訪問販売の営業マンだけど最近の客は居留守が多すぎる
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:51:23.48 ID:ZUmGa1ac0
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:52:51.44 ID:9dFYryXI0
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:52:29.15 ID:3gwWMGU2P
訪問販売はマジで大変だと思う
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:53:24.85 ID:ZUmGa1ac0
やっぱ暇な老人がメインターゲットなの?
話し相手になってあげたら買ってくれる人もいそう
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:57:21.35 ID:ZUmGa1ac0
うちはワンルームマンション専門だよ
だから基本的には大学生、専門学校生~20代30代前半ぐらいの奴らがほとんど
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:59:21.87 ID:3gwWMGU2P
そうなんだ、どれくらい売れるの?
どれくらい売ったら食ってける?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:01:08.55 ID:ZUmGa1ac0
でも客の女の子と関係のできる奴はいくらでもいる
ちなみにファミリーに行かないのは
嫁から契約とっても、旦那が帰ってきて反対されてすぐにキャンセルが来るから
>>19
どんな商品を扱ってようが
だいたい250万の売り上げをしたら営業マンの給料が40-50万になるというのが相場
例えば、20万の浄水器を売ってるのなら、一か月に12件の契約をとったら約250万ほどだろ
これがモデルケースであり、そしてその時の給料が40-50万になるようになってるわけよ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:55:01.14 ID:zgR4PXov0
なら企業的に利益<人件費にならないの?
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:56:37.51 ID:ZUmGa1ac0
訪問販売の会社って厳しいんだよ
売れない営業マンが一年も二年も居続けると思う?
普通は2週間ぐらいで辞めるんだよ
結構長続きする奴でも半年ぐらいだったりする
給料は歩合部分が多いし売れない奴はすぐに消えていくし
売れる奴でも突然辞めていくのがこの世界
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:55:26.17 ID:+6UQdCBx0
最近のマンションのセキュリティは異常
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 10:59:07.71 ID:LgeXELR80
さんざん売り込トークさせてから
ネットで手軽に比較して買える時代なんで
押し売りは結構ですって言えばいいのか?
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:00:28.73 ID:ap6VTOQ60
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:00:38.97 ID:8ZjDxtsE0
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:00:54.26 ID:LFYAp9rCP
「おや。この部屋は未だに浄化水がひかれてませんね。」
とか言いやがる。
んなわけあるか。マンソンは全て一括管理だってことしらねーのか
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:01:38.76 ID:qkrpMYkN0
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:03:27.74 ID:ZUmGa1ac0
まぁいくらで売るかは営業マン次第だけどなw
下限は決まってて、たとえば20万で売ってもいいし、50万で売ってもいい
営業マンの腕次第
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:04:13.84 ID:qkrpMYkN0
それやってっから消費者センターに駆け込まれんだよ
>>1は何日目であと何日でやめるの
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:06:29.03 ID:ZUmGa1ac0
俺はすでに二年やってるからこの世界では凄い存在だよマジで
売れてるから二年続いてる
そして売るコツはリピート
一度契約を取った客宅に点検と称してまた行くわけ
そしてまた上乗せでローンが通る限界まで布団を買わせる
だいたい若い奴だから200-250万だな
それ以上になるとクレジット会社からこの人はもうこれ以上無理ですって言ってくる
そいつがローンが通る限界までブチ込む
これがポイント
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:08:11.99 ID:zRIgo3RW0
営業で生きのこるやつってここまでやれる奴じゃないと駄目なんだろうなwww
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:08:23.94 ID:FLDP70Hx0
こええええええええええええええええええ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:08:58.16 ID:YO9hGO010
こういう事できる人の性格が知りたい
自分の性格を自己紹介してみて
たとえば、体育会系でノリがよくてとか
イジメる側で楽しかったです、とか
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:12:04.10 ID:ZUmGa1ac0
この手法をやらないと自己売り1000万の売り上げはまず無理なんだよ
新規ばっかりだと300万程度の売り上げが限界
一度契約を取った奴のところにもう一度乗りこんで更に限界まで買わせる
こういうのを何件か入れることで1000万を達成できる
そしてその時の月給はうちの場合500万を超える
俺は何度かやったことがある
歩合率っていうのは売上が上がれば上がるほど右肩上がりで高くなるからな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:14:17.27 ID:Asp4+YID0
クーリングオフ食らった事ある?
された側がどうなってるのか知りたい
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:17:35.80 ID:ZUmGa1ac0
クーリングオフは普通にあるよ
普通にできる
もしされたら営業マンが怒られるしダメだなお前っていわれる
要するに、クーリングオフされるような弱い営業だなってこと
客側に不利益はない
もしあると思ってるならマンガの見過ぎか妄想膨らませ過ぎw
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:21:07.50 ID:Asp4+YID0
なるほど
会社にとっては高収益を上げるのと打たれ弱い要らない奴を切れる点で一石二鳥なわけだ
客にも不利益がないなら使った方が良いな
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:23:29.44 ID:ZUmGa1ac0
そう思う
俺はいつもおもうんだが、何時間も営業に粘られて必死になってる奴を見ると馬鹿だなと思う
もし俺がそんなことになったら笑顔でハンコおしてやるよ
そして営業マンが帰った瞬間にクーリングオフの電話と葉書だして終わりw
よく知ってるからこそ、これで何の問題もないことがわかってるから
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:02:36.30 ID:ZUmGa1ac0
普段居留守使ってる奴ほど、いざ営業されると契約してしまうんだよ
気をつけろよ
なぜなら交渉の土俵に乗るという経験がないから
だから、電気屋でも服屋でも店員の営業に負ける
結局まわりまわって営業に負けてるんだよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:05:07.65 ID:FLDP70Hx0
わかるわ・・・
服屋の店員に3マソのコート買わされそうになった
所持金5000円じゃなかったらたぶん買ってた
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:09:01.17 ID:Asp4+YID0
地元の消費生活センターに相談すれば書類の書き方とか丁寧に教えてくれるから
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:10:12.29 ID:qkrpMYkN0
上下掛け敷きピロームートン合わせて全部ぶち込む
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:10:43.20 ID:s5SFWOxR0
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:13:47.68 ID:oPgobhjaO
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:14:10.58 ID:hDdX6qRa0
>>1は闇金でもやった方が成功しそうだな
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:16:34.47 ID:qkrpMYkN0
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:21:07.87 ID:ZUmGa1ac0
騙されるというか
アプローチの段階できつい奴ほど話し込めば意外と契約まで行ける
これはこの業界の鉄則
つまり、ピシャーっと強く断るような奴ほど、なんとか食い下がって話を聞かせる土俵の持ち込めれば可能性が高いんだよ
これは上にも書いたけど、こういう奴は営業されるという経験値が乏しいからなんだよ
だから意外と営業に弱い
ところが、アプローチで楽な奴ほど契約が取れない
つまり、すぐに話を聞いて、反応もいい奴w
こういう奴は二時間話をしても4時間話をしてもなかなか契約まで行けないことが多い
こういう奴は、どんな営業が来ても同様の対応をして話を聞いてる奴だから
営業慣れしてるんだよ
こういう奴が曲者なんだけど、新人営業マンはみんなこの手の客にやられて時間だけ取られるw
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:24:50.23 ID:qkrpMYkN0
あーなるほどな、プロ目線はそういう感じか良くも悪くも面白い話だわぴyさー
でも相手がピシャーってことは「いりません!」って取り付く島も無いってことじゃないの?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:26:34.92 ID:ZUmGa1ac0
普通そうだよ
とりつく島もないやつがほとんどなんだから
すぐに話を聞いてくれる都合のいい奴だけを相手にするなら、それこそ凄まじい件数の分母が必要になるし
そしてそういう奴はすでに書いたが、当たりの柔らかい奴ほど契約を取るのが難しい奴w
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:26:53.44 ID:BbWECm9Z0
ピシャーっと強く断るようなやつをどうやって土俵に持ち込むの?
客が来たら毎回チェーン越しで対応してるんだけどコレは安全?
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:29:07.63 ID:qkrpMYkN0
そうそう、俺もこれが聞きたい
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:32:27.73 ID:ZUmGa1ac0
現実問題厳しいよ
すげー上級営業マンでそんな奴でも簡単に契約が取れるかのように俺は言ってるのかもしれないけど
そんなことはないから
普通は一日まわってたった一人の客をつかまえることができたら上出来の世界なんだから
それぐらい断られるんだよ
凄まじい断りの件数があり、そしてやって得られる契約
それが訪販
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:35:35.95 ID:qkrpMYkN0
そりゃそうだろうな、まっとうな商品でもなかなか話を聞いてもらえないのに
でもこの業界得るものがないって言ってたけど
相手に取りいるテクは一般人より上達するんだろ、まあそれ使っても何か詐欺的なことをやるしかないかもしらんが
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:40:20.43 ID:ZUmGa1ac0
この世界で営業をやってそれなりに売れてれば
営業力という武器が手に入るように感じるけど
でも違うんだなこれが・・・
俺らの世界の営業は、学生や若い兄ちゃん姉ちゃん
あるいは主婦相手にした営業であって
例えば法人相手に日々営業してるような連中とは全く異質なものなんだよ
要するにまがい物の営業力なんだよ
俺はこれを認めるよ
俺らの営業は本物じゃない
だからスキルも身につかないし、何より人脈も形成されない
俺らの世界は三日後にはいない奴とかザラだし
半年間付き合うことになる人間関係とかもほとんどまれ
みんな次から次へと辞めて行き、また新しい奴が入ってくるのを繰り返している
だからこそ金しかない
それを飲み込まないとダメ
死に物狂いで金、金、金、これだけのために必死になる奴しか残れない
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:20:00.24 ID:Se/Zj4pi0
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:28:35.46 ID:eoYb1cOD0
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:30:57.30 ID:ZUmGa1ac0
この世界は長くいても得るものが皆無だからな
金以外の要素は一切ない
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:31:38.32 ID:DfR72Be30
営業が押し売りしなきゃいけない商品
最初から駄目なモノ売ってるよねコレ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:33:31.03 ID:qfRg6Moy0
いつも金がないとか言って小銭をケチるために必死に節約してたのに本当アホだったなあいつwww
お前のことだよ後藤
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:40:29.31 ID:EeRhMVuOi
あと、犬のいる家な。
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:46:11.51 ID:ZUmGa1ac0
それ俺もこの世界に張った時に聞いた気がするけど
経験上そうでもないw
まぁケースバイケースなんじゃないの
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:44:14.71 ID:ZUmGa1ac0
クーリングオフ最強だから
いやになるぐらい消費者保護法が強力になってるからな
問答無用で業者が悪くなるw
やべー、部屋に入れちまったよってなったら笑顔でハンコ押して
帰った瞬間にキャンセルしたら大丈夫だから
何の問題もないよ
だいたい訪販は信販契約だから、ベリファイっつー確認があって
契約者の電話に信販会社から「この契約内容で間違いないですね?」という連絡が入る
この電話に対して客が「ハイ間違いないです」という返答をして初めて契約成立なんだよ
だから、この時点で客が「いや、もうキャンセルします」っていえば
どう頑張っても金なんて取れないわけだよ
信販会社がそんことするわけないでしょw
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:47:11.50 ID:Asp4+YID0
特に何の問題も起こってない
>>124は信用していい
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:47:19.88 ID:qkrpMYkN0
別にクーリングオフはどうぞどうぞだけど、そんな気分に持ち込ませないのが肝心
で、クーリングオフ出来なくて、消費者センターに駆け込んだ場合でも
実際裁判で訪問販売法にどのセールス行為が該当するかの見極めが難しくなる
で、買わされた人は裁判とかの費用や煩わしさからメンドクセーもういいやってなる
こんな感じかね
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:52:18.76 ID:ZUmGa1ac0
まぁ正直言うけど
クーリングオフの期間すらあまり関係ないんだよ
実はそれぐらい訪問販売に対しては世の中は厳しい
無理やり売りつけられたとか騙されたとか主張するだけで解約が成立する
信販会社はもうそれ以上金を取れなくなる
それぐらい今の消費者保護法は強力で訪販泣かせw
だからこそうちみたいにワンルームの若い奴をタゲにするんだよ
あまり世の中のことをわかってないから
142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:57:25.86 ID:qkrpMYkN0
オフ過ぎてても苦情だけでそのあたりは解約に行く方向なの?
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:59:21.36 ID:ZUmGa1ac0
客が本気で動けば可能だよ
ただクーリングオフの期間が過ぎてるのに
それでも解約に動く奴は稀だよ
あくまでも期間が過ぎてても実際はできてしまうことが多いという話
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 11:48:56.13 ID:ZUmGa1ac0
とっととハンコ押して契約してやればいいじゃんとw
帰った瞬間にキャンセルして終わり
4時間も時間を無駄にするなんてあり得んわ
信販契約っていうのは、信販会社との契約だからその確認の電話でノーと言えば
100%無問題なんだよ
クーリングオフ以前の問題w
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:03:25.79 ID:ZUmGa1ac0
布団屋のアプローチトークって
近所にクリーニング店ができたんで挨拶で回ってるんです
というのがいまだに多いから教えておいてやるよw
これ100%布団の訪販だから
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:08:08.92 ID:VvvFZ3Uq0
まったく同じ手口だったわwww
クリーニング店できました→今ならお安く布団クリーニングします→クリーニング出来る布団かみせて下さい
→これはちょっと厳しいかなぁ→良い布団あるんですよ!
俺の時はここから二人目に変わって布団販売の口説きがはじまったwww 社会でて数ヶ月だったから
勉強になったなぁ
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:07:14.22 ID:ZUmGa1ac0
↓
騙されてドアを開ける
↓
世間話をしながら、仕事をしてるのかどうかとか(バイトでも可)
年齢とか信販が通るかどうかなどの確認をしている
どんなに話し込んで契約が取れても
信販契約ができない奴だった時間の無駄だからw
つまり、こういう選別で営業マン側が客を吟味して、ダメな奴は切ってるわけ
営業を断ってやった!と得意げに言う奴は多いけど
営業側もちゃんとふるいにかけてるんだよ
159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:08:55.87 ID:ZUmGa1ac0
お前らみたいな仕事をしてないニートは
居留守なんか別に使わなくても信販契約不可だから
何もそんなに身を固めて警戒する必要はないんだよw
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:11:31.75 ID:Asp4+YID0
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:11:32.27 ID:ZUmGa1ac0
たとえ仮に一括で払うという客がいても
信販を通して一括での引き落としという形になります
だから当然ですが「信販契約」が出来ない者は客になりません
むろん、信販不可、いわゆるブラックリストに載ってる人も契約ができませんw
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:13:27.70 ID:SkRAXGYCO
大手企業の子会社ならなんだかんだまともな扱い受けてるのかなーと思ってんだけど
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:22:06.69 ID:ZUmGa1ac0
ハガキとかを出して会場に呼んだり
景品やイベントを餌に会場に呼んだり
こういうのは全部訪販系だよ
例えば、教材の訪問販売って昔からあるだろ
あれのアプローチは名簿を見て電話をするんだけど
もうかなり前から、たたの教材屋の訪問販売の会社なのに
教室運営をして「塾」とか「進学教室」という名目で営業してるところがほとんどになった
教材を売るだけだともう全く相手にされないからなんだよ
だから形だけでも教室運営をしてバイトの講師みたいなのを置いて
進学教室という名目で営業の電話をするんだよ
これに騙される奴らがごまんといるわけだがみんな気づかない
その進学教室の前身を調べるとバリバリの訪問販売の営業会社だったりする
あ、話それたかなw
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:15:51.99 ID:ZUmGa1ac0
そこで数時間にわたって営業をかける
だから客にならないと判断した相手にそんなことをしたら時間の無駄
この見極めも営業マンとして大切
信販の通らない奴は客にならないから安心しろ
必死に居留守なんてしなくても、ひとこと営業マンに向かってこういえばいいんだよ
兄ちゃん!悪いけど俺信販通らんから他あたったほうがいいで!
これだけで営業マンは退散しますw
俺が部屋にいて営業が来た時は100%この対応するから
まぁ新聞とかそういうのは信販契約じゃないからダメだけどw
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:20:59.34 ID:qkrpMYkN0
見極めの具体的な相手の外見とかそれを聞き出すトークってあんの?
怪しまれるんで無い
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:24:31.60 ID:ZUmGa1ac0
たいそうなことないよ
実は以前にも何度か来てるんですよ~ニコニコ~
いつ来ても○○さんて不在なんですけど、やっぱり昼間はお仕事してるんですかね?
あれ?学生さんでした?
みたいな系統のトークで普通に勝手に向こうがしゃべってくれる
しかも、いつ来ても留守で今日が三回目なんですよみたいな話をすると
申し訳ないと思うのか、勝手に謝ってくれたりもするw
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:24:40.86 ID:bYKeM8qu0
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:28:01.19 ID:ZUmGa1ac0
それSF商法だろ
あれはジジババが対象だわ
全国を行脚してるんだぜあの営業は
その地その地で適当に人が何十人か入る部屋を借りてやるんだよ
で、ある程度やったら次の地域に移動する
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:31:06.27 ID:qkrpMYkN0
それって専門分野に会社ごと分かれてるの、それとも一社で手広くやんの?
あとマルチに変身する訪販会社も多い気がする
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:33:36.66 ID:ZUmGa1ac0
いろんな業者がいるだけじゃないの
ちなみに健康食品とかも訪販系がむっちゃ多い
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:35:40.64 ID:OP4z8PhDP
テストも教材も売ってた
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:37:01.05 ID:ZUmGa1ac0
あそこって今でもやってるの?
教材を扱ってたところって訪販部門が消滅したところ多いだろ
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:38:53.94 ID:OP4z8PhDP
まだやってんじゃねーの?3年ぐらい前に近くに子供いないか聞きにきたよ
ちなそのときの月収は30~200万ぐらい
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:41:51.39 ID:ZUmGa1ac0
個人情報保護の話がどんどん叫ばれるようになって
学校名簿という物がほとんど手に入らない時代になって
おまんま食い上げの業者続出で縮小、撤収しまくりの業界なのに
頑張ってるんだな中央w
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:43:18.75 ID:OP4z8PhDP
人には言えない手段で入手してるし大抵の支社にはコピーがあるよ
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:49:48.53 ID:NqWx+5lM0
買わないけど
全く関係ない話題から商品販売の話題にもっていくあのハングリーさは聞いてて面白いww
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/12/08(土) 12:51:38.41 ID:D1AeqnFJ0
>>1の精神力半端ねーな
コメント (67件)
社会のゴミ
居留守を使われるのは訪問販売を相手にする意思がないってことだろ
訪問営業、電話営業とかはホント物理的に消した方がいい
まともな職業で通じるやつらでもないだろうからアウシュビッツとかに送ってほしい
資本主義のせいでこうした
「家で寝てたほうが社会のため」なのに働かざるをえないやつが大量に発生する
ローン組めない俺に死角はなかった
訪問販売という職業自体法律で禁止にすべきと思うけど
それ以前に布団自体要らないだろ。
ほとんどの人は既に持ってるわけだし。
相場より安いなら考えなくもないけど
ローンで買わなければいけないような布団って何だよ。
もしうちに営業マンが乗り込んで来たら熱湯ぶっかけてやる。
ちょっと言ってる意味がよく分からない
ハンコ押すのも電話でキャンセルもめんどくさいしけっきょく居留守最強じゃん
こっちもあっちも時間を無駄にせずにすむし
スルーしとけば営業マンなんかまるで存在すらしてないかのように気持ちよく休日を過ごせるよ?
こんなクズが来るから居留守使うんだよ
大学入ったらサークルで先輩に
布団と換気扇と水道と消火栓販売来るから友達呼ぶときはチャイムの前にメールで合図するようにしろ
って教えられた
20前後の子供じゃ詐欺師を追い返せないからってさ
けど暇な時に訪問販売くんとか勧誘電話くんで遊ぶの面白いのよね
「奥さん」言われたら人妻のフリしてみたり「ご結婚はされてますか?」と
聞かれたら「来春結婚予定ですぅ〜☆」とか「えーまだ学生なんで〜」とか適当言ってキャラ作ってみたりして遊んでる
「いいですね!」「ああそれは便利…」とか乗っておいて、飽きたら親兄弟の借金あるんで買えませんで落とすんだけど
「信販通らない」っていうのは初めて聞いた〜。ためになった!
玄関以外の敷地に勝手に入ると不法侵入で通報するぞ
予定のない訪問はまったく出ないわ
クーリングオフで終了の訪問販売だけならまだいいけど、
訪問販売員を辞めた奴が空き巣したり、情弱名簿作って売り捌いたりしそうだから
やっぱり居留守しかないわ
途中から、とりあえず契約しちゃってクーリングオフすれば大丈夫ってのがたくさんでてくるけど、
その書き込み自体が罠にみえてしかたがない。
NHKの断り方書いてねーじゃんか。
運送屋以外は出ないけど先日BBAが来たからインターホン出たら宗教
興味ない、聖書置いていくな、帰れで追い払ったけど
やっぱり運送屋意外は出るんじゃないと思った
訪問系は社会のゴミクズ
家族がだまされた経験あるから
氏ねばいいのにって思ってしまう
くずだろ
居留守使わず交渉力鍛えろとかいってるけど
そもそもこの手の営業とは会話を成り立たせること自体が厳禁
※1と※3を全力で支援する。
という俺は中央出版の被害者。
精神的に酷く落ち込んでる時に来やがった。
カーチャン本当にゴメン。
金持ってないのが最強
クーリングオフだのがめんどいから居留守使うわけだが…。居留守使われると商売になりませんとしか見えないw
つまりローン組めないフリーター最強ってこと?
空き巣の下調べの可能性もあるんだから
むしろ居留守が当然だと思うわ
今は一回断ってるのにしつこく売りつけようとするのは違法なんじゃなかったのか?
話を素直に聞く人は契約してくれない、取り付く島もない人が契約しちゃうっていうのが興味深いと思った。
やっぱ詐欺って「自分は騙されない」って人ほど騙されやすいもんなんだなぁ。
俺も朝日新聞が契約取りに来てウザかったんで
速攻契約してクーリングオフのハガキ送ったわw
ただで1週間新聞読めたよw
訪問販売員が商法を知らないか、知った上で法を犯してるよな…
訪問販売に対してドアを開けた時点で色々情報持って行かれる、在宅時間帯・居住者の性別・およその年代…
居留守の場合は「居留守=偽情報」だから居留守でいいと思う。
出るとしてもドアは開けないか、チェーン越しの応対までで
家に入れたらおしまい、鴨リストじゃん
一度売った相手に何度も営業かけるって書いてるし…
いつも思うのはこいつら営業のために使ってやった時間をお金で返してと言いたくなるんだよね…
自営業だから、こういった訪問販売は凄く仕事の邪魔だし、お客のいるときに商売の話し始めんなよ…
あげく、お客にまで進めようとする根性のある奴が数年前にいたわ…
こういうのは警察呼んでいいのかねえ?
大東建託の新築なのに浄水器売りに来るバカが多くて困る。
この近辺の大東建託は全部浄水器がはじめから付いてるんだよ、
と教えてやったらしょぼーんって帰っていく。
でも厳密には浄水器は付いてるけどカートリッジは毎月契約だから
俺にはカートリッジを売りに来ればいいんだけどね(笑
敢えて契約してのクーリングオフを勧めてる人いるけど、
わざわざこの手の人種に恨みを買うリスクを取ることもないでしょ?
やっぱり居留守最強だと思うよ
※30
クーリングオフ面倒くさいからな
働いてたり大学のコマあったりしたら忙しくて後回しにして一週間過ぎてて金を奪われるパターン
俺も営業だけどこういうクズとは一緒にされたくない。
コイツは「営業じゃなくて押し売り」だろ。
もちろん客にもひどいのはいるし、相手によって値引き額は変わる(実質販売額が違う)し、時には強引な手法もやるけどね。
クーリングオフは最強かもしれんが、明らかに必要でない商品を買ったり、返却したりする「時間や手間」考えたら無駄でしかないよね。
そもそも「たられば」だけど、押し売りの奴相手に一生喋らないから、そのトレーニングなんて必要ない。
つまり1の言うことは全面的に信用できない。
営業として言えるのは意外に「サービスと価格」以外の要素はあると思うってこと。
論理思考とか色んなテクもあるけどお互いに人と人として曖昧な部分は残した方がいい。
3000万の新築マンションなら入居翌日に価値は2500万程度になる。
つまり「新築」の2文字に数百万払うわけ。自分は理解できないけど、それに「価値」を感じる人はいるんだよね。ママ友に自慢したいだけとかね。それはそれでいいんだよ。その人が思う「価値」なんだから。
ジャパネットとかも実は型落ちとかで2割ぐらい高かったりする。でもあれ買う人は本当に安いなあ、と言う部分もあるけれど、お祭りの香具師見て楽しむみたいな「場の空気へのサービス料」がある。
お得意さまで同じ商品だから、本来は電話1本で済むのに毎回顔を見せて欲しがるところもあるしね。これは商品でなく人を買ってるから。またお互いに事前にトラブルを防ぐメリットもある。
そういうのって働く中でしか実感できないし、お客さんにも色んな人がいるから苦しいことも多いけど営業も楽しいよね。
書き込み自体が罠でそういう居留守するネットやってるバカを
ここで読ませて「交渉術かー…なるほど。
クーリングオフ出来るなら今度応対してみるか」って思わせる作戦。
居留守使うぐらい何かするのを嫌がるヤツが契約してクーリングオフを利用すると思うか?
正式なクーリングオフは面倒な紙面でなおかつ書留郵便だぞ!http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/anote4.htm
警視庁のHP見ろよ。
あとクレジット会社(信販)からの電話なんて数万買う程度じゃね来ねーぞ!
この>>1も書いてるが、定期点検と称して月を跨いだ”繰り返しの訪問”で数十万~にまで膨らますんだよ!
なにがあっても居留守以外使うなよ。自衛しないと金むしり取られるぞ。
話だけ聞いて買わない
うまく時間をかけさせるのがミソ
豆腐メンタルな俺には到底無理だな
ルート営業と似たような事はやっているけど
居留守で十分。
話す価値もないクズ営業マンが何エラそうに語ってんだ。
こういう詐欺師とは「話をしない」のが一番の対策なんだよ。
電話営業もいっしょ。 相手するから呑み込まれる。
本当にいい商品ならこっちから出向いてでも買うでしょ。
訪問販売しなきゃ売れないから押し売りしてるんだろ。
そんなの相手に交渉力鍛えろだって?w 笑わせるわ。
とりあえずここで叩いてる奴らがロクに>>1の書き込みをみてないことはわかった。
みんなスレタイだけ見てコメ書いてるんだな。
彼女の兄がちょっと頭弱いらしくてこの手のやつで
数十万の布団買わされてたって聞いたわ。
アポなしの訪問とかまず出ねぇし、間違って出てもこれでもかってくらい
相手を否定しまくって追い返すわ。
もうこういう人を騙すような仕事しか残ってない
この人が詐欺まがいのことをせずに生活保護もらったらどうせみな非難轟々なんだろうからしかたない
法律違反してない限りは金さえ稼げればそれは立派な仕事です
この営業マンもわかってないなw
めんどくさいからでないだけw
全然こなくなる
たまに待ってるときはハッキリいらねぇって
言えばもう来ないよ
こんな、口八丁手八丁が仕事として成り立ってるのがおかしいんだよ。
営業会社はマジで全部潰れろ。
そして、そのお布団をちゃんと定価で売り、
作り手に金が行く様にして、いい商品を世に出せ。
営業の人件費なんざ、客にとっては無駄でしか無いんだよ。
何の問題も無いとかよく言うわ
判子とかついた時点で色々アウトだろ…
本当に欲しいものなら良いだろうが、知らない人間家に上げるのは我慢ならん。
32さんの言うとおりこいつはただの押し売り。
そして明らかに下心がある書き込み。
もう10年前になるが福岡でやられたことがある。当時20そこそこで
ワンルームに住んでた自分が「なぜ僕に?」って聞いたとき
「あなたがこの布団をベランダに干すでしょ?すると隣のマンションの奥さんが
それを見て(こんなアパートに住んでる若者でも買える価格帯のあの高級布団を私も買いたい)って思ってくれるんですよ」って吐きやがったのを今でも覚えてる。40万だったかな。もちろん断ったが4時間ぐらい居座られた。
どんな精神構造してればこんな仕事できるんだろうある種のサイコパスだよ
地域をしらみつぶしにあたって、まだ社会経験のない若者や生来押しに弱い奴を見つけて、そいつにパンク寸前まで繰り返し買わせて、自分はうまい飯を食う。最低だよ。
「とりあえず契約して!ねっ、契約して!」…おぞましい、ゾッとする。
仮契約した母集団の中で必ず一定数クーリングオフがめんどくさくて本契約になるやつがいるからこんなこと繰り返し書いてる。まぁそれが透けて見えてる時点でこいつもそんなにたいした力量じゃないけど。
現状対応は居留守でいい、あいつらには悪魔の対処法と同じ、会話すること自体が危険。
とにかくこいつは親共々深刻な病で信者エバ良い。
訪販テレアポってもうオワコンだろ
居留守使ってるんじゃなくて玄関まで出向くのが面倒だからスルーしてるだけ
物理的に相手して得することは無い
訪問販売は、日本語の理解できないクソチョンコ。
訪問販売は、個人の意思を尊重しない、民主主義の大敵。
全員氏ね!
>>あ、そうそう 布団屋のアプローチトークって 近所にクリーニング店ができたんで挨拶で回って るんです というのがいまだに多いから教えておいてやるよ w これ100%布団の訪販だから
これこれw私女だけど、昔これが来たんだけど面倒だから居留守使ってたのね。そしたらベランダに回って部屋の中を覗いてたから、私ぶちキレて数十分に渡ってそいつと口論したわ。
覗きという犯罪犯したくせに居留守使う方が悪いんだとさwwwやっぱりあいつらって常識ねぇのなwwwwww
何となく分かるかも。
最初に予防線張ってから話し聞くだけ聞くからなw
この人の言ってる嫌なやつなんだろうな~
布団なんて寝られりゃなんでも良いよ!
水?上手い水って何?硬度表でも持ってきて説明よろしく!
ただし日本じゃ水道水で十分だけどな!
反日クソチョン並みにクズ
北九州事件のサイコパス松永も布団屋で押し売りをして、消費者センターにたくさん通報が行って廃業したのが訪問販売。
サイコパスでも無理なんだから一般人はもっと無理。
2年とか事業主かその親族だろ。
本当に良い商品なら出向いて買うっていうけど良い商品をしらないユーザーが多すぎるとは思う。CMとかネットの酷評とか良いも悪いもイメージ先行で本当の部分を見ようとしていない。全てはイメージっていう曖昧なものでお金を支払いしてるって事だ。長所があれあ短所もつきものであってそこをどうとらえるかの問題でしょ❔CM量を削減して商品にお金をかけているかもしれないが、万人が信じるのは芸能人がCMやって高い広告料をはらって中身スカスカの商材に安心するとか良さそうみたいなイメージで金払うほうがよっぽど無駄。しっかり話きいたうえで真摯な対応をするのが大人だと思う。
あと51番の人、必要かどうかはひとそれぞれだけど、人生の半分は布団の上で睡眠して過ごすわけだし体は水分で出来てる。そこをどーでもいいと思う人にとっての価値はないけど、優秀な人になれば寝具に拘り明日の仕事に備えるし、良い水を飲んで体を健康にして仕事する。君が部下ならどっちの上司が素敵だい❔ボロボロの布団にねくさって水道水を飲む上司と綺麗な布団に寝て良い水を飲み体を健康にする上司。個人的にはこの人と同じようにえらくなれば僕もこうなれるって夢をもって仕事できるけどな。
氏ねよ屑が
家でゆっくりしてるときに来たら
相手したくないだろ普通。
居座られると時間の無駄だし
うちは初めからドアチャイムの音量消してる。
宅配なら事前に必ず電話くれるし、近所づきあいがあまりないから回覧板の類はドアにかけといてくれるし。
花の水やりとかしてる時たまたま回ってきたセールスに声かけられたら全部旦那に丸投げ。
旦那に全て任してるんでよく分かんないですー夕方以降来てくださーいで終了あとは知らん。
営業って屑だし、下手すると犯罪者みたいな奴いるから嫌なんだよ
屑できもくてしてきされるとキモイ面してきれてはっこゆして
いいとししたおっさんでふけつえでくさくていやああきもいい
わたし女だけどまじできもすぎしんでくれ。自演してるのもどっちもきもいわ
ほんと営業ってくずだめだよおまえらごきぶりだかrなえ人間じゃないからな魔いsなう以下のb会ア00基もいたふあかじぇいふ位葭江麻衣sなう語気r不細工性判事ア社にんげんおぶんさいでwwえいごゆごみkずしんdねくておyきもkもきもきmそぐえがhshrsd
居留守多いとか全然信用されてないじゃん…
ドンマイ詐欺師
結局会社のレベルによるし、個人による
昔底辺IT企業の営業はセクハラパワハラの犯罪者だったけど。
他の部門にいるのもホームレスみたいな汚い見た目して。不細工同士もくちゃんすごいのってなれ合ってる青葉みたいなやつらだったし。
まともな企業ならどの部門もそこそこには優秀でしょ、
一部の屑と一部の超優秀はいるけど
あのさーくそきもガイジ営業の分際で人に好かれたいとかきもいんだけど
そのくせコンプまみれで人には言うしいやきもいからおまえからさけてるのになんでかおしつえkてうr
キモいアkらこっち来るなっていうと面下手みたいにわめくだめだよ?お前らが起き部rイなんだから伊保tんおふりしにゃできもいもうげあああきもすぎいww
ま~んきもすぎいいいいwwwwww
屑ま~ンってモテなくてブスでキモいからって にいちゃもんww
あげくなりすまししてまで言い訳ま~んきもすぎいいいいいいいいいいいい
屑=女qqま~ンが好きなものこそ全部ごみ屑しかねえま~んきもいいいいいいいいいwww
そういやカラオケ着て勝手にいちゃもん付けたごみ屑キモオタ営業だったなあ
屑は屑なんだろうね営業だからっていうよりも
女もブスでキモくて持てないからってかわいい女に屑がーすきそうーとかいうからねww
現実みればブスに媚びいうってるほうがごみ屑しかいないってわかりそうなもんだけどえんww
ブスは皆屑で日本ま~ンはブスしかいねえからんっをま絵k仁木駅でブスdけい藻くてごみ屑でせかいじゅのきらわれもあのww