陸上の生物がガチンコで戦ったらどの動物が勝つかな?
2013.01.26
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:17:23.28 ID:VpgyYBwd0
チーム戦で同じ種族10匹(人)
人間は武器なし
俺はワニチームが像チームにギリギリ勝って生き残ると思う
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:17:50.85 ID:8BEdSMoO0
象の圧勝だろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:19:21.25 ID:Ek5mkyA60
いや像は勝てないね
命は助かるがワニと戦えば足はグチャグチャだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:20:24.68 ID:jj997Cv1P
突進してくる象の足を噛みつけるのか
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:57:18.66 ID:OzTEsggJ0
ワニとゾウなんて相性最悪だろ
ワニの体高の低さは踏み潰して下さいと言ってるようなもの
水辺で鼻に噛み付くくらいが精一杯
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:21:31.29 ID:QZsExTCg0
勇二郎がいれば動物なんてゴミだよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:22:14.84 ID:w1tFR0eUP
ライオンvsゾウ
ゾウの攻撃→遅くてあたらない
ライオンの攻撃→たいしてきかない
ライオンの攻撃×10→ゾウを殺せる
統率のとれないゾウより集団戦法の使えるライオンのほうが強い
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:25:57.12 ID:MBYuQz3N0
1対1ならともかく、10対10なら>>16の言うとおり、集団戦に慣れてるライオンかな。
相手を翻弄して分散させ、個別撃破とかもできるし。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:28:50.43 ID:VUqlKxT30
ライオンは基本的に象には手を出さない
手を出すにしても数頭で象一頭に襲いかかって仕留められるかどうかというところ
同数ならライオンごときに勝ち目はない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:25:38.43 ID:VUqlKxT30
でかくてそれに見合ったパワーがあって知能も高いアフリカゾウが最強
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:49:25.48 ID:sDQ8z3U2i
クグったらアフリカ象の体重は3tから5t
最重量級で8.5tとか書いてあったぞ
処刑方法で象に踏ませるヤツとか事故で象に踏まれたとかの話だと
人間だと本当にペッタンコに潰されるみたいね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:26:02.46 ID:171A0G2L0
人間はスズメバチチームにすら負ける

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:28:29.23 ID:kzucJ+Mm0
お前ら知ってるかい?
カバさんの牙には、小鳥がとまるんだぜ。
結論
カバさん最強
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:31:17.10 ID:1tGEGP4G0
ネコ科最強の虎は単独で象を殺した例もあるらしいぞ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:32:02.50 ID:VpgyYBwd0
>>41
トラさん忘れてた
ライオンより強いな
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:34:01.82 ID:ur28RDZv0
ミジンコ「ふふふ、お前らの攻撃が俺に当たるかな?」
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:35:40.73 ID:zhJuW5000
>>45
ミジンコ10匹とかみずたまりバシャバシャとか飲めば終わりだろ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:29:02.99 ID:171A0G2L0
熊「あれ…話題にすら上がらないなぁ…
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:35:58.40 ID:oUPKR4Yy0
ライオンとクマ戦わせたら
一方的すぎて話しにならんかったらしいね
クマの一撃でライオンの頭オワタだったらしい
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:45:30.96 ID:1tGEGP4G0
>>51
グリズリーと対等に闘えるのはトラだけ
この2匹は闘えばどちらも無事じゃ済まないからお互い睨み合って引き下がる
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:43:42.43 ID:N0lGF8Cb0
クマムシが全力で引きこもれば残りは寿命で滅ぶ

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:46:25.11 ID:VpgyYBwd0
やっぱ肉食獣最強はグリズリーさんやな
白熊はダークホース
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:49:11.94 ID:GTwyPGg70
>>77
グリズリーは立ってからのビンタがかなり強いな
中型4足歩行動物は脳味噌散らかして脂肪
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 19:59:55.49 ID:GTwyPGg70
ワニの顎の力ってすごいらしいけど象の足に噛みついたらどうなるの?
せいぜい歯形つけるくらいじゃねえの?
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:00:52.38 ID:Ek5mkyA60
>>105
+デスロールがあるよ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:02:05.14 ID:60hGm6Pa0
象にデスロールとか体重差ありすぎて無理だろ
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:03:02.64 ID:OzTEsggJ0
デスロールは体重差が無い相手を引きちぎるのに有効だが
成年のゾウの足に対する効果は薄そう
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:06:51.50 ID:171A0G2L0
>>113
確かにそうだが歩く為の筋肉や皮膚を削ぎとれば像も恐怖を感じる動物の本能
後は逃げるのみ
そして餓死だろ
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:03:13.68 ID:ZYo5G/pm0
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:10:36.63 ID:DsT2HmiE0
>>115
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:09:32.84 ID:01NXsrjr0
合計して体重差が無くなるようにチームの匹数を設定すればフェアなんだが
収拾つかないだろうな
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:10:11.70 ID:GTwyPGg70
>>127
そうなったらスズメバチ無双かな
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:09:45.38 ID:VpgyYBwd0
どうしても像を倒したい
何か有力な動物はいないのか?
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/26(土) 20:10:18.61 ID:t3YhdPx60
>>128イチゴヤドクガエル

コメント