サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

ノーベル文学賞ほどうさんくさいものは無い

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:13:05.34 ID:zMMAM+sn0

あいつらに伊勢物語とか徒然草とかの良さがわかるの?
春琴抄のリズム感とか感じ取れるの?

あ、村上春樹は別に好きじゃないです

2 :世界の一宮◆darkness.tLx:2012/10/13(土) 02:13:57.08 ID:J1SwZIxX0

平和賞のがうさんくさいんだが

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:14:07.81 ID:41ZWVE2H0

伊勢物語とか俺も分からん

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:15:12.36 ID:zMMAM+sn0

>>3
和歌たくさん詰まってるだろ
有名なのはお姫様連れて逃げるも鬼に食べられちゃったってやつとか

スポンサードリンク
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:15:53.14 ID:7B+/DlHO0
ショーペンハウアーも同じようなこと言ってるな
言語にもそれぞれ優位性があって
その言語で書かれたものを読まないと理解できない云々
っていうか古典とかになると当時の人しか理解できないところもあるしな キリがない

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:16:19.81 ID:8FGfOgme0

じゃあお前は伊勢物語と徒然草を原文で一から最後まで読んだことあるって前提でいいんだよね?

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:17:24.63 ID:zMMAM+sn0

>>9
良くない
でも少しは読んだ事ある

外人に理解できんの?

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:18:48.80 ID:8FGfOgme0

>>13
村上春樹は翻訳しやすい文章なんだよ
吉本ばななも同じく

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:21:51.07 ID:Q5NmzfZl0

>>19
翻訳しやすいんじゃなくて
最初に英語で書いたのを日本語に訳してんだってさ

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:23:33.68 ID:8FGfOgme0

>>23
マジで!?

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:16:50.09 ID:THpwfX9U0

源氏物語って世界でも評価されてたよな?

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:20:28.44 ID:PbPUN/In0

>>12
工口は世界のなんたらだからな

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:17:27.53 ID:B3X6mZAuO

中国人作家が受賞してファビョってんの?

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:18:15.70 ID:zMMAM+sn0

>>14
誰がとっても別に構わない
ただ、ノーベル文学賞って何か違う気がする

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:17:28.50 ID:xBu8JT8O0

ノーベルが意図した賞ではないわな

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:18:58.26 ID:yzJaz6VM0

文学賞と平和賞はぶっちゃけどうでも良い

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:19:54.49 ID:zMMAM+sn0

結局はさ、外人の価値観だろ
日本の文学の良さは日本で勝手に決めるから出てくんじゃねえよって言いたい

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:26:50.55 ID:PbPUN/In0

>>21
例えば日本の文学がノーベル賞をとった場合、それは日本文学の専門家の推薦とか日本研究においてその文学が引用が多いとかそういうことなんだぜ。外人の価値観で一括りにしちゃあいけねぇ

スポンサードリンク
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:29:04.02 ID:zMMAM+sn0
>>34
俺には芸術鑑賞の価値を勝手に決めてるようにしか見えん
こころとか論文いっぱいあるだろうけど、整合性取れてるなら好きなように解釈すれば良いじゃん

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:23:01.10 ID:f/edizGj0

94年 大江健三郎
00年 高行健(天安門がきっかけでフランス亡命した元中国人)
06年 オルハン・パムク(トルコ人)

昨日も似たようなスレに書いたけど、周期的に日中韓の誰かが受賞するんじゃないかっていうのが大方の予想だった
うさんくさいっていうか露骨に政治臭プンプンな賞ですのよ

30 :世界の一宮◆darkness.tLx:2012/10/13(土) 02:24:07.34 ID:J1SwZIxX0

>>27
まあ今回がアジアの受賞する年ってのは言われてたな
オリンピックみたいなもんだろ

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:37:33.90 ID:f/edizGj0

池澤夏樹は「世界文学とは翻訳されても価値が損なわれない作品」と発言してて、俺はその通りだと思う
なんにせよ世界中の小説を質の高い翻訳で読めるなんてすげー幸せ

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:39:04.46 ID:zMMAM+sn0

>>46
無理、向こうの価値観で書かれた韻踏みなんて実際にはわからない

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:46:43.32 ID:f/edizGj0

>>50
わかんないけどさ、特に詩なんて原文じゃないと意味がないけどさ
翻訳で読んでも素晴らしいものってたくさんあるじゃん
そういうの読んだ時の感動って自国の人が原文で読んだ時のそれに劣るとは思わないの

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:48:09.74 ID:zMMAM+sn0

>>65
評価の仕方は違う

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:52:10.08 ID:f/edizGj0

>>67
そんなもん同じ時代の同じ国ひとつとったって一人一人違うわ

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:43:44.82 ID:oCO8/eEU0

別にノーベル文学賞がローカルの文壇で価値を表すわけじゃないだろ
あくまで世界文壇で見た際に、ノーベル賞に相応しい文学作品に与えられるんであって
村上春樹がノーベル文学賞を取ったとして、それで村上春樹が日本最高の文学作家であるかと言うと全然違うし
仮に村上春樹が、世界でもトップクラスの、かつ日本最高の文学作家であったとしてもノーベル文学賞に相応しいとは限らない

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:44:24.31 ID:zMMAM+sn0

言語の壁なんだよ
本当に楽しんで読めるのは母国語の作品だけ
理屈こねくり回して適当に決めるで賞で作品自体の価値を決めるのはむかつく

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:51:54.69 ID:A1n9/2cz0

言語ってある程度コード化されてるのは自明のことじゃん
そりゃ、シニフィアンとシニフィエが他言語でも完全に一致することはないだろう
でも、かなり近い意味で翻訳することは可能で、だからこそ翻訳家の腕が重要なわけで
つまり翻訳で読んでもその本の本質が理解できる可能性ってのは少なくないわけで

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 02:56:37.75 ID:PbPUN/In0

>>71
あぁ、川端康成の受賞ってサイデンステッカーの翻訳が良かったってのもあるしな

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:00:20.93 ID:lpAFEPqv0

あまり小説を読まない人間ほど、ノーベル文学賞を文学の最高権威みたいに考えているよな
「春樹がノーベル賞を受賞したら、芥川賞をやらなかった日本文壇が悔しがるw」みたいな頓珍漢なこと言うアホまでいるし

ノーベル文学賞は芥川賞の上位互換でもなんでもないし、
ノーベル文学賞も芥川賞もある恣意的な評価であって絶対的な文学的価値でも何でもないのに

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:14:53.23 ID:A1n9/2cz0

作家にとっては、賞みたいなのは評価してくれる重要な場だろう
そもそも、読んでくれるだけでありがたいという場合もなくはない
賞をとることに固執する作家もいるにはいるが、賞を取ったか取らないかで騒ぐ一般人は本人にはどうでもいい存在だろう

スポンサードリンク
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:21:54.80 ID:A1n9/2cz0
>>112
本人よりもハルキストが必死すぎてキモいなあと思う

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:31:42.64 ID:SsxXmMQb0

俺も今回村上春樹が受賞しなかったことを悲しんだのは、
村上春樹本人でもそのファンでもなくて
書店や出版社だと思う

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:33:58.66 ID:eu30fNdg0

>>133
それはまじそうだろうな

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:38:40.05 ID:zMMAM+sn0

芸術は爆発じゃなくて商売だな

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 03:49:37.98 ID:zMMAM+sn0

しょうがないな

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 04:00:01.31 ID:eu30fNdg0

>>152
しょうがないよ
本がただ売れてるだけならまだいいけど
賞なんかになるとめちゃくちゃ政治的なもの絡んでくるし
国内のマンガや小説の賞でもそうだもん
売上やどの部署のどの担当編集が押してるからとかで決まっちゃうし
そんなもんだよ

156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 04:01:15.22 ID:zMMAM+sn0

>>155
世の中そんなもんか

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/13(土) 04:09:59.28 ID:eu30fNdg0

>>156
そりゃあもう
誰かに賞やろうってなるだろ
まずは売れて出版業界に経済的に貢献したものにやろうってなる
でも同じような売り上げの作品がいくつかあるってなると
担当編集者が力もってる作品に賞が流れる
編集長が押してる作品とヒラ編集が押してる作品じゃそりゃ編集長に軍配が上がる

国内の賞でもそんな風にきまるんだからノーベルとかなるとそりゃひどいって

転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350061985/

モバイルバージョンを終了