厳選サイト様記事紹介
1: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:45:03 ID:PpgrAMMO
3: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:45:48 ID:Bo5OQR8A
4: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:46:21 ID:1eBMdXXi
9: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:47:24 ID:OZccXyE/
21: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:49:51 ID:8NoBLfAI
10: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:47:35 ID:hfjCMrWk
58: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:56:54 ID:yu15XLwa
80: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:01:06 ID:uwwzR0i7
87: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:02:59 ID:4zWM/+St
95: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:05:13 ID:Rn/3HgSp
102: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:07:17 ID:uwwzR0i7
19: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:49:24 ID:MqJ9sJw+
22: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:49:53 ID:Qlvok8T7
27: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:50:44 ID:Gn043C2S
40: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:53:22 ID:HjzIeIut
39: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:53:22 ID:CLMt4TyU
50: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:55:06 ID:m9xJTtfC
65: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:57:40 ID:4zWM/+St
52: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:55:35 ID:nLv1uz0B
63: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:57:36 ID:Rn/3HgSp
68: 風吹けば名無し 2013/10/31 08:58:34 ID:hfjCMrWk
89: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:03:15 ID:zZCSVZqV
103: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:07:21 ID:yinEG5PD
104: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:07:40 ID:utC4lFdu
109: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:10:44 ID:Z4H+bkeE
115: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:12:15 ID:kN5BQG9E
119: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:13:44 ID:XEtv9Hxi
161: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:40:07 ID:lTTHOavk
162: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:40:27 ID:lTTHOavk
129: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:19:18 ID:N7WoOaEt
森なんか開拓して全部教会と家にしてしまったから人工林しか残ってねーぞ
133: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:22:14 ID:cyFux4Tf
137: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:23:40 ID:bg6cN5vA
146: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:28:52 ID:RjVZNr9f
147: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:29:20 ID:FAL6CWAA
むかしはダイアルq2とか使うとなぜかエストニアを経由していった
143: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:27:36 ID:FAL6CWAA
144: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:28:13 ID:voBtLGoE
149: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:30:31 ID:HPk5/T4k
155: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:34:25 ID:PpgrAMMO
156: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:34:52 ID:wX/0OfuG
157: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:36:25 ID:yTzf3JtB
>>156
ドラクエの城のモデルになった城見に行ったで
159: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:37:01 ID:GAYO/sFs
163: 風吹けば名無し 2013/10/31 09:40:49 ID:yTzf3JtB
この町は湖の中の保養地みたいなところで美しかった
刑務所を改造したギャラリーがあって、
受刑者の落書きがそのまま壁に残ってて面白かったがまだあるんやろか
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383176703/
コメント
逆にフィンランドの人が日本の梅雨~夏の蒸し暑さに耐えきれるかどうか
日本人でもあの蒸し暑さは正直キツイ…。
海外へのマイナスイメージつくと都合悪いから結構ネオナチって知られてないのよね
日本は客として来て仕事はフィンランドでしたい
そろそろ出荷の時間だな
社畜は辛い
夏は最高だけど、冬は夜が長すぎて辛い。