「哲学って何の役に立つの?」みたいな馬鹿げた質問

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:06:23.17 ID:b/CxNCvt0

哲学じゃなくても数学でも芸術でもなんでもいいけど
こういうことを言う奴って人生は何かのためにあると信じているの?


画像1

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:07:15.11 ID:dCrxBMgv0

で、役に立つの?

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:08:43.62 ID:0KZca/8C0

そいつにとって感覚的に理解できない分野だからそういう質問になっちゃうんじゃね
俺もスポーツがよくわかんなかったし
まあ失礼な尋ね方だよな

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:10:59.23 ID:Z8Zj+JYq0

わかるわ

「お前生きてて何の役に立つの?」って聞き返したくなる

スポンサードリンク
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:11:31.65 ID:b/CxNCvt0

何かが役に立つと言うには目的を設定する必要があるだろ?
缶切りが役に立つと言えるのは缶を開けるという目的を設定した場合であって
目的が手紙を書くことだとしたら役に立たないと考えられる
じゃあ人生全般の目的ってなんなのよ
そんなの信仰や宗教や何らかの啓示がなければ分らないでしょ

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:11:36.14 ID:vrWq/2efO

疑問を持つことを否定するやつが哲学の何を理解しているというのか

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:23:09.54 ID:J3TlhwvN0

>>12は結構至言

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:25:11.27 ID:a9coZ0wg0

>>35
至言でもないだろ

だいたいこういう発言してる奴は
これを疑問として発しているわけじゃなく
哲学とかw金にならないものやってwお前バカだろwwwwww意味ねぇのにwww
って感じでこの発言してるから。

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:27:54.59 ID:J3TlhwvN0

>>40
とは言え、そうやって切り捨てるのもどうなのか、とは思わねばよ

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:15:20.29 ID:VEyczg8w0

で、何の役に立つんだよ

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:16:47.49 ID:b/CxNCvt0

>>19
他の何かが役に立つといえる世界ならやりようではあらゆる役に立つよ
でも仮に何か目的を設定してもそれが達成したから何なの?という問には一切答えられない

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:22:49.05 ID:VEyczg8w0

>>21
煙にまいてるようにしかみえん。わかりにくすぎ

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:26:18.81 ID:J3TlhwvN0

>>33
どんな人生にすべきか、どんな社会にすべきか。
これらの探求は科学にはならない。正解はないから。
しかしながら、探求を諦めては人生も社会も立ち行かない。
哲学とはこの探求であって、だから、役に立つ立たないではなく、なければならないものだ。

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:33:14.57 ID:k18bOC480

>>21
輪ゴムってなんの役に立つの?って聞かれても同じように答えるの?
食べかけの菓子の袋閉じれるよとか、余ったコード束ねる時使うよとか答えるんじゃないの?
質問の仕方から絶対普遍の答えなんか求めてないことぐらい察せるだろ
自分が役に立ったと感じた例を挙げるぐらいしてみせろよ

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:35:51.37 ID:b/CxNCvt0

>>61
哲学的に答えろと言われたら同じように答えるよ
生活のレベル答えろと言われれば
あらゆる趣味の内でもっとも時間や場所や身体的状況を問わずに行える趣味だとでも答えようかなあ

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:40:56.95 ID:3h978z5J0

>>68
哲学は何の役にたつの?って質問だけど、
要するに暇つぶしってこと?

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:42:53.37 ID:b/CxNCvt0

>>74
あらゆる役に立つと同じくね
これは哲学的な意味ではなくAはBの役に立つという図式で考えてくと最終的には死があるわけだけど
そこからさかのぼってじゃあ生きてて何なの?

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:48:16.54 ID:3h978z5J0

>>78
じゃあ一旦俺のために単純に考えてくれ
例えば、袋は物を入れるのに役に立つよな
ハサミは紙を切るのに役に立つよな
英語は外人とコミュニケーションとるのに役に立つよな

このレベルで哲学は何の役に立つか教えてくれ

スポンサードリンク
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:51:19.30 ID:xxq5I3ADO

>>90
少なくとも教わる前に考えようという思考回路が身につくから浅ましい質問をして知能の低さをアピールしなくて済む
あと、学問は手段であって道具じゃない

103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:53:50.10 ID:3h978z5J0

>>96
考える力がついて応用できることに役に立つって答えでいいのかな?

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:59:19.25 ID:xxq5I3ADO

>>103
まぁそんな感じ
ただ応用の幅が広すぎるし、潜在的には誰しもが無意識下でやってることの延長だから無駄な行為だと誤解されがちだが
いわば思考という生理現象を無理矢理学問にカテゴライズしたようなもの

133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:05:57.10 ID:3h978z5J0

>>114
今までで一番納得のいく解答でした

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:18:17.63 ID:JwCj4QEd0

読めばわかるよ

なにかインプットしたら必ずアウトプットに影響するはずなんだ
行動であれ言動であれなにか変化するはず

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:18:37.73 ID:J3TlhwvN0

哲学は人生の基本
誰でも初歩レベルではやってることを、とことん突き詰めただけのもの
学校の授業だと、ハイデガーとかカントとか名詞ばっか覚えさせられるから、そういうのを哲学だと思ってるんだろう

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:25:31.36 ID:mqfqcK7FP

たとえばイデア論をマンガに例えると
ドラえもんが食べるどら焼きはなぜあんなにも美味しそうなのか
それは藤子先生と僕らがどら焼きのイデアを共有しているからなんだ

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:28:13.33 ID:bT8PpB/Vi

哲学がなければ今の数学や科学はなかった

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:32:15.51 ID:4BM0Aif00

>>47それは数学者が哲学者でもあっただけじゃね?考えるの好きだったんだよ
哲学って何の役に立つ?って言われると
たまになるほどと思うくらいしかないんじゃね?

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:34:02.74 ID:J3TlhwvN0

>>59
それはいくらなんでも科学史を勉強しろと
数学ってのは元来哲学の一ジャンルだ
科目なんてのは後から分類したものだよ

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:47:10.79 ID:4BM0Aif00

>>64
いやそうなんだよだから数学者であり哲学者であった今役に立ってるのはその数学とか科学の部分だろ?ってこと

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:49:24.51 ID:J3TlhwvN0

>>88
学問の最先端に行きゃ、今だに哲学なんだか物理学なんだかわからんようなことやってる人は存在するよ
教科書レベルにかっちり枠の決まってる学問なんて、所詮教科書レベルの世界だと思え

158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:22:29.25 ID:4BM0Aif00

>>92
そうだな量子論とか特になでもそれは物理学じゃん?逆に物理学者が何かよくわからん神の意思が~とか言って哲学者に成ったりもしたな
哲学って何の役に立つ?の答えにはならん希ガス

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:31:15.16 ID:b/CxNCvt0

哲学まったく興味無い人に分りやすく(雑に)言うと
定義から始まるのが(現代)科学
定義を探して右往左往するのが哲学

スポンサードリンク
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:36:45.14 ID:L4tnmtgX0

ぶっとんだ(行き過ぎた)哲学は無意味だと思う、それ考えてどうするんだよ…と

まぁ初歩的なとこの哲学だったら人によっては宗教みたいに生きる糧になるんじゃね、それで救われる人もいるんだろ

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:38:07.86 ID:b/CxNCvt0

>>69
哲学は人を救わないよ
救われたいならさっさと幻覚剤でも飲んでなにかを信じた方がまし

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:49:36.03 ID:L4tnmtgX0

>>70
人によっちゃ哲学者の言葉に感銘を受けて変われた!とか人生について考えたら道が開けた!とか言う奴もいるだろ
実際どうあれそいつがそう言ってるなら役に立ってる

薬飲んで楽になる方が効率良いってだけで、ましって事は少なからず哲学でも効果ある、そういうことだろ?

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:38:39.79 ID:HJjqq4tc0

皆少なからず自分独自の哲学感みたいな物は持ってる筈なんだけどね

なんだかんだで生きる理由なりを見つけないと生きていけないからな

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:39:42.75 ID:b/CxNCvt0

>>71
それは嘘じゃないか
なにか根拠はあるの?
例えば植物人間だってとりあえず生きているよな

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:42:11.02 ID:HJjqq4tc0

>>73
そりゃなんの意識も持ってない植物人間なんて死んでるようなもんだろ

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:44:58.43 ID:b/CxNCvt0

>>77
彼に意識がないかどうかは別として
生きる理由を見つけるというのは具体的に何を指すの?
俺の考えと直感では死なない限り生きているわけで
その程度のことに意志のようなあるかないかも判断しがたいものを持ち出すのはおかしいんじゃないか

104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:53:57.79 ID:HJjqq4tc0

>>84
例えば俺がアニメ大好きでむっちゃ楽しみにしてるとしよう。
この場合俺にとっての生きる理由の一つにアニメがくるわけだけど、

生きる意味って何か?→生きてアニメを見てると楽しい。幸せだから

これだけである種の哲学だよ。

少なからず、何かに生きてる価値を見出せなきゃ生きてる理由がなくなるからな。そういう奴は自殺しちまうんだよな。

111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:57:15.57 ID:b/CxNCvt0

>>104
まずそれは人生哲学(人生訓)であって哲学ではない
生きている価値がなければ自殺するというのは納得できない
メシ食って寝ていればそこそこ生きる
メシを食わないでいると苦しくなるその苦しみを回避するためにメシを食って生きているという説明は可能だが
俺の考えでは人はメシがあるのにメシを食わないで死ぬことはかなり難しい
つまりメシを食わないこと(=死ぬこと)にむしろ積極的な理由がいる

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:02:04.63 ID:HJjqq4tc0

>>111
俺は哲学ってよりは、個人個人で独自の哲学感みたいな物は少なからず持ってるだろって事を言いたかっただけだよ。

死にたくないからとりあえず生きるっていうだけでも、それは生きてる理由にあたるんじゃないかね?

何かにつけて生きる理由を見出す時に、最低限の個人の哲学感が必要なんじゃないかと。

イデアやらなんやら小難しいことは必要無いと思うがね

128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:03:54.77 ID:b/CxNCvt0

>>122
では
死ねなくてメシを食うのは主体の意志だろうか

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:05:42.41 ID:HJjqq4tc0

>>128
なぜ生きるのか?→死ぬのは辛いから。飢えるのは苦しいから

これだけで理由として十分だよ

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:07:42.91 ID:b/CxNCvt0

>>131
飢えるのが苦しいというのは主体が選び取ったの?
考えるまでもなく苦しいのであれば自然現象と同列に捉えるべきだと思うんだが
雨粒が地面に落ちるのは落ちたいからじゃないだろ
何かをわざわざやったと言うには最低限やらなくてもよかったと言える必要がある

155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:21:40.95 ID:HJjqq4tc0

>>136
基本的に一部自殺者を除いてみんな生きてるって事は、少なくとも死なないだけの何かしらの理由があるってことだろ?

根本的にはこの世に生きてる理由もなければ死ぬ理由もないんだから、死って概念を知った人間がなんで死んで行かないのか考えると、自然現象であれなんであれ、人は生きる理由を見出しているからなんだろう。

スポンサードリンク
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:24:44.77 ID:b/CxNCvt0

>>155
それは誤り
死なないことは必ずしも生きる理由(個人的動機)が存在することを意味しない
進化論で考えても死にづらい生き物が生き残っているわけであって
死にづらいのはむしろ我々に備わっている性質だとかんがえるのが妥当
生きるのを選び取っているわけではなくそもそも死にづらく出来ている

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:45:53.46 ID:xxq5I3ADO

役に立つかと聞かれると、こじ付けになるが…
哲学ってのは提示されていない答えを求める学問だからな
そろばんやって暗算が上手くなるように、物事の察しや見通しが良くなる
繰り返す思考でIQが高くなる
例えるなら、肉じゃがの作り方を知らない奴に材料と道具だけを渡しても、過去に食べた肉じゃがの味や色や形の記憶から考察して、作るれような話
更に言うと、数学は言動的な問題にしか答えられないが、哲学は非言動的な問題を言動的に答えられる

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:49:44.04 ID:r+MIZ9eY0

人の思考を論理化や体現化、差別化するのは大事じゃね?医療や科学とかそれで発展したんだし

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 07:59:32.38 ID:C/MqhIBG0

>>1は哲学が役に立つか立たないかじゃなくて
役に立つか立たないかでものを語るなって言いたいんでしょ?

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:02:48.96 ID:b/CxNCvt0

>>115
生活のレベルでは
Xは何の役に立つの?と聞くことで
自らの目的・欲望を隠蔽した上で相手に判断させる卑劣さに腹が立つ
「哲学で金儲けするにはどうしたらいいんだ」と聞いてくれればそれなりに考えるよ

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:00:44.40 ID:r+MIZ9eY0

哲学より数学の方が役に立つと言うが今の時代に数学勉強して何の役に立つの?馬鹿なの
って言ってるヤツも結構いるからな

121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:01:29.42 ID:jU1eqHxE0

こういうこと言う奴は間違いなく低学歴だからな
携帯電話使ってるくせに数学とか必要ないし~とか言ってる馬鹿の亜種みたいなもん

150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:18:29.87 ID:C/MqhIBG0

>>1は哲学は役に立つと思ってて人生に意味を求めることはしていない。
答えてる連中も大体同意。
スレタイの質問はバカ。
これであってる?

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:22:54.55 ID:3h978z5J0

>>150
質問者はそんな大きいスケールで質問してないかと
傘は雨で身体が濡れるのを防ぐのに役に立つよねってくらいのスケールでの質問

だけどここのスレの国語不得意そうな人たちは身体が濡れるのを防いでどんな意味があるのか?とかそんなこと言ってる

まあ話かみ合わないよね

166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/15(金) 08:27:16.52 ID:b/CxNCvt0

>>159
まさにこれ
国語云々は俺は得意だったからあれだけど
哲学について答えることが何故哲学的に答えることになってしまうのか
それは哲学がある種の言説ではなくてむしろ哲学的としか言いようのない態度だからややこしい

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360879583/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 学問(2ch) 教養雑学(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (28件)

  1. 名無しさん 2013/02/22(金) 01:19:12

    >>1のはまあ詭弁だわな
    こういう質問する人はもっと日常的な意味で聞いてるだろうに、>>1は極論で返している。
    そりゃあどんなものでも意味を突き詰めたら、無意味or回答不能になるだろ。
    少なくとも「この>>1役に立たねえ」と思われても仕方がない。

  2. 名無し 2013/02/22(金) 01:23:14

    すべての学問は哲学で記述できるらしいよ

  3. 名無しさん 2013/02/22(金) 01:32:08

    普通に「○○を目標とする人にはこのように役に立つ」と答えれば良いだけなんだよな
    >>1「○○の部分が不確定だから答えられない」
    ってのは論理になってない。
    「缶切りは何の役に立つの?」という質問に対して、「何のために使うのかを決めないと答えられない」と言ってるようなもんだ。

  4. ̵̾������ 2013/02/22(金) 01:41:57

    [ x ]という哲学は[ y ]という(自然科学、数学、芸術)を
    かんがえてゆくうえでの基礎となる
    [ x ]→( )
    [ y ]→( )

  5. 名無しさん 2013/02/22(金) 02:02:31

    真逆に女が位置するから止めとけ

  6. 名無しさん 2013/02/22(金) 02:10:49

    スレ主はこの世に生きてるのか生かされてるのか

  7. 名無しさん 2013/02/22(金) 02:33:09

    哲学とは…「それを考えることに何の意味があるのか探求する学問」。
    「意味の意味を考える」とかなると最早「自己言及」だから、究極的に「世界って何?」「存在って何?」「言語って何?」「自分って何?」のように物事の根源に触れることになる。
    物理学が「力と物質」、生命学が「生命」、数学が「数」、化学が「物質の本質」、歴史学が「文明開闢以来の人間の営み」など「究極の問い」に行き着くもので、哲学は謂わばいきなり「最終的に究極の問題は何か」を(つまり「凡ゆる問題の本質は何か」を)問う学問。
    そもそもイオニア人たちが思考してた時代には全ての抽象的思考が「哲学(ピロソピア)」だったのが分裂し細分化されて最後に残った純粋な部分が現代の「哲学」だろうと思うわけだが。
    錬金術が化学から、占星術が天文学から分離されたように全ての学問が哲学から分離されたのだから「何かを問うこと」の根源が今の哲学。

  8. 名無しさん 2013/02/22(金) 03:52:25

    ※1,3
    >>21を見る限り、1は「回答は出来るけど、それはお前(スレタイの質問をする奴)が期待してるようなもの(が実現できるわけ)じゃないよ」と考えてるように見えるな
    1のレスからは
    「役に立つ=一般人の生活を(物理的に)便利にする」・「役に立たないなら意味がない」が前提なんだろ?それが嫌なんだよ
    というのを感じる
    それなら気持ちは分かる

  9. 名無しさん 2013/02/22(金) 04:15:55

    小難しい返答しかできんから
    哲学がバカにされるんだ

  10. 名無しさん 2013/02/22(金) 06:55:51

    なんの意味もないよwwwwwww

  11. 名無しさん 2013/02/22(金) 07:39:01

    哲学哲学いっているけれど哲学ってもっと具体的なものだよ
    強いていえば感覚で理解できないものを言葉で説明しようとすることだろうね
    例えばデカルトは神学者たちが聖書や教義からしかものを語らないのを見て外国人にはそれでは通じないからと哲学的に神の存在証明を試みた
    他の哲学者もテーマや前提知識は異なれど言葉で説明しようとしている
    欧州の名門大学だと神学以外は哲学の下位に置かれているのは哲学のそういった精神を継承しているから
    神学だけは経典と各教会の教義があるから哲学にはなり得ない

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/03/21(木) 00:36:07

    役に立つのって聞かれたら役に立たたないって答えちゃっていいと思うけど
    全ての物事は究極的には無意味だし

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/14(日) 02:13:26

    そもそもこういう質問をするのは大抵学生だろ。
    「受験・テストの役にたつ」の一言で終わりだろ。
    学生以外が相手なら、
    色々な人の物の考え方に触れることで、見えてくることもあるから。

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/26(金) 14:45:15

    認知発達ロボティクスの研究してると、「知能って、心って、成長って、考えることってなんだ?」とガチで哲学方向に……。
    本格的に勉強するために文学修士取りに行っちゃった人もいるし。

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/10/08(火) 15:49:13

    哲学ってなんの役に立つの?
    この問い自体で哲学できちゃう

  16. 名無しさん 2014/09/04(木) 17:57:13

    ここまで皆哲学を楽しんでいる件について

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/12/09(火) 16:08:03

    役に立つような哲学は 哲学ではない!
    って哲学的に言えばいいんじゃね?

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/12/11(木) 20:34:00

    低学歴は哲学しながら哲学の無価値さを語る
    まさにって感じのが結構いるな

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/02/29(月) 01:41:05

    哲学は自己満足の世界だと思ってる
    ゲームと同じ感じなんだわ…

  20. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/04/02(土) 03:06:02

    要するに自分を試す学問なんだろうな
    自分はどこまで考えられるのか
    自分の物事の考え方は世間一般からしてどうなのか
    自分の思考は正しいのか、自分に共感する人間がどれ程いるのか
    コミュニケーションの究極型なんだと思う

  21. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/04/02(土) 03:17:04

    例えば天文学っての起源って
    絶対誰かがなぜ星って存在するんだろう
    あれ?てか何で星って名前なんだろう
    見たいな疑問を持ったからだよな
    つまりそういうこと
    哲学は紛れもなく万学の祖なんだよ
    哲学が不必要なのだとしたら
    これから先新しい発見が著しく少なくなるだろう
    と言うか哲学がない世界なんてそんなもの弱肉強食の世界に生きる野生の動物と同じ
    哲学が不必要でいらないものなら
    家ひとつ建てられない

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/06/27(月) 06:46:39

    哲学をやってたら実際的な人間になった
    実際的な人間になれたので自分を良い悪いによらず分析出来るようになった
    分析出来るようになったお陰で論拠の無い恐怖心を捨て去ることが出来るようになった
    いい事づくし

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/08/02(火) 18:09:20

    意味無き事に意味を与え、無価値なものに価値を見出す。
    これって何気にスゴイことなんだぜ!
    哲学なんざつまるところただそれだけの事。

    生きればいきるほどに人って奴はいろいろなものを失ってゆく。
    その過程においてこれが有るのと無いのではずいぶんと違うんじゃないか?
    何か外部に寄る辺を求めるのも手だけども、自身の内にそういう土壌を用意してれば変なものに精神的に依存しなくて済むぞ。

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/12/08(木) 05:27:41

    まぁこの一連の押し問答自体が哲学っぽくて面白かったよ。
    常に無からなにかを見つけだそうとしている感じ。俺の哲学に対するイメージと合致してて満足した(一般人感想)

  25. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/04/11(火) 13:12:33

    俺としては哲学なんて自己満足、学問なんて言うのはおこがましいもんだが、
    哲学振りかざして屁理屈こねるような人間だから哲学者って無能って言われんだよ

  26. 名無しさん@腹筋崩壊 2018/01/23(火) 22:30:02

    こういう風にみんながみんなあーじゃないこーじゃない言ってる時点でみんな哲学ただ1+1はなぜ2なのかの究極系

  27. 名無し 2019/12/12(木) 15:42:31

    上でも言われているが、哲学は役に立たないという人間がなぜ役に立たないかを主張する、そしてそれを主張しなければならないと考えているその部分がもう哲学の術中にハマっている
    詭弁のように思えるかも知れんがそうとしか言えない
    哲学は役に立たないと主張したくなった時点で哲学的な問題にぶち当たるハメになる
    考えたら負けとはまさにこのこと

  28. 名無しさん@腹筋崩壊 2021/04/16(金) 01:28:56

    実際何の役に立つんだよ
    何の役にも立たないけど面白いからやってるって言えばいいだろ

    そうじゃなくてまるで深淵で深くて何かの役に立つ根本原理なんでみたいな面してるからキモいんだよ

スポンサードリンク