1: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:31:46.26 ID:jNQ0pJxK
橋下と舌戦して勝てる奴って存在すんのか?
2: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:31:57.03 ID:SZNPeIOJ
81: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:49:14.83 ID:DwyCiHMq
6: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:32:31.75 ID:8iTC3V/M
23: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:35:19.40 ID:2AlFxJ5M
88: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:53:00.56 ID:OCUcsMMT
7: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:32:42.11 ID:M6627bcY
8: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:32:57.72 ID:BncBzwTL
勢いで言ってるだけ
討論や論戦って基本相手を打ち負かすだけのものだから論理がめちゃくちゃでもしゃべりまくって相手黙らせればいいだけ
10: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:33:29.63 ID:4PiwbbGU
16: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:34:12.02 ID:cGpIlObE
25: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:35:23.80 ID:7w2T/qzh
冷静に突っ込みかえして橋下の方がキレそうになってた
32: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:36:12.39 ID:mHgpkGR5
33: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:36:34.92 ID:Rh2GcLjx
36: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:37:26.09 ID:sOPrtGNr
レスバトル(笑)と同じで相手黙らせたら勝ちやろな
40: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:38:28.38 ID:tyV1IGqS
49: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:39:49.88 ID:RiHLOA0W
58: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:41:42.35 ID:x0uw13S5
乙武フルボッコされてツイッターで信者相手に攻撃指令出すだけやろw
54: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:40:43.29 ID:tyV1IGqS
というわけでヤクザ
67: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:43:45.42 ID:luAQll+m
弁護士にヤクザの恫喝通じんやろ。
56: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:41:04.69 ID:wT/yHqOO
ひたすら「風俗行けって発言は一体何だったんですか?」って聞き続ければいい
62: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:42:09.02 ID:7w2T/qzh
すぐ論点ずらしますよね
○○について聞いてるんですよとか
煽ったりすれば、橋下エキサイトしそうね
65: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:43:17.25 ID:wT/yHqOO
前フジテレビに出た時は聞き手がひたすらそこ突いてたから最終的に橋下もごめんなさいしてたからな
とにかく論点の拡散に絶対に付き合わないこと
橋下相手に舌腺する時はそこにつきる
96: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:56:14.37 ID:D70NUaC0
コイツ誰だよw
64: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:43:16.79 ID:F5tUsKvS
専門家でもなかなか論破はむずかしい。
浅い知識のコメンテーターだと相手にもならん。
てか議会や会見で毎日戦っているから戦なれしすぎ。
69: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:44:28.97 ID:jDcfuIeL
まあ怒らないって口喧嘩においてかなり重要なことだけどな
結局怒鳴りきった後の悲壮感で負け確だから
71: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:44:36.79 ID:x0uw13S5
あいつらなら結構いい勝負になりそうや
74: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:46:13.72 ID:Pc3pIq5t
75: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:47:04.88 ID:P8LkmpbK
77: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:48:43.84 ID:Qydc0/Q+
ネットなら知らないこともググって対処可能だけど
テレビの前だと自分の限られた知識ですぐに対応しなきゃならないからね
101: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 18:59:00.82 ID:3Ybb8JcB
ひろゆきなんかはそういう意味で勝負にならない
102: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 19:00:08.97 ID:2GDm2Gbo
っていう批判も、ぼくは一般人なんで~、とか言ってもっともらしく逃げるんだよな
あめぞの事件もあるし、ひろゆき大嫌いだわ
105: 風吹けば名無し 2013/06/16(日) 19:01:38.14 ID:VOtb/0gy
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371375106/
コメント
上右とのディベートみてみたい
ヨブ・トリューニヒト
何度か橋下の討論見たが橋下は圧倒的に資料読み込んできて、
データーも把握してるんだよな
対する相手は、資料もなく戦うから悲惨なことになる
頭の回転、口の旨さ、下準備1つでも橋下より優れた相手は少ない
学者タイプで下準備・資料を多く把握していても
その手の人はテレビ慣れ・討論なれしてないので相手にならない
同じ体重だからと言って、喧嘩自慢vsボクシング日本ランカーじゃ相手にならない。
コメンテイターは、スポンサー&サヨクディレクターの都合のいいこと言って小遣い貰う太鼓持ちだから
中国・朝鮮の嘘に嘘を重ねるには限度があるから、火病起こして討論しないのがベターかもしれないね。
資料やら読み込んで準備してくる元弁護士に
無準備の自称知識人が勝てるわけねぇだろw
ちゃんと準備をしてくる対立候補を建てろよw
青山さんとかどうかな
舌戦無双の橋下が自らの発言によって
支持率ダダ下がりなのは何とも皮肉だな。
行列での法律議論は駆け出しっぽさ丸出しだったぞ。
何か法律討論会で顔真っ赤にして頑張る「元気な大学生」って感じで。
すぐ論点ずらすし、ダブルスタンダードも多いし、せいぜいアホな一般人を言いくるめるのが限界じゃねーかな。
桜井誠