1: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:18:12 ID:fuS2X1Kz
福島の農家「米作るンゴ」
4: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:18:50 ID:dOUH6f1G
8: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:19:42 ID:O4SZVs7M
平気で食ってくれる年寄り層の一部にお情けかけてもらって終わりだろ
ほっとけ
16: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:21:05 ID:dlGtviBe
いや外食に流れてるけどね
29: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:22:52 ID:O4SZVs7M
検査通ってる以上気にするようなもんでも無いんだよなあ
それでも気になる人は検査結果見るなり外食避けるなりすればいいんじゃないの
54: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:25:52 ID:2F+rwfIk
県知事「検査で平気だっから安全宣言するやでー」
一月後→「やっぱり基準値超え見つかったンゴwwwwwwwwwwww」
10: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:19:51 ID:v2p7ASTS
14: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:20:04 ID:VAy0nYt1
13: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:20:04 ID:dlGtviBe
21: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:21:38 ID:v2p7ASTS
パック飯は大体これ
22: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:22:03 ID:RlbLaDwW
23: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:22:03 ID:vHccObUY
49: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:24:58 ID:dlGtviBe
茨城のも価格落ちてるんだよなぁ
30: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:22:52 ID:6Zdj8LQ+
漁師「汚染海域で魚介類取って売るンゴwwwwwwwwwww」
40: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:23:55 ID:q/wVgmDE
魚「回遊するンゴwwwwwww世界のみんなよろしくニキーwwwwwwwwwww」
46: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:24:35 ID:k4Du+ok3
一袋一袋機械に入れて全部検査しとるんや
むしろ福島じゃないってだけで対岸の火事だと思っとる近隣の県のほうがむしろ信用ならん
62: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:26:28 ID:RlbLaDwW
その検査結果ってほんまに信用できんの?
国すら嘘つきまくってんだからちょっと信じられないんだよなぁ
102: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:29:56 ID:k4Du+ok3
米に関してはホンマに全力やで。
ワイ仕事の関係上その辺知っとるが、ホンマ必要なんかってくらい一袋一袋馬鹿正直に機械通してる
なお野菜果実等は1kgだけ検査してOKならその圃場は全部出荷してるというガバガバ検問な模様
121: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:32:02 ID:RlbLaDwW
福島全域の米見てるわけやないやろ?
そんなんそこだけかもしれんやん
164: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:35:36 ID:k4Du+ok3
それ言われるともうなんも言えんな
まぁワシが言いたいのは放射能警戒するんなら福島って名前だけに囚われんなってことや
もちろん福島が危ないのは間違いないが
79: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:28:23 ID:ZyWY22up
なおこれまで農協の検査で検出された例は無い模様
検出は全て農家が任意で検査機関に持ち込んだもの
98: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:29:46 ID:jTc346rA
出荷される分に関しては全袋検査してるんだけど
148: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:34:22 ID:ZyWY22up
農協が全部自主検査→問題なし
一部の農家が自主的に中立な場所で検査→検出
これはどういうことですかねぇ?
80: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:28:29 ID:8IDN2CyS
85: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:28:55 ID:QeXBYCqj
検査ってあれやで、指定地域のコメをひと袋だか事前告知ありでピックしてそれ合格ならその地域全部GOみたいなザルやで
そもそも基準値があれやしコメは事故前から産地偽装常態化しててもうメチャクチャや
101: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:29:50 ID:v2p7ASTS
88: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:29:02 ID:z4dfLci2
他の米より美味い(確信
94: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:29:25 ID:3vnx3EEs
味の話はしてねえ
111: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:30:48 ID:6Zdj8LQ+
さっきNHKのニュースでも味の話にすり替えてて笑ったわ
127: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:32:25 ID:02F0Av89
151: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:34:56 ID:PnVrt1LK
ちょっと調べりゃ影響ないって断言されてる論文いくらでも当たるんだよなあ
143: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:33:45 ID:m/shHam9
嫌なものは嫌、口に入れるものなんだから人間として当たり前の感情を口にしただけで叩かれる
150: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:34:34 ID:jTc346rA
だったら嫌って言うだけでええやろ
テロリストなんて言う必要がない
163: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:35:34 ID:3vnx3EEs
気軽に外食出来なくなるから流通させんなよ
と言っているわけですが
179: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:37:04 ID:1YwaDvWw
373: 風吹けば名無し 2013/09/25 21:57:48 ID:zWiO3HZx
生家がちょっとカビっぽかったこととか親父が喫煙家だったこととか
ワイには発病とは無関係としか思えんことを泣いて謝られた
今後何かしら病気したときに、ちょっとでも後悔が頭をかすめるような性格なら
福島米に限らず止めておいたほうがいい
ワイは美味しくいただいてるが、避ける奴を非難する気はないわ
405: 風吹けば名無し 2013/09/25 22:00:58 ID:8IDN2CyS
そうそれはそう
410: 風吹けば名無し 2013/09/25 22:01:30 ID:k4Du+ok3
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380111492/
コメント
とりあえずは買わない
農協→基準値以下で安全なので出荷
他の団体→基準値以下だけど検出したので危険だ!日本崩壊!
なんで農協は信じないのに怪しい団体は無条件で信じるんですかねぇ
老人ホームと池沼の施設限定で出荷しろよ
混合米は買わない
外食辞める
おにぎりも買わない
最近ンゴンゴうるさい
検査基準が、そもそも日本はゆるいから、それが安全かどうかを信用しろってのが無理が有る よく風評被害って言葉を聞くが、風評だけで、実害がないかどうか、数十年たってみないと分からないのは、チェルノブイリの例で明らかで、今、福島産を食べなければならない理由が、特に小さな子供がいる家庭では分からない
偽装ばかりしやがるから外食も辞めた。
米は西日本の親戚の農家から直接譲って貰ってる。
食べて応援?
ふざけるなって!
食べたいヤツだけ食べてくれ。
数年後に病気や癌になっても国は何もしてくれないんだから自分の身は自分で守る。
押し付けとかするなよ!
日本が汚染されたらさっさと国外行ってくれよな
嫌だ。
蕎麦が主食の関東人は阿呆ってことですね
正直普通に食ってるし気にしてないわ、周りに食えよ!!とは思わんけど
同年代の若いのはあんま気にしてない気がする
俺の周囲でキーキーうっさいのは30代40代のジジババばっかで、こいつらは食ってる奴に口だすからウザい
弱い奴には強気な人種になって情けない。
少なくとも東電全社員・幹部・役員は食うべきだろ。
※2
そりゃ農協=農家の味方だからだろうよさ
みんな食えよ!!俺はくわねえけど!!
正直米は食わない。政府の安全基準が信用できないのと、太る。
国外に行けよって言う奴いるけど国がバックアップしてくれるなら喜んでいくわカス!! そこまでやって初めて責任をとったってことだろ?俺だって日本好きだけどここまでヤバイとどうしよもなく不安になるんだよ。
自分で検査して食えばいい