1: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:18:03 ID:6g+LLLd1
もはや犯罪と同じや
1: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:18:03 ID:6g+LLLd1
3: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:18:37 ID:GI2td7aK
10: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:20:04 ID:vIyBm+s4
13: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:21:21 ID:6g+LLLd1
殴られて当然なことしても殴られることが少なくなったんじゃないのか?
先生なんかも逆に殴られ、無抵抗とか
そら悪いことする奴は舐めるわな
しまいには警察官の取り押さえや制圧も暴力なんて騒いで
現実考えたら、殴られることなんて相手を貶したり馬鹿にした時以外はないやろ
それなのに暴力暴力騒ぎ過ぎやと思う
37: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:29:45 ID:lmru4QpR
39: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:31:41 ID:6g+LLLd1
36: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:29:33 ID:6g+LLLd1
40: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:31:54 ID:lmru4QpR
43: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:33:55 ID:6g+LLLd1
47: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:35:08 ID:N4n3xQ2F1
48: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:36:13 ID:6g+LLLd1
50: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:37:58 ID:6g+LLLd1
相手も同じや
59: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:42:05 ID:RlzZsKIh
81: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:49:02 ID:VcbT+3Dx
88: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:51:09 ID:lmru4QpR
62: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:42:37 ID:lmru4QpR
66: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:44:03 ID:6g+LLLd1
78: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:48:19 ID:lmru4QpR
85: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:50:36 ID:6g+LLLd1
65: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:43:45 ID:95NOeheA
73: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:46:25 ID:lmru4QpR
91: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:52:06 ID:ik4OHkUS
93: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:53:20 ID:6g+LLLd1
99: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:54:27 ID:dCoLtv6p
102: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:55:57 ID:ik4OHkUS
106: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:58:43 ID:6g+LLLd1
103: 風吹けば名無し 2013/08/27 19:57:19 ID:F2FoLC26
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377598683/
コメント
いじめ受けたけど自殺する勇気はなかったな。
ここに書いてること全部わかるわ
そしてきっと、自分も
そんな勇気ないかもしれんが
ちょっと前、物凄く自殺したい衝動に駆られ、酒を飲んで死のうと思い知り合いのスナックに入った
ママさんがカラオケを勧めてくれたので、やけくそで
「自殺のうた入れて」って言ったら、本当にあった
吉田拓郎の自殺の詩
全然知らない歌だったが、適当に歌い何故か大いに盛り上がった
すっかり自殺の事なんて忘れてたのは言うまでもない
その後、吉田拓郎の自殺の詩を聴いてみたが、全然自殺のうたじゃ無かった
こうしたことを考える人が多ければいいのにと思うよ。いいまとめだと思うわ。
ヒューマニズムが破綻するのは
法の形骸化が占める部分が多いと思う
もし日本が世界で自殺者の割合が多いというなら
それは法律とローカルルールの乖離が激しいから
万有引力と等しく弱肉強食は普遍の法則である事を忘れてはいけない
弱者を庇うのであれば過半数の弱者を以って強者を抑制するか
強者の支配下で弱者が搾取され後に起きる淘汰を待つか
等と垂れ流すものの
昨日母の学友が自殺したのを聞いた
子供夫婦、孫達と一緒に住み、裕福な家庭の70過ぎの女性だ
数日前に会ったばかりだという
鬱病だったそうだ
その方の気持ちが解らない自分なら言えるが
人生生きているだけで丸儲け
家無し職無しになる事や、自殺する事を考えれば
少しは気が楽になるはず
嫌な事があったら逃げても良い
嫌な思いをするのは自分がしたいことをする時に
必要な分だけすれば良いんだから
自殺未遂した時、人が憎いとかそんなんじゃなかった。
自分に嫌気がさしたのと自分が自分で生きていくのが嫌になった。
自分のせい。軽い後遺症も残ったけど、全部自分のせい。
>>5>>6
社会「面倒くせ~人間だなもっと気楽に生きろよw」
糸冬
気楽に生きれる人が羨ましい。
ひとつの才能だと思うよ。
今の若い世代はネガティブな日本しかしらないからさ。気楽に、なんかいいね。
ま、自殺する勇気のある奴は、最初からいぢめなんて受けないか、受けても回避するけどな。
自殺するほどの行動力ある奴は、いぢめに遭ったらまずは自殺する前に環境を代えようとして動く。で、実際に環境を代えて助かるんだけどな。
自殺と結論される事件のうち、実際は9割程度は他殺と言われるくらいだ。
いぢめを苦に自殺なんて言うのは大抵嘘っぱちで、ほとんどは自殺に見せかけた他殺だよ。
いぢめがエスカレートして、いぢめの途中で死んじゃうわけ。これは、バレたらヤバいから自殺に見せかけて、実行部隊は知らんぷり。いわゆる完全犯罪ね。
いぢいぢして動けないからないぢめられるんだよ。いぢめに遭ったら、転校するなり、転職するなりして、環境を代えよう。
殺されないように注意して生きれば、なんとか大丈夫だ。
日本人による陰湿ないぢめは容赦ないからな。特に女。
心に余裕がないんだよなぜそんなに焦ってるんだ!!
こういう社会だからこそ虐められる奴は一定数必要
>11
は?何言ってんのこの人?
ほとんど関西弁ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ数年、自殺率は減少傾向だよ
それでも多いけどね
自殺者が多いのはそれだけ弱い人間が増えたから。環境とか、社会のせいにしてる奴は逃げてるだけ。責任転嫁しないと生きていけない連中は,最期の逃げ道で自殺してる。死ぬ事でしか自己表現出来ない。嫌な奴が増えてる!?ご冗談を。今の世の中より、戦前、戦後の方が何倍も生きずらかっただろう。
オシム「このチームには水を運ぶ選手がいない」
つまり、そういうことだ
他人を傷つけても何とも思わない、むしろ適当に見つけた誰かをストレスの捌け口に死ね以上の暴言を吐く奴が増えた気もする。無視しろとか言うけど、できないやつは本当にできないんだよ。
A型の陰湿さにみんな病んでるんだよ
陰湿さは増しているんじゃないか?
一回り下の親戚がいるが、仲間はずれにあってすっかり暗くなってしまったぞ。
俺は20代だが、一人だけ俺に謝ってきた奴がいた。
でも、今の10代はめっきり少なくなったんじゃない?
男の陰湿は増えてる。羽生みたいなやつに陰湿が多い気がする
鍛えるんだ
こんな民族が地震や原爆でくたばったところで、俺は当然の報いとしか思わない。
あまりお隣さんの事を悪くは言えねえぞ。
ひとり残らず善良で素晴らしい生物なら冥福を祈るが。
まあそれはねえな。
とにかく、ざまあみやがれ!
※11みたいなのが
2chの悪ノリを現実に持ってくるクズ
陰湿なのは昔からある日本人の国民性だよ。むしろ今は海外の情報が入手しやすくなったことで、海外の文化と比較できるようになったから陰湿だってことに気付き始めただけだと思う。今でも新聞やテレビなんて外国のネタ記事拾ってきて日本マンセーしかしてないからな。今は圧倒的少数派だけど、まともな人間が少しでも増えるといいね。
生きてるだけで嫌がられるならなんでこどもうむんだろ
こんな世の中だから少子化になるんだよ…
※15死ねバカユ○ヤ
言葉の暴力で傷つけるのはアリでも実際の暴力はダメみたいな風潮おかしいよな。
例えば身体的な特徴や出自などどうにもならないこと中傷されたら張り手一発くらいは食らわしてもバチは当たらん。
スノビズム(日本) VS 自発性(欧米社会)
※15
こういう奴がただ年老いただけのゴミクズなのに年功序列で上の立場にいるからゴミ国家になるんだよ。こういうやつこそ自殺しろ。邪魔だ。
不寛容なひとが増えてるから