1: サバトラ(埼玉県) 2012/11/15(木) 20:18:03.57 ID:J4xbFWNqP BE:3894534959-PLT(12000) ポイント特典
http://science.slashdot.jp/story/12/11/15/0855243/
taraiok 曰く、
スタンフォード大学のクラブツリー研究所の遺伝学者Gerald “Jerry” Crabtree教授が、
「人間の知性は2000~6000年前にピークを迎えており、その後人類の知的、感情的な能力は徐々に衰えている」
という研究結果を発表している(INDEPENDENT、論文その1、論文その2、本家/.)。
同の主張によれば、人間は狩猟採集社会として生きてきた時代に進化の99%が終了しているそうだ。
これは脳の大きさの変化で明らかだという。
歴史の中で農業や都市が発明され、命が脅かされるリスクが減ったことで、
知能の低い人間が淘汰される機会が減ったことが、人類の進化(脳の拡大)を止めた原因だとしている。
http://www.cell.com/trends/genetics/abstract/S0168-9525%2812%2900158-8
http://www.cell.com/trends/genetics/abstract/S0168-9525%2812%2900159-X
2: ハイイロネコ(神奈川県) 2012/11/15(木) 20:18:39.85 ID:B1+Za+Ru0
103: ぬこ(大阪府) 2012/11/15(木) 22:36:50.75 ID:CquEV9xT0
それ、2000年前のギリシャの落書きにも
そう書いて有ったよ。
5: ターキッシュバン(芋) 2012/11/15(木) 20:19:53.62 ID:njwxWm7tT
8: サーバル(愛知県) 2012/11/15(木) 20:22:14.31 ID:i3Y1ie0T0
周りサルばかりでキーキーうるせえったらないのwww
9: ボブキャット(愛媛県) 2012/11/15(木) 20:22:39.03 ID:FiXMAvtE0
18: バーマン(関東・甲信越) 2012/11/15(木) 20:29:39.37 ID:PwbRradoO
21: ジャングルキャット(catv?) 2012/11/15(木) 20:32:09.29 ID:wshekF9e0
28: トンキニーズ(やわらか銀行) 2012/11/15(木) 20:36:30.52 ID:X3wMWsb00
35: ジャングルキャット(catv?) 2012/11/15(木) 20:39:53.66 ID:wshekF9e0
2000年遅れてるのか・・・orz
26: 猫又(愛知県) 2012/11/15(木) 20:36:01.57 ID:q8mwDsee0
29: バリニーズ(埼玉県) 2012/11/15(木) 20:36:53.96 ID:s7t2KUmx0
その中の数千年前がピークって、今もほとんどピークだろw
例えるなら20歳を身体の絶頂期としたら、まだ21歳にもなってないレベル。
31: クロアシネコ(静岡県) 2012/11/15(木) 20:37:41.20 ID:X4nHzQmt0
たしかに、記録してあるから記憶しなくていいや的な発想にはなる
文字の無い文化だったアイヌ人とかは記憶力凄そう
34: 斑(岡山県) 2012/11/15(木) 20:39:36.20 ID:PDTNjXfm0
初期の脊椎動物 色覚4 (赤、緑、青、紫の外の色(人類には見えない いわゆる紫外線)) 魚類、両生類、爬虫類、鳥類などは今も4色型色覚を持つ
↓
哺乳類 恐竜などから隠れるように夜行性になる 色覚が退化する 色覚2 (赤、緑)
↓
霊長類 樹上生活を始める 色鮮やかな果実をいち早く見つけ出す為に退化した色覚のうち一つが復活する 色覚3 (赤、緑、青)
↓
現代人 徐々に色覚が2つしか働いてない いわゆる色弱の人が増えている
38: ハイイロネコ(内モンゴル自治区) 2012/11/15(木) 20:40:40.69 ID:8zAN7abM0
要するに、ニュータイプみたいな五感超人がいたのは今から2000年~6000年前だったと
44: スペインオオヤマネコ(関東・甲信越) 2012/11/15(木) 20:43:22.77 ID:bL2/3Gi1O
確かに中国みていればわかるよww
126: サバトラ(SB-iPhone) 2012/11/15(木) 23:05:24.19 ID:0TaPBPdWP
俺もすぐ思った
確かにその通りかもしれんな
50: ぬこ(大阪府) 2012/11/15(木) 20:57:04.97 ID:6NGnVSEc0
54: 猫又(西日本) 2012/11/15(木) 20:58:05.58 ID:CoE5Xb050
あれ正しいよな
52: ジョフロイネコ(関東地方) 2012/11/15(木) 20:57:36.66 ID:SgAtzZKxO
現代では精度の高い機械を用いなければ計測出来ないピラミッドの方位や大きさを計ることの出来た古代エジプトの技術者たち。
有り得ない話ではないよね。
57: エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国) 2012/11/15(木) 20:59:00.73 ID:D0FE8JQ70
惰性で見かけ上は社会や技術が発展しているように見えてるが、実際は科学技術も
ピタゴラスやアルキメデス、せいぜいニュートンまでの原理以上に
本質的に新しいものは、ほとんど発達していない。
アインシュタインは唯一例外の現代におけるイノベーションだが、
以後の進展は亀のようにのろい。ピーク時の知性の人間が相対性理論を思いついたら
今頃タイムマシンやワープ、常温核融合など軽く実現してるだろう。
文系に至っては、宗教は仏陀、キリスト、モハメットで打ち止めでそれ以降
は何もなし。哲学にしてもプラトン、アリストテレス以降はマイナーチェンジ。
思うに、社会が成熟するにつれて、余計な事に頭脳を使わないと、引きこもり
だの社会性がないだの、変わり者として疎外されるようになってから、
人間の個人としてのパフォーマンスが格段に低下したんじゃないかな。
58: ボブキャット(群馬県) 2012/11/15(木) 20:59:22.09 ID:Rim0cRQDI
原始時代に生まれてたら今日本にいる一億二千万人の誰一人
火をおこすこともなく野垂れ死んでたレベルと思うと感慨深いな
66: スフィンクス(愛知県) 2012/11/15(木) 21:03:21.59 ID:AksF63Kk0
76: 斑(家) 2012/11/15(木) 21:09:47.34 ID:xS6oVeEU0
今はIQという処世、発明能力が重要視されてるからな。
昔は馬鹿でも結婚出来たが、資本主義社会がのさばるにつれ知能が低く社会性の少ないヒキニートやDQNは社会的弱者として結婚できなかったり、弾きものにされて消えて行くよ。
79: シャルトリュー(静岡県) 2012/11/15(木) 21:12:44.37 ID:C0UNh/ej0
病気に弱いDNAの人が子孫を残せる時代だしね
意外にもこれで人類が絶滅するのかもれない
>>76
後半は間違いじゃないか?
DQN層(貧困層)のほうが子供を作っているのが現実だったような
85: 斑(岡山県) 2012/11/15(木) 21:18:17.80 ID:PDTNjXfm0
そういうのは金が無くてまともに育てられずに死なせちゃってる
80: 猫又(チベット自治区) 2012/11/15(木) 21:15:05.55 ID:b4cn6rym0
そう言う事だ。
96: エキゾチックショートヘア(アメリカ合衆国) 2012/11/15(木) 21:58:53.20 ID:D0FE8JQ70
そりゃちがうべ?
猫の運動能力があれば、脳みそはアレくらいで充分。
人間は運動能力は猫の数十分の1だから、それを補う獲物の居場所予測、行動予測、フ
ォーメーション、戦術、戦略と高度な頭脳が必要だろ?
94: 斑(岩手県) 2012/11/15(木) 21:43:07.41 ID:husxX50J0
98: 猫又(西日本) 2012/11/15(木) 22:05:29.84 ID:CoE5Xb050
というか、たいていの技術革新は戦争の時に急激に発達するぞ
117: ヒマラヤン(新潟県) 2012/11/15(木) 22:59:34.21 ID:EW1Z3YgM0
ピラミッドを重機の無い時代にどうやって作ったよ
つまりそういうこった
113: サイベリアン(千葉県) 2012/11/15(木) 22:54:02.90 ID:gKf5CWmP0
手塚治虫も宮崎駿も言い当ててた、もう人間の知能は劣化し続けるだけで
大脳は縮小し、猿に近づくか、機械化人間になるかの二択、それも今後500年ほどで終焉を迎えるだろうと
121: メインクーン(長野県) 2012/11/15(木) 23:00:56.15 ID:NfDHNp0e0
淘汰が起こらないことによる能力の退化はもっとゆるやかだと思う
猿に近づくには、猿の知能でも生きられるほどの文明が100万年くらい続く必要があるんじゃないか
127: 三毛(福岡県) 2012/11/15(木) 23:08:49.64 ID:QG+K9x4/0
俗に言うゆとり世代っまさにそれじゃね?
129: メインクーン(長野県) 2012/11/15(木) 23:24:27.45 ID:NfDHNp0e0
ゆとりは社会の影響でああなっただけだから違う
124: ジョフロイネコ(関西・北陸) 2012/11/15(木) 23:03:30.06 ID:YB31xhBPO
125: アメリカンカール(北海道) 2012/11/15(木) 23:04:21.11 ID:6OdX7to80
128: コラット(東日本) 2012/11/15(木) 23:22:55.46 ID:eXPv0hAB0
135: マヌルネコ(関東・甲信越) 2012/11/15(木) 23:32:01.52 ID:9fsIkkRSO
138: マヌルネコ(関東・甲信越) 2012/11/15(木) 23:35:29.03 ID:9fsIkkRSO
142: ヨーロッパヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/15(木) 23:39:37.02 ID:1YSUbDv9P
これが進化するということ
145: サーバル(東京都) 2012/11/15(木) 23:45:52.71 ID:rddU6S2p0
154: ジャガー(神奈川県) 2012/11/15(木) 23:57:07.61 ID:s5lyKI/h0
故人達の長年の積み重ね無しだと現代人もロクな文明築けないだろうよ
故人からの知識の継承は有りにしても、石器から始めてスマホ作れるようになるまでどのくらい掛かるかな