三国志vs日本戦国時代ってどっちが勝つの?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:14:59.26 ID:Gr7oqvlK0

同じ兵力で武将はオールスター戦
鉄砲、せいらん車の等の兵器はアリで

やっぱりチート的な伝説が多い三国志か?


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:16:02.20 ID:Rbu2CoPoP

三国志で正史にチート記述があるの張遼だけだろ

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:16:25.50 ID:MSf63qr30

孔明と半兵衛の頭脳合戦
結局どっちも動かず終わる

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:17:42.40 ID:Nhdk/NjM0

>>4
孔明は優秀な官僚レベル

スポンサードリンク
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:17:17.90 ID:kz2M2N/90

戦国

鉄砲隊で三国全滅だろ
そもそも鉄の差がある

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:19:25.01 ID:MSf63qr30

三国志が横山光輝の漫画でしか知らないので良く分からんけど
曹操って結構戦負けてるよね

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:22:26.44 ID:Rbu2CoPoP

>>10
曹操はここぞという戦(官渡の戦い)で勝った
実質そのあと呉も蜀も魏の国力を覆せなかった

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:19:39.75 ID:0l3T1EmV0

正史なのか演技なのか
話はそれからだ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:20:35.13 ID:glrreN/g0

そもそも正史基準だと人数集めてごろごろして名乗ったり一騎打ちが主流だった三国志が
真面目にドンパチしてた日本戦国に勝てるわけがない

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:20:48.07 ID:hnVsoVou0

これは無双オロチのステマ

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:21:42.46 ID:5VCHVx+vO

本多忠勝がいる日本の勝利だな

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:23:49.06 ID:MgR1XgDW0

当たり前だが戦国の勝ち
当時の中国ですら日本に圧倒されたのに昔の中国が勝てるわけない

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:58:40.57 ID:A0GML8Xj0

>>20
日本は朝鮮出兵で明にフルボッコにされたけど?

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:01:42.43 ID:MgR1XgDW0

>>34
は?どこソース?死んだ大名・兵は?
島津や立花が二十万の明兵を蹴散らしてるわけだが
朝鮮や明の記録にすら日本をフルボッコにした記録がないのに何いってんだw

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:25:22.60 ID:YlfpfFyuO

さすがに戦国だろ。

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:36:31.27 ID:BHaElpHs0

兵士の熟練度はどっちが上だろう
まあ戦国が上だとおもうけど

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:54:57.55 ID:/W6LRNJeO

>>28
俺は詳しくないんだが、三国志当時(西暦190年代)の書物に「戦場で奇声を発したら死刑」という軍法が書かれているらしい
つまり、集団が一つの号令で動くことを目指していた傾向がある。複雑な動きはできないが、新米の雑魚でも指揮が行き届く。
陣地築造などにも有利。逆に言えば指揮が乱れた途端に全滅するわけだが

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 12:46:59.78 ID:/W6LRNJeO

呂布と大河ドラマに出てきた源八郎為朝を戦わせたいな

スポンサードリンク
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:10:51.31 ID:kLWppfLK0

>>31
呂布も弓の名手だったらしいね

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:07:20.29 ID:glrreN/g0

そもそも日本の戦国時代って当時の最強国クラスじゃねえか

三国志なんて比べ物にならん

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:09:38.23 ID:8wH+slEcP

>>41
そういう根拠のないホルホルはやめたほうがいいぞ
言ってることが韓国人と変わらないから

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:07:46.59 ID:4YI7QzsfO

袁召軍100万が上陸したら積み

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:20:17.17 ID:/W6LRNJeO

>>42
おま…船上生活で病気になった赤壁曹操の二の舞じゃ…

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:08:15.11 ID:V8PpaOqv0

いきなりたたかわせれば戦国だろうが、例えば戦国の世界に両軍をそれぞれ陣地持たせてやればわからない。
技術は戦国側から盗めばチート級の文官と曹操でいい勝負すると思うが。

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:19:44.98 ID:13CEs8xc0

>>44
同意
1発勝負のバトルだと道具の性能差がありすぎるけど、
引き際、国の母体、外交、調略、敵同士を戦わす、技術・情報の入手等を
入れ長期でみたらわからんな

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:08:58.87 ID:xbVMnKfR0

戦国時代の兵法ってって三国時代の兵法から色々進化した兵法なんじゃねーの?
過去の兵法じゃ未来の兵法に勝てないんじゃね?

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:13:03.65 ID:/W6LRNJeO

>>45
将棋じゃないんだから場所と戦力による。原っぱで戦うなら大差ない。
ただ開戦に至までの準備能力は戦国時代が進歩しているだろうな

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:09:09.12 ID:5VCHVx+vO

戦国に勝つとしたら崖の上から投石だな
関ヶ原みたいな戦だと確実に三国が負ける
まず技術の差と年代の差が…

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:14:30.73 ID:WWcBPuZc0

孔明が嵐を呼んで鉄砲無効化

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:24:44.18 ID:8lekrshc0

戦国の連中が三国時代に武器とか無しでどっかに勢力基盤もったらどうなるかね

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:27:14.32 ID:4YI7QzsfO

>>62
風土病で死ぬ

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:36:58.43 ID:g7/QGeEj0

時代が1000年位ちがうじゃねーか
日本に対するあてつけか?

スポンサードリンク
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:41:14.18 ID:/W6LRNJeO

>>71
じゃあ日本メンバーを大物主、卑弥呼、神功皇后あたりで

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:42:39.54 ID:8h18Oupl0

>>76
日本が勝てる要素がない

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:41:08.32 ID:8h18Oupl0

普通に考えて兵器の力が違いすぎて話にならないレベルだろ
三国時代に無い鉄砲や大筒がかなり無双して終わり

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:43:13.73 ID:/W6LRNJeO

>>75
火槍や火縄銃の有効距離なんて500メートル未満だろ。

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:51:20.42 ID:8h18Oupl0

>>79
有効射程は
火縄銃は50m以下
大筒は約1000m
ってとこだね

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:45:49.81 ID:WWcBPuZc0

弓にしても同スペックとはいかんのだろうな

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:56:20.24 ID:Q4r8Fgfu0

後漢末は人口5000万以上、戦国時代は人口1000万ちょっとらしいから人材は三国の勝ちかね
まあ武器の違いで勝負にならんと思うけど

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 13:58:29.06 ID:MjbNsu5j0

三国志の実際の動員兵数ってどのくらいなんだろうか
よく100万とか200万とか書いてるけど嘘っぱちだよなアレ
糞尿垂れ流しの時代にそんなにいたら疫病で一発だろうし

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:04:09.76 ID:aoOOiD7f0

>>95
すごく大雑把だけど、桁をひとつ減らすくらいで丁度いいかと

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:17:06.35 ID:/W6LRNJeO

>>95
三国志の兵隊は6人いたら5人は非戦闘員。陣中の世話や武器衣服の買い付け・修理、負傷者手当て、飯炊きをしている。
現代、船や飛行機をクルーだけで飛ばしていないのと同じ感覚

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:17:44.40 ID:H4JO+WGW0

呂布に勝てそうな日本武将って誰かいる?

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:24:26.43 ID:0DZxHtfr0

>>105
所詮は猪武者だから島津の釣り野伏であっさり沈みそう

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:38:40.78 ID:nCkpYiSCO

戦国時代の日本と三國時代の中国では日本が勝つ
三國志の時代には一騎討ちはないので三國志の武将の武勇伝はほぼ全部が創作
しかも三國志の時代の武器は銅製なので硬いが脆く、3太刀ももたずに三國の武器は割れる
はっきり言って時代が違いすぎるので技術水準に差がありすぎる

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:41:32.93 ID:HV6PXvmk0

>三國志の時代の武器は銅製

は?

スポンサードリンク
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 14:49:49.57 ID:0DZxHtfr0

>>113
青龍偃月刀や蛇矛と言った有名な武器が実は三国時代ではなくもっと後の武器って話は聞いたことがあるが
鉄からもう否定すんのかよw

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 15:14:52.02 ID:MgR1XgDW0

結論
余裕で日本

転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340680499/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 歴史(2ch) 軍事(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (35件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/25(木) 13:17:25

    1000年の差はありすぎる‥。
    せめて日本は頼朝あたりの兵力で。

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/08/23(金) 01:49:20

    じゃー言っとくが、呂布に勝てる武士、あの諸葛亮の天才的計略
    そして、なんと言っても、日本と中国の国の面積、絶対三国だろ。
    あと、戦国の武将、三国の武将、背の高さの違いもある、そのうちの、
    呂布は最強!呂布は、「真・三國無双」というゲームでG(ゴキブリ)とか
    言われているが、史実では最強なんだよ。
    あと、諸葛亮の知力文句なしだろ・・・?敵の策は見破るわ、総理大臣就任、
    凄すぎだろ。忠勝と呂布が一騎打ちしたら、方天画戟勝利だろ、忠勝は何が
    トンボを切った槍だ?嘘だろええ?三国のドホウやばいぞ。
    三国舐めんなよ。

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/12/05(木) 09:12:22

    ※2
    馬鹿丸出しのガキだなw
    「ゲームや漫画では三国志が最強だもん!だから絶対強いんだもん!」てか?
    あんな誇大妄想を真に受ける幼稚脳が羨ましいわ
    戦国時代と三国志とじゃ半日で魏呉蜀すべて武将も農民も殲滅するわ

  4. 鬼龍神 2013/12/19(木) 00:42:51

    まあ戦国の方が文化も進んでるけど
    三国にわまず数、精強さ、赤兎馬、
    呂布、公明とかいるぞ確かに日本にも
    忠勝とか信長とかいるけど馬とか育った環境とかあるじゃん
    ちなみに鬼龍神の意味は、鬼のように強く龍のように賢いその二つを合わせもつから神

  5. 鬼龍神 2013/12/19(木) 00:55:41

    皆の意見をみると三国を馬鹿にしてる奴が多々それって戦国が最強と思いたいだけそれに魏呉蜀農民速攻壊滅だ
    頭おかしいのか

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/03/23(日) 06:51:57

    ※2はもしかして戦国と三国の時代が同じだと思ってる?
    それに呂布は中国人すらなんで日本人があそこまで持ち上げてるのか分からないっていうレベルだぞ?
    ああもしかして呂布は人を空中で滅多刺しにできるとか諸葛亮はビーム撃てるとか思ってるゲームっ子かな?

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/04/28(月) 04:01:10

    この場合状況に寄るだろ、
    日本のような山岳が多い地形なら戦国日本が圧勝、
    中国のような平原の地形なら三国が辛勝くらい
    それに最も大事な兵を皆見逃してない?
    三国の兵士は職業軍人、日本の戦国時代は農民なんですが、いつでもどこでも兵が出せる三国と決まった時期にしか出せない戦国日本じゃ長期に持ち込まれたら日本が負けるだろうな

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/12(月) 10:09:01

    所詮あの時代は斬りあい殴り合いが最大火力の時代だから数ゲーで三国がかつんじゃない?
    同数なら装備の質で戦国が勝つんだろうけど

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/06/07(土) 09:22:26

    その装備の質で人数差ひっくり返せるからな……
    1000年の技術の差はかなり大きいぞ
    製鉄から兵の運用法まで
    時代的に比べるなら古代ローマ後期と三国の方が面白そうだ

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/10/29(水) 20:02:52

    時代が違うんだから後世の方が有利だろ
    ただ三国時代の兵法とか学んでるんじゃないの?日本の軍師って
    あっちのあらゆる技術や思想を見本にしてるだろ

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/01/02(金) 00:45:23

    >>34みたいな何の知識も無い癖に専門的な議論に入ろうとする奴ってなんなんだろうな。わざわざ恥をかくことを喜びとしてるのかな

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/01/08(木) 22:46:13

    戦国が明らかに有利だろう。火力の違いが段違いすぎるし朝鮮の役で長期戦を戦ったけど碧啼館の戦いなど戦闘における日本の無双ぷりは明の資料にもある通り。
    戦術においても三國時代の史書を学んでいる上さらにその後の時代の史書にも精通している分、情報も日本の方が優れている事は明らか。
    上記に挙がる呂布が出てきても、足軽に囲まれ討たれるか鉄砲に倒れる恐れもある。個人的には可児才蔵や前田利家、上泉信綱なんかの槍の名手と一騎討ちしたら胸熱

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/03/14(土) 18:09:51

    戦国BASARAの本田忠勝がでたら終わり
    アレもはやガンダムw

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/03/23(月) 21:33:22

    ほんとアホくさw時代が違いすぎるだろww
    それでいて日本マンセーとかやってることがお前らが一番嫌ってる国の奴らがやってることと同じwww

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/05/07(木) 00:14:31

    太平洋戦争時代の旧日本軍vs今の自衛隊。どっちが勝つの?ってのと同じ。
    兵器力の差が戦力の決定的差になるのは目に見えてる。

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/06/26(金) 23:06:18

    スレの>>1の話でいけば、
    その鉄砲とか大砲を孔明や司馬懿みたいなのが
    どこまで熟知できるかだな・・・
    同時代の西欧の海賊の戦術に
    日本は勝てると思えない・・・
    よーいどん!! なら日本が上だが
    (正々堂々と戦う)
    西欧の海賊は奇襲や鉄砲戦術に長けてるし、
    何よりも拷問や奪いつくすが恐ろしい。
    日本のマトモな精神では縮み上がる。
    三国志がコメトップのような条件で
    (つまり人材勝負?)
    となれば
    三国志の方が上な気はする。
    孔明や曹操を観てると、
    もし同等の兵力や武器の条件化なら
    彼等は巧みに用いそう。
    まぁ日本も上杉や武田等が戦最強だから判らんけど。
    西欧のあの何でもありの汚い戦いに対して
    日本の正々堂々では勝てないと思うし、
    その西欧の汚さにどっちが近いかと言うと
    三国志側だと思う・・・

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/06/11(土) 07:28:20

    日本が勝つけどペリーさんの登場で文化の遅れにやっと気付く日本人ね、

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/06/11(土) 08:23:32

    本スレの>>35とかマジもんの馬鹿だろ
    歴史を語るんなら少しは専門知識を勉強しろ

    それと大差無いようなゲーム脳(or2ch脳)のバカガキがいくら集まったってまともな議論になんざなるか

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/10/25(火) 20:21:16

    兵器なんて関係なしで
    どっちみち剣豪相手になると力技だけじゃ絶対勝てない

    武将同士ならともかく、剣豪OKなら戦国側が勝つよ

    つーか、日本のが上とかいうと右翼呼ばわりされる風習なんなの?

  20. 名無しさん@腹筋崩壊 2016/11/12(土) 15:00:57

    スレ立てたのに>>1が議論に参加しないのは何故なんなんですかね

  21. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/02/17(金) 20:22:10

    6mの槍を持った足軽たちに三国志の武将はかてるのか
    戦国時代の日本は明ボコってた

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/03/23(木) 00:50:42

    漢の時代に5959万、奴婢や少数民族を入れたら推定7000万以上あった人口が
    三国時代には魏呉蜀合わせて1000万以下になったんだっけ
    まあ戸籍把握力の低下で実数はそこまで減ってないだろうけど未曾有の人口崩壊期だったのは確かやろな
    一方戦国時代の日本は1200万ってところだけど3世紀と16世紀を比較するのは卑怯すぎる…

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/03/27(月) 18:56:36

    ギリシャだローマだ秦だ漢だ歴史を残しただけで実際は結構周辺民族にボコられてる現実

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/03/28(火) 22:47:41

    対外戦争に限れば中国ってそんな強くないよ
    南には強いけど北には弱い
    北方の遊牧民族には10対1くらいの兵力差でも
    余裕で負けるくらい質が低い
    大体官軍と流民と山賊で質の差が無いんだもん
    これ日本じゃ考えらんない事態でしょ?
    北虜南倭と強力な周辺民族に恐喝されながらビクビクしてたのが
    中国歴代王朝だよ
    強かったら万里の長城なんて作らないのよ

  25. ああ 2017/06/23(金) 11:01:19

    1000年以上前の敵に本気出す倭猿で草
    これ逆に雑魚って言ってるようなもんじゃないの?
    そもそも、精々嫌がらせレベルのIS紛いの北方民族を最強扱いしてる低脳さに気づけないんですかね?
    北方民族が後漢より優れたなら、匈奴鮮卑は漢朝を何で落とせなかったことの矛盾は見過ごす阿呆ぶり
    文字所かポルトガル経由で銃をようやく手に入れた土人国が勝てる訳ないんだよなぁ
    人口ですら負け、造船技術、銃器技術での半場ぐらいでようやく泰に拮抗できる雑魚でしょ

    一向一揆にボコられてた倭猿が流民が~とかほざいてることには失笑を隠せないんだよなぁ
    元でも神風が吹いた(大嘘)のラッキーパンチでようやく退け、人口と技術で李氏朝鮮は加藤清正が発狂して倭猿国技の虐殺に明け暮れる軍事力

    >>19バキの読みすぎで池沼になったのか
    石が怖いとかほざいてる剣豪()が強いってガイジすっごいすすね・・・

  26. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/07/07(金) 22:12:24

    三國じだいにローマ帝国のディオレクティアヌスが魏、呉、蜀を滅ぼし、日本の戦国じだいにオスマン帝国のスレイマンが進攻、日本平定でいいんでない?

  27. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/07/30(日) 18:00:12

    硝石を自活できないのに、鉄砲無双とか、へそで茶が湧くレベル

  28. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/10/30(月) 00:50:22

    元寇末期みたいに、日本側長弓のアウトレンジ&速射で恐慌状態になった後で白兵戦で大陸側兵士の矛・剣が日本の具足に歯が立たない中、日本刀で真っ二つにされるという一方的虐殺になるだけだよなあ。
    しかも唯一大陸側が進んでそうな騎兵突撃も、朝鮮の役で銃兵に抑えこまれてるし。

    いや、19Cのイサンドルワナの戦いみたいに三国の英雄たちが騎兵突撃で日本側の銃兵&弓兵を飽和させて壊滅させるという胸熱な展開も見たいけどさ

  29. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/11/10(金) 13:30:33

    色んな装備の性能から考えれば日本だろうが兵数が同じって条件がおかしい
    中国側は人数だけはやたら多いんだからそこも戦力として加味しないと成立しない

  30. 諸葛亮はズルすぎるから嫌いだ! 2021/02/14(日) 11:46:02

    三国志演義だったら、山岳での戦いなら南蛮や蜀に任せ(蜀は険しい地形、そして木鹿大王は獣を操る。)、水上戦ならば呉の水軍に任せ(村上水軍や九鬼水軍にコテンパンにやられるでしょうw)、平地での戦いならば魏や西涼に任せ、城攻めなら攻城兵器と甘寧に任せ(甘寧は雨のように降って来る矢をすべて鎖で振り払います「甘寧一番乗り~」w)、戦国武将軍が先端技術を使うならこちらも諸葛亮の木獣に任せます。これなら三国志演義軍にも勝機が見えてきます。兵の数の差もありますから・・・。正史三国志軍なら三国志が負けますね。

  31. 関羽も傲慢だから嫌いだ! 2021/02/14(日) 11:57:13

    待てよ・・・。一人で戦国武将軍を倒せる奴を思いついてしまった・・・・。これはチートだけど・・・左慈 元放。こいつ一人で戦国武将軍全員やられると思う。戦国時代にも果心居士が居たけど、さすがに左慈にはかなうまい。まず左慈が分身を作りまくる。そして分身たちが剣を持つ。敵に攻撃されても攻撃が当たらない(左慈は壁をすり抜けているため物理攻撃は効かないでしょう。)。危ないと思ったらテレポート(凄い速さで走っているのため瞬間移動に見えるのかも)。あとは持ってる剣で敵を殺す。それでもきつくなって来たら屏風から龍でもなんでも出して戦わせればいいや(屏風に書いたものを具現化できる)。首を刎ねられても首のない体が敵に襲い掛かり落ちた首から煙を吐き出し左慈は再生するw。戦国武将たちは戦意喪失ですなw

  32. 左っちゃん 2021/02/14(日) 12:03:43

    おっ左慈ですねっ!左慈は歴史書として認められている「後漢書」にも登場しているから実在してるんですよねw実際に摩訶不思議な術を使って曹操を怖がらせてますしね。

  33. 元放くん 2021/02/14(日) 12:05:04

    (こちらが正史での記述です)
    左慈はかつて司空であった曹操の宴席に招かれ、曹操がふと「江東の松江の鱸があればなあ」と呟いた時、水をはった銅盤に糸を垂らして鱸を釣り上げてみせた。曹操は手を打って大笑いし、さらに「蜀の生姜がないのが残念だ」とこぼして「使者に蜀の錦を買いに行かせたが、あと二反を買い足すように伝えておいてくれ」と言った。左慈はすぐに生姜を手にして帰ってきた。後日、使者は益州から帰ってきた時、左慈に会ったので錦を買い足したと証言した。

    曹操が従者百人程を連れて近くまで出かけた折り、左慈は酒一升と干し肉一斤を携えてそれを配った。従者たちは皆酩酊し、満腹した。曹操が不思議に思って調べさせると、酒蔵から酒と干し肉がすっかり無くなっているとの事。このため、曹操が腹を立てて左慈の逮捕を命じれば、左慈は壁の中に消えていった。また、市場でその姿を見たという者があったので追及させると、市場にいる人々が皆左慈と同じ姿であった。

    陽城山の山頂で左慈に会ったとの証言を得たので、逮捕に向かわせると、左慈は羊の群れに逃げこんだ。曹操が「殺すつもりはない。君の術を試したかっただけだ」と伝えさせたところ、一頭の雄羊が二本足で立ち上がって人間の言葉で返事をした。皆で一斉に飛びかかると、数百頭の羊が皆立ち上がって人間の言葉を話したので、捕まえる事ができなかった。

  34. 元放くん 2021/02/14(日) 12:06:57

    (こちらが演義です)
    小説『三国志演義』では、峨眉山で30年の修行の末、石壁の中から遁甲天書3巻(天巻・地巻・人巻)を手に入れ、方術が使えるようになったと描かれている。

    左慈は、江東から華北に向けて温州の柑子を運んでいた人々の前に現れ、荷物が重いと愚痴をこぼす声を聞くなり「ならば」と方術を使い、荷物を軽くする。後で曹操がその柑子の皮を剥くと中身は空で、果肉は一つも無いのだが、左慈が剥くと果汁が滴る程で果肉はあるのである。

    この事で左慈の方術に興味を持った曹操が、左慈に飯を与えると酒5斗を飲んでも酔わず、羊を1頭を食べても食べ足らないばかりか、その席で曹操を翻弄し、引退して天下を劉備に譲れば遁甲天書を譲ると言ったため、これに怒った曹操により投獄されてしまう。しかし何度拷問しても全然苦しむ様子もなく、呆れた執行人が後で様子を見に行くと鎖が外れている。それならばと今度は何日も食事を与えなかったが、逆に生き生きとしていくのである。

    その後も曹操により投獄され続けられるが、ある日、曹操が開いた宴に突如として現れ、巴蜀の地方で手に入る酒・肉を持ち込み、鱸を池に釣い、絵に描いた龍から肝で取り出し、簪で杯の酒を二つに割って飲み、さらに燃やした筈の孟徳新書を出して見せるという事をする。そして杯を宙に投げると一羽の鶴になって、左慈はいつの間にか姿を消してしまうのである。

    このため曹操は許褚に命じて逃げた左慈を追跡させる。程なくして許褚は歩いている左慈を発見するが、追いつこうとしても一向に距離が縮まる事はなく、全く追いつけない。やがて左慈が羊の群れの中に紛れ込んだが、どれだけ探しても左慈の姿が発見できなかったので、許褚は羊を皆殺しにする。その光景を見ていた羊飼いの牧童が泣いていると、「首と胴を元に戻せ」と左慈の声が聞こえたため、牧童がその様にすると羊は全て生き返り、平然と動き出すのである。

    この報告を受けた曹操は似顔絵を撒いて左慈を探させ、発見次第首を刎ねようと考える。左慈がすぐに発見されるが、同じ顔の左慈が引き出される事2・300人にも上ってしまったため、曹操は全員の首を刎ねさせる。すると斬られた首が青い煙となって昇り、瞬く間に左慈の姿となる。左慈は白鶴を呼び寄せその背中に乗り、曹操の死を予言して何処かへと去ってしまうのである。そして激しい突風が吹くと、首を刎ねられた死体が一斉に曹操に襲い掛かり、曹操は昏倒し病に伏してしまった事にされている。

  35. 名無しさん@腹筋崩壊 2021/09/03(金) 18:06:46

    午睡之夢ってのが明治時代に書かれていてな。
    三国志vs戦国時代にナポレオン戦争が加わるんだわ。

スポンサードリンク