科挙って凄くね? 1: 世界@名無史さん 2013/06/01(土) 07:04:14.31 0 科挙官僚が裏権力握ったりする弊害はあるにしろ、科挙って凄くね?前近代社会において、貧民から国家エリートに登りつめる可能性があるんだぜ?ヨーロッパではエリート階級はエリート内で自己生産していた。中国は貧... 2ch-学問 2ch-歴史 2014.03.07 2016.03.12 29
予備校「浪人は一時の恥、MARCHは一生の恥」 1: 風吹けば名無し 2014/01/01(水) 22:07:18.76 ID:NaqcfxbP百理ある2: 風吹けば名無し 2014/01/01(水) 22:07:43.44 ID:R5rcu5pUなおニッコマの模様8: 風吹けば名無し 2014/01/01(水) 22:09:... 2ch-学問 2ch-生活 2014.01.02 22
主要国首脳の学歴www 1: 風吹けば名無し 2013/12/13 02:50:12 ID:qk6XXn7h米国 オバマ ハーバードロースクール ※アメリカTOPイギリス キャメロン オックスフォード大学※イギリスTOPフランス オランド フランス国立行政学院(グランゼコール)※フランス行政TOPドイ... 2ch-学問 2ch-政治 2013.12.14 2015.11.04 33
企業が学歴高いやつを好む最大の理由は頭良いからじゃねえぞ 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/25(水) 12:45:38.30 ID:BUdC9LrW0我慢強さが保障されている保証書付きの家畜だからだそのうえで頭が良いってのは理由としては二番手だ体育会系だとなお良い日本体育会系文化を耐えてきた奴はどん... 2ch-学問 2ch-職業 2013.09.25 2016.05.10 58
ところで、お前らガチで「学歴なんか関係ない」とか言う奴どう思う? 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 00:07:44.45 ID:0zEo+B860いたいなーってかんじ?2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/30(木) 00:08:19.69 ID:Rmmb6dxW... 2ch-学問 2ch-生活 2013.05.30 2015.11.04 103
学歴社会や資本主義って何が悪いの?努力が報われるいい世界じゃん 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/18(月) 01:29:35.03 ID:OApbEzVt0よく学歴差別での扱いの違いはおかしいと言う人がいるけどそれなりに学歴のある人は過去に努力してきたんだよ周囲が遊んだり好きなことしてる中でそれを我慢して... 2ch-社会 2ch-経済 2013.03.18 2015.11.04 20
任天堂を巨大企業にしたのは高学歴じゃないのに 1: 風吹けば名無し 2012/12/26(水) 06:15:16.58 ID:RD7PJJtAなんで今の任天堂は高学歴しか採らないの?2: 風吹けば名無し 2012/12/26(水) 06:15:52.64 ID:27DT+iqa任天堂に聞けよ3: 風吹けば名無し 2012/1... 2ch-社会 2ch-経済 2012.12.26 37
「学歴社会を否定するなら高学歴になってからしろ」 1: 風吹けば名無し 2012/12/25(火) 06:41:06.45 ID:/+fbAsDEスクールウォーズの校長のぐう名訓辞2: 風吹けば名無し 2012/12/25(火) 06:41:54.45 ID:3OlKHgEc高学歴やけど学歴社会ってクソだわ4: 風吹けば名無し ... 2ch-社会 2ch-議論 2012.12.25 16
ロシア人的にはかなり不思議=学歴や会社名で個人の才能が評価される日本社会 1 :白黒(岡山県):2012/07/15(日) 20:07:32.97 ID:BTBgNlQd0 ?PLT(12021) ポイント特典★ロシア人は出身校も勤め先も気にしない■大会社の会社名=魔法の言葉日本の大学院に通っていた頃、私はアルバイトである外国語学校でロシア語を教えてい... 2ch-海外 2ch-社会 2012.07.16 2016.02.23 0
高学歴は偉い、そんな当たり前な事がなぜ認められないの? 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 20:11:18.55 ID:8LuWbumg0明らかに優と劣の関係なのになんで低学歴は認めないの?2 :はいじゃ◆g7Ur/2NgobYR:2012/05/24(木) 20:11:46.54 ID... 2ch-社会 2ch-議論 2012.05.25 2016.05.14 23
グーグルで出世した日本人 「知識をつめこまないと創造力も個性も生まれないよ?」 1 :名無し募集中。。。2012/05/01(火) 09:28:19.45 0今の日本の大学生の多くは日本の教育制度の犠牲者である。人口減少で大学は全入時代を迎え、“極度の詰め込みによる受験戦争を勝ち抜くと言う”経験をしたものが昔に比べて極端に少なくなっている。知識が詰め込まれて... 2ch-ためになる 2ch-経済 2012.05.06 2016.05.11 0