1: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:22:07 ID:KmH73pMs
ヤマトのライン仕分けバイトした結果wwwwwwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:22:37 ID:0XWmehf2
5: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:25:24 ID:igoqJRbm
4: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:25:12 ID:GG9d0ZaG
7: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:25:49 ID:TXdD6N9q
10: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:27:17 ID:KHVuvWh+
基本何でも投げまくりよ
ビンは軽く投げる
12: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:27:57 ID:WwJPSdKu
64: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:37:35 ID:BJIoNwzJ
43: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:34:59 ID:lT8Xbe0N
コンベアから拾えなかった荷物は末端から汚い地面にドババババッバよ
60: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:36:40 ID:yOHjsj6h
剥き出しのケーキとかおせちが流れて来るの想像して草生えた
15: 林貴withD-L’S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p 2013/11/08 22:28:27 ID:qYpMymnd
17: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:29:19 ID:sVaZ2Uf6
もう冬だし問題ないない
22: 林貴withD-L’S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p 2013/11/08 22:30:38 ID:qYpMymnd
いかんでしょ
26: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:31:19 ID:KI+bN8fN
壊れたら困るものは送るなって念押しされたわ
33: 林貴withD-L’S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p 2013/11/08 22:32:25 ID:qYpMymnd
もう手渡ししかないじゃん…
27: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:31:42 ID:zZ4wOq7X
34: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:32:31 ID:YbqNfjxZ
首もなにも
初めからそういう契約だから
40: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:34:24 ID:zZ4wOq7X
真面目にやったら延長とかやっぱないんやね
44: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:35:11 ID:+bbCaGl9
2ヶ月毎の契約で本人が希望すれば1ヶ月置いてまた通える
63: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:37:15 ID:zZ4wOq7X
なるほど。就活やりながらやってみようかな
83: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:40:24 ID:EnY/y+yX
マジでやめた方がええで
ヤマトより待遇いい郵便局のお歳暮とかやったけど、クズばっかで自分まで引き込まれて就活うまくいかん
130: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:46:55 ID:zZ4wOq7X
うーん。慣れたらバイトでもええわって感じになって逆に就活捗らんかもな
52: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:35:59 ID:sfil65sH
わいは佐川やったが延長の打診はされたことあるで
派遣の短期終了後に電話来てバイトとして雇う言われたけど時給安くて断ったわ
77: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:39:35 ID:zZ4wOq7X
そっかぁ。繁忙期やから時給1000円位やけど時期過ぎたら安くなるんやね
66: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:37:58 ID:OakxPTzd
一年中やりたいならヤマト直じゃなく派遣経由でやれば良い
100: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:42:40 ID:zZ4wOq7X
ヤマトの社員になれるなら少し考えるけど派遣はなぁ…
30: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:32:01 ID:yOHjsj6h
32: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:32:17 ID:Of18JDb5
腰いわすで
38: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:33:24 ID:nBVNOxS5
30キロのとかあるしな
42: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:34:59 ID:KHVuvWh+
30キロとか割と普通やで
たまに50kgぐらいのスーツケースとかあったりしたわ
36: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:33:15 ID:HemyNfNs
39: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:33:40 ID:sfil65sH
59: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:36:39 ID:UpiR1Lcs
45: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:35:07 ID:0XWmehf2
58: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:36:23 ID:KHVuvWh+
めっちゃ多いで
アマゾンは軽い物ばっかやから天国やで
62: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:37:12 ID:0XWmehf2
よく頼む奴とか覚える?
68: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:38:20 ID:KHVuvWh+
名前なんて見る暇ないで
取ったらすぐポンポン放り投げるだけやから
46: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:35:08 ID:Of18JDb5
しょっちゅう人いれかわってるもんなあ
49: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:35:38 ID:zIQiD215
56: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:36:12 ID:6xFdwyxN
高くないならスーパーの方がええやろ
73: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:39:01 ID:HdzZJrTV
俺は六時十時で時給1000円やったでお歳暮の時期は100円上がるが仕事は2倍以上になる
80: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:39:57 ID:6xFdwyxN
ヒエ~ッww
ワイだったら絶対やらんわ
69: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:38:43 ID:ZerkziMA
喫煙ルームは真っ白すぎてあせる
71: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:39:00 ID:rPKPvlBT
まず勤務時間が13時~22時という中途半端さ
交代で休憩入るんだけど早めに入らされたから17時から22時までぶっ続けで作業させられるし
89: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:41:18 ID:izfkLYV5
佐川は荷物がやたらデカいしノンストップだし辛かった
101: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:42:38 ID:RcFEuLyY
罵倒が飛びかっとるだけや
106: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:43:48 ID:BJIoNwzJ
レスバトルの延長やろ
119: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:45:21 ID:7KgjsFdm
良い人もいるけどね
149: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:50:36 ID:oZrdSAFo
113: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:44:19 ID:Rb7EPNEz
117: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:44:50 ID:4MYNY2P1
交通量調査
121: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:45:26 ID:IhZCpeGp
治験
155: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:51:27 ID:TpZMP315
試験監督
136: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:48:42 ID:ocDkYpyc
ヌーボーが大量にしんどいであれ
142: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:49:52 ID:imij7fWE
146: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:50:18 ID:ICrBuvcQ
この仕事と引っ越しは金は貰えるは身体は引き締まるわで最高だわ。
154: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:51:18 ID:r9j5oWE2
こういう現場を一度見ておくのも必要だな
156: 風吹けば名無し 2013/11/08 22:51:34 ID:8ZIDx7yQ
あれはほんまブラックや
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383916927/
ヤマトのライン仕分けバイトした結果wwwwwwwwwwwwww
コメント
俺もこの時期深夜週5でやって2ヶ月で40万くらい稼いだよ。真面目にやってたら信頼されてエレベーターの引き込み任されたわ。そのおかげで残業代もらえてウハウハだった。
底辺とか言うけどやっぱ人の荷物だと思ってしっかり丁寧に運んでる人多いよ。(全員とは言ってない)
後は土地柄もあって中韓人が多かったな。サボってるから注意すると都合良く日本語わからねーってwww ジジイババアはメール便やって金もらってたけどあんな簡単な仕事とラインの仕事の時給が同じなのは許せん
メールはメールで大変だと思うぞ
え?アレほど楽な仕事はないだろ?
友達に誘われてやったけど一日でばっくれたは。
任された仕分けがゴルフバックとかデカイやつですげえ辛かった。
友達もワイン割ってクビになったなあ
ヤマトの仕分けバイトも部署によっては楽なところとかあるからな
でかいベースとかの仕分けならそらキツイわ。人数少ないしボックスも少ないもの
ラインの供給をやった事があるけど、慣れると楽だよ
郵便局は時給が安いけど、労災が強いので酷使されないのが利点
学生時代にやったことあるけど、ゴルフバッグとかタイヤとか積みにくくて困ったわ
あと見た目小さいのに中に金属の部品が入ってて重いのはイラっとした
佐川の小物仕訳やったわ
自動仕分け機は投入は忙しいけどまぁ楽な方だな
箱詰めがきっつい、SDが住所から営業所番号を振るんだけど、そのチェックしながらだからきっついの
しかも営業所番号の暗記テストがあったりとかさ
その部署は請負と派遣の混合で、責任者が請負で佐川ADと佐川とその他派遣の非正規で構成される底辺集団でした
佐川のセンターで仕分けを年末に2か月やったが筋肉痛治らんかった
でもモノ投げてはいなかったよ 滑らせる感じで分けました 投げたら逆に怒られてたから
マジで腰やられるから止めとけ
周りもロクに日本語喋れないような奴ばっかだったし、二度とやりたくないバイトだ
友達に楽で稼げると誘われて仕分けバイトやったけど、友達は小物関係で比較的楽な所、俺は米とか水とか大きくて重い物やらされた
これで給料一緒だったから、一日で辞めた
郵便局よりはマシだよ
年賀状買わされるからな。
郵政は時給低い上に6月1回の茄子は茄子相当分を葉書でもってかれるよな。
自爆営業で達成率100%とかせつない。
もう1回の茄子は葉書と会。
体力に自信あったからやってみたけど、いいトレーニングになるな。
速攻で契約社員にならんかーって誘われたわ
次の就職先の繋ぎだったから断ったし将来性もなさそうだから断ったけど。
卒塔婆を宅急便で運ぶ奴、そしてそれをコンベアに流す奴がいたのはいろんな意味で笑ったわ
ベース勤務のヤツ社員はヤクザばっかタヒね
荷物の重さよりも夏場は汗でベトベトになってかなり気持ち悪かった。