カイコとかいう生き物wwwwwwwwwwww
1: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:22:09 ID:BlTbcY/F
カイコを野外の桑にとまらせても、ほぼ一昼夜のうちに捕食されるか、地面に落ち、全滅してしまう。
幼虫は腹脚の把握力が弱いため樹木に自力で付着し続けることができず、風が吹いたりすると容易に落下してしまう。
2: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:22:35 ID:42x0umwW
5: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:23:11 ID:eQq05cbT
8: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:24:19 ID:FnSNu0HK
17: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:27:24 ID:FnSNu0HK
12: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:25:26 ID:RJXccADw
絹(silk)の語源は、西陵氏(Si Ling-chu)であるという。
出典は民明書房かな?
14: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:26:28 ID:Kfum9jfk
28: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:30:09 ID:GxvozG36
なお
31: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:30:42 ID:+o0N481Y
46: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:32:48 ID:e21WCFMw
なんやそれ…(唖然)
60: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:34:22 ID:qG2EIr8T
口がないんやで
35: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:31:01 ID:wOYDNW4y
37: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:31:28 ID:VHhvjuXY
無理無理無理のカタツムリ
44: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:32:25 ID:IUrzmkrJ
3枚目はなんなん
56: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:33:59 ID:DEv4pjGp
ふわふわやないか
うちのばあちゃんが繭を煮て糸作ってたなぁ
40: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:32:02 ID:btwTg44E
57: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:34:10 ID:mlCY+/VY
剃るのきもちよさそう(小並感)
羽化したときフェロモンの届かない場所だった場合そこから一歩も動かず餓死して死ぬらしい
41: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:32:06 ID:hRqao77O
ニートのくせに性欲だけ強い奴みたいで気持ち悪いな
59: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:34:20 ID:TXbKkIvg
78: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:36:47 ID:Kj0Dzigp
イチジクに受粉させるためだけに生きてるハチとかもいるから、まあ多少はね
39: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:31:52 ID:nS2fbqyD
87: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:38:03 ID:p7cEakhQ
89: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:39:17 ID:KPcThc/r
これ高校の生物でやってトラウマになったわ
45: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:32:40 ID:YqVuMbiy
61: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:34:26 ID:VGSTmI6K
67: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:35:17 ID:IUrzmkrJ
どんな味なん
88: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:39:08 ID:VGSTmI6K
昆布の佃煮に旨味を足した感じ
76: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:36:33 ID:cfIz9NAK
キモっておもったけどよく見たらエビと変わらんな
62: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:34:37 ID:mdDUSGxr
進化なのか退化なのか分からんけど
81: 風吹けば名無し 2013/11/22 23:36:53 ID:42x0umwW
虫って生命のサイクル早いから数千年かければ進化出来るんやな
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385130129/
カイコとかいう生き物wwwwwwwwwwww
コメント (14件)
なお、養蚕の低迷に伴い絶滅危惧種になった模様
小学校のとき理科の授業でババアの先生がカイコに手が触れたらしく、
「びゃあああああああッ!」
ってリアルマスオさん状態だった
成虫になる前に繭ごと茹でられてポイーですよ
なんかせつない生き物だな
かいこちゃん
犬や牛も比べものにならんぐらいに品種改良を続けた結果やね
育成が短期間ですむのと飼料代がほとんどかからないあとなにより絹糸が近代に至るまで超高級品の代名詞だったのが運の尽きやったね
進化っつーか適応だろう
適応を進化と言われればそれまでだが
御蚕様抱きしめたい…おれはできる
野生の蚕ってもういないのかな
幼虫の肌は、ひんやりしていてすんごくスベスベでヤバイ。
まず生物の存在に意味とか考えることが間違いなんだよ
生き残る理由があったから生き残ってる、ただそれだけ
生存本能がなかろうが生き残る理由があったんだよ
その理由が人間による家畜化だったってだけ
蚕をそういうものにしたのは人間なんだよ
※9
蚕の原種となったと思われる蛾は現存しているはず
お祖母ちゃんちが蚕をビニールハウスで育ててたのでたまに桑の葉っぱあげたりしたよ
白くてすべすべで柔らかくて、なんか新幹線みたいだなと思ったのを覚えてる
けっこう可愛かったよ
※12
新幹線か
良い感性した子だったんだな
>>11
ヤママユガさんのことですか?