人類にケンカを売り続け、唯二生き残っている動物が

1: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:17:28 ID:yPxDDQz3

ネズミとゴキブリだけという

事実

画像1


2: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:19:29 ID:f0RjsVjG

蚊、蚤、虱

3: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:20:37 ID:Za4dV7At

スズメバチ(小声)

5: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:22:00 ID:N2O/HVPw

これはやってしまいましたなあ
害虫、害獣呼ばわりされる連中全てに当てはまるはなしやで

スポンサードリンク
33: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:40:19 ID:yPxDDQz3

>>5
まあ確かにその通りやな
カ・ゴキ・ネズミ・ハチ・ハエ
これが害虫五天王か?

46: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:43:22 ID:5SX8a4kL

>>33
ハチはむしろ役にたっとるやろ!謝れや!

52: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:45:09 ID:yPxDDQz3

>>46
申し訳ないがあんま美味くない蜂蜜はNG
あれってホンマに健康にええんか

62: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:47:40 ID:5SX8a4kL

>>52
ハチがおらんかったら、かなりの植物は繁殖出来んで滅びとるで

6: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:23:48 ID:WFopCtwO

ネズミ言うほど敵か?

37: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:41:36 ID:IS4IVQGn

>>6
スペインかぜ

59: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:46:35 ID:5SX8a4kL

>>37
スペイン風邪は鴨やろ?
ネズミはペストちゃうか

85: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:58:04 ID:IS4IVQGn

>>59
せやったか。すまんな

10: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:27:15 ID:0e0lK9I9

ゴキブリは言うほど喧嘩売ってない
むしろ人類が喧嘩売った側

11: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:28:36 ID:fXHQ5iB5

むしろ人間がゴキブリさんサイドに攻撃しかけただけやろ
それでかわされ続けて逆ギレしてるだけ

12: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:29:03 ID:GPCJ/1MT

人カス横暴すぎるやろ
地球はお前らのもんだけやないで

17: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:31:01 ID:f0RjsVjG

ゴキブリに関しては、江戸時代まではむしろ豊かな家に住む虫の象徴だったわけでして

19: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:31:37 ID:yPxDDQz3

ハチさんサイドはあくまで自分らの利益、巣作りのために
人に迷惑がかかっちゃってるという印象
あの見た目から毒針攻撃とかいう凶悪な武器があるせいで人類の敵って感じがしてしまうが。

30: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:39:52 ID:T5GcZCA5

>>19
欧米やと鉢<蟻らしいで

スポンサードリンク
51: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:44:42 ID:0e0lK9I9

>>30
海外の蟻カスは普通に毒針持ってたりするからな
アリって羽根のとれたハチやし

24: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:35:34 ID:yPxDDQz3

その点、明らかに猫や犬は生き残るために
人ゲンに媚び売りまくっとる
よってエサを与えられ絶滅せずにこれた
一方の、同じ家庭に住み着く生物でも嫌われている
ネズミやゴキブリ

なぜかケンカを売り続け生き残っとる
おぞましい生命力

41: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:42:19 ID:fXHQ5iB5

>>24
なお人間に可愛がられる数匹のために何匹も犠牲になってるもよう

25: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:37:16 ID:5SX8a4kL

むしろ人類に喧嘩売ったなんて理由で全滅させられた動物ってなんや?
サーベルタイガーはロシア兵がヒマ潰しで撃ち殺しただけやし
ニホンオオカミが人を襲うというのは熱い風評被害
ウリミバエって全滅してたっけかな?

27: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:38:36 ID:yPxDDQz3

>>25
暇つぶしで絶滅させる畜生民族が北の大地にいるらしい

31: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:39:56 ID:5SX8a4kL

>>27
北米だけで6000万頭いたアメリカンバッファローも、アメリカ人が射撃の練習にちょうど良いと言うことで絶滅させたんやで

32: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:40:00 ID:FHGlavBi

どう考えても喧嘩売ってんのは蚊だろ
ネズミとゴキブリは逃げ回ってるだけだ

38: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:41:50 ID:5SX8a4kL

>>32
お前が熟睡しとる間に顔の上とかで好き放題やっとるで

35: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:41:29 ID:XcQZaLUZ

ゴキブリ「地球上生物の先輩に何舐めた口聞いとるんや毛なしサル」
ムカデ「せやせや、ワイら生きた化石やぞ」

43: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:42:57 ID:f+yNQCR9

永世皇帝ナメクジさんがでてないとわ

49: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:43:44 ID:FHGlavBi

ムカデはガチでビビるが最近全く見ない
ナメクジも見ない
でかい蚊も見ない
アメンボも見ない
全部人間が原因
どう考えても人間が一番の邪魔者

60: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:46:44 ID:OcSV5Vqf

>>49
お前の家カエルとか住み着いてね?
俺の家はヒキガエルのせいでそれら全部死滅したわ

57: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:45:38 ID:fjxmsRKv

ミノムシの中身見て絶望した子ども時代
でも今はそんな経験すらできないらしいな

70: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:51:45 ID:5SX8a4kL

>>57
蓑虫は蓑に価値があるんで、中身はポイーよ

スポンサードリンク
75: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:53:30 ID:XcQZaLUZ

ミノムシは変なハエに襲われててガチで絶滅の危機が迫ってるらしい

80: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:55:41 ID:N2O/HVPw

>>75
せやったんか…
昔は秋になったらそこいらによう浮遊しとったけど最近見らんからどうしとんのやろ思っとった

68: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:51:12 ID:DV8z+BRl

害虫でも絶滅させたらなんかバランス崩れてやばそう(コナミ)

76: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:54:00 ID:yPxDDQz3

>>68
実際蚊が今この瞬間消え去ったら
そこからどんな悪連鎖が起こるんや?

107: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:05:34 ID:PPeANm4D

>>76
蚊を捕食してる生物が減る→蚊を捕食してる生物を捕食してる生物が減る
→(中略)→人間が減る

116: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:14:27 ID:yPxDDQz3

>>107
その捕食者の頂点人間が減る
→ヒトから喰われてたのが増える→その増えたのをまたヒトが喰う→減ったヒトの数が元に戻る
→ヒトは死なない(安心
よかったね(ニッコリ

122: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:19:38 ID:yPxDDQz3

>>116
厨房時代の理科の授業じゃ
「捕食者と捕食される者のバランスは、結局は一定に保たれるんやで~」
程度に教わったけど、実際そうなのかずっと疑問だったなあ

本当に上手くバランス取れるんか?

125: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:21:46 ID:N2O/HVPw

>>122
バランスがとれてなかった時代に淘汰された生き物がおるから結果的に安定しとるように見えるだけや
今人間は何でも保護するけど、別に人がいなくても滅ぶ種も当然あるはずやで

79: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:55:12 ID:5SX8a4kL

バカー「魚は条件反射で動いているだけで知能も痛覚もない」

133: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:31:19 ID:yPxDDQz3

>>79
とは言ったってなぁー
じゃあ魚は死ぬとき
「ちょ、いってえwwwwギィヤあああああああ死にたくないンゴwwwwうわ包丁入れられてるw頭に釘打たれたwwww助けてニキっwww喰わないでンゴーwwwwww」
と絶望して命乞いたり
仲間が死にそうなとき悲しんだりする慈悲の心や
なぜ生きてるのか、生命の起源は何か、誰が宇宙つくったのかなんちゅう思考力なんてあるのか?
痛覚があるったってただそれまでじゃん。そら包丁入れられたときはどんな動物もジタバタするよ

ギョニキさんサイドには悪いとは思うが、流石にサカナ喰わなきゃヒトやってけないで
おとなしく喰われてもらおう(キングの風格
まあワイは嫌いやけどさ

87: 風吹けば名無し 2013/05/18 10:58:23 ID:bG8ovkoB

ステラーカイギュウの絶滅のさせ方はぐう蓄すぎ

画像1

Wikipedia – ステラーカイギュウ

デンマーク出身の探検家ヴィトゥス・ベーリングが率いるロシア帝国の第2次カムチャツカ探検隊は、1741年11月のはじめに遭難した。アラスカ探検の帰途、カムチャツカ半島のペトロハバロフスク港を目指して、アリューシャン列島づたいに西行していた探検船セント・ピョートル号が、嵐に遭遇し、カムチャツカ半島の東の沖500キロメートルに位置する現コマンドル諸島の無人島(現ベーリング島)で座礁した。

乗員たちの多くは壊血病にかかっており、飢えと寒さの中、半数以上が死亡した。指揮官のベーリング自身も12月に他界したが、残された人々は、座礁したセント・ピョートル号の船体から新しいボートを建造し、翌1742年8月に島を脱出した。その指揮に当たったのが、ドイツ人の医師で博物学者でもあったゲオルク・ヴィルヘルム・シュテラー(ステラー)である。10ヶ月に及ぶ航海の末にペトロパブロフスク港にたどり着いた彼らは、英雄として迎えられた。

ステラーカイギュウの群れ。1902年の絵画
シュテラーは、探検中に見られたラッコやオットセイなどの毛皮獣のほかに、メガネウという鳥(この鳥も、発見されたことが影響して結果的に絶滅する)と、遭難先の無人島(ベーリング島)で発見された巨大なカイギュウについても報告した。そのカイギュウは、長さ7.5メートル、胴回りが6.2メートルもあり、島の周辺に2,000頭ほどが生息すると推定された。シュテラーの航海日誌(ジャーナル)には、次のように記されている。「その島の海岸全域、特に川が海に注ぎ、あらゆる種類の海草が繁茂している場所には、われわれロシア人が『モールスカヤ・カローヴァ』と呼ぶカイギュウが、1年の各期を通じて、大挙して姿を現す」。

そのカイギュウ1頭から、3トンあまりの肉と脂肪を手に入れることができた。そしてその肉は、子牛に似た味と食感をもっていた。言うまでもなく、遭難中のシュテラーたちにとって、このカイギュウたちは有用な食料源となった。美味であるばかりではなく、比較的長い時間保存することができたため、その肉は彼らが島を脱出する際、たいへん助けとなった。皮は靴やベルト、ボートを波から守るカバーに利用され、ミルクは直接飲まれたほか、バターにも加工された。脂肪は甘いアーモンド・オイルのような味がし、ランプの明かりにも使われた。彼らが生還できたのは、このカイギュウの生息域でそれを有用に利用できたからであった。

ステラーカイギュウと名づけられたこの海獣の話はすぐに広まり、その肉や脂肪、毛皮を求めて、カムチャツカの毛皮商人やハンターたちが、数多くコマンドル諸島へと向かい、乱獲が始まった。

約10年後の1751年になって、シュテラーはこの航海で得たラッコやアシカなどを含む数々の発見に関する観察記を発行している。アラスカでは見かけなかったこの動物についても、彼は体の特徴や生態などを詳しく記録している。

ハンターたちにとって好都合なことに、カイギュウたちは動作が鈍く、人間に対する警戒心ももち合わせていなかった。有効な防御の方法ももたず、ひたすら海底にうずくまるだけだった。このような動物を銛やライフルで殺すことは容易だったが、何トンにもなる巨体を陸まで運ぶことは難しいため、ハンターたちはカイギュウをモリなどで傷つけておいて、海上に放置した。出血多量により死亡したカイギュウの死体が岸に打ち上げられるのを待ったのだが、波によって岸まで運ばれる死体はそれほど多くはなく、殺されたカイギュウたちのうち、5頭に4頭はそのまま海の藻屑となった。

ステラーカイギュウには、仲間が殺されると、それを助けようとするように集まってくる習性があった。特に、メスが傷つけられたり殺されたりすると、オスが何頭も寄ってきて取り囲み、突き刺さった銛やからみついたロープをはずそうとした。そのような習性も、ハンターたちに利用されることになった。

1768年、シュテラーの昔の仲間であったイワン・ポポフという者(マーチンの説もあり)が島へ渡り、「まだダイカイギュウが2、3頭残っていたので、殺した」と報告しているが、これがステラーカイギュウの最後の記録となった。ステラーカイギュウは、発見後わずか27年で姿を消したことになる。 その後もステラーカイギュウではないかと思われる海獣の捕獲や目撃が何度か報告されている。最も新しい報告例では、1962年7月のベーリング海でソ連の科学者によって6頭の見慣れぬ巨大な海獣が観察されているが、それがステラーカイギュウなのか他の海獣類を見間違えたのかは不明。

95: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:01:01 ID:GPCJ/1MT

動物関係は人間に警戒心のない繁殖力の弱いものが絶滅させられることが多いよな

114: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:11:51 ID:GPCJ/1MT

中国で文化革命のころ
稲穂を食べるスズメをみて
害鳥だ、見つけ次第ころせをやった結果
スズメが食べていたはずの昆虫が大繁殖して大凶作になったんだっけ

130: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:28:25 ID:VNDGV+4f

1種類だけ滅ぼせるなら、間違いなく蚊を選ぶ

スポンサードリンク
131: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:30:05 ID:ZM5ksWjW

蚊はええやん、ムヒっつー対策あるし
カメムシはほんと(アカン) リセッシュとかファブリーズとかで消える臭いじゃない

136: 風吹けば名無し 2013/05/18 11:36:37 ID:RLHZ2N85

人間の心の闇こそが最たるものじゃないのでしょうか

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1368839848/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 自然(2ch) 雑談(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (25件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 22:42:09

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 23:07:03

    繁殖力高くなくて大型の動物でなおかつ人類に喧嘩売ってるやつに限定しないと意味がない

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 23:18:46

    全部滅ぼそうと思ってないからねえ
    思ったらやれるかって言うと多分人類も滅ぶレベルだから無理に近いけどねえ

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 23:36:27

    トキとアホウドリも簡単に仰山取れたから壊滅したもんな

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 23:39:25

    奴らからしたら人間は巨人だからな
    どう駆逐するか日々考えてるだろう

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 23:48:08

    >>131
    蚊を舐めたらアカンぜよ
    どんな伝染病媒介するか分からんけんね

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/02(火) 23:48:47

    何とかヒトモドキのスレかと思ったら普通に生物の話ししてんのな

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 00:04:23

    環境や生態系への影響とか考えなきゃ滅ぼそうと思えば滅ぼせるだろ。
    そもそもゴキブリもネズミも人の生活圏に生息している奴らが
    人にとっての害獣になってるんだろ?
    言い換えれば山や森にいけば、例えば虫や動物の死骸や落ち葉を消化して、
    そのエネルギーを自然に還元する役割を負っているかもしれない。
    もし都市にいる彼らを滅ぼそうとすれば、自然にいる同族も巻き添えを食らうぞ。
    今、自然のミツバチが農薬によって滅びようとしてるのと同じに。

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 00:05:01

    モルモットのマウスがいなかったら大変なことになりますが…
    なんか頭の軽いスレだなぁ

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 00:14:38

    シェルター作って世界中に核ドッカンやれば人間以外絶滅できるよな

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 00:15:01

    こういうのって、決まって細菌を挙げる奴いるよね。

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 00:34:09

    タイトルで真っ先に思いついたのが蚊だった

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 01:07:46

    蜂が居なかったら花も咲かないし大半の果実は実らんで
    ゴキとネズミかな
    他は許容できる
    つか喧嘩売ったわけじゃないわな。生活圏が重なって殺し合いに発展しただけで。人間同士も変わらない

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 04:58:16

    人間様はなんでも俺等がなんとかしてやろうって考えだからな、悪いとは言わないが、人間は人間の事だけ考えてればいいよ、絶滅するならすればいい、じゃまだと思うなら殺せばいい、その結果、危機が起きて全滅しても回避できても、選んだ道だ、ゴキブリの俺が言うんだ、間違いねぇよ

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 11:44:11

    関西人とか朝鮮人は?

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 12:06:55

    ※8
    ムリだな。
    ゴキもネズミも繁殖力があまりに高すぎて、人類が滅ぼそうと思っても滅ぼせないよ。
    代替わりが早いから、どんな殺虫剤を開発したり、地球環境そのものを変えるような大規模な自然破壊を行ったとしても、その変化した環境に即座に対応する。
    人類の力では奴らを滅ぼす事は不可能。
    つーか、今まで自然破壊とかで滅んだ生物達とゴキやネズミはそもそも生存戦略が違う。
    滅んだ奴らは繁殖力が低かったり、代替わりが遅かったり、生存条件の厳しい動物ばかり。
    だから環境の変化に対応できず滅んだ。
    だがゴキやネズミは違う。環境の変化に対する対応力では最強クラス。
    その対応力は人類の科学の力すら超える。
    滅びるとするなら、ゴキやネズミより確実に人類の方が先だよ。

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 18:37:51

    こんなところにまで政治関係の話題を持ち出す奴は何なの

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/03(水) 23:05:36

    ひる

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/04(木) 08:23:38

    人類のほうが地球にケンカ売っとるんや!
    『人類が誕生してからしてきたことを自虐的シュールに描いたショートフィルム「MAN」』を観よう

  20. ゴキブリスパイク 2013/07/05(金) 00:49:29

    ゴキブリの歴史は人間より古いんだからな
    あ?

  21. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/23(火) 11:56:31

    他の生物を最も絶滅させた生物
    同族を最も殺した生物
    地球を最も破壊した生物
    地球にとっての癌とはなんだと思う?
    だが、俺はその生物の在り方を否定できない…

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/27(土) 23:36:07

    血ィ吸うのだけは絶滅させてーよな
    蚊もヒルも生態系に影響はない!
    影響あっても居ないメリットの法がでかい!

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/28(日) 23:00:37

    ハエだけは何とかして消滅させたい

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/31(水) 20:32:24

    蚊は絶滅させるべき
    病気の媒体になるし、存在する必要性がない

  25. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/10/25(水) 20:21:42

    あ、ぷ~ん(刺っし)

スポンサードリンク