黄金比を考えてない絵はもれなくクソだよな
1: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:34:05.28 ID:izlRUNOv
2: 林貴withD-L’S ver3.1 ◆e0iv5AolDq/p 2013/07/18(木) 06:36:02.28 ID:EDV1dw7/
4: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:42:29.39 ID:izlRUNOv
門外漢ほどすぐこういうこと言い出すよね
「多様性は正義」とか、専門家にしてみれば噴飯ものの主張だから
大量の芸術を見てきた人間は、結局自然で美しくて洗練されてるデザインには何かしら黄金比の要素が含まれてることに気づくんだよ
5: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:43:29.81 ID:USu+xN7S
8: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:46:49.60 ID:izlRUNOv
21: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:55:01.15 ID:3tkjoVOD
これ何が黄金比なん?
煽りじゃなくて説明頼むわ
線引いてる場所も適当に見えるねんけど
29: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:59:36.50 ID:sLqcSgLu
モナリザだって左は全体を黄金比の枠の中に入れてるのに、右は手首までしか枠に入れてない。
右腕や左手は枠の外。名画と呼ばれる作品を黄金比に合わせて区切ってるだけやん
11: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:50:57.04 ID:VuEeus/2
16: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:53:01.09 ID:eoZwn620
24: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:56:08.40 ID:izlRUNOv
違うだろ
芸術に携わる熟練者は経験で「気持ちの良い比」というのを理解してる
パルテノン神殿とかの時代に黄金比が数値化して存在してたとは考えづらいからな
20: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:55:00.26 ID:Pu+lBROM
多くの人にとって美しいと感じた結果残った中に黄金比の要素が認められたわけで
22: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:55:14.26 ID:Jj2R9bfG
26: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:56:45.64 ID:3tkjoVOD
ワイもそうおもった
ライン引く場所が無理矢理杉内
モナリザとか何に対しての点線なのなわからん
25: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:56:13.43 ID:pwwUToQr
38: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:04:39.79 ID:izlRUNOv
で、センスあるお前は黄金比無視したうえで優れた構図の絵を出せるわけ?
内容の伴ってない煽りはガキが駄々こねてるみたいで美しくないぞw
32: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:01:54.12 ID:Tx8f6Oaw
馬鹿が露呈するからもう喋らん方がええで
42: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:06:26.19 ID:izlRUNOv
53: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:09:15.40 ID:J+sBUjms
62: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:14:52.32 ID:izlRUNOv
63: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:15:46.75 ID:sd9ACYVk
おまえ面白いやんけww
67: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:16:28.47 ID:p5ytN8hB
これは草不可避
70: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:17:57.65 ID:COE93dKS
これもうわかんねぇな…
54: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:09:30.52 ID:izlRUNOv
55: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:09:40.01 ID:3tkjoVOD
60: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:12:01.60 ID:Tx8f6Oaw
61: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:13:31.12 ID:vGt5ezMI
64: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:15:47.74 ID:SWbSUFWx
ちゃんと説明してや
72: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:18:26.85 ID:09AeqENm
73: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:18:53.36 ID:USu+xN7S
最初からネタスレだアホ
77: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:24:00.22 ID:izlRUNOv
いけるやん!
82: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:26:49.31 ID:COE93dKS
これならわかりやすい
けとこれなら探せばどの絵にもあるんちゃうの?
81: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:26:28.57 ID:Tx8f6Oaw
97: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:40:18.21 ID:izlRUNOv
99: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 07:41:16.57 ID:gS9EXV/t
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374096845/
コメント (25件)
馬鹿の一つ覚えか
三角構図やS字、逆S字構図とか分かりやすい用語使って説明しろし
新規性が見つからないから、こじつけで科学を始めるなよ。
純粋数学と物理学者以外は、にわか科学者だからな。
あ、この絵は○○が出来てない(使われてない)からダメな絵だ!
って言ってると損するよ。絵を見るなら。
ちゃんと黄金比考えないと回転がうまれないからな
最初は真正かと思ったが、なかなか面白い>>1だ
こういう何かの理論用いないと何かを語れない奴って
センスとか感性って物とは無縁って白状してるって気づかないのか…
あ…(察し)
なんかごめん
なんかワロタwww
ちゃんと計算されてんの
角度とか・・・
上手い奴はバランス感覚が優れてるから無意識的に黄金比が組み込まれる、
ってことだろ? 最初から黄金比マップ作って描いてるとか
いかにも絵心の無い人間の感覚…
タコの足を巻いた図って黄金比の理想的な見本じゃないか
そもそも黄金比自体こじつけが多くて
疑似科学臭いしなー
いつ見ても何が構成されてるのか分からんわ
あのマス目に何かを配置するのか、ぐるぐるに沿って何かを描くのか
黄金の回転
ジョジョ軽く読んで知った風な口を利く小僧の典型だろこれ
アラーキーが笑っておられるわ
東京藝大でてる村上隆が黄金比や巷の構図法の本はすべて嘘っぱちだっていってたわ
雑に言うと絵は視線を逃さないように内側に向かうよう図をいじるんだけど(セザンヌ的な)
それが見えない奴が「動きを出すために中央からずらす」&「逃げる視線を受け止めるための円弧」の二つによって生まれた図像を無理やり数学的に理解しようとして
「黄金比!(ずれてるから)螺旋!(なんか円弧がいっぱいあるから)」って言ってるだけに思う
※15
ありがとう。デザイナーだけど黄金比に納得できてなかったんだ。そういう意見があってほっとしたわ。
黄金比=美しい顔だとは限らない。
ブサイクな自分が言うのも何だが、ネット上でアップされてる顔の黄金比やモナリザの顔どこが良いのかわからん。
顔が横に広くてゴツくて原始人にしかみえんのだが
金正日を考えてる絵だいすこ
>東京藝大でてる村上隆が黄金比や巷の構図法の本はすべて嘘っぱちだっていってたわ
芸大出てるヤツが言ってるから正しいと信じてるのも随分な権威主義だな
村上が否定してるのならそれらは正しいんだろうなと思わせるくらい村上は胡散臭い
まじこいつの黄金比の説明にクソ笑ったわwww
こういうスレもっと増えて欲しい
前から黄金比はこじつけだと思ってたけど>>1のおかげで確信が得られました
見たときにしっくりくる感じを数学的に説明したらそれが黄金比だったってだけでしょ。有名になる絵の大半は聴衆がみたときにしっくりきたらから有名になったのであって、それがいわゆる黄金比ってだけで、結果論だな。センスのあるやつが絵を書くと自然と目にしっくりくる黄金比ぽい雰囲気になるんでしょ。黄金比意識しながら生きるとかまじ糞見てーなやつだな。
24: 風吹けば名無し 2013/07/18(木) 06:56:08.40 ID:izlRUNOv
>>16
違うだろ
芸術に携わる熟練者は経験で「気持ちの良い比」というのを理解してる
パルテノン神殿とかの時代に黄金比が数値化して存在してたとは考えづらいからな
ーーーーーーーーーーーーーーー
黄金比を発見した数学者「エウドクソス」 紀元前408年~紀元前355年
パルテノン神殿の建設開業時期 紀元前432年
ああ、信教の自由は憲法で保証されてるからな
モナリザ見る度に黄金比とか言ってる奴がいかにクソバカか実感するわ
まあこの>>1とかは明らかわかったうえでボケてる無産だけど