ウイルス

むしろ、天然痘の時はどうだったのか。

注意!本記事における画像の一部はあまりに刺激が強すぎるので、モザイク処理してます。どうしても見たいという奇特な方だけクリックすること。これまでの歴史で最も強烈なパンデミックを起こした伝染病はスペイン風邪ですが、最も長い期間に渡って人類を苦しめたのが天然痘でした。そして同時に、よく...
77

じゃあ、スペイン風邪の時はどうだったのか。

世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。年末年始ごろ武漢で起こったパンデミックのニュースは、まだ我々に取っては現実感のない人ごとの話でした。しかしあっという間に世界に感染者が広がり、日本でも着実に感染が広がってしまっている状況。当ブログごときがこの事態に対してできる事などあ...
28

生物兵器とかいう畜生兵器

「スイスの500年の平和と民主主義は何をもたらした? 鳩時計だよ」という有名なセリフがあります。実際、テレビやインターネットや電子レンジ等々、軍事用技術からの転用は、我々の生活を進歩させてきました。こないだのブービートラップもそうですが、軍事技術は知恵の結晶です。圧政や戦争により...
29

エイズをばら撒いた奴www

一般にAIDSと呼ばれている病気は、正式名を後天性免疫不全症候群といいます。HIV(ヒト免疫不全ウイルス)が免疫細胞に感染・破壊して、後天的に免疫不全を引き起こします。HIVのイメージ図初めて正式なAIDS患者が認定されたのは、アメリカ。1981年のこと。それ以来、爆発的に感染者...
32

ノロウイルスのスペックwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2014/02/07 07:08:13 ID:L3bR2aSv貝類に含まれるイメージがあるが、床、硬貨、乾燥食品類などなど何にでも付着する0.000001mm程度の極小ウイルスが5匹体内に侵入しただけで体力のある成人男性でも発病するアルコール消毒しても効果が...
8