1: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:31:31.36 ID:rzDMnx6f
せやろ?
1: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:31:31.36 ID:rzDMnx6f
3: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:32:35.13 ID:ls2Uxn9a
4: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:34:50.11 ID:rzDMnx6f
5: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:37:07.73 ID:rzDMnx6f
6: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:38:36.59 ID:ls2Uxn9a
7: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:42:07.27 ID:rzDMnx6f
もう一つ思うんは自分の目の届かない場所は実際に存在しているのか?って事やな
実は目に見える範囲以外は虚が永遠と広がってるんちゃうか?て怖くなるわ
12: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:49:01.93 ID:ls2Uxn9a
15: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:52:07.12 ID:rzDMnx6f
16: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:53:28.40 ID:ls2Uxn9a
9: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:45:35.26 ID:qNArSV5W
39: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:14:45.60 ID:4GKZBcyY
10: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:46:52.65 ID:bqHlo29V
24: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:04:24.03 ID:urZYb0hi
18: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 03:56:25.86 ID:bqHlo29V
22: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:02:22.87 ID:sfU+45yK
23: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:04:07.94 ID:waqHjRxV
33: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:12:15.99 ID:rzDMnx6f
43: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:21:09.89 ID:Igj4m2La
44: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:24:15.43 ID:rzDMnx6f
45: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:25:21.03 ID:L5EP/M7j
46: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:28:08.34 ID:sfU+45yK
48: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:28:52.74 ID:7+9ScE6I
54: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:37:02.26 ID:eNIdSVfL
51: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:34:00.16 ID:ZIubPj+r
52: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:35:59.31 ID:oZ7lRKWb
55: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:38:21.91 ID:QOcpM8Lj
67: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:54:44.03 ID:ycxB1gj5
56: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:39:30.30 ID:ZIubPj+r
58: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:42:25.93 ID:L5EP/M7j
62: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:44:32.79 ID:ZIubPj+r
60: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 04:43:36.97 ID:VABBDdo+
76: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:05:25.98 ID:23KFCRbj
83: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:11:08.38 ID:VABBDdo+
84: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:11:15.34 ID:SHB+ljiC
89: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:16:13.85 ID:JMmK8xaR
暇なときになんとなく見てみ~
なかなかおもろいで~
90: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:16:53.73 ID:urZYb0hi
94: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:20:51.26 ID:ZIubPj+r
99: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:27:05.09 ID:EL0V0Qpv
ワイは人間の意識も考えも脳内での電位のあやふやな動きの副産物で
死んで体の活動が停止すれば何も残らない無に戻ると思ってるんやが
114: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:48:18.71 ID:23KFCRbj
116: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:50:04.41 ID:ZIubPj+r
93: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:20:15.02 ID:AsQziQC0
自分がプレイしたゲームも実は実際に別のよくわからんとこで起こってる事かもしれないとか
95: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:22:37.86 ID:ZIubPj+r
2行目はイイネ
現実的じゃないけど考え方が好き
98: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:26:40.66 ID:DMx/aKNA
106: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:35:47.64 ID:wEve2FEy
107: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:36:55.11 ID:ZIubPj+r
121: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:52:28.91 ID:zUY5rKhv
122: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:55:26.83 ID:23KFCRbj
126: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 05:58:33.80 ID:ZIubPj+r
それよりも自分以外は生きてようが死んでようが物だろうが生き物だろうが全て同じオブジェクト的な何かっていう考えのほうが楽やなあ
実はオンラインゲームだと思ってたのは実はオフラインゲームでしたwwwみたいな
ただ、もしこれだった場合のことを考えるとわりと怖い
実はこのくっそ広い世界に一人ぼっちとかちょっと怖い
129: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:00:20.21 ID:VABBDdo+
135: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:03:58.33 ID:ZIubPj+r
137: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:04:53.75 ID:L5EP/M7j
139: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:06:32.44 ID:ZIubPj+r
144: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:09:44.89 ID:23KFCRbj
151: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:15:11.27 ID:L5EP/M7j
145: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:09:50.33 ID:tKP8mZJA
146: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:10:11.10 ID:bWDi2OP1
148: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:11:42.89 ID:ZIubPj+r
156: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:20:02.53 ID:urZYb0hi
157: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:20:51.40 ID:ZIubPj+r
170: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:46:59.15 ID:zUY5rKhv
171: 風吹けば名無し 2013/07/22(月) 06:53:14.60 ID:tKP8mZJA
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374431491/
コメント
割りと普通だよ。
こいつら面白い事考えるかあ
なぜ 神を人のようなものに前提を置く? わいは、やおろずのかみのほうが好きや。 神とは事象であるも好きや
けっこうここのサイトの記事のチョイス好き
全ての人間は、すでに一度死んでいる。
元スレの連中にバークリ読ませたいな
人生実は一人称視点のゲームでした説
なんか楽になれた。ありがとう