ラグビーの国代表を選ぶルールwwwwww

1: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:38:24 ID:+D0yXhN7

・その国が出生地であること
・両親、祖父母のうち一人がその国の出身であること
・3年以上その国に居住してること

画像1


2: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:39:08 ID:cbPSE9oa

国籍関係ないんやな

3: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:39:26 ID:N/7tmlfR

国対抗じゃないから(震え声)

9: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:42:17 ID:3sXQOjvP

どの国も外人率が日本と大して変わらん件

スポンサードリンク
10: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:42:39 ID:fqjquvYz

なおこんだけ国籍条項緩くても単一国家でチーム組めないので
連合チームが出来た模様

11: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:42:39 ID:1FrvAje9

いずれかでええんか?

15: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:43:11 ID:M+VS6zth

>>11
せやで

14: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:43:09 ID:CHjtf12I

国の代表じゃなくてその国のラグビー協会の代表だからな
もとは例えばオクスフォードを出て外交官とかになって香港やインドやオーストラリアに赴任した人とかを現地代表チームでプレーできるようにするためのルール

20: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:44:27 ID:SA7vY5FN

国籍主義じゃなくて所属協会主義やからね
香港代表なんてぱっと見どこの代表かわからんレベルよ

22: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:44:38 ID:rqbvAX9Q

島国で育った日本人にこのルールは馴染めない

だから人気が無い

138: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:15:49 ID:rKHWd7hR

>>22ラグビーが強い国はだいたい島国なんですけどそれは・・・

35: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:46:56 ID:oepsMrsn

名誉生え抜きみたいなもんやろ
体じゃなくて魂で戦う競技やし

42: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:48:58 ID:M+VS6zth

日本だけが代表の外人割合が高いと思われてるようやけど、
実際はどの国も代表外国人率はあんまり変わらんのやで

47: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:50:18 ID:Rj7iHy96

>>42
そりゃルールがそうなら活用したほうがいいもんね

44: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:49:56 ID:Cn58ljnt

基本的に一つの国の代表にしかなれないから
外人の方だって祖国代表の夢を捨てる覚悟が要る
それで日本を選んで代表になってくれるってことよ

55: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:52:30 ID:OFnnr2KO

オールブラックスも外国人おるんやろ?

60: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:54:06 ID:M+VS6zth

>>55
昔からサモアとかフィジーの出身者はかなりおるで

66: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:54:49 ID:CHjtf12I

>>55
あの辺は将来有望なフィジー、サモアなどの若者を奨学金出して高校の段階でニュージーランドやオーストラリアに引き抜いてる

スポンサードリンク
58: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:53:49 ID:zdMAPifO

これって結局最終的にブランドと金勝負以外の着地点あるのか?
○○代表とか言ってて虚しくならないんだろうか?
最強の傭兵軍団決定戦にでも名前変えたら?

108: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:04:58 ID:Rj7iHy96

>>58
代表という名のクラブ世界一決定戦みたいな感じでとればいいんじゃないの?

82: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:57:35 ID:tPtEj5Hy

日本の財力と海外強豪の伝統・ブランド力勝負
熱くて面白いんじゃないの(ハナクソホジー

87: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:58:46 ID:OFnnr2KO

でも国代表のために無理やり帰化させるよりは健全なんじゃない(挑発

89: 風吹けば名無し 2013/06/16 16:59:31 ID:IPkfoodB

>>87
一理ある

92: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:00:46 ID:IPkfoodB

その国でプレーしてる人間の代表や!
金で帰化させる競技より圧倒的に健全やな

107: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:04:55 ID:Cn58ljnt

ラモスにしたって呂比須にしたって二重国籍だからな
はっきり言って3年と5年の違いでしかない

126: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:11:32 ID:6yGC7i4n

ラグビーは、身体を張れるかが一番大事なのであって
そのためには国籍、言語、肌の色、宗教

それすら些末なものとして捉えてる。
かっこE

129: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:12:59 ID:M+VS6zth

>>126
ワイもカッコええと思う
こういう競技が1つくらいあってもええやろ

132: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:13:58 ID:xklg05ka

大学ラグビーが足引っ張ってるって聞いたことあるけどどういうことや

142: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:17:25 ID:3sXQOjvP

>>132
高校の好素材が大学(いわゆる伝統校)で伸びない傾向がある
おそらく練習方法の問題やろな

145: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:19:51 ID:IPkfoodB

>>142
高校でいわしてた奴らがみんな大学の練習に愕然とするらしいからな

151: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:22:38 ID:xklg05ka

>>142
なるほど、どのスポーツも似たようなもんやな

150: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:22:31 ID:SA7vY5FN

>>132
海外強豪国の優秀な人材は高校卒業後にプロのクラブチームやその傘下のユースチームに入って、いろんな年代層との激しい競争に揉まれる
日本では優秀な人材の大半が大学に進学、相手が同年代に限定されたいわゆる「ぬるま湯」的環境で育つから成長が期待できない

みたいなやつやな、後者はもはや伝統芸能化しとる
今の日本代表HCも公に大学ラグビーを批判しとるレベル

スポンサードリンク
148: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:21:43 ID:MCaHlBt0

日本代表に日本国籍でもない外人がいるのは無理がある
ラグビーは健闘しても不人気のまま
日本人の感性には合わない

156: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:24:37 ID:M+VS6zth

>>148
それは人それぞれやろ
ワイは今のままがラグビーらしくていいと思うで

147: 風吹けば名無し 2013/06/16 17:21:13 ID:nvx5ovZp

競技ごとの文化を楽しめばええやないの

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371368304/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : スポーツ(2ch) 教養雑学(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (4件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/06/30(日) 11:54:24

    野球、サッカーだとどうなるか想像するとたのしい

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/06/30(日) 12:51:05

    英国の帝国主義的な精神の名残だとかなんとか(昔新聞でかじり読んだだけ)

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/11/02(土) 02:22:26

    日本代表を全員外国人で固めればいいのに(´・ω・`)

  4. 名無しさん 2019/09/29(日) 02:49:11

    昨日日本で活動しているラグビーの外国人選手団がアイルランドに勝ちました

スポンサードリンク