いまだに科学的に証明できない現象
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:22:33.20 ID:1iRazOrQ
2 :密閉◆wnYDbv4Ggw3Y:2012/10/08(月) 23:23:05.28 ID:/qwMVpeg0
673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:58:26.83 ID:CaGc7TPA0
それは漕ぐからだろw
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:23:15.65 ID:t8P6xvJ10
ニューヨークのフォックス姉妹が母親を驚かそうと膝関節を鳴らしたのが始まり
もしくは木材のきしみを勘違い
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:23:59.81 ID:9+WZUudU0
プラズマかなんか?
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:26:51.92 ID:v5RWrJvj0
これは日本の学者がUFOの動きは可能と証明した
既存のロケットに変わる光速近くで移動できる原理を研究していくうちにその理論を使えば急停止や急加速、ジグザグ飛行しながら中の人の安全確保することが可能だとわかったらしい
それやるには10億度の熱量を持続させること必要で技術的にまだ難しいけど
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:24:09.59 ID:cPUHbRPP0
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:24:16.24 ID:1LhXTA8n0
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:24:58.14 ID:GqrF45KNO
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:25:26.40 ID:uCiEpBe50
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:25:40.71 ID:NTbaSo5M0
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:26:39.03 ID:13U4cxpu0
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:27:57.12 ID:8+gTV1070
131 :忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15):2012/10/08(月) 23:56:40.46 ID:YoBoqG4e0
まじで?
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:59:04.59 ID:tK0MVllm0
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:30:06.20 ID:c0hs9jn00
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:31:15.29 ID:iexDZsqC0
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:42:54.26 ID:LKEaZI1C0
あれは人間の主観
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:53:24.17 ID:xoS/Vo2F0
人間の目は左右についているから
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:54:54.67 ID:tK0MVllm0
1.お前の見てる鏡は壁についてるから。床に置いてみ
2.左右とかが逆になってるのではなく鏡像になっているのをそう錯覚するから
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:55:21.46 ID:ekr8DgnL0
鏡の上に乗ると上下対象になるよ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:37:29.38 ID:sKVlyTFaP
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:38:25.35 ID:cjgHJACD0
マジレスすると、それはたぶん陰毛ではなく
抜け落ちた後に長袖の裾から出てきた腋毛ではないでしょうか?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 23:40:07.12 ID:I6rZinfPO
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:31:03.38 ID:2c/A7Ifu0
嘘つくな
真冬におしっこしたらおしっこち○こまで凍ったぞ
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:31:42.42 ID:GOmQbMKp0
南極にでも住んでるのかよwwww
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:03:21.65 ID:55EXsJ130
675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:58:37.28 ID:HZ453bR50
あれは氷で構成された彗星の衝突・爆発。
近辺で隕石の破片が見つからないことと、
周辺からメテオタイトが発見されていることからほぼ間違いないと推測されている。
宇宙人がどうとかは眉唾。
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:03:52.71 ID:J2AtStZ10
原子細胞が如何にして出来たのかは永遠の謎
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:06:10.99 ID:hFtSBNGF0
原始地球の環境を用意して無機質状態から生命?
〈アミノ酸〉みたいなのすら生み出せてないとか
ユーリーミラー実験だと思うが、その頃想定されていた原始地球の大気成分濃度が間違ってたんじゃないかと今となっては思われている
ちなみにその実験で数種のアミノ酸の合成は確認されている
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:18:22.71 ID:GZi5Z0uU0
なんかその実験が再び見直されているみたいな話を聞いた
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:20:26.87 ID:a2oaEx9Z0
一言で地球って言ってもこんなにでかいんだから
いろんなところでいろんな環境があっていろんな物質ができて組み合わさって生命になったんだよ
156 :忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15):2012/10/09(火) 00:05:06.52 ID:2uhjP9gm0
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:07:46.94 ID:55EXsJ130
まっすぐ飛ぶためだよ
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:07:24.61 ID:dq9vAeXs0
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:08:48.92 ID:55EXsJ130
人間の認知に関しては全然分かってないと言っても過言ではないと思う。
色々な法則が分かっては来ているが
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:10:20.12 ID:01Eouy+r0
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:10:54.66 ID:GOmQbMKp0
昔は気合いとか言われてたんだっけ
今は解明されてる
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:11:58.44 ID:41CLmD1w0
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:12:40.98 ID:55EXsJ130
釣りだろうけど凍らないよ
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:15:56.16 ID:jiI3E8NmO
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:16:32.28 ID:55EXsJ130
うむ。CO2のせいにしたがってる人が多いのは確か
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:23:22.74 ID:jiI3E8NmO
何かとCO2のせいにしてクーラーの設定温度控えろとか車も控えろとかもうね
人間が出すCO2なんてたかが知れてるだろうに
疲労物質だの筋繊維の断裂だの言われてるのは全部仮説だとか何とか
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:28:35.82 ID:NVVzjNiS0
確かにメカニズムはわかってないが、疲労物質や筋繊維の断裂ではないことはわかっている
疲労物質だとすると運動後速やかに取り除かれるため、次の日にも筋肉痛が続くこともあることと矛盾する
筋繊維の断裂は、運動時に断裂したら運動中にすでに筋肉痛になっているはず
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:25:13.44 ID:O0HGJ4Bd0
詳しくは何故必要かはっきりしないって聞いた
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:26:12.18 ID:a2oaEx9Z0
少なくとも、脳(というか神経系)以外が睡眠を必要としていないことは実験で明らかになってるな
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:25:49.90 ID:9gag/Zmb0
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:27:27.55 ID:76jhKdL+P
似たような情報を脳が勝手に結合するんじゃなかったっけ
要は思い込み
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:27:43.41 ID:jiI3E8NmO
記憶が勝手に混じっちゃうんだっけ
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 00:29:45.56 ID:a2oaEx9Z0
人間の主観(意識)がその認識を体験、解釈するより先に
記憶領域の方に先に認識が書き込まれてしまうせいで起きるらしい。
商品より先に領収書が届くようなものか
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:28:10.17 ID:76jhKdL+P
生まれてからずっと遠く見渡してるからっ5.0はねーよ
かと言って遺伝も関係ないみたいだし
いくら人間の環境適応力が凄いって言ってもなあ
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:29:34.45 ID:lBoWH0KP0
視力は遺伝しない説は絶対うそだとおもうわ
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:30:59.33 ID:55EXsJ130
30年くらいモニタに向かってるけど視力2.0だわ
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:30:43.40 ID:vbmCLEuM0
5.0mから見て穴の空いている方向を判別できたら1.0の視力があると定義される大きさのランドルト環を25m離れてても判別できるってことだろ
実際、人の能力を統計的に調べることは難しいらしいけどね
433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:32:34.95 ID:pd6l0MhK0
ニュートン力学に対するアインシュタイン定義はそれとして
タキオンの可能性と量子テレポーテーションの可能性
456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:38:10.26 ID:NVVzjNiS0
光速度不変の原則
止まって観測しても
マッハの飛行機に乗って観測しても
なんと光速は一定!!!
つまりやっと光速の99%の速度を出した!!と思っても光は秒速30万キロで逃げていくwww
>なんと光速は一定!!!
知識としては知ってるが、まったく頭で理解できん。
実感として理解できてる奴いるのかな
587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:23:55.37 ID:X+NbwFggP
定義を完全に信用すること以上に定義を覆すのはかなーり難しいからさ。
逆に、定義することで簡単になると考えることはできないだろうか。
「絶対はない」に対して証明するのは難しいけど、未来を否定すれば可能だったりする。
「じゃあ今から5分以内に空中浮遊を開始し、5分維持して」という形で限定すりゃ可能となる。
光が一番早いと思われるから、光が一番早いと定義することで、光を絶対の基準とすることが可能になる。
これでダメなら、物理学じゃないけどお金も一定の絶対的価値観ではあるな。
予防線で「お金だけが価値じゃない」というなら、お前の金全部ちょうだい。といっておけば
「お金だけが価値じゃない」というルールを否定して、「お金が価値である」というスタンスで議論できるんだよ。
591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:25:29.90 ID:CKMdsShY0
それはわかりやすいね。
約束事としてあるってのは。
将来的に否定されることも絶対にないとは言えないし。
491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:48:17.11 ID:bQXX0tCo0
495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:49:29.40 ID:CKMdsShY0
ほ乳類には明確にあるんじゃなかったっけ?
知能ってのが、何をさすかはっきりしないが
527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:58:32.91 ID:NVVzjNiS0
ぞうさんは死んだぞうさんを弔うような行動をするよ
くじらは歌を歌うよ
505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:52:34.44 ID:CKMdsShY0
馬、犬、猫、この変は人間の3歳児程度の知能があるらしい。
何を持ってこう言ってるのかは知らんが
511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:54:17.46 ID:fk2tsn900
動き回る分子がいっぱいある部屋を、2つに間仕切りで区切る
間仕切りにはドアと門番の悪魔ちゃんがいて、全ての動き回る分子のうち平均よりエネルギーが高ければ右の部屋へ、低ければ左の部屋へ移動させる
すると右の部屋の分子の運動エネルギーの総和は左の部屋のものより大きくなる
そうなるとその各々の分子が持ってるエネルギーが平均より高いか低いかっていう「情報」が、エネルギーとして取り出せるんじゃね?っていう思考実験みたいなもんだったと思うよ
結局ダメだったんだっけ?
520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:56:40.11 ID:uYSc5tiz0
529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 01:59:51.89 ID:lBoWH0KP0
成功したけど、まあ結果的いえば、マクスウェルの悪魔を実現するのに普通にエネルギーがかかる
その消費量は、温度差から生まれる微量とは比べ物にならないほどに
つまり、当初の想定では、これって永久機関じゃね?だったわけだけど
最終的に出来た結果は、あれ、永久機関じゃねーけど、情報ってもしかしてエネルギー持ってる?
っていうお話
534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:02:47.03 ID:fk2tsn900
小悪魔ちゃんぐったりってことね
一応はある情報がエネルギーには変換できるのか
永久機関にはならなかったって意味の失敗ね
まあそんな都合よくエネルギー取り出せたら苦労しないわな
538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:04:06.70 ID:lBoWH0KP0
ただ、熱量の発生を伴わないエネルギー源になりえるので
いろいろ未来的って感じらしいよ
572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:17:20.49 ID:CKMdsShY0
遺伝子に書き込まれてるとは思えない複雑な行動を本能的に行える理由はなんだ?
574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:18:49.53 ID:55EXsJ130
遺伝子の情報量が多いから不思議ではないんだけど遺伝子の仕組み、
特に脳の発達に与える影響がほっとんど分かってないから分かってない
586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:23:33.26 ID:CKMdsShY0
遺伝子の役割って基本的にタンパク質を作るだけだからな。
いわゆるホルモン。
魚の遺伝子操作を大学でやってて、切り貼りで表現型を変えられるのは
それこそ「実感」できてる。
実際そうなるしな。
だが、生殖行動なんかの複雑さをホルモンで表現しようとすると
雌を選ぶ、雌にアピール、雌を産卵場所に釣れていく、産卵場所で穴を掘る、
雌を誘う、これをホルモンだけで制御できるもんかなぁ、と。
もっと複雑な行動を取る生物もいるしね
595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:26:36.22 ID:55EXsJ130
いやいや器質的な造形も遺伝子が決めるでしょ。手とか指とか。
んで脳も初期状態はハードディスクと違ってちゃんと初期状態で
スタンバってあるわけよ。運動野はここ、とか。生まれて来る頃には
いくつかもの脊椎反射をするようになってるし本能的行動も見え始める。
これは全部遺伝子に書き込まれてることでしょ。少なくとも母体から
与えられた情報ではない
598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:28:58.27 ID:lBoWH0KP0
下手すると、原始的なひらめきみたいなのはもう本能に組み込まれてる可能性高いよね
何が食えて、何が食えないかとか、どうすればそれが食えるかとか
その時々に応じて、ホルモンスイッチが入る
617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:33:54.91 ID:CKMdsShY0
その本能がどこまで遺伝子に書き込まれてることなんだろう、という疑問なわけ。
622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:34:47.01 ID:55EXsJ130
それは異なる文化圏で比較すれば分かりやすいかと
625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:35:54.10 ID:lBoWH0KP0
明確な線引きは不可能なんじゃないかな
俺らがひらめきと思ってるものも、実際は遺伝子の発現の別形態かもしれんし
628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:36:25.36 ID:1kvKaKie0
638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 02:38:32.19 ID:55EXsJ130
今日4回くらいでた。
俺がコエーって思ったのは、脳死患者とフグ毒で人工呼吸器で生きながらえてる
患者と全く見分けつかないらしいな。
前者は二度と起きることはなく、後者は何事もなかったのように目覚めるのだが
774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 09:58:57.90 ID:s9ywH0Fu0
795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:40:00.78 ID:repNtX9A0
リアルの麻雀でツイてる状態ってあるじゃん 長いときは3時間とか
ビシバシいいとこツモってくるわ 他様々な場面でいいほうに傾くわ
あれってまあまあ確率が低いことが けっこうな回数連続しておこってるじゃん
科学に関する信心?が揺らぎそうになる わかる人教えれ
796 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:45:03.00 ID:55EXsJ130
人間は取るに足らない情報はスルーし、確率的にはありうるのに特異と
おもわれる事象を大きく取り立てる傾向にある。シンクロニシティとかそうだよな。
あとギャンブラーは迷信を信じやすい(ツキというものが存在すると信じる)
傾向にあるらしい。
あとはクラスター錯覚辺りか
797 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:45:51.36 ID:piu/6AMT0
客観的な統計とらないとなんとも言えんだろ、自分がやってる場面なんて特に主観が入りやすい
798 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:51:57.53 ID:EvbY3Q0M0
「世界中の誰かがこんな奇跡を起こす確率」もしくは「考えられる全ての奇跡の内何か一つが起きる確率」だからな
誰かが奇跡を起こしたら書き込みはあるし、自分が麻雀以外の何かの奇跡を起こしても同じこと書き込んだだろ
800 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 10:56:22.05 ID:55EXsJ130
宝くじは確率的に絶対と言っていいほど一等前後賞は出ないけど、
一等前後賞出ましたって人は確実にいるのと同じ理屈だな。
この現象なんか名前付いてたっけ。
人間原理も良く考えたら似たような考えだよな。地球に起きている奇跡は、
その奇跡の惑星にしか知的生命体など発生しないから当たり前だみたいなやつ
889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/09(火) 12:25:36.44 ID:sgH7R1HN0
転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1349706153/
コメント (2件)
スキー板がなぜ滑るのかはいまだに解らないらしい。板が凍った雪の上を滑るんだとか、板に塗るワックスの油で雪を滑ってんだとか諸説あるらしい。
大人になって旅番組がおもしろく感じる現象って名前あるの?