速読本 「音に出して読むな、見ろ」 ワイ 「・・・」

1: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:07:30 ID:OEakD+0V

無理だろ


画像1

3: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:09:31 ID:Y3SJcrjJ

イメージよイメージ

2: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:08:31 ID:QTXPzfaG

速読(読むとは言ってない)

6: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:10:29 ID:X9qJGpZn

なお頭に入らん模様

スポンサードリンク
15: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:12:48 ID:OEakD+0V

>>6
速読は人が1回読んでる時間で10回読むから
理解はあとからついてくるんやで

11: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:12:04 ID:wg6ZB8M4

一週間後には内容を忘れてる模様

12: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:12:05 ID:etVreRYF

この漫画ええでーって勧めたら速読でパーっと読まれた時ちょっと悲c

56: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:26:44 ID:v7ZnRve0

>>12
わかる
好きな漫画とかは絵も注目して欲しいのに絶対にちゃんと見てねえだろってなる

13: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:12:26 ID:3AhJqo8i

速読術は習うだけ無駄やと思ってる
できる人は生まれつきできるんやろ

14: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:12:42 ID:cQp+sdo3

最初は3~4行単位で視線をずらしていくらしいな
次にページ単位で見開き1Pになってパラパラ

17: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:14:54 ID:rVvb2FzC

文字に目を通す事は可能かもしれんが
書かれてある事を深く読み取る力とはまた別物やろ

その文章を書くのに、あれこれ頭使って時間かけているだろうし
そんなのをあっさり読破出来るってのは、ちょっと考えられん

21: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:16:37 ID:edj1qlAb

漢字ばっかやと中々読めんな

28: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:20:15 ID:rrNXevgi

この前電車でラノベを速読してドヤってるやつがいて草やったで

31: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:21:14 ID:3AhJqo8i

>>28
ラノベに限らず小説って速読して面白いもんなんかな

36: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:22:27 ID:dJxrEozV

>>28
ラノベは月100冊出てるからプロラノベ読者は速読くらいしないと付いていけないからね

38: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:22:40 ID:6r4xpov5

速読って「高速読書」やなくて「高速確認法」なんだよなあ・・・
せやから知識ない分野では効果ないし、勉強にも向かない

41: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:23:18 ID:K/j7Dzp7

漫画の流し読みと同じ事するだけでしょ
文字に慣れればバカでもできる

54: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:26:38 ID:CA6KWvXt

>>41
全く的外れだろ
一度に捉える塊をでかくしていくのであって既に見知った文字に慣れるとかは関係ない

スポンサードリンク
62: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:28:41 ID:6r4xpov5

>>54
それは速読やったことない人の幻想ですわ
文字数云々やなく、視野拡大して読むモードから確認モードに切り替える作業をしているだけ

44: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:23:23 ID:TQW4UFQd

ぶっちゃけ「絶対に黙読出来ない人」っているんやで
脳内でも音に出して読む光景を想像しないと理解出来ない学習障害の一種や

やきうでプロ野球選手になるレベルでも特定の技術(選球眼ないとか返球が逸れるとか)が
どうしてもアカン人がおるように、生まれつきの脳のセンス(発達してない部分)のせいで
出来ない人はどう頑張っても無理、これは差別やなくて区別やねんで

だから出来ない出来ない言ってる人に出来るやろいうのはアカンで、拷問と同じや
ただ「出来ない人なんですね」って区別してやればええ
必死で説得してもお互いが嫌な思いするだけだぞ

67: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:31:24 ID:SN6sblOU

ワイは楽しく本が読めればそれでいいです(速読に挫折した人並の感想)

68: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:31:29 ID:ob8PUE4D

速読の極意は読むって作業を
・文字を頭に突っ込む作業
・突っ込んだ文字を頭の中で理解する作業
の2つに分けるんやで
そんで一つ目の作業だけに集中する
二つ目は脳が勝手にやってくれるからほっとけばいい

82: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:37:13 ID:RMHR87rC

>>68
その2つ目が高度な事書いとる文章やったらどうするん?
毒にも薬もならんような凡文章しか対応できんやん

88: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:38:49 ID:6r4xpov5

>>82
正直、速読ってそういうもんやで
ただ、分からない部分をはっきりさせる手法でもあるから使いようはある

114: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:48:07 ID:ob8PUE4D

>>82
極度に高度な文章と意味の通らない文章には向かんよ
普通に読んでも難しい文章は時間かかるのと一緒や

73: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:33:58 ID:RG61QFKb

ワイ一時間で小説文庫本50ページしか読めんのやけどどうなんやこれ?

78: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:36:10 ID:J6cvRfL0

>>73
小説なんて楽しむために読むもんなんやから長く楽しめる方がええやん
書評家で毎日10冊読まんとあかんとかでもない限り

109: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:44:24 ID:RG61QFKb

>>78
そういう考え方もあるんやな
ただなんか損してる気がするで

74: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:33:58 ID:4RpWLiD6

コツは立ち止まらないこと
読み損ねても戻らない

81: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:36:44 ID:kk0+F0/3

>>74
シンプルかつ痛いとこついてくるアドバイスやな 心がけよう

76: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:34:54 ID:K/j7Dzp7

まぁ読み易いもんから慣れていけばええんちゃうの
最初は桃太郎からでもいいよほんと

90: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:39:11 ID:SN6sblOU

速読って文章自体が頭に入るのかそれとも文章の内容だけが頭に入るのかどっちなんや

スポンサードリンク
91: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:40:05 ID:ob8PUE4D

通常、人間は文章を見ると手続きを順に追って確認してちょっとずつ文章を理解していくんや
それだと「文字を頭に入れて→手続きを理解して→手続きを組み立てて→次の文字を頭に入れて→ループ」っていう同じ作業を繰り返す必要があって矢印の間にちょっとずつ無駄があるんや
じゃあどうするかっていうと「文字を全部頭に入れる→全部組み立てる→終わり」って間の無駄をできる限り省くんや
これが速読

94: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:40:33 ID:IoxkNjsy

興味ないベストセラーとかを速読できたらどんなに楽かとおもうけど、実際どういう場面でつかえるか想像できんわ
論文とかも速読で理解できるんやろか

100: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:41:36 ID:K/j7Dzp7

>>94
駄文を一生懸命読む手間が省ける
さーっと読んでおもしろかったら何周もするって感じ
そのほうがお気に入りの作品に接する確率が上がるからな

102: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:42:39 ID:f/B20sGa

つまりバキ読む感覚で読めばいいんだろ?

105: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:43:21 ID:K/j7Dzp7

>>102
そーそーそーまさにあの感覚

125: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:52:21 ID:rVvb2FzC

それだけ効果があるなら
学校教育で取り入れられてもええのにな
間違いなく能率上がるやろし
最初にトレーニングで時間割いたとしても

145: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:58:25 ID:RMHR87rC

>>125
結局情報頭に入れるスピードが上がるだけで
情報処理能力が上がるわけやないんやし意味ないと思うで
大事になんは自分で考えるプロセスや

137: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:55:53 ID:LZpfo8u6

速読マスターしたい!っていう奴に限って本読まないよな

てか変な技術に頼らずちゃんと読めや

144: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:58:18 ID:LvZ1/Jqh

あの本持って一気にバララッてやって読むやつとか意味分からんのやけどあんなん可能なんか

149: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:00:15 ID:caRU3UhT

>>144
誰かが言ってたけど
人類がどんなに努力しても100mを9秒切れないように
速読にも限界があるってきいたで

157: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:05:54 ID:LvZ1/Jqh

>>149
いやワイが言ってんのはテレビかなんかで特集組まれてたの見たやつなんや
パラパラ漫画みたいにページ一気にめくるのを何回も繰り返して読むらしいんやけどほんまに出来るんかなぁって

162: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:07:39 ID:XcIdOZxS

>>157
試しにそれやってる奴らに今手元にある500ページのハードカバーを渡して
登場人物の任官された順番を答えさせてみたい
できたら信用する

168: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:11:34 ID:DTATPaTW

>>162
速読って重要箇所の確認やからそういったところはそもそも読み飛ばしてると思うで

164: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:10:05 ID:mFW9mgbP

テレビでやってたのは速読に自信ニキに初めて読む本をパラパラで
読ませて○○ページに何が書いてありますか?って聞いて内容を答えるものやったな
ヤラセじゃなかったら普通に凄い

スポンサードリンク
165: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:10:42 ID:pl16LDQc

先に頭に入れてから読み解くみたいなこと書いてあるけど
記憶力すごすぎねーか

171: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:14:07 ID:XcIdOZxS

>>165
ワイの場合何ていうか文字を見て意味だけ覚えてるから
何ていう文字を読んだかはすぐ忘れるけど小説なら誰がどうしたとか
論説文ならあれがかくかくでとかは覚えてる
ただ具体的にそれの名前は何なのかと聞かれると本を閉じる前から忘れてる

173: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:17:07 ID:pl16LDQC

>>171
概要だけってこと?
たとえば小説とかで登場人物の機微とかは読み取れんってことか

180: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:22:00 ID:XcIdOZxS

>>173
例えば登場人物の名前が原辰徳だろうが宮本慎也だろうが
ワイの頭のなかでは全部「巨人の監督」とか「ヤクルトのおっさん」としか認識してない
仮に名前を覚えてたとしても「あの作品に出てくる巨人の監督は原辰徳」という覚え方であって
「あの作品には原辰徳というキャラがいてそいつがやったことは…」という覚え方ではない
だから固有名詞の類を暗唱できない

182: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:27:17 ID:pl16LDQC

>>180
登場人物に役割を持たせてるわけね
そしたら難しい本とかで理解しにくいものが出てきたときに対応できないんちゃう

184: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:30:00 ID:LC/gZkOC

>>182
出来ないで
ゆっくり読んでも理解できないものは速読でも無理
地の頭が良くなる訳じゃないんでw

190: 風吹けば名無し 2014/02/08 07:38:15 ID:IwcGxvWp

たとえば、「犬」って文字は見た瞬間に頭の中で読まなくても記号として
全てを理解できるやろ?
これを1行単位、1ページ単位、見開き単位でやっていくんや

だから最初は、目を一切動かさず見開き全ての文字を捉えて
読む訓練(ここは頭の中で読んでいい)をさせられる
あと見た瞬間に記号として理解できるように、同じ本を暗記できるまで
何度も読まされるんや

140: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:56:45 ID:ngVDOJBq

頭空っぽのアホほど才能あるで

143: 風吹けば名無し 2014/02/08 06:57:58 ID:RG61QFKb

>>140
夢詰め込めるからね

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391807250/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : ためになる(2ch) 小説・書籍(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (14件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 19:26:13

    ワイ脳内再生厨、学習障害であることが発覚
    なお読書に支障は無い模様

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 20:00:37

    本が大好きで「読む速度が速くなればもっと読めるのにな」と思いながら読んどったらできるようになったが
    一部ラノベのような文体がすさまじく独特で読みづらい文書だとどうしても認識速度が落ちるで。
    所詮、経験則からの認識効率向上によるものなんやろ。
    俺は、限られた時間内にできるだけ読めるように心がけてた結果身に付いたわけだが
    逆に言えばそういう時間制限がないなら読む速度を気にすることもないってことやろ。
    必要書類や資料であれば、見落としがあるのはマズいし
    読み物の類であれば、ゆっくり楽しむのが一番なわけで
    ファッションとして身に着けるようなものでもないと思うで。

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 20:11:29

    ぱらぱら流し読みして要点把握する能力なんか読書好きなら程度の差はあれ誰でも持ってるだろ
    要はたくさん本読めば自然と身につくもんや

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 20:30:15

    速読というわけじゃないけど読むのが早いと
    同じ金出して買った本でも潰せる時間が短くて絶望
    子供の頃はお小遣いも限られてるし困ったわ

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 20:44:03

    音楽が脳内に構造体を構築する作業のように、小説もそうなんだよ。
    骨組みがあって壁があって装飾があるんだ。
    それを倍速で再生すると、感動できる曲も、せっかくいい家が建てられる素材なのに、バラバラの木材になっちまう。
    小説も同じよ。速読なんてやめとけ。

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 21:17:27

    脳内再生(画像付き)しとるけど速読に負けへんで
    なお早口再生はたまに噛むもよう

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/13(木) 21:29:37

    読めば勝手に早くなる

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/14(金) 00:18:01

    脳内で声優さんの声あててるわ
    銀河万丈さんとか内海賢二さんとか

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/14(金) 00:29:22

    速読すれば何度でも読み返せるし時間の節約になる

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/18(火) 05:45:04

    速読しなくても何回だって読み直せるで(無職)

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/20(木) 07:50:07

    小説の速読は注がれたワインを一気飲みして味を思い出し味わうレベルのあかんことやと思うで
    間とかテンポを楽しむもんやと思うわ
    あって困るスキルじゃないのは確かやし尊敬もするけどな

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/10/21(火) 03:24:50

    速読術を試している最中、できる奴はワイの数倍の情報量を知識に充填完了しててワロタwww

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/12/26(金) 07:24:05

    速読は要点を掴むものだから速読で詳細な情報まで掴めるのはたぶん脳内でやってることがなにか違う
    ただ、速読に慣れすぎると普通に読むときに意識して目が先に流れないように注意しないといけなくなるからあまり速読はおすすめしない

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/07/21(火) 00:20:17

    要は100m9秒代で走れる様に文章をスラスラと理解できる様になる脳トレと読み方だから、間違ったやりかや訓練じゃ頭に入らんし早く読めねえってこと。既に100m9秒ではしるが如くパッと見資料読めたりするリーマンや教授は速読出来てるよ。

スポンサードリンク