1: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:29:54.33 ID:XzYYh+Ng
宮崎駿「今の若者は戦争じゃ役に立たない」
7: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:31:01.61 ID:emaw7Aa7
41: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:33:40.56 ID:DW3JxTpS
体だけのことやないやろ
13: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:31:24.80 ID:4yp6DOJr
20: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:31:57.15 ID:VP5nSQWe
44: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:33:54.11 ID:zcKVqhx4
糞左翼特有の全能感
21: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:32:01.44 ID:G209Uh4N
48: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:34:05.60 ID:qJFG1d/2
わいゲーム脳、16連射
30: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:32:54.46 ID:ensHWehi
47: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:34:04.84 ID:UyMVfj3d
52: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:34:17.36 ID:RIQudEZP
73: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:36:02.39 ID:oTOz+QS8
国のためとか煽り抜きでキモいと思う
家族のためとかなら分かる
98: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:38:09.69 ID:RIQudEZP
君の祖父か曽祖父もお国の為に戦ったと思うがそれもキモい?
110: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:39:25.51 ID:oTOz+QS8
家族のために戦ったんやろ?
国や天皇のために戦ってた人は洗脳されてただけや
111: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:39:26.16 ID:ORetpnmr
わいのジッジはただただ怖かったから戦ってたって言ってたな
177: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:47:14.27 ID:jXpOPdoG
国家という共同体のためではなく家族という共同体ならいいという考え、私には理解に苦しむね(ペチペチ)
196: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:50:39.34 ID:wHzZcPrV
今の人間には昔従軍した人の気持ちは理解できへんやろ
洗脳されてた云々は従軍した人に対して失礼やと思うわ
54: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:34:27.62 ID:Sj3mxHv9
結局戦前の一億玉砕変わらないと思うんですよー
79: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:36:33.46 ID:h+w1xuyB
九条死守のデモの参加者が銃刀法違反で捕まってたのは笑った
66: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:35:34.65 ID:RIQudEZP
67: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:35:36.38 ID:w+qT1KAY
75: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:36:10.98 ID:ZIzSZL+z
そら現代の戦争は付け焼き刃の訓練だけじゃどうにもならんわな
95: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:37:46.10 ID:yyN9hPCk
102: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:38:30.92 ID:PRtVj5wk
だけど戦争へ行けと言われたら国の為に死ぬのなんて真っ平だと思う
139: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:42:30.21 ID:C9wpj1mA
国のために死ぬのなんてまっぴらと思ってる奴らは
国のために死ぬのを喜ぶ奴らに攻め込まれたら負けて殺されるんだよな
その辺が難しいわけよ
145: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:43:11.38 ID:PRtVj5wk
どういう意味やろか
181: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:47:53.19 ID:C9wpj1mA
「国の為に戦うのが嫌やー」って奴らばかりの国と
「国の為に戦うの大好きやー」って奴らばかりの国が戦ったら後者が勝つやろってこと
そもそも一人じゃよう生きていけんから集団作り始めたんやから、
団結力が強い方が勝つのは当り前ですわ
127: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:41:11.48 ID:pcMC6mv5
大抵そういう人間は左巻きやし
131: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:41:34.28 ID:PF962XBx
ちょっと違うかもだが、
手塚も漫画のネタ増やすために、右翼と左翼かけもちして、命狙われたことあるらしいし
147: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:43:36.14 ID:U6EJqkyt
ただ単に力なく心身ともに脆弱で考えもなしなだけじゃ・・・
すぐにくたばるジジイには関係ないけど若者自身にとっちゃ憂慮しなきゃアカンやろ
180: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:47:47.36 ID:ensHWehi
銃持ったテロリストにかなうわけないだろ
その状況で役に立たないからなんだというのか
今も昔も99%のやつがそうやろ
199: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:51:04.20 ID:/7EajNTK
テロリストに銃突きつけられて抵抗とかどこの超人だよ
憂慮とか意味ありげに言ってみたところで何もならん
149: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:43:50.65 ID:5phP0Ibj
170: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:45:58.27 ID:ZIzSZL+z
名軍師には将棋の上手い奴が多かったらしいけど
将棋の上手い奴がみんな名軍師になれるわけちゃうで
187: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:48:56.69 ID:oTOz+QS8
電力や食料を節約して、それを軍事に回す必要があるときに
今の若者は絶対に協力しない
そういうことを指摘したいんやろ
見たか都知事、これが以下省略
194: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 22:49:58.01 ID:GK7rQ3CX
こいつ兵隊にいた訳でも無いんやろ
248: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 23:04:29.68 ID:STUYQVdK
258: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 23:06:19.06 ID:9hLgbSDC
適性があるように教育されてたんやろ
パヤオは今の若者がそんな教育されてないのが嬉しいって言ってるんちゃうの
253: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 23:05:59.92 ID:u8hK9NiV
日本の空気読まないといけない同調圧力のせいで敵前逃亡できないだろうから
弾除け程度には使えるやろ
270: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 23:08:59.49 ID:AuQinEVF1
同調云々じゃなくともどこの国でも敵前逃亡は極刑なんですがそれは
262: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 23:07:20.03 ID:GRWkZPGO
272: 風吹けば名無し 2013/09/11(水) 23:09:03.23 ID:zcKVqhx4
シリアでそういう奴たくさんドンパチしとるで
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1378906194/
コメント
防衛戦をする上では近代兵器を扱えないといけないから、長引かないと無理
長引いたら防衛戦では敵国に避難が集まるのでじきに終わる
単純にいざって時に戦えなきゃ戦争しかけられたときに何もできずに終わるのが問題なんだろ
家族のためにすらも戦えないのに国のためが気持ち悪いとかアホかと
日本はそんなんだから北朝鮮に拉致されても金を出すことしかできないんだよ。
日本に悪さしたらあかんってのを思ってもらうようにしないと平和にはならない。
国のためとかいってるやつきも
勝手に死んでこいよ
昔も今も変わらないってwww
殴り合いの喧嘩もした事無いんじゃ無いのか爺さん
言えるのは
この爺さんは昔も今も戦争では使いものにならない人って事だけ
年寄りなら若者に活力を与える発言しろ
老害
ソースが無いのが気になるが、これは日本が平和な国になって良かったって意味だろ。ネトウヨには自分の気にくわない奴は全部反日にしか見えないんだろうけど、一生ネットの中で仮想敵と戦ってればいいと思うよ。この国が好きなら国のために働けクズ。
実際は国のためとかは建前でさらにいうと親兄弟妻子供恋人のためでもなく
隣の戦友が死なないようにとか恐怖が極まって逆に戦ってた感じらしい
古今東西その感覚は普遍的なものらしい
こういった捉え方する奴等ばっかだからだろうな
政府、国体というものがそのまま国というもののすべてというわけじゃないんだよ。
それらも含めた上で故郷というものが国なんだけどね。
太平洋戦争の敗戦後、アメリカの占領政策が緩やかなものだったから感じていない
ようだけど、敗戦は歴史的に見て住民が虐殺や奴隷売買の対象になってきていたの
を忘れない方が良いね。
役に立たない大人が役に立たない若者を使うわけか
真意はどうであれ「今時の若者は戦争の役に立たない」なんて明らかに批難されることを言ってるのがおかしいんだよ
くたばり損ないの老いぼれが偉そうに
もうすこし脳みそ使え
じゃあお国のために中国韓国北朝鮮に特攻してきてね〜
今の戦争ってゲーム感覚なんだよね
お前らみんな戦場に行って死ねばいい
今、中国韓国北朝鮮に特攻するのが国のためになると思っている馬鹿は頭が膿んでいるな。
必要なときに必要な戦いをすれば十分。
国のために戦ったとか言ってるやつ洗脳されすぎ
戦争行くのは嫌だけど家族のために戦ったんだよ
日本人なら国のために死んで当たり前とか気持ち悪すぎ
そもそも国ってなんだよ?安倍ちゃんのために死ぬの?
家族を守るためには国家を守らなきゃいけないんですけどこの理屈が理解できない人がいるらしい…(ため息)
国家が滅びてお前らの家族が生き残るシナリオがどこにあるんだい?
特殊なスキルや技術、スポーツや芸術に長けているなら亡命の道はある。あとは金持ちであるかどうか
ナチに追われたユダヤ人でもこういう上流層はみんな国外脱出できたよ
そうじゃない人間はどうなるか、わかるよな?お前らが上流層であることを祈るよ
こいつ物心付いた時には戦争終わってるじゃないか。戦後はギブミーチョコレートでアメリカに
穴掘られ、その後はうす甘い左翼だ。大日本帝国に対する憧れとコンプレックスで、中途半端な
洗脳の解けない卑怯な爺だろ。靖国に行って頭カチ割れるまで土下座してこい!
こういう話になると「戦争行って死ぬのはゴメンだ」みたいな意見でるけど、
なんで負ける事前提で話すんだろうな?
軍が負けたら民間人も殺されるのに。
戦争知らん世代はこのじいさんだけじゃなく、お前らも一緒だろw
ネット国士様は口だけは勇ましいからなw
たいした覚悟もないくせに「国のためなら死ねる」とか安易にほざくなよw
何のために自衛隊があるんだよ。一般人がいきなり戦地に行くわけないだろ。
ネトウヨだの国士様だのレッテル張りは自由だけれど、
戦場じゃ弾は後ろからも飛んで来るんだよ。
戦争の現実を語るのならご存知だよね。
国家と家族を切り離した発言を見ていると、昔の自分を見せつけられているようでとてつもなく恥かしくなってくる。
おまえら、俺の黒歴史をそんなに正確にばらしまくって楽しいのかよ(被害妄想)
とか叫びたくなるわwwwwwww
昭和の若者も個人の素質は知らんが、帝国陸海軍という組織が無能すぎるせいで
役に立たなかったけどな。インパールとかポートモレスビーとかキチガイにも程があるだろ
酷使様はまだレッテルとか言ってるのかw
いい加減自身や言動を客観視してみたらどうだ
若者のかわりに無人兵器が戦いますからダイジョーV
国の為に戦えない戦後脳野郎は黙って支那にやられてろというか、カスはネトウヨって単語が好きだなぁ^^
普通の若者があんな極限状態に追い込まれて適応できる方がおかしい。
辛い状況に適応できるっていうのは、心か脳の一部機能停止または破損なんだよ。
沖縄の白梅(?)女学生の手記みたいなの読んだ事あるけど、それには「お国の為に」と死ぬのはそういう学校に行ってた人ばかりだったようだと書かれてた。
アメリカからの投降呼び掛けに一般人や兵士が応じようとしてて信じられない!非国民!、って
国のためってキモいって考えてる人の「国」って具体的には運営システムとしての国?
漠然とした共同体としてのクニ?
個人周辺で故郷としてのクニ?
俺は有事の際には戦って死んでもいいと思ってるけど別に政府のお偉いさんの為じゃなく、自分が住んでる地域や人が他国にいいようにされるのが嫌だと思ってて、それが漠然と日本全体に及んでるんだがおかしいか?
日本人のほとんどそういう教育を受けてないんだから、ここでいう今の若者=0~70歳くらいまでだろ。つまり、日本人は総じて戦力にならない。
1のソースが無い
この発言が事実なら、だけど
俺も駿と同意見
戦争ってハイテク機械使って少数精鋭で短期で終わらせるものって思ってたんだけど
兵士は専門職だと思うし一般人が役に立たないのは当たり前じゃないの?
さも戦争を見てきましたみたいなこと言うのはどうなのか 戦争なんか他国の人を一人でも殺すだけで起きる可能性があるだろうし だからこそ冷静に世界中で戦争NOの声をあげていかないと駄目なんだろう 交通事故と同じように悲劇は起きることもあるだろうけど 戦争に頼らない平和的体制こそが必要なんであって戦争ありき 非情な敵国ありきで軍備拡張をしても警戒心を周辺に撒き散らすだけで攻撃される理由ができるだけだろう
また非情な敵というものはマスコミ その他の情報を操作することで容易く作り上げ戦争ムードにすることができることももはや人類は何度も経験しているのだから
パヤオって戦争経験者なのか、所属はどこだったんだろ?
スタジオジブリって、旧日本軍スタイルじゃん。
そういう平和が一番みたいな考え方が一番ダメなんですよ。強い奴、国が生き残る世の中じゃなければならないのに、甘い考えが若者にあるから貧弱な奴らが蔓延ってしまう。極端な話、人を殴ったこともないような若者がね。それじゃ国は発展しません。戦争をしましょう。
戦争万歳
こういう上から目線で言う人間て、本当に人として醜くて最低だね。心の底から軽蔑するわ。
戦争なんて戦術だから今の若い自衛隊は役に立つと思う
問題は戦争を知らない指揮官
なお戦争知ってたww2の指揮官もカスだったから日本人に戦争は向いてない
アメカスの指揮下に入るのが最前の選択