面接官「1+1の答えを自由に述べてください」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:18:41.16 ID:Xm2MKrWZ0
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:19:08.83 ID:/hZ+7YTF0
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:19:48.29 ID:i4BpqBFW0
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:20:11.88 ID:136v4VVf0
見方を変えれば8になります(どやぁ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:23:04.58 ID:TmY9QI310
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:24:35.53 ID:DqVBXWnwO
プロレス好きなら受かるかもなwwww
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:27:51.25 ID:Hu2I5jWuO
これしかねえ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:23:40.57 ID:6mfXD3h/O
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:26:28.01 ID:TurOset20
あざとすぎてイラつく答えだ
オレならこういう小生意気なガキは落とす
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 15:07:30.88 ID:NvNQOW9k0
凄く正しいけど 凄くむかつくな
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 15:13:07.39 ID:73cE/jB+0
具体的に何がどうなるのかわからない
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:39:56.20 ID:G3efORIL0
正しそうで吐き気がする
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:24:43.52 ID:NNYIRYxR0
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:25:46.92 ID:SoEWztSj0
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:28:30.71 ID:/uyPfu3J0
つーかまともな企業は質問も割とテンプレ的な感じで、しょうもない企業ほどこういうバカみたいな質問する気がする
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:30:10.28 ID:Ml4iDLdb0
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:30:18.21 ID:SoEWztSj0
それいいな
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:34:37.70 ID:l1YasZUZ0
弊社で雇わせてください
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:38:47.38 ID:5feYop2U0
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:43:11.29 ID:+7vWxctY0
なんもないんじゃないかな
面白い理屈つけられれば評価に繋がるんじゃね?
これだけで採用不採用見るわけじゃないし
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:45:16.10 ID:b9XVHI1l0
そうやって考えると、面接官って大喜利のお題だしてるだけにも思えてくるな
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:40:28.95 ID:/czzTihZ0
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:42:22.97 ID:DYevgksfO
面接官「そのこころは?」
俺「ニダ(2だ)」
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:46:01.87 ID:Va51wk2MP
面接官「算数ができない人に用はありません。小学校に行くことをおすすめします。退室してください」
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 15:12:16.65 ID:j7w5cmxv0
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 14:50:11.35 ID:Va51wk2MP
受けた会社が少ないってのもあるけど、志望動機と自己紹介ぐらいしか無かったぞ
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 15:18:03.96 ID:A3hustJN0
まず数学者が面接室に呼ばれた。
面接官「1+1はいくつですか?」
数学者「1+1は2に決まっています」
面接官「ほう、きっかり2なんですか?」
数学者「…そうです。ぴったり2です。間違いありません」
次は統計学者が面接室に入った。
面接官「1+1はいくつでしょうか?」
統計学者「おおよそ2になります」
面接官「およそ?ぴったり2ではないのですか?」
統計学者「平均して2。誤差率10%の範囲ですが、およそ2ということができます」
最後は会計士が面接を受けた。
面接官「1+1はいくつですか?」
会計士はゆっくりと立ち上がり、ドアの鍵とカーテンを閉めて面接官の隣に座った。
そして面接官の耳元でこっそり囁いた。
会計士「1+1をいくつにしたいんです?」
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/14(金) 15:29:22.99 ID:Va51wk2MP
転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347599921/
コメント (12件)
想像力を試す問なのかな?
1+1の答えは1+1だ。
真っ先に「1+1をいくらにしたいんですか?」が浮かんだ
こういうクズ勘違い企業は淘汰されるべし。
いったいどういう人材を取りたいのか。
答えないのが本当の自由
3進数以上の足し算と考えれば 2
2進数の足し算と考えれば 10
論理和と考えれば 1
排他的論理和と考えれば 0
本質的にはトークのネタでしかないからな
企業の看板背負ってるんだからネタは選べよという気はするが
2以外の答えを言った奴は一般常識がないという理由で落とせるな
1+1は2です。2という答え以外に、世の中には1+1は3にも4にもなるということをおっしゃる方もおります。私も小学校や中学校の先生がそのようにおっしゃっていたのを覚えており、おそらく仲間同士で協力しあうことの重要性を説くために使った表現だったのだと思いますが、1たす1は3にも4にもなるという答えは嫌いです。なぜなら、1+1は2というふうに+は定義されており、+という記号を使う以上その定義に従うべきだからです。勿論、1+1は3や4にもなるという言葉の真意である相乗効果の重要性を否定しているわけではありません。私が嫌いなのはその表現方法です。協力することの重要性を説きたいのならば、もっとストレートに、例えば「2人が協力してできる成果は、それぞれが単独でできる成果よりも大きくすることもできる」と言えば、わかりやすくてかつ違和感もありません。それを数学の記号を使ってそれらしくカッコつけて表現しようとしているのでしょうが、+の定義から外れていて違和感があるのであんまりうまい表現だとは思いません。
ここまで、1+1=2以外の一例として3やら4やらを出してそれらを否定しましたが、2以外の他の答えもやはり同様の論理で違和感があります。結論として、私は1+1は定義にしたがって2以外にないと考えております。
あっ、「おっしゃる方もおります」って書いちゃった。
ここで落とされるな。
おっしゃる方もおりますって書いちゃった。
1+1の答えってたくさんあるんですね
1+1の答えは2↑の方で「2以外の答えを言った奴は一般常識がない理由で落とせるな」とか
言ってるけどそれあまりにも常識的すぎますよね?
小学生とかは『自由に書け』って言われたら田んぼの田とか1+1=1+1って書くと思うんだよね