手塚治虫って神のように言われてるけどそんなに絵上手くないよな

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:11:20.29 ID:yTBZiEJ70

俺でも書けそう

2012-08-02 20:16:50 写真1

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:18:14.32 ID:gt6vRlks0

>>1はアンチに見えて信者だな
スゴくないとか言って俺らにいかにスゴいか語らせたいだけ

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:14:24.82 ID:yTBZiEJ70

2012-08-02 19:49:44 写真1

俺でも描けそうだわwwwwww

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:17:13.39 ID:n3LbYaSuP

>>8
絵?

スポンサードリンク
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:14:28.49 ID:ZZq/1xLT0

描いてることは壮大で面白い

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:15:12.10 ID:gt6vRlks0

画力は本物だし、ビートルズみたいなもんだよ
革命的にことを成し遂げたが評価されるのは突然

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:15:45.65 ID:e/ZwCRlk0

パイオニアやさかいしゃあないやろ
治虫さん以降の何万人かの漫画家全員二番煎じやし

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:37:38.12 ID:goyfDlRH0

>>13
大友克洋忘れんな

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:42:16.51 ID:e/ZwCRlk0

>>75
ああ ガレキの描写を組み立てると1つのビルになるって言われるほど
リアルを追求した人やね 

さよならにっぽんしか読んだ事ないけど

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:18:21.58 ID:D8e3zgXL0

描いた量がヤバい
1人で漫画のほぼ全てのジャンル描き尽くしたレベル

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:19:27.23 ID:1cX4EXZL0

こち亀が36年やってて180巻

手塚治虫漫画全集 全400巻

どう言う事なの・・・

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:21:31.56 ID:8uSqTUWM0

>>21
週間連載同時進行4本とかやるような人間と比べたらいかん

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:21:37.38 ID:0lifcT7GO

漫画のジャンルを食いつぶしたと言われてるけど
手塚がいなけりゃ今でものらくろみたいな漫画ばかりだったんじゃないかね

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:30:56.89 ID:uGb+2WVr0

>>29
アニメも似たようなことになってただろうな

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:32:33.77 ID:n+8McEpH0

>>49
ジャパニメーションシステムについては功罪両面有るけどな

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:38:20.30 ID:uGb+2WVr0

>>61
でも安くしねーと誰も作ろうとしなかったって面もあると思うんだよな

下手すりゃ今でも「まんがなんてどれも同じだろ」と延々とキテレツ再放送する
静岡みたいなことなってたかもしれん

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:43:18.98 ID:n+8McEpH0

>>76
間違いなくな

日本アニメの礎となったのは間違いないんだけど
一方で過酷な労働環境を招いた原因でもある
その辺りの矛盾は、なんとかして解決しなきゃいけないはずなんだが
まあここまできたら、業界が崩壊するまでどうにもならんだろうな

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:22:08.14 ID:26vhVBky0

手塚治虫なんか革命的な事したっけ?

スポンサードリンク
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:22:47.35 ID:MuCy1e7O0

>>30
漫画の基礎作ったの手塚だろうが

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:24:00.43 ID:26vhVBky0

>>33
具体的に言うとなんぞ

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:31:58.47 ID:+KBwVByf0

>>36
コマの形状パターンや映画的アングルだな
それまでは碁盤目上に割ったコマに、横から見た登場人物が並んでいるようなのばかりだった

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:56:44.31 ID:daQSQj3k0

>>55
それらを築いたのは劇画です(´・ω・`)
手塚の作ったようなコマ割は現代まんがの鋳型にはなっていない(´・ω・`)
劇画が作った現代まんがへ続く技術に比べたら、
手塚がやった事なんて「劇画以前」でまとめてカテゴライズして差し支えない(´・ω・`)

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:58:47.83 ID:KLbnufSV0

>>116
具体的にどの漫画が「劇画」の原型をつくったの?

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:08:21.96 ID:daQSQj3k0

>>125
漫画技術全般統合して代表的なのを挙げれば水木しげる、さいとうたかを、ながやす巧、真崎守、横山光輝、ふくしま政美、つげ義春、小島剛夕、谷口ジローあたりがわかりやすいかと思うけど、
誰が作ったって言えるようなものではないね(´・ω・`)

「手塚が現代まんがの鋳型を作った」なんて意見は、
マスコミを盲信してる研究の足りない恥ずかしい見解(´・ω・`)

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:12:00.35 ID:KLbnufSV0

>>162
誰のどんな点が原型かわからないと教科書にできないじゃん
そうすっと永遠に手塚が原型のままだよ

187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:17:13.63 ID:daQSQj3k0

>>174
漫画バイブル〈5〉コマ割り映画技法編

ここに描かれている事すべて+α
(´・ω・`)

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:22:01.44 ID:KLbnufSV0

>>187
いや、お前さんの説だと、手塚と全く無関係に劇画というジャンルが自然発生
したことになるんだけど、それを理論づけられてないでしょと言う話なんだけど

釣りなのか本気なのか判断に困るなあ

210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:31:32.23 ID:daQSQj3k0

>>199
はぁ(´・ω・`)

手塚は劇画にずっと否定的で多くの新人をCOMで潰したけど
その新人劇画作家達が他所で漫画界を台頭し初めて世間じゃ手塚はオワコン扱いになり
虫の息になり挙句には嫉妬して劇画技法をモロパクリして漫画雑誌ではない雑誌で「アドルフに告ぐ」を描いた(´・ω・`)

手塚は、劇画の、後進漫画家です。
(´・ω・`)

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:17:29.23 ID:+KBwVByf0

>>162
藤子、石森、赤塚をはじめに市場を爆発的に拡大させた漫画家が
ほとんど手塚の影響で漫画家になったって言ってるからな
鳥山、荒木、留美子、藤田とかも手塚の系統だから一番影響の大きい作家、という面では手塚しかいない

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:19:03.48 ID:daQSQj3k0

>>188
「スター」であったのは確か(´・ω・`)

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:24:55.85 ID:PkASnULhO

わざとらしくない感動がある

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:27:35.33 ID:yTBZiEJ70

2012-08-02 19:52:38 写真1

なんだこれwwwww
一発も当たんなかったのかよwwww
アトムくらいしかしらねwww

スポンサードリンク
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:29:57.73 ID:7zG1Exgd0

>>41
これが全部当たってアニメ化してるってだけでもすごいな

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:31:07.67 ID:n+8McEpH0

>>41
ブラックジャック、アトム、リボンの騎士、ジャングル大帝、火の鳥、三つ目が通る、ドロロ、マグマ大使だっけか
最後の以外は全部読んだな

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:29:43.44 ID:+AijN/l70

スターシステムはさすがに廃れたな

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:31:36.99 ID:pgfCl7E90

>>44
今やると描き分けのできないヤツって言われちゃうからな

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:33:41.14 ID:kMfJUJHW0

>>44
あれは手塚のみに許されたもの

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:35:28.72 ID:8uSqTUWM0

>>66
藤田も時々やる

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:33:27.71 ID:x71DgAf10

大御所になってからも売れてる新人に嫉妬して
あんなもの俺にも描けるって続々新作出した新人潰しだよな

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:36:24.04 ID:SXRD5u+k0

>>64
どろろは打ち切りEDです

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:41:09.15 ID:PLAq67ff0

パイオニアってのはすごいんだよ
ならお前ら、一つの文化の発端となるもの考えられるのかよ

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:42:16.33 ID:SXRD5u+k0

>>77
何もなかった時代と比べられましてもwwwwwwwwwwwwwwwww

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:44:43.18 ID:PLAq67ff0

>>81
未だ未踏の分野を見つけられるかってことな

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:47:26.76 ID:SXRD5u+k0

>>85
やることなす事すべて未踏の分野だった時代と比べられましてもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:48:53.99 ID:n+8McEpH0

>>89
その時代でもお前が生み出せるのはウンコくらいだと言うのはわかる

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:43:37.36 ID:yTBZiEJ70

2012-08-02 19:54:04 写真1

ほとんどの仕事を若手にやらせといて神とは笑わせんな
若手のみんなは迷惑だっただろうなwwwww

スポンサードリンク
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:45:34.16 ID:s87+2Q770

>>84
メンツ豪華すぎワロタwwwww

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:47:05.81 ID:8uSqTUWM0

>>84
手塚、赤塚、石ノ森、藤子wwww
すげえなwww

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:48:29.49 ID:x71DgAf10

アニメ制作の現場が安いのは金持ちでただアニメ作りたいだけの手塚がダンピングしたからだとはよく言われてるけど

死後かなり経つのに改善されないのはその後の人間の責任だよ

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:49:27.39 ID:UbwkDoQ10

上部で吸い上げてるんだろうな だから官僚まで煽てる
好きな物だからってタダで仕事はやっちゃだめだぜ

結局好きな奴はその金で新しい物作れる 権利 をもらえるんだからな

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:52:43.12 ID:PStspVofO

西尾維新>>>>>夏目漱石

であるように

尾田栄一郎>桜井のりお>>>>手塚治虫

であることは明白

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:53:36.00 ID:s87+2Q770

>>104
流石に釣り針デカすぎんだろwwwwwww

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:55:38.54 ID:yTBZiEJ70

手塚治虫に虐げられて いまだに恨んでいるであろう若手たち

2012-08-02 19:55:07 写真1

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:58:03.27 ID:2CvEMhr9O

デフォルメ上手いと思うけどちょいちょい少女漫画調になるのが気に喰わない
影響されてんじゃねぇよ神様のくせに

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:58:14.97 ID:q86akmMGO

まあ最近のガキが読む手塚漫画は、火の鳥とブラックジャックだけだろ

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:58:49.63 ID:n+8McEpH0

>>122
ブッダも忘れるな

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:58:29.79 ID:STQOXASa0

アイデアの数が半端ない
現代の漫画ジャンルのほとんどをカバーしている

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 14:59:07.32 ID:F64nHWbE0

おまえらって老害になる要素満載だよな

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:05:46.40 ID:W6fRja9G0

手塚治虫のなにがすごいかって無から有を生み出したこと
有の形を変えるのとは話が違う

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:08:09.78 ID:geRjz3pRi

>>148
これにつきるな

スポンサードリンク
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:12:51.58 ID:CuInFjz+O

過去や歴史上のことをもし現代だったら~って考えるのは無粋かつ無意味
その時代だからこそだからな

189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:17:40.46 ID:AzW6rWLT0

手塚治虫の子供の頃の絵
2012-08-02 19:55:53 写真1

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:18:58.56 ID:9DPZ4CjGO

>>189どこの図鑑だよ………

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:31:58.50 ID:W6fRja9G0

漫画とかよくわかんねえけど荒れた土地を手塚治虫が開拓して整地して鳥山明がコンクリートで塗り固めて最近の漫画家どもがそこに建物を建築してる感じ?

222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:36:11.75 ID:+AijN/l70

>>211
開拓はしたけど整地なんぞしてない
欲望の赴くままに野山を駆け回っただけだ

後進のため苦労して整地したのはトキワ荘世代

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:38:28.74 ID:e/ZwCRlk0

>>211
無数の漫画家が水道のパッキンとか石膏ボードとかアルミサッシとか
いろんな技術生み出して今に至るんじゃね?

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:33:13.68 ID:GHnzSrEe0

ジャンプ圧倒的すぎワロタ

ジャンプ黄金時代
2012-08-02 19:58:34 写真1
vs
マガジン黄金時代
2012-08-02 19:59:06 写真1

248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:45:20.57 ID:+mdugDM1O

つうか手塚先生の描き方は、とにかく連載に向けて無駄を省きつつ動きの激しさなどは残した筆記体マンガだからな
ブラックジャックなんか毎回三作品描いてきて
「読んでください。面白いものを雑誌に載せましょう」
だもんな。しかも他の連載を山ほど抱えているときに、だ
その一点では誰にも真似は出来まいよ。藤子先生でさえ真似して大失敗したしな

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:49:23.47 ID:y9IbfVpm0

手塚はゆとりの俺が読んでも面白いから凄いな
今の漫画家で30年後も通用する漫画家がどえだけいるのやら

269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:52:50.83 ID:HfVfDVCZ0

同時に連載7本描ける漫画化って他にいる?

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:54:42.36 ID:daQSQj3k0

>>269
手塚みたいに下手な絵で、駄作オンパレードでよければ誰でも(´・ω・`)
ま、現代で手塚みたいな漫画じゃ即打ち切りだけど(´・ω・`)

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:58:15.90 ID:hWu9TBcy0

>>277
数撃ちゃあたるを実践した男
数撃っているうちに、漫画的表現の数々がたまたまできて、

後のトキワ荘組がパクっていって標準化したんだろう。

281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:56:32.77 ID:y9IbfVpm0

短編も長編も少年漫画も青年漫画も何でも描けちゃうところが天才だよな
しかも作品数も中身の濃さも今の作家と比べ物にならないし

296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:00:18.11 ID:+mdugDM1O

>>281
つうかあの時期の漫画家達は何を考えているのかってくらい作品の幅が広い
あのドラえもん描いてた人が「人と牛の立場が逆転して、人間が食用にされてる漫画」描くし

いやドラえもんも深い話多いけど、あの人の青年マンガはマジでゾッとするものが多くて大好き

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 15:58:39.50 ID:wgNZaalm0

もはや宗教画の域
2012-08-02 19:59:56 写真1

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:00:30.18 ID:gkv+/xbP0

死ぬ寸前でも「まだまだ描きたいネタがいっぱいある」って言えるとこがすげえ

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:00:54.79 ID:yTBZiEJ70

2012-08-02 20:00:26 写真1

この絵拡大コピーして飾ってんだけどもう撤収だわww
進撃の巨人に変更するわ

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:01:57.45 ID:SXRD5u+k0

>>299
この鼻、なんで瞬間移動しながらいいこと言ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:03:30.95 ID:hWu9TBcy0

>>299
すごくいいはなしだったんだが、
このコマだけ切り抜くとすごくシュールwwwwww

331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:08:54.54 ID:nVfv+EPw0

下手糞すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さくらももこ見習えカス

334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:09:39.18 ID:+AijN/l70

手塚「うるせーお前が描いてみろバーカ!」

337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/02(木) 16:10:18.15 ID:8wykYVZr0

>>334
手塚は本気でそう言いそうだww

転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1343884280/-350

コメント (18件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/04/24(水) 19:20:58

    ワンピオタ発狂するなよ。
    お前らには尾田のあのゴチャゴチャしたへたくそな絵が神のように見えるのかもしれないけど。
    世間の常識とワンピオタの常識は違う

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/10/17(木) 11:36:19

    なんで発狂してるの?ww

  3. カツドン 2013/12/05(木) 23:39:32

    いや〜手塚治虫の絵はスゴく良いと思うよ〜。表情とか心情とかの表現が豊かで、なにより女の子がかわいい!!描き込まれていない絵なのにとても身近に感じてしまう可愛さ…。読んでてついつい恋をしてしまうのだ。手塚さんの描く女の子が一番好き! 古本屋で手塚さんの本を買い漁るのが僕の趣味なんです!

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/07/12(土) 11:11:53

    (´・ω・`) この顔文字使って必死に手塚叩いてるやつの嫉妬具合はんぱねえwww

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/10/29(水) 13:52:06

    ワシ自身は、漫画は芸術作品と違って物語で。誰がどんな状態で
    何処を見て、また何処に移動しようとしているのかとか、お互いの
    人物や物の位置関係が分かりやすいので上手いと思うよ。
    それこそ芸術作品みたいにやたら書き込んではいるけど余分な
    情報が多くて、物語を分かりにくくしたり。誰が何処にいて
    何をしようとしているのか分からない、ただ上手そうに見える絵と
    違って、本当に漫画とは何かを追求した絵だと思う。

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/12/09(火) 19:16:11

    ブラックジャックが読み物としてもおもしろかった

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/04/11(土) 16:25:06

    ビートルズがロックやポップスを作った
    みたいに言う奴がいるけど全然そんなことないしな。
    ロック史で最も重要なバンドを一つあげるなら
    人気や実力から必然的にビートルズになるけど
    ネットの連中って大げさに褒めるか叩くかの二択でしか物事考えないよね

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/07/15(水) 13:07:41

    顔文字で必死に叩いてるやつってエイリアンじゃね?
    地球人が手塚を叩くわけないだろうに

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/05/19(木) 16:27:53

    煽り風持ち上げかわいいwww

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/05/24(火) 01:31:07

    少女漫画ぽっいのは、当時自由に書ける漫画は少女漫画だけだったからだよ。少年漫画は基本的に戦争物描かされるからな。
    だから、あの頃の漫画家は少女漫画枠で少女漫画として描いてる人多いよ。
    自由に描けるようになってからもあの絵で描いてるのは慣れた描き方だからかね?

  11. 池袋 2016/09/21(水) 04:19:36

    てめえで1から絵描いてみろや

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/04/02(日) 12:39:59

    松本零士氏がいたずらで「チョコレートうどん」食わされたけど、感謝感激で食べた話は好き。あと水木しげる氏はほとんど手塚氏を相手にしてなかった話も好き。やはり戦場で修羅場くぐり抜けた人はすごいわw

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/04/05(水) 16:26:02

    手塚治虫はすごい。単純にすごい。
    やっぱり、天才っていうのは子供の頃から違うんだな。

    ブラック・ジャックとか、父親が買ってきたのを読んだりしたけど
    面白かった。一つ一つの物語が凝られてて、全然飽きないし。

    まだちょっとしか読んだことないから
    出来る限り、手塚治虫の色んな作品を読破したいわ。

    真円を書くのは無理だ。

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/04/11(火) 17:46:06

    漫画が上手いのと絵が上手いのは別。
    最近のやたら画力はあるが、読んだ端から忘れちゃう漫画とは比べられない。

    手塚治虫は上質なストーリーテラーだから、たとえ絵が下手だったとしても気にならない。
    ブラックジャックとか、絵の古さはそれほど感じない(個人的なものかもしれないが)し上手いと思う。
    海とか自然の描写すごいよ。
    古さを感じないのは「手塚絵」ってジャンルになってるからかな。
    一方顔文字の押す劇画は今見ると古くさいしくどいし読み返せない。

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/05/25(木) 16:28:37

    >>299の絵は有名な名シーンだけど、
    よく見ると背景に「内科 外科 中科 上科」というしょうもないギャグが忍び込ませてある。
    シリアスなシーンにしょうもないギャグを入れなくては気が済まないという
    手塚の抱えていた不治の病に苦悩するシーンでもあるんだよな。

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2019/02/22(金) 18:36:46

    内容が面白いんでしょ

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2019/05/12(日) 05:06:54

    手塚治虫はキャラ絵のイメージが強すぎて簡素な絵しか描かない様に思われがちだけど
    デフォルメされた動きはそのまま当時のアニメーションに流用できる滑らかさもあるし
    本当に画力を知りたいなら火の鳥の鳳凰編の背景辺りに注目するのがいい
    見開きで描かれた仏像は圧巻だし鬼瓦の質感を点描で表現した様は見ると気が遠くなる程だぞ
    っていうかこの記事の元スレの虫などのスケッチ画像を見て本気で描いたらどうなるのかを想像できない人は
    ゲルニカだけ見てピカソのデッサンがおかしいって言うのと同じくらい早とちりに思える
    ついでに言うと水木しげるもガチで描き込んだ時の絵は凄い

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2020/02/08(土) 11:34:22

    手塚のせいで労働環境が過酷だとか言われるけどさ、手塚が亡くなって何年経つのよ。いつまでも改善しない業界の責任でしょ。

スポンサードリンク