史記で系譜が途切れてるのに、
三国志でいきなり「劉勝の子孫」なんて書かれても怪しいと思うやろ
84: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:44:22.98 ID:Z9KSbUCL
だから当時の人間、それも2つの時代の皇位継承者に認められた時点で自称じゃないんやって
家康が源氏ってのが認められてるようなもんか
18: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:21:06.26 ID:+ebaigYz
一理ない
23: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:25:22.97 ID:Z9KSbUCL
お坊ちゃんってほどではないが、親戚が金出して高名な先生に師事させてもらえるレベルだしな
19: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:21:45.20 ID:xBOuCsXi
25: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:25:44.17 ID:Qg89iOFv
嘘でも政治力で皇帝に認めさせたんやから、真実となったのだったのだ
36: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:28:32.83 ID:Qg89iOFv
38: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:29:45.60 ID:Sulb3AF0
37: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:29:16.98 ID:IlbPyCUK
39: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:30:12.30 ID:Qg89iOFv
ホンマの子孫やけど知らんやったモンもよーさんおってんやろなあ
41: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:30:58.74 ID:IewO0EM0
45: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:32:08.75 ID:h6ww98Tb
46: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:32:13.78 ID:Qg89iOFv
50: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:33:50.42 ID:bYG1/hs1
55: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:35:22.27 ID:J9bcJhkZ
将軍やエリート共のイエスマンだったとしても残ってる功績が豚屋にしては優れすぎてる
言ったという逸話はほんまなんやろか
56: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:35:25.63 ID:Qg89iOFv
そらもう六本目の指で指しながら言い放ったもんよ
59: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:36:45.10 ID:4cafzf7w
後はうんこ
107: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:52:28.47 ID:41Q5y9fW
別に天下とった後もちゃんと政治してるんやよなぁ・・・
奥羽永慶軍記とかいう捏造話はポイー
112: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:54:28.52 ID:Qg89iOFv
秀吉の政治家としての手腕というか、統治能力とかはやたらと過小評価されとる
というか朝鮮出兵が気に食わんからか秀吉自体が過小評価される傾向を感じるで
118: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:57:07.87 ID:41Q5y9fW
あと歴史に自信ニキがなぜか評価しちゃう駒姫やろなぁ
あんなん大嘘こきまくってる説がなぜかまかり通ってるし
冷静に考えて20万石もないショボショボ大名の最上の娘が
天下をときめく秀吉の後継者豊臣秀次に見初められたって点であっ(察し)やのに
そのあと秀吉が殺害を取り下げて助命嘆願かけた、間に合わなかったという捏造話で草不可避ですわ
左大臣の偉いさんの娘がぶっ殺されてるのに、地方大名の娘がタダですむわけないのにな
66: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:38:42.86 ID:2zBTzCUB
だとしたらなんで有難がってたんやろうね
71: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:40:15.28 ID:TbJE95nw
仮にいま天皇家が滅びようとしていて
その末裔もほとんどまともなのがいない状況で
俺は天皇家の末裔だっていうカリスマ性のあるやつが出てきたら
まぁ頼りたくなるんじゃないの?
83: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:43:35.58 ID:Qg89iOFv
そらなるわ
そんでそれが日本の正史となるやで
天皇おらなんだら日本やなくなる
ちょっとくらい血が繋がってなくても、そんなん隠しとったらよろしいねん
67: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:39:05.41 ID:Qg89iOFv
68: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:39:59.08 ID:IlbPyCUK
85: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:44:23.68 ID:pEPnMkmR
文官「間違いありません、玄徳は劉勝の末裔です」
とかなんで分かるんや?
証拠とかあらへんやん
87: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:45:19.66 ID:Qg89iOFv
そんなんが政治やんか
92: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:46:16.87 ID:oaef4JaC
捏造捏造アンド捏造
文官のほうも、そう言っとけば恩を売れるやろ
101: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:48:42.28 ID:4cafzf7w
劉氏がごろごろしてる中で変態性王の末裔とかあんまし自慢にならんやろ
ある時に、同母兄の劉彭祖は弟に対して「お前は私と母を同じくする弟だが、王でありながら淫楽に耽って王の役目を果たしていない。どうしてお前が前漢の藩王の身分と申せようぞ」と辛辣に弟を評した。しかし、劉勝も兄に対抗して「兄上こそ、王でありながら何故、酷吏のようなやり方をしているのですか? 毎日、盗賊を捕らえて処刑を繰り返す生活を送って楽しいですか? また兄上は法律を厳格にして夜更けまで体を酷使しているようですが、それも楽しいですか? 王たるものは享楽や道楽を楽しむべきですよ」と兄の痛い部分を衝いていたという。
102: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:50:24.43 ID:Qg89iOFv
せやけど一番無理がないやん
103: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:50:31.81 ID:Gd9BhZd9
そこまで計算のうちなんじゃないの?
111: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:54:24.23 ID:TbJE95nw
その点、三河の古狸は戦場で脱糞したこととかちゃんと伝えられてるから偉いね
125: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:59:09.07 ID:qdShoK9+
そういうの残すのも文化程度やねん
徳川家も藩主の後家が江戸で男あさりしてたとかいう家臣の日記を幕末まで公文書扱いで保管してたしな
105: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:52:06.53 ID:QFnp4Y98
109: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:53:49.03 ID:M/zbalaA
統一した西晋も内輪揉めと異民族の蜂起であっさり滅ぶしな
110: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 20:54:20.17 ID:gAZtO6fC
130: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 21:00:12.10 ID:4cafzf7w
才能だけでのし上がっていった劉備像もそれはそれでかっこいいけどさ
132: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 21:01:33.18 ID:Gd9BhZd9
劉勝は200年前の人、子供は120人
あとは想像や
145: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 21:06:35.51 ID:VYAg5voM
153: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 21:10:11.99 ID:8WEDZ61X
情報網が発達してない昔やったらやりほうだいやったんちゃうか?
154: 風吹けば名無し 2013/05/07(火) 21:11:10.91 ID:mQM+1BxN
みんな同じ事を考えてるから、ありがたられなくなるンゴ…
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1367925322/
劉備「俺は漢王朝の劉氏の末裔だ」←?
コメント (13件)
画像は蒼天なんちゃらか?さむい・・・
※1
ソウテン信者に叩かれるから悪口言ったらだめ!
俺は普通とちがうからソウテン派!
日本の天皇もずっと続いているようで奈良~平安の暗黒時代とか南北朝時代とかちょくちょく怪しい時があるよな
>>134
昔は自称華僑で自称孫子(孫子の兵法の孫子ね)の末裔だったじゃん。
それがいつの間にか在日朝鮮人の成功者と言う扱いになってる。
華僑ちゃうんけって感じですわ。
一族というものをかなり強力に意識するお国柄からして、史書には残っていなくても一族内部でははっきりした系譜が記録されていた可能性は高いと思うが。
劉備の一家は盧植という超有名学者に公孫瓚と一緒に学問させられるぐらいの、そこそこの家。一族も下層とはいえ士大夫と関わりがある。こういう学校に豪族の子弟と通う時点で一般庶民や下層階級ということはありえない。
劉一族としては末端も末端で、普通なら朝廷からは相手になぞされないが、乱世でのしあがって正式に認められている。後の蜀正統史観までいかなくても当時の時点で、皇叔扱いだから。
“劉一族としては末端”というのを勝手に僭称と解釈するなっての。
こういうのって大抵、蜀漢正統論とかいうネタに反発した蒼天信者がむきになって否定したがってんだろ
庶子の子孫て時点で価値は元々薄く、そこから成り上がった劉備だからこそ認められたという大前提を忘れがち
単に皇族の末裔だからといって、あの曹操が左将軍に取り立てるとでも思っているのかと
そもそも劉氏を名のれてる時点で
皇統に連なることを保障されているようなもんやから
あれ詐称やったら死罪もんやで
香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業
まぁそれ言ったら日本で藤の文字、佐藤、斉藤みたいな苗字はみんなハッスルしすぎた藤原氏の子孫だしな、功績も何もない家は子孫を残す事も難しいし結局今生きてる家計は昔にさかのぼれば何かしらの偉い人に当たる。
※10
>>まぁそれ言ったら日本で藤の文字、佐藤、斉藤みたいな苗字はみんなハッスルしすぎた藤原氏の子孫だしな
今の佐藤、斉藤は必ずしも藤原氏の子孫じゃないよ
明治時代に農民が領主の名前をもらったり、適当につけたりしてるから。
とはいえ、1000年も前の話だから誰が藤原氏の末裔でもおかしくないけどね
いや根本的に疑ってかかる理由が筵織の一語だけやろ
別に劉備以外も貧乏皇族の末裔なんて普通にいるんだが
前漢から後漢にかけての人物、劉茂は劉備の先祖劉勝の兄敬粛王の劉彭祖の孫に当たる人物
彼は父が早死にし、家は貧しく若い頃から自ら働き母を養っていたと後漢書にある
この時代は王の孫でもこの有様、同じく父を早くになくした劉備が貧乏で筵織ってても皇孫の否定にはならん
一族全体が貧乏だったわけではなく援助を受けて一族の子と一緒に洛陽まで大学者盧植の下に遊学するぐらい
また劉備が皇孫であることは、陳寿だけではなく魏人による典略にも見える
劉備の祖父は郷里選挙に挙げられて県令を務め、親も早死にしたが州郡に仕えたとある
代々漢に仕える身分で劉姓の詐称なんてできるわけがない
>>111
家康の脱糞は創作だけどな