円高と円安ってどっちの方が結局良いの?

1: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 21:58:57.15 0

誰か真面目に教えて


画像1

2: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:00:34.93 0

どっちも長所短所あるからどっちが良いかはその人の立場によって違うだろ

3: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:02:26.28 P

今まで円高が極端すぎた
84円で全然円高

6: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:03:19.19 0

為替の差額で儲けるから変動してくれればどっちでもいい

スポンサードリンク
14: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:08:47.16 0

為替は動かないのが良いんだよ
変動相場なのに動かない状況が一番安定しているの

18: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:09:42.37 0

安倍総理の誕生で株価は上がってるけど
経団連の会長は安倍の円安誘導に反対したんだろ
企業は円高で苦しいっ言うのは賃下げするためのポーズで
もう今は円高を利用してるんだよ

22: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:10:56.08 0

>>18
あれは他の経団連のメンバーからも苦情が出たよ
あの会長ボケてる

26: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:11:41.77 0

>>22
そもそもなんであのジジイ会長になったん?w
奥田とか御手洗はわからんでもないけど

23: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:10:58.03 0

日本は製造業を中心に成長してきた国だから
円安>円高なのは間違いない
松下ソニーなど大赤字の原因のひとつ

37: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:15:54.53 0

>>23
円高で利益減るじゃん
んで今度円安にするじゃん
円安にすると企業の内部留保がさらに減るじゃん?
しかも技術的に韓国や中国に追いつかれた買ってくれなくなった日本製品をまたすぐに外国が買ってくれるわけないじゃない?
円安になると単に外資が日本企業を買収しやすくなるだけでいいことないじゃん?

30: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:13:43.78 0

今更円安になったからってパナやソニーが復活できるのか?

34: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:14:55.84 0

>>30
手遅れ
TV関係のシェアは完全に奪われたし
白物は手放すし新しい目玉商品ないし
巻き返す手段が見当たらん

52: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:19:10.89 0

>>34
TV関係は地デジ化やエコポイントで無理やり日本メーカーを補助していただけだからな
補助がなくなったら国内需要は低迷して国際競争では無力

31: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:14:06.70 0

実際勝ち組み企業は円高を利して儲けてるだろう
今さら円安に触れたっておまえらが中国人以下の賃金を受け入れない限り日本は競争で勝てない

49: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:18:28.63 0

どっちがいいという絶対解はない
必要に応じてコントロールできるのが一番いい
庶民感覚としては1$=100円だと計算がしやすい

53: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:19:30.29 0

麻生のころは100円代だったって忘れてるだろ
それに戻す事に何の不都合があるんだよw
超円高になって麻生のころより生活が楽になったのか?

63: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:20:50.87 0

日本の企業全体でみたときにどっちが得かって話になるんだろうけど

64: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:21:29.20 O

国としては円が強い方が有利

スポンサードリンク
84: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:29:54.05 0

円安になって国内生産と輸出業が活発になったらどうせ関税上げるだろ外国は

197: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 23:55:10.11 0

>>84
日本も関税上げればいいじゃん
外車なんて関税かかってないんだぜ
欧州は日本車に関税かけてるくせに

119: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:40:51.59 0

アメリカがいまごろになって製造業復活を目標にしだした事から分かるように
製造業は労働者の受け皿として優秀
絶対に製造業を見捨ててはいけない
製造業を捨ててサービス業へなんて妄言は無視しろ

152: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:50:08.59 0

金融業やサービス業や小売業は円高の方が有利
製造業は日本人が中国人以下の賃金で働くなら円安の方が有利だが
中国人以上の賃金を要求するなら円高を利用して海外投資した方が有利

153: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:50:14.43 0

日本の特に製造業がどんどん海外に出ていってその結果
技術流出という弊害が現れてきてる
東南アジアの日系工場の熟練工の技術力は
日本のパート工員はおろか正規ライン工のレベルすら超えてきてる

160: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:53:52.08 0

電機に関しては価格競争力以前に
明らかに製品の魅力に欠けると思うけどな
円安になってもかつてのような栄華は戻らないよ

161: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:54:39.73 0

シャープもパナもたとえ100円台だとしてもアップル・フォンファイやサムソンの台頭で負けてたでしょ
ただこいつらもいつまで天下いられるか疑問ではあるけどね

166: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 22:56:20.48 0

家電メーカーに関してはまじで
巻き返し策が見当たらんわ
どうしも欲しくなるような家電が無い

175: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 23:04:28.37 0

それ言ったらアップルも
売上の7割がiPhoneっつー異様な状況

181: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 23:08:02.99 0

円安は日本の賃金が安くなるということだからね
製品を作る効率が上がらないとほんとの経済成長にならない
ということは人員整理で仕事がなくなる

184: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 23:14:46.13 0

世の中グローバル化してるのだから
日本の賃金を下げられないとすると円安にして賃金を下げるわけだ
当然外国製品は高くなってインフレになる

189: 名無し募集中。。。 2012/12/17(月) 23:23:10.46 0

円高も円安も急激なのは困る
ゆっくりならばどっちでもいいんだ

205: 名無し募集中。。。 2012/12/18(火) 09:32:57.14 0

円高で儲けてる人は何も言わないからな
損してるひとは文句を当然言うから
日本は円高でまるまる損してる雰囲気になる
景気は気だから気が悪くなる景気が悪くなる

211: 358027018240854 2012/12/18(火) 15:09:30.35 O

実際>>205の言う通りだよ。
円高で車メーカーの苦戦ばかり伝えられるが、実は日本の輸出依存度は世界を見ても高くなく、(GDPの15%くらいだっけ?)日本は内需国という事実。

スポンサードリンク
209: 358027018240854 2012/12/18(火) 14:50:51.69 O

東北大震災の影響で韓国の工場が操業停止になってしまったというのはわりと有名な話。
韓国製の車やスマフォが世界を席巻しているようにみえるが、その中の重要な部品は日本製。

ウォン安のおかげで輸出は伸びたものの、対日貿易は赤字。
韓国も自国で部品を調達したいがやはり日本製には敵わないので円高の日本から輸入せざるをえない。

210: 名無し募集中。。。 2012/12/18(火) 14:57:23.85 0

>>209
でも円安にしろの大合唱
貿易外でも黒字です

218: 名無し募集中。。。 2012/12/18(火) 21:34:08.00 0

ちょっとネットでかじった知識だけで
本当はどうなるかほとんど分かってない奴ばかりだろう

219: 358027018240854 2012/12/18(火) 22:27:14.39 O

じゃあ真理を一つ

古今東西、自国の通貨の価値が低くなった(円安)ことが原因で滅んだ国や王朝などは沢山あるが、自国の通貨の価値が高くなった(円高)ことで滅んだ国や王朝はない

221: 名無し募集中。。。 2012/12/18(火) 23:00:48.92 0

>>219
付け加えてインフレで混乱した国はあるがデフレで混乱した国はない
ということは日本は自滅を求めて騒いでいる
政治家が悪いのかマスコミが悪いのか学者や評論家がバカなのか
でもやっぱり国民が何にも考えてないのだな

転載元:円高と円安ってどっちの方が結局良いの?

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : ためになる(2ch) 経済(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (50件)

  1. 名無しさん 2012/12/19(水) 00:57:53

    >インフレで混乱した国はあるがデフレで混乱した国はない
    大恐慌も知らないのかよwwww

  2. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:01:57

    両極端な例えしか浮かばないが、要は円高、円安でどちらがお金が回るかだと思うよ。デフレで物が安く買えても企業が儲からない…で、不況。インフレで給料が物価に追いつかず高くて買えなくなって不況。為替も似た感じで円高になると日本国内で作るより海外で作って逆輸入した方が利益になるし、円安になると国内で作って海外で売る方が利益になる。民主党はこのバランスの取り方が下手だったんだよ。しかも介入額をバラしたり経済オンチをさらけ出してた。中川昭一や麻生太郎みたいに長けてる人が居なかった。自民にはバランスの取れた経済成長になる様にお願いしたい。

  3. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:04:06

    円高だと設備投資が外に向かうよ

  4. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:07:12

    スペインの景気が悪いのは労働者の受け口である生産業がないからだと聞いた気がする。

  5. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:09:40

    120円くらいが理想なんじゃない?それ以上でもそれ以下でもない。
    今後は円安に向かうけど、日本はエネルギーを海外から買ってるから電力産業は大変だと思うよ。原発なんか今後廃止していったら、電気代が2倍になると思う。
    あと、デフレ脱却ってのは早くても3年はかかると思う。
    その中で経済知らない素人やマスゴミが「安部は1年政権任せてもデフレ脱却できない、イカサマだ」と騒ぐだろうな。
    国民にも政治や経済知識が必要だと思う

  6. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:18:53

    円高が問題なのは国内で作って輸出すると高くて売れないから国外で作って売ると言う現象になる、其処に付随するのが国内で雇用が生まれず技術も流出する。
    外貨を稼ぐのが難しくなる上支出ばかりが増えていく、安く原材料や燃料を手に入れたとしても最終製品が売れないから稼げない。
    円安は安く輸出できる代わりに輸入が高くなるって事はわざわざ国外に工場を作る必要もなくなり国内に雇用が生まれ技術流出の防止が出来る。
    日本が韓国の家電にいい様にやられてた原因は円高の影響が大きい。
    円安がもし100円まで回復したら今の日本の産業の構造上戦後最大の利益出すかもな。
    まぁ電気事業関連が国内の景気の足を引っ張らなければ景気は回復する可能性が高い。

  7. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:23:20

    円安になったくらいじゃ今の日本のメーカーは復活しないだろうな

  8. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:30:58

    >6
    俺の考えはすこし悲観的なんだよ
    円安で国内輸出産業が盛り返すのは確かなんだけど、今の企業の営業形態ってのは20年前と随分変わったんだよね。
    単純に企業の儲けをちゃんと従業員に再配分して、労働者が国内消費にお金を回せば景気は良くなるんだけど、今の企業ってのは株主への配当や内部留保に回すところがあるよね。
    ましてや日本人なんてのは世界で一番自己主張のない国民だよ。
    そういう企業に対して賃上げ要求が出来るか、それが疑問なんだよね。ちゃんと配分してくれている企業があるのはしってるけど、日本のTOYOTA、NISSANなんかは外資が半分くらい株持ってるしね、日本人を保護してくれるか本当に心配だよ。ましてや維新の会の竹中は最低賃金法案の撤廃まで言っている。

  9. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:41:30

    聞くまでもない。真ん中が丁度いい。

  10. 名無しさん 2012/12/19(水) 01:45:01

    どっちの方が結局良いの?・・なんてスレを見ちゃうようなら皆同じレベルだし、
    国なんてのはなる様になるしかないんだよ。肩の力を抜いたらどうなのかと

  11. 名無しさん 2012/12/19(水) 02:07:08

    ※10
    政府やOECDの試算を見る限り、いずれの国も自国通貨高は景気に悪いことがコンセンサス要するに「円高で儲かる経済構造」「円安でも儲からない経済構造」というものは存在しない。要するに円安の方が断然いい。

  12. 名無しさん 2012/12/19(水) 02:17:05

    関税かかってるスバルが日本より安い

  13. 名無しさん 2012/12/19(水) 02:45:09

    大手企業なら75円の場合、85円の場合、100円、120円、いったように
    シナリオってのをそれぞれに用意して持ってるんだけど
    それらによれば、だいたいどの会社も円安だと黒字が増えるようになってる
    だから答えは出てる。円安が進み過ぎるとどうなるかは知らないが
    ただ、円安で国内の工場・工員が増えるというのは違うと思う
    しかし、企業の黒字が増えるのならば研究開発費も増える
    川上の時代と言われるように日本は研究者技術者が開発設計をするのが望ましいはず
    それが円高のままだと、研究開発の現場も海外に流出するだけ
    未来のある優秀な学生は理工なんて学ばずに文系か医学に流れるだけだろうね
    あとはまぁ、円安だと外国人が日本観光に来るし、日本人は国内旅行する
    そうなれば国内でより金が回るようになるんじゃないのかな
    今の円高だと海外旅行する日本人が増加傾向で、海外に金が流れ出てる
    韓国への旅行者数なんてウォン安も重なってドカッと増えた
    そういやK-POPの日本進出が著しいのも円高ウォン安の現在が絶好機だからかも

  14. 名無しさん 2012/12/19(水) 02:49:31

    モノを売る観点から見る場合ポイントは「人件費は急には変動しない」
    人件費は変動しないということは為替変動による影響は人件費以外(≒利益)で調整するしかない
    なので円高だと利益減少≒人件費比率増加、円安だと利益増加≒人件費比率低下となる
    もう少し言い換えると円高は労働力価格増、円安は労働力価格減と同じ
    つまり円安で業績回復は海外から見ると(人件費削減による)安売りが出来るからってこと
    ただしこれは利益を日本に持ち帰る(円に両替する)ことが前提の話
    仮にアメリカで1000ドルの利益があったとする
    これを円に両替しない限り円高になろうが円安だろうが1000ドルのまま
    決算発表で営業利益がーって話は評価損益であって実際の話とは少し違うので
    海外での利益を円に替えるつもりがない場合は円高の方が都合が良かったりもするので経団連の主張としては赤字にならない程度の円高を歓迎したりする
    すごい極端なことを言えばお金はモノの売買を仲介しているだけなので
    輸出=輸入なら為替が如何様に変動しようとも気にすることは無いはず
    どちらが良いかという問いは結局のところ「良い」の内容次第です

  15. 名無しさん 2012/12/19(水) 03:50:57

    もう面倒くせーから世界で通貨統一しろよ

  16. 名無しさん 2012/12/19(水) 04:35:40

    そんなすぐに120円とかにはならんよ。
    アメリカの景気が回復して利上げがはじまってからが本格的な円安局面だと思われる。
    多分、あと4、5年は100円には戻らないんじゃないかな。

  17. 名無しさん 2012/12/19(水) 06:35:35

    為替なんて単なる換算の問題なんだから、
    円高が良い、円安が良いといってること自体がナンセンス。
    国全体が経済がグローバル化する以前の古い議論から
    抜けきってないんだよね。
    円安にすると雇用が増えるっていうけど、それは他通貨換算ベースでの
    賃金を下げて競争力を上げるっていってることと同義。
    実質賃金下げるってことは、円ベースでの名目賃金が
    増えても輸入品中心の生活必需品物価が上がって生活は苦しくなる。
    それに、いくら円安にするとはいっても、
    低付加価値労働の競争相手は年間所得5000ドルとかの
    低賃金労働国なわけで、今の日本の生活水準で競争できる
    レベルじゃない。
    日本人全てが高付加価値労働に従事できるわけではない。
    結局そこから外れた人は雇用が無いってことになる。
    これ世界の先進国が全て抱えている構造上の問題なんで、
    簡単には解決できないよ。

  18. 名無しさん 2012/12/19(水) 06:48:31

    付け加えてインフレで混乱した国はあるがデフレで混乱した国はない
    ということは日本は自滅を求めて騒いでいる
    政治家が悪いのかマスコミが悪いのか学者や評論家がバカなのか
    でもやっぱり国民が何にも考えてないのだな
    219は嘘だな
    アジア通貨危機は通貨高によって引き起こされた。
    同時に中国は通貨安政策で、アジア通貨危機を引き起こし
    製造業の本拠地としての地位を手に入れた。
    そもそも219は自分の考えじゃなくてジム・ロジャーズの受け売りだろ。

  19. 名無しさん 2012/12/19(水) 07:04:17

    戦前の昭和恐慌は世界恐慌時に超円高設定に固定して(当時は固定相場)金本位制を復活させ、
    さらに緊縮財政でデフレを促したことが原因だけどな。
    デフレで思いっきり混乱した国は確実に存在する。それは戦前日本。

  20. 名無しさん 2012/12/19(水) 07:27:50

    >>219は真理を、とか言いながら、なんで自国が経験した歴史を
    知らないのだろうか。勉強不足にも程がある。
    馬鹿が真理という言葉を軽々しく使うなと言いたい。
    安倍氏の制作に反対する左の連中は軍国主義を忌み嫌うくせに
    なぜ昔軍国主義が台頭したのか、肝心な「きっかけ」については無知なんだよな。

  21. 名無しさん 2012/12/19(水) 08:33:19

    物事には”適度”ってものがある
    円相場がどのぐらいが理想なのか、人によっていろんな意見があると思うが
    私は1ドル=100円ぐらいが理想ではないかと思っている

  22. 名無しさん 2012/12/19(水) 08:57:08

    円高の結果はここ数年で証明すみ。
    企業買収は活発になったか? 海外設備投資は体力のある企業でないと難しい。
    外車、舶来品は安くなったか? 価格据え置きが多い。

  23. 名無しさん 2012/12/19(水) 09:04:38

    ※10
    肩の力を抜き過ぎた結果が民主党
    この様かと

  24. 名無しさん 2012/12/19(水) 09:20:58

    デフレだと実質金利を下げられなくなるから問題なんだろ。
    とにかく実質金利の概念も持ち出さずインフレ・デフレを語っても意味無い。
    経済学者がこの手の話で実質金利を出さなかったらそいつはアホだから無視しとけ。

  25. 名無しさん 2012/12/19(水) 09:24:42

    1ドル60円で日経平均2万円だと、どうなるの?

  26. 名無しさん 2012/12/19(水) 10:17:12

    過度な円高だと工場が全部中国に移ってしまって雇用が無くなる

  27. 名無しさん 2012/12/19(水) 10:40:16

    日本が円安になれば企業が海外に逃げることに歯止めを掛けられるし、ライバルの韓国はウォン高になるから価格競争力やシェア争いなどグローバルな視点に立つとやはり円安の方が良いに決まっているのだろう。
    日本は内需が高いというが、
    .為替.というのは外国通貨との取引きでしか使わないんだから内需とかは関係ない。

  28. 名無しさん 2012/12/19(水) 11:21:39

    円高のほうが輸入ライフが捗るから今の状況はよろしくない

  29. 名無しさん 2012/12/19(水) 11:22:39

    為替レートってのは、人それぞれメリット・デメリットがあるから、適切なレートを保つべき。
    それよりも重要なのは、インフレかデフレか?のが重要。
    億単位の借金をすればわかるが、デフレ傾向では、実質借金が増えていくことになり、インフレ傾向ならば借金は勝手に減っていく事になる。
    金持ちってのは大きな負債を抱えて経済を回している傾向にあるから、インフレにすることで、高所得者の金回りをよくする効果が見込まれる。
    景気を考えるなら、緩やかにインフレ傾向にしていくことが、経済を動かす上で最重要項目となる。
    ま、要するに、日銀はとっとと仕事しろってことだ。

  30. 名無しさん 2012/12/19(水) 11:28:20

    日本が経済成長していて日本円の価値が評価されて円高というのなら、良いのだけどね。
    日本の経済が衰退していてデフレ不況で、デフレの結果として円高になってるだけだから日本人が誰も得しないんだよね。
    そこんとこ区別しないで議論してもしょうがない。
    資本主義経済ではゆるやかなインフレは経済成長のための必須事項であって、そういう状況に持っていったなら、今の状態よりは確実に「円安」方向に振れるのは間違いないのだから、やはり今の「円高」は不健全でよろしくない。

  31. 名無しさん 2012/12/19(水) 11:41:21

    円安になる⇒輸出系が儲かる⇒株価が上がる⇒上がった金で他の株買う⇒他の企業の株が上がる
    円安が悪いかどうかじゃなくて株価がどうなってるかを考えろ

  32. 名無しさん 2012/12/19(水) 12:18:46

    本当に、内需やおもてなしの心で食べて行けると思うなら円高でも良いかも。
    研究開発製造で稼がないで誰がおまいらを食わせていくんだ?

  33. 名無しさん 2012/12/19(水) 12:23:56

    円安も円高もどっちもダメ。「適正価格」にするのが正しい。
    今は明らかに円高過ぎるから、円安方向に持っていくのが良いと言える

  34. 名無しさん 2012/12/19(水) 12:59:01

    製造にとっては、もはや円安にしてもどうなるもんでもないけど
    輸出全般や観光業については現状の円高はやっぱりキツいものがあるだろう。

  35. 名無しさん 2012/12/19(水) 13:36:46

    円高だと海外からくるモノは安くなるけど
    その分国内の労働力やサービスは割高ってイメージがある
    だから海外で出来るものはそこに事業を移してしまうって感じじゃない
    国外からくるモノと人件費のどちらに円をかけるのかで変わってくるのかな

  36. 名無しさん 2012/12/19(水) 14:15:56

    最後の人がかなり勘違いしているな。
    ※221から、まずデフレを継続させてるのに経済が持ってる国は日本ぐらいなんだよ。内需が高いから、本来ならデフレを10年も続けていれば人はいなくなり企業は海外に行き国内はガラガラの状態になる。デフレで滅んだ国が無いんじゃなくてデフレを続けた国が日本だけ。

  37. 名無しさん 2012/12/19(水) 14:19:35

    36続き
    ここで円安だと雇用が無くなるって言ってる人?本気で言ってます?
    短期的に見るとそうですが、円安になると海外に拠点を置いている工場を
    そのぐらいの損失なら日本でやった方が安全だしリスクが少ないと判断したら戻ってくる。
    そもそも今の日本は製造が海外で海外の人を何百万人も雇い雇用し、日本国内だけの販売を日本人を使っているのに雇用が増えるのはどっちか?って普通に考えても分かると思うんだけど

  38. 名無しさん 2012/12/19(水) 14:43:59

    松方デフレとか日本でもデフレで大混乱になった時期があるのにねえ。
    10年以上もGDPデフレーターがマイナスのままでも潰れてないって逆にスゴイな。

  39. 名無しさん 2012/12/19(水) 15:28:56

    先進国でデフレの国は無いし、デフレで経済成長してる国も無い(単年で僅かなデフレならあるが)
    国が出している欧州のデフレ国と経済成長の関連グラフは恣意的に国を抽出し、
    自分たちの言いようにデータをいじっている。

  40. 名無しさん 2012/12/19(水) 18:46:04

    円高、円安どっちにしても民主党と逆の政策をすれば
    日本は良くなると言う事に変わりは無い。

  41. 名無しさん 2012/12/19(水) 19:13:07

    意図的に円安にするのでなく2~3%のインフレを続けた結果適切な為替価格になるってこと(建前上は)。アメリカだってリーマン・ショック後に大幅に金融緩和をしたのはデフレを避けるため。
    なぜ日本以外の諸外国がマイルドなインフレを続けているのかといえば実質金利をマイナスにして(持っていれば損をするから)、投資や貸し出しを増やし経済を回すため。
    車でいえばローギアみたいなもんで、そうでなければ経済は回らないってことが現代の経済学で裏付けられた共通認識だから。

  42. 名無しさん 2012/12/19(水) 20:52:20

    BtoC製造業が海外勢に負けているのは円高ではなく
    ほぼ確実に新興国の人件費の安さによるものであり
    それは為替で戻るものではない
    さらに原材料や資源・エネルギーを輸入に頼る日本は
    円安によるメリットに対してデメリットが常に付きまとう

  43. 名無しさん 2012/12/19(水) 21:23:20

    資源がないんだから外貨稼げなくなったら終わり
    企業が耐えられる程度のレンジで動くのがベスト
    円高容認で一方的だったら苦しむに決まってんだろ

  44. 名無しさん 2012/12/19(水) 22:04:50

    NAIRUを達成した時のインフレ率における為替レート が一番望ましい
    ハイこの話オシマイ

  45. 名無しさん 2012/12/20(木) 21:41:51

    今から円安にしても得することないよ
    今の学生のほとんどを理系脳にして、今までにないものを生み出して儲けるのが一番だ
    先進国に生まれてきたんだから、それをいかさないと
    だから、国がもっと研究にお金をかけてくれれば
    はじめは大赤字で財源もないだろうけど

  46. ̵̾������ 2012/12/20(木) 22:47:29

    二元論で話出されても両面長短出てくるんだからどうしようもないよな
    自分が死ぬまでの時間を中心にして、どっちに転べば幸福になるかで流言の押し問答を繰り返す
    幸福つっても要するに金なわけだけど、それが豊かになるとしても国民の数で言うならどちらでも半々なのが実情
    だからこそどちらに転んでも自分の人生が終わるまでくらいなら何とかなる立場に居る人は声を荒げて喧伝はしない
    テレビで垂れ流しときゃ思うように操れるんだからな
    ネットで手に入る情報を真剣に検討するような時間があるような人は基本的に貧しいわけで、遮二無二働いてるのが前提の円安誘導って事を忘れちゃいかんよ
    今の閉塞状態で円安にしてすぐに動く指標の存在が本当に大きい、高齢化で貯金で暮らしていく計画立てている人が物凄い人数居るのに円安インフレとテレビで出されたらそら円安で頑張る機運なんて無くなるよ、国から

  47. 名無しさん 2012/12/20(木) 23:11:01

    円安になっても雇用は増えない、は真理かもしれない
    しかし、円高が続けば雇用が減る、もまた真理
    ならば、せめて雇用が減らない方でお願いしたい

  48. 名無しさん 2012/12/21(金) 19:28:18

    超デフレを超0インフレを100とするならば55~60が望ましい。
    現在は5~10くらいなのでもう後がない。
    円を刷るならば遅いくらいだが今しかない。白川は死ぬべき。

  49. 名無しさん 2013/01/16(水) 03:32:37

    円安になれば輸出産業が潤って稼いでくれるけどその反面反原発とかやってるせいで燃料価格の高騰はマクロでみると大打撃も受ける
    円安方向に推し進めるなら新エネルギー模索しながら原発稼動させて生きていくしかないんだよ

  50. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/01/08(水) 10:47:15

    経済をコントロールできると思ってる左翼が多いな

スポンサードリンク