あ、このプロレス技はガチだなって技
2 :オセロット(大阪府):2012/09/10(月) 01:06:43.53 ID:lqT5ydn80
スタイナースクリュードライバー
111 :スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 02:05:36.94 ID:bzH1Vv0+0
>>2
これ初めて見た時、背筋凍った
確か東京ドームで馳が食らったんだよな
127 :ぬこ(宮城県):2012/09/10(月) 02:20:09.27 ID:YzMbru8A0
>>2
ブレーンバスターだと思って油断して見てたら、
いきなり真っ逆さまに落としてビビったw
161 :ウンピョウ(大阪府):2012/09/10(月) 02:55:53.04 ID:NQh80e470
>>2
動画はよ
166 :コーニッシュレック(青森県):2012/09/10(月) 02:56:56.55 ID:/7fCWP740
170 :ウンピョウ(大阪府):2012/09/10(月) 03:01:19.49 ID:NQh80e470
>>166
ゴメン。思ってた程じゃなかったわ
天龍のパワーボム初めて見た時の方が衝撃あったわ
3 :ボンベイ(東京都):2012/09/10(月) 01:07:02.92 ID:r+bIUk+i0
永田さんの白目
5 :キジ白(青森県):2012/09/10(月) 01:07:44.68 ID:8CuJEAME0
ジャンボ鶴田のラリアート
6 :エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2012/09/10(月) 01:08:02.67 ID:rh8YdoPw0
水平チョップ
7 :シンガプーラ(千葉県):2012/09/10(月) 01:08:22.82 ID:d17lkmcx0
八百長だろ
8 :ぬこ(やわらか銀行):2012/09/10(月) 01:08:27.74 ID:JqrV3A6R0
場外に落ちた相手に飛びつこうとして柵にぶつかる技
9 :マーブルキャット(やわらか銀行):2012/09/10(月) 01:08:37.25 ID:BrLIEhXY0
相手の手を持って拝みながらロープを綱渡りするやつ
12 :スノーシュー(やわらか銀行):2012/09/10(月) 01:09:15.10 ID:9jzmYnWZ0
毒霧
19 :黒トラ(新潟県):2012/09/10(月) 01:11:33.63 ID:yAUML6ao0
コーナーポスト上から繰り出されるダイビング技全般ガチだろ
角に登った瞬間レスラーの目付きが変わる
26 :ボンベイ(栃木県):2012/09/10(月) 01:13:33.52 ID:nWcZCHrZ0
昔の女子プロ交流戦でのドロップキック
なんで女は地味な技でそこまで強い当たりをするんだろ
30 :ヤマネコ(大分県):2012/09/10(月) 01:15:34.61 ID:2GOOXe4/0
正直スマンカッタ
32 :コラット(大阪府):2012/09/10(月) 01:16:19.96 ID:cvqTlWQJ0
STO。
橋本が沈んだときは泣きそうになった。
109 :黒トラ(新疆ウイグル自治区):2012/09/10(月) 02:05:26.78 ID:pKV/d7CO0
STO
名前はあれだがプロレスごっこでするような技じゃない
133 :白黒(長崎県):2012/09/10(月) 02:26:24.72 ID:Xn4ZBbv60
STOくらうごとに橋本の目が死んでいくのがリアルだった
136 :アメリカンワイヤーヘア(関東・東海):2012/09/10(月) 02:30:16.66 ID:IwDMuLdGO
>>133橋本VS.小川戦って何回かあったけどガチだったの?
138 :ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2012/09/10(月) 02:31:51.75 ID:nIxFT+dv0
>>136
一回目はブック破りと聞きました
159 :コーニッシュレック(青森県):2012/09/10(月) 02:55:31.89 ID:/7fCWP740
小川vs橋本は
小川のプロ転向1戦目で
最初は小川の勝ち
2戦目は星を返して橋本の勝ち
ここまでは異種格闘技戦って感じだった
その後小川は本格的にプロレスの練習するも
長州ともめて猪木預かりになりUFOに参加
UFOと新日が揉めてる時にくまれたのが
伝説の1・4事変やね
40 :ユキヒョウ(dion軍):2012/09/10(月) 01:26:39.08 ID:MgSAUjhW0
卍固めはマジで痛いぞ
コメント
所詮曲芸だよな。サーカスに過ぎん
協力して貰わなきゃ決まらない技にガチなんてあるはずもない
格闘技に派手な必殺技なんてない。地味な技の積み重ねで勝負するもんだ
入り身投げはウェスタンラリアットというよりレインメーカーに近いんじゃ・・・