大学教授とか言う職業wwwwww
1: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:22:48.39 ID:5stbCoRV
2: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:23:28.01 ID:Z+hWLN49
7: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:24:55.09 ID:CPQ8t2Ha
8: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:25:04.23 ID:Wjrcnv6V
学生の研究の面倒
学会とか研究会への出張
自分の論文執筆
大学の会議
やることは腐るほどあるんですが
自分のペースで仕事が出来る点が大きい
144: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:47:49.71 ID:V8q9zwxH
うちの教授ほんとこういう感じで忙しそうやわ
助教時代とか、位が低いうちはまだ暇があった言うとったけど
教授は本当に大変らしい
154: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:50:03.32 ID:FUf0TDl0
ゼミの先生も忙殺されてると言ってたわ
10: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:25:10.82 ID:FUf0TDl0
試験が、あるわけでもないし
11: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:25:56.31 ID:cI9BYxvI
そら仙人会議よ
18: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:26:19.95 ID:eLuFAe3q
コネ以外ないよ
27: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:28:42.38 ID:FUf0TDl0
だよな。学歴凄くて、能力的にも凄くても教授になれない人ざらにいたって聞いたわ。
12: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:26:01.45 ID:wg7vxbdF1
海外行きまくっててマイルがすごい溜まりそうだった
17: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:26:17.59 ID:r9Fvrd9+
26: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:28:26.81 ID:w23H4ShP
ぐうすごい
ひとりだけ早稲田大学院やったワイのゼミ担当の教授はどんな気分やったんやろ
45: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:31:12.61 ID:FUf0TDl0
Fラン教授でもみんな東大院出てるからな
28: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:28:45.64 ID:wD4cdV3M
29: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:28:47.95 ID:cI9BYxvI
31: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:28:55.62 ID:bfhrhocj
だからたまに体調崩してこなかった
34: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:29:22.51 ID:Wjrcnv6V
36: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:29:26.94 ID:IbtUDYDJ
↓
講師でも研究員でもなんでもいいから大学or研究機関に残る
↓
論文発表しまくる
↓
どっかの大学に空きがでるの待つ
↓
運がよければ採用、準教授に
47: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:31:37.75 ID:wg7vxbdF1
大企業から大学に戻る人も結構多い
わいの分野やとNTT、東芝、日立、富士通あたり
38: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:29:44.60 ID:lffRKc1U
そんなとこ出てまでワイらの相手をする必要はない
44: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:30:49.64 ID:zK7FlS6r
48: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:31:44.75 ID:Y63LZXId
63: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:34:38.54 ID:FUf0TDl0
実績なんて嘘嘘アンド運
教授自身が運やコネ、担当教授の手腕が大事と言ってるし
92: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:39:35.03 ID:Y63LZXId
そらそれらがあれば実績も自動的についてくるからやろ
49: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:31:52.55 ID:OHCxyh7T
パッパしょぼい大学の教授やけど、そんな大学でも東大院卒の人が50過ぎても未だに非常勤扱い言うとった
53: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:32:46.57 ID:c1k5HDJO
ていうか東大院卒なんて腐るほどいるからね、しょうがないね
54: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:32:53.23 ID:qz+bQXCS
筒井康隆の文学部唯野教授読んだらなれ言われてもなりたくなくなるよ
57: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:33:19.86 ID:nUOTjZYy
60: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:34:23.91 ID:FSaFVy4I
助教って契約更新せんといかん足元グラグラな身分なんだすがそれは
78: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:37:27.81 ID:FUf0TDl0
40で教授はガチで優秀
88: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:38:57.24 ID:wg7vxbdF1
ちな某大企業から来た人やな
69: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:35:34.51 ID:68vRlQ0/
79: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:37:47.11 ID:IbtUDYDJ
上の奴が下の奴をゴミ扱いってとこはあってるんちゃうの
技術者は神、らしい
115: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:43:14.62 ID:Sj7oL4sH
技術者(低学歴&実務者)は学校で勉強してる奴らをひたすら見下して、教授ですらふんぞり返ってる滑稽なキャラとして見てるってことか
71: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:35:43.04 ID:TL5oxCFn
ソースはワイの学部
76: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:37:11.57 ID:ygjkh/eF1
80: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:37:54.38 ID:FSaFVy4I
そもそもその実績自体がコネに左右されるからな
90: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:39:04.74 ID:f4DloIcS
128: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:45:52.13 ID:W8Hq+pCF1
(34)で准教授になって京大理学部を3年で卒業してたンゴ・・・
131: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:46:04.44 ID:78Lc2hGG
1000万プレーヤーやないとやっていけんのやろ精神的に
153: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:49:18.95 ID:ygjkh/eF1
京大でも50過ぎてやっと1000万超えるくらいやで
しかも去年減額されとるし
160: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:51:19.00 ID:FUf0TDl0
学部による差とかは知らんが慶應が多分一番給料いいと思う
ソースは本人
くっそ忙しいから定年即やめる言ってるくらいだが
180: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:54:48.10 ID:FUf0TDl0
だから本買わせてるのか学生に
189: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 2013/02/01(金) 00:56:38.21 ID:sdx+4ZQV
大学教授が出す本なんて、ほとんど印税入らないで
そうでもせんと出版してもらえへん
185: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:55:33.91 ID:tJUfnjLm
191: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:56:54.46 ID:FUf0TDl0
退職金1億な
186: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 00:56:27.36 ID:Y63LZXId
207: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 2013/02/01(金) 01:02:01.78 ID:sdx+4ZQV
学会の打ち上げで学生20人ほど連れて10万ポーンやで
213: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:03:21.03 ID:Ocxs+RTg
じゃないと失敗するとリアルに終わる
277: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:15:36.90 ID:hTt7dJh1
超人じゃないとできん
288: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:17:32.58 ID:Gh4dLOZF1
葬式やから休むわって教養の教授の学内アドレスにメールしたら
深夜3時に3分で帰ってきたことあるわ
414: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:39:48.24 ID:GVRn3/17
民間で言えば部長クラスなのに教授は1000万しかもらえないなんてかなC
427: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:43:40.97 ID:FUf0TDl0
MAXでも1500万くらいやな。
それもいいとこの私大な
425: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:43:30.24 ID:DGBKTqoT
478: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:54:41.36 ID:8cS4vNkg
気に入られた奴が出世できる
それは民間も同じ
490: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:56:10.30 ID:ODP6LnMq
理系だともう修士で研究の道が嫌になる人続出するよな
B4とM2の12月1月は休みなし+毎日が午前様というのがざらにあるから
そう考えると博士を卒業する気力があるだけで凄いわ
494: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:56:41.94 ID:KnZSfsA/
毎日夜10時までとか耐えられないンゴ・・・
ちな工学部
501: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 01:57:40.95 ID:Wjrcnv6V
そんなもん気にしてる奴はおらんで
ただし研究のせいで夜10時になることは普通にある模様
531: 風吹けば名無し 2013/02/01(金) 02:03:36.08 ID:mFFOQY8R
優秀な人ってほんと少ないんやろうなって思うで(小並感)
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1359645768/
コメント (59件)
俺の親父が理系の方の教授に40歳前後でなってたけど
休日は一日中テレビ見てたから凄いなんて微塵も思ってなかったわ、小学生の頃だけど
研究やっとるなんJ民も意外と多いんやね(安堵)
子供の頃は大学教授に憧れてたわ。
マンガみたいに、自分の好きな研究に明け暮れて
一般常識とか全然ない専門バカで、
研究に没頭してご飯食べるの忘れてたら
密かに教授に惚れてる若い助教授(女)が手作り弁当持ってくる、とか
そういう世界なんだと真顔で思ってたわ。
マジで恥ずかしいが、今でも憧れるシチュエーションです。
時間割見てると同じ授業連続で3回くらいやってるっぽいし気狂いそうだが
ワイ新米助教、あまりの忙しさに憤死
なお、明日の実習指導には間に合う模様
うちの教授は若くして教授になり、今はひたすら金集めと論文書き。
あまりにも大学教員レベルを知らなすぎw
論文とレポートの区別さえついてないんじゃないかこいつら
米欄は本物きてるね。
本スレの連中にはこのことわざを贈ろう
群盲象を撫づ
理系と文系じゃ全然違う。文系教授の論文なんて自己満自己満&自己満の世界やん。
>>8
そう思ってる事それ自体が学問を理解してない証拠だよ
※8は物知らずにもほどがある
だったらお前文転して自己満論文書いて大学教員になってみろw
絶対に出来っこない
※9※10
とはいえ一部は本当にひどい
ソーカル事件とか君らは知らんか
優秀の如何問わず、国立大学といえどもアカハラするような教員は30代後半から40代前半の准教授多いけどな
慶應は大学の中でもかなり薄給よ
調べればすぐ出る
でもブランド大学だから教師は残るのだ
夜2時に教授にメールしたら朝4時に返事が返ってきたよ
いったいいつ寝てるんだ?
あいつら基本的に超人しかいないからな
大学教授の魅力は圧倒的な自由なんだよなあ
ストレスの少ない職業1位らしいし
でも鬱病になる人多いし
ストレスだらけに見えるけど 一部の人は
とある私立大学では、人種差別が行われた。
これにたいする処分は、利害関係のため一切なし。
そのため、留学生数は、圧倒的に低い。
これマスコミに売ったら大問題。
留学生が減る。
人種差別したら、その学生は退学がなんらかの処分がつくのがアメリカの大学
なのに、日本の大学は一切なし。
でもグローバル化し、ああいうふうな教員と学生は、退学か懲戒免職になって
許されざる存在になるのも近い将来あるに違いない。
俺偏屈な教授にすっごい失礼なこと言われてから偏見持ってるわ。
一回で分からなかった俺も悪いけど2回意味を聞き返しただけでひどいこと言うって・・・・。大学教授は相手の気持ちを考えられない人種というレッテルを俺の中で貼ったわ。
そういう人だけじゃないのは理解してる。でも絶対あいつは許さない。
それにコミュ障の人多い印象。某大学に某資格を取るために外部生で行ったとき、話すのにすっごいつっかえつっかえで話す人いたんだよね。授業が聞きづらいったらないし、笑ってた人もいたよ。ああいうのは統合失調症の一つでなんかあったと思うんだけどそういう人が平然と居られるところなんだろうね。
もちろん立派な人は立派だからあしからず。
教授による。俺の担当の教授はマジで暇そうだわ。いい人だし、面倒見いいから俺としては全然オーケーだけど、大学からするとどうなんだろう。
>一回で分からなかった俺も悪いけど
悪いどころか致命的だなそれ
6 :(名無しに)切り替えていく2014-09-25 13:47:26 ID:MjY0ZGQz
教授批判してる奴って、ほぼ間違いなく自分から個人的に教わりにいったことのない奴なんだよね
いわゆるマスプロ講義で単位とることでしか大学の先生と関わってない奴
しかも卒論ひとつ書いたことのないという()
そんなので大学の先生を評価するなんて、幼稚園児が高校の偏差値を云々言うのと同じこと
ほんまにいつ寝てるんやろなw
最近は推薦で入ったゆとりの世話もせなあかんし、大変やで。
俺も大学の先生を高校の先生と同じように思ってた口だが
ゼミでその凄さを思い知らされたわ
どうすればあんだけ物知りになれるんだよ
ゾッとした
自分が教わってる先生をググって仰天した
ほぼすべての奴が本出してたり論文何本も出してた
すげえ
学問は富裕層にだけ許された趣味みたいなとこあるからな
元社畜の分際で転身する奴は本当に優秀
大学で専任として教鞭をとれること自体が軽く奇跡なんだよな
自分は諦めた大多数側
大学は教授にいろいろ仕事任せすぎなんだよなあ
秘書3人くらいつけてあげればもっと研究に没頭できそう
忙しくて学生の面倒見てる時間ないってよく言われるんや
大学教授とかいうク○職業。
将来の奨学金滞納者を眺めながら
大学が本格的に淘汰される前に
駆け込むように老後の金
目当てや自己顕示欲満たすため
にやる老害が多い。
偉そうにして、ア○ハラを
時にはする割に、
いざ突っ込まれたら
一従業員面で薄給で家族を養う
立場とかほざく。
大学は営利企業で教育機関ではない
とかいうや○らの理論。
無駄な学びはないなどと言って
生産性が低い
せん○り授業をしている
ことから目をそらす。
私立補助金とかいう反○制度
とそれに群がる売○奴。
大学なくして保育所拡大できない
無○政○家。
来○はフォアグラになればいい。
忙しそうだったな。下手なことは言えないな。
※30のような底辺キチを相手にしなきゃならないのはお気の毒だな
それはそれとして大学教授の頭脳はすごい。ゼミの時に全く関係のない分野の話題を振って知った。
うちの主任教授はくそ暇だぜ
その教授の講義をとっている奴に「誰が何をした」なんていうことをいちいち報告させているんだってさ。
この前何もしていないのに俺がその主任に呼ばれて「お前がした落書きだろ」とか写真に撮ってある落書きを見せやがって。
俺が普段座っているところに書いてあったとはいえ濡れ衣を着せられたというか,関係ない俺を呼んで八つ当たりする。
「あぁこいつ相当暇なゴミ教。他の奴が寝ていたり携帯いじっていても何にも言わず,俺にだけは八つ当たりすんのか。上層部にペコペコして下に対してはキレるのか」って思う。
まぁそのゴミ教授は主任だから,権力があるからって平然とアカハラをする。年中ヘラヘラしていて正直キモい。
大学教授なんて人によっては所詮ただのゴミよ。うちの大学の場合教授より非常勤講師のほうが人間的にも頭が利口だと思う。
京大の事務はパワハラが日常化
その一方で仕事と関係無い無駄話を1日中しているヤツがおり、何故かなんのおとがめもなく放置されている。
無法地帯化してるよ。
教授・准教授○ね。無責任なうえに期待の押し付け。オ○ニーはボランティアでしろ。他人様に迷惑かけんな老害。
みんなと一緒が好きなやつは、能力高い=将来は大企業の経営者 とか考えてそうで怖いわ。てか、努力のベクトルとか考えてないからテレビレベルの雑学で感心してそう。ハイコスト・ローリターンでかけがえのない4年間まで費やすような大学は減らした方がいいよ。文系はとくに。
教授が話してる内容なんてグーグル先生が全部教えてくれるからなー…
教授が高学歴で頭がいいとか忙しいなんてのは、サービスの質を落とす言い訳にもならないしただの税金泥_でしかないね。外国語堪能な教授の受け持つ生徒が皆外国語話せて大満足なわけないし。研究するなら自費が世の中の常識だけど、もう税金の味をしめた異世界の人たちには通用しないけどね。他の誰かがその分割りを食うことも想像できないだろうしね。
Fラン卒が何か恨み言書いてるw
物知らずw
大学というのは、普通4年で卒業するもの(特に経済学部は)。経済学部に関しては修士も2年ダブリも大して変わらん。現場経験して意味があるから。
だから、大学の教授なんか、万年留年みたいなもん。外に出てまた大学に戻るやつもいるが、ほとんどが「外で勤まらなかった奴」、もっと言えば「くず」。彼らが、現場に出ている営業や有価証券報告書を作っているようなプロより「上のわけがない」。
経済学者のアベノミクスに対するトンチンカンな発言も、現場を知らないことから来る妄言である。経済学部卒なら、営業経験3年で修士、経理経験3年で博士、主任で准教授、課長で教授と考えてよい。
クッソみたいに大量の論文を毎日読まないと仕事にならないし、学生のクッソしょうもない論文とレポートにも目を通さないといけないってから「編集者」みたいな側面がある仕事だよな
編集者+高校講師(担当科目の授業)+研究者=大学教授
いつもお世話になってます
ここで大学教授を叩いてる奴って高卒か大学中退なんだろうな、と本気で思う
もしくは自分の落ち度で叱責されたり中退したりした馬鹿な奴らだろ
真面目に勉強、読書、研究して論文作成しないと大学教授という職業を維持することはできない。大学教授はかなり大変だぞ。
学部も院も一流の先生よりも学歴ロンダリングの先生の方が授業が分かりやすい。どちらかというと一般人に近いからか自分が現在の職につくために色々な経験したからなのかはわからん
ほぼサイコか発達っぽい
理系の教授はまじですごいけど文系の教授はなぜその地位にいるか不明。やる気なさすぎ。
業績の基本
英語の筆頭論文でインパクトファクター2.0以上
共著の殆どは関係ない。
共著しかない研究者を研究者というのは困難
講演は業績ではない。
研究者と言っても、事実上の技官(特有の技術者)、オペレータ(機器の操作をする。高価で、扱いが複雑の機器の場合)もいる。そういう人員も必要だから雇用している。そして、その人達も当然、論文が必要なので、論文に名前を掲載してもらう。昔は技官という身分があったが、今はないから研究者の中に事実上の技官、オペレータが存在する。厄介なのは、研究者として扱われているため、論文が必要であることだ
業績は一般の人が見てもわからない、本来の業績とは、英文で査読付きの筆頭論文のみを言う。
ところが、筆頭論文が無い場合は、業績として、共著論文、日本語論文、学会発表、講演、図書などをズラズラっと掲載してごまかす。酷いのになると、共著もないため、学会発表、授業科目などを記載して、自分にはーーーーができると必死になってアピールする、痛々しいのもある。結構、准教授、教授レベルでもそういうのはある。ただし、研究分野によっては、筆頭論文を一年に10報近くだせるが、数年に1報の分野もあるため、筆頭論文の数によっての評価は困難な場合がある。
東大の四本ってくそババア
海外のくそ底辺大学できもい妄想きじかいただけの
記憶の忘却にかんする数理モデルっていうから中身みたら
ただの忘却率の話ただのエビングハウスもでるじゃないかくそすぎるだろ
てっきりぼうきゃくのしくみってはなしかとおもったらまあこんあきどえぶsぶさいくばばおbさんにできるwかねいあいそんだけできるならひっぱりだこだよねとうだいのせいsかうにつかrぶさいくばbでまわりのくそぶいやああきもきもきmそごるdべうすあfめいぶあうはいへいあえいえふ
ぼろくそぼじょkktkたうれきsもしさbすあううすあじんdにえふえふえgでおsmそしみえあみふあうすえksじぇsねんおsじじえめめめめめいそgねぶbすばうえぶえ
dめいじゃいしうあひうはいうっさいえきえいえいええいkしめうあいうあいあ
50歳で始めた女性装、転機に 東大教授の安冨歩さん
こんなのがいるレベル上はまじで頭いいけど
たいへんは雌ゴキブリ以下の汚物wwきもかあびあかってにhかきょえめうsごこあんsかいえ
でおいえじhちあじあかいkぢえもええきmとえあうkしめおあぶがdねいあふはいうあぶーめrなんあきsもぐりwwしおあんろあkmぢふいえにがひgはいうきsもぐるwwまなおkそあひうえあ
理系の研究に向く向かないは、高校での理数系学力がトップクラスであることが必要条件。下位の理系の大学は基本的に基礎学力が不足しており、向く向かないではなく、研究者になるべきではないし、研究者となっても、事実上技官として働いている。偏差値40程度の大学卒の研究者を知っているが、英語は凄いが、数学、物理は全く理解してないのに、何かを勘違いしている。そして、偏差値の高い大学卒であっても、研究者に向かない者がいるには、いるが、それは、研究者として、一人でアイデアを練り始めて、研究者に向く向かないがわかる。
外国語を話せる読めるだけの偉そうな人に効く薬はあるのだろうか
小林正子衞藤隆
大嘘を広める自分たちが奇形コンプレックスのごみww
日本のま~んは別にちいさくないあkらかわいくないだkで奇形きもでか女は海外でもてませんからねwww
森宏って在日なん?
やたらと韓国ほめる気持ち悪い論文書いてるんだけど
あと韓国人のほうがでかくなったのはなぜかって話だけど
それ前提が嘘だよ
国連が正式に調査したら日本よりも3センチほど韓国のほうが小さかった
なんかアイツラって白人コンプがあるから
背がでかいとか肌が白いって嘘つくだけやで
k-POPとかそこらへんにいる韓国人みればわかるけど
でかくないどころかひょろひょろもしくはデブばっかりできもいだろ?
神戸経営
與三野 禎倫 不倫
※42 反論が一切できないからって人格批判ってそういうことしてるから大学教授って批判されるんだよねえ高校中退とかいってるけど大学教授の犯罪率のほうがその高校中退よりもはるかに多いんですがww
スレで言われてる屑教授の見本みたいな人があなたなんだろうなって思うよww
まがりなりにも教授にいる人間が推測でもなく思うよって感想かww
教授に犯罪者と屑が多いのは事実だよ?特に文系はそれを認めないのって少ないまともな教授じゃなくて犯罪者側ブサヨ教授何でしょうねww
文系ってくやしくてたまに理系あおりするんだけど
物事を数字に単純化するってそれ文系じゃね?
社会学とか統計使ってるけど、まあ全然わかってないけどね、知能も低いし
数学って複雑だから君たちできないんだよね?知能も低くて単純なことしかわからないから
欠点都下言ってるけど全部短所wwむしろ文系の使えないところの特徴って複雑な思考ができないなんだけどww単純なことを難しく言いまわししてでも指摘されると何も言えないだけなのに
それを複雑とか言っちゃうってっう痛いww文系って知的障碍者しかいないんですかww
とにかく単純な思考しかできない曖昧でいい加減な思考を複雑とかいっちゃう痛いwww
数字で単純化ってwwお前ら複雑すぎて数式わからないとか言ってるじゃんかww
そういや文系が使う数式ってゴミみたいに単純だよねww嫌ああ文系きもいい
いい教授ばかりじゃないのは、院まで進んだ学生・助教・准教授ならだれでも知ってる。
教授上げが異常に多いのは洗脳でもされてんの?忖度でもしてるの?それとも教授が自分で書き込んでんの?たいていは教授になると自分の好きなことやるのに忙しいらしく面倒ごとはほとんど下に押しつけてる。つーか、キャバとかで遊ぶ時間と金があるなら教授やめて後進に道を譲ればいいのに。そしてその給料・退職金を研究費にまわせ。
人による。