【画像】 100年前の日本の写真が発見される  すげえええええええええ !!!!!!!!!!!!

1: シンガプーラ(北海道) 2013/07/04(木) 19:31:12.77 ID:IH8VNL190 BE:2354258039-PLT(12018) ポイント特典

【イギリス反応】?100年前の日本の写真、イギリスでオークションへ ?
2013年07月04日18:00

 明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社の依頼で撮影した写真のアルバムが、イギリスで
オークションにかけられました。

 100年以上前の日本の人々の暮らし、さまざまな風景。当時のヨーロッパ人にももちろん珍しかったでしょうが、
現代でも海外の人たちには新鮮に映ることでしょう。

 これらの写真は19世紀に日本への観光客を増やすために写真家、玉村康三郎が撮影した物です。

 日本で最初に観光促進用の写真という物を撮ったのは彼で、それまで鎖国のため情報がなかった日本の
風景を、ヨーロッパの人々は垣間見ることができたのです。

no title



no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

http://cooljapaan.com/archives/30082147.html
5: しぃ(神奈川県) 2013/07/04(木) 19:34:00.67 ID:K/3hsy9V0

すごいな・・・
当たり前だけど、顔立ちは今と全く同じで衣装着てるみたいだ
そこがまたすごい

70: オシキャット(東京都) 2013/07/04(木) 19:49:27.01 ID:fqevF8F90

>>5
でも脱がせると結構短足胴長下っ腹ぽっこりだけどな

171: スナネコ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 20:24:41.94 ID:94qO0eJl0

>>70
おっと中川翔子さんの悪口はそこまでだ

スポンサードリンク
6: チーター(茸) 2013/07/04(木) 19:34:02.90 ID:wAeJOZKV0

色のセンスがいい

7: スフィンクス(三重県) 2013/07/04(木) 19:34:10.62 ID:io00JUQs0

>>1
これは白黒にあとで彩色したやつかな
でもむっちゃいふいんきいいな
日本は綺麗やったんや

8: しぃ(神奈川県) 2013/07/04(木) 19:34:47.20 ID:K/3hsy9V0

>>7
なんの
今も綺麗だ

13: マーブルキャット(神奈川県) 2013/07/04(木) 19:35:47.97 ID:D8yiEKDA0

なんで顔白くしてたんだろな、馬鹿に見えるだろ

17: スフィンクス(三重県) 2013/07/04(木) 19:36:30.40 ID:io00JUQs0

>>13
どんだけバカ殿が好きなんよw

19: サバトラ(茸) 2013/07/04(木) 19:37:33.30 ID:mLcDLbit0

街並みとか写せよ、風景写真じゃいまと違いがわからん。

36: マンチカン(香川県) 2013/07/04(木) 19:41:22.01 ID:SnCpcQgn0

>>19
同じように思ったけど、写真を撮った人が日本っぽいと思うところを撮ったんじゃね?
都市とか、すごい勢いで変わってた頃だろうな

25: 黒(東京都) 2013/07/04(木) 19:38:55.65 ID:hFJdjHwH0

なにがゾッとしたって
俺が子供の頃の60年前が今は100年前って事実だ

30: パンパスネコ(茸) 2013/07/04(木) 19:40:07.91 ID:cbhjqdQ/0

>>25
無駄な40年過ごしてるからそう思うんだろ

69: エジプシャン・マウ(庭) 2013/07/04(木) 19:49:17.00 ID:F6rGLikY0

>>25
あなたが産まれた年から現代までよりも、産まれた年から第二次世界大戦までのほうが近いんだよ。

89: 黒(東京都) 2013/07/04(木) 19:53:27.00 ID:hFJdjHwH0

>>69
そういえば、小学校のときは戦後30年だったな・・・
でもお前も年はとるんだぞwちゃんと親孝行しろよ

32: マヌルネコ(茨城県) 2013/07/04(木) 19:40:23.87 ID:jd7qyQTK0

富士山と日光しかわからんが綺麗だな
心も綺麗だったんだろうな

50: スコティッシュフォールド(WiMAX) 2013/07/04(木) 19:45:02.15 ID:KFNM4O1oP

これだけ短期間の間に伝統を失った国も珍しいだろ

58: マレーヤマネコ(WiMAX) 2013/07/04(木) 19:46:26.14 ID:riPPJlU10

一方、100年前のニューヨークは

no title

no title

no title

no title

no title

no title

スポンサードリンク
62: 黒トラ(岡山県) 2013/07/04(木) 19:48:06.89 ID:vrYbHajN0

>>58
これに喧嘩売った当時の日本人はバカ 案の定フルボッコにされたし

77: スコティッシュフォールド(WiMAX) 2013/07/04(木) 19:51:13.40 ID:KFNM4O1oP

>>58
ニューヨークの方がまだ、現代との連続性があるな
昔の日本は今の日本とまったく別の国だ

78: バリニーズ(やわらか銀行) 2013/07/04(木) 19:51:37.97 ID:5RwmJ/XsP

これ前に見た

100年前の日本人の声
https://www.youtube.com/watch?v=-eNbVK63S8A

普通の現代っぽい話し方

98: ギコ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 19:56:30.92 ID:UdGY/5rv0

>>78
ビックリするくらい今と変わらないな、普通に話できるな
更にあと数十年前の江戸だと、さすがに違いを感じられたのかな

148: ジョフロイネコ(アメリカ合衆国) 2013/07/04(木) 20:16:53.57 ID:qf17IpgK0!

>>78
貴重だなこれ
ただ100年前なら頭の上にはすでに標準語があるだろから、今と大して変わらないわな

105: バーミーズ(東日本) 2013/07/04(木) 19:59:56.02 ID:NfvhD9SS0

この人>>1の、オンラインでも見られるよ。
1880年代の名古屋城 no title

1880年代の神戸山手 no title

1880年代の江ノ島 no title

1880年代の箱根 no title

1880年代の京都鴨川 no title
 嵐山 no title

1880年代の人情の町・道頓堀 no title

1880年代の銀座新橋 no title

1906年 神戸での年末大掃除 no title

1906年 神戸での正月前の餅つき no title

1906年 神戸の商店街 no title
 no title

1906年 神戸 飾り物売場 no title

1906年 神戸 年越しそば no title

1907年 神戸 お正月風景 no title
 おせち no title

ごあいさつ no title
 お屠蘇 no title

ししまい no title
 たこあげ no title

かるた no title
 練り歩き no title

おまいら no title

109: サバトラ(愛知県) 2013/07/04(木) 20:01:44.16 ID:XsicGKG60

>>105
おおすげえ
時代劇はもうちょっと質素にしていいな

114: バリニーズ(福島県) 2013/07/04(木) 20:03:37.30 ID:I+o8oRT0P

>>105
なんか、どの写真もセンスがあっていいな

まだカメラなんて普及してかっただろうに

193: ハイイロネコ(SB-iPhone) 2013/07/04(木) 20:32:32.69 ID:1vuB3TYki

>>105
昔のカメラって静止状態保ってないと撮れないんちゃうの
動いてる群衆とか餅つきの杵がぶれてないのはこれいかに

210: バーミーズ(東日本) 2013/07/04(木) 20:43:08.55 ID:NfvhD9SS0

>>193
自分も詳しくないんだけど、1890年代にはもう手持ちのカメラが発明されてたみたいよ。
1900年にコダックかなんかが出したシリーズが、世界中で何万台と売れたとか。

200: ヤマネコ(茨城県) 2013/07/04(木) 20:38:19.46 ID:OLtGW0JT0

>>105
>おまいら no title

おいこれなんだよw

237: サーバル(大阪府) 2013/07/04(木) 20:52:39.63 ID:N/t58P3i0

>>200ゆるキャラ

273: ボブキャット(愛知県) 2013/07/04(木) 21:07:03.07 ID:xe9GdK/v0

>>237
100年も前にすでにおったんやなwゆるキャラ

124: ユキヒョウ(関西地方) 2013/07/04(木) 20:08:34.54 ID:GPPUhUdq0

田舎の風景が今悲惨なことになってるからな、もっと伝統回帰でいいだろ

スポンサードリンク
131: バリニーズ(福島県) 2013/07/04(木) 20:10:04.57 ID:I+o8oRT0P

>>124
田舎の風景といえば、国道沿いのチェーン店ってイメージが強すぎるわ・・・・・

どこに旅行にいっても、道中がチェーン店だらけで、観光地の残像は残らない

134: バーミーズ(東日本) 2013/07/04(木) 20:11:40.30 ID:NfvhD9SS0

137: バリニーズ(福島県) 2013/07/04(木) 20:12:44.07 ID:I+o8oRT0P

>>134
この人のセンスは、マジで凄いね。

現代でも余裕で通用するわ。

153: イエネコ(東京都) 2013/07/04(木) 20:17:51.47 ID:IAfq1XYd0

>>137
現代の方がいいという前提が間違い

172: トンキニーズ(鹿児島県) 2013/07/04(木) 20:24:59.48 ID:nlbiMX9f0

>>134
いいな~風情あるわ

156: バーミーズ(東日本) 2013/07/04(木) 20:18:37.19 ID:NfvhD9SS0

>>1の人の他の写真
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title
 ←自殺練習県もむかしはきれいだったのに
no title

no title

no title

no title

221: ボブキャット(愛知県) 2013/07/04(木) 20:47:40.07 ID:xe9GdK/v0

>>156
一枚目の橋めっちゃすげーな

229: ヤマネコ(茨城県) 2013/07/04(木) 20:50:53.31 ID:OLtGW0JT0

>>221
浮世絵にこういう構図がありそう

160: イエネコ(静岡県) 2013/07/04(木) 20:20:37.58 ID:0o2fOv7m0

日本文化を感じさせる写真ばかりで良いですね。

163: バリニーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 20:21:06.78 ID:38T6sHrdP

no title

自由すぎるだろw
昔は大仏様なんてまともに管理されてなかったのかな。

195: メインクーン(芋) 2013/07/04(木) 20:35:29.19 ID:X3DQ2USF0

>>163
これ鎌倉大仏??
こんなにデカかったっけ??

京都の鴨川には今もちょっと100年前の名頃があるよな
空襲で焼けなければ、素晴らしい歴史的遺産がいっぱい残っていただろうに

168: シャルトリュー(やわらか銀行) 2013/07/04(木) 20:22:33.01 ID:iCUQe8MG0

2chの糞スレも100年後には貴重な資料か

173: バリニーズ(福島県) 2013/07/04(木) 20:25:04.34 ID:I+o8oRT0P

>>168
落書きなんかも、貴重な遺産として扱われるからねw

2chの書き込みだって、過去の風俗資料として結構重要に扱われるとおもうよ。
これだけ大手の匿名掲示板が発達したのは、地味に歴史に残るだろうしw

割と本気で、そう思う。。

184: バリニーズ(新疆ウイグル自治区) 2013/07/04(木) 20:27:48.18 ID:38T6sHrdP

>>173
後世の研究者は大変だよなあ。
江戸時代の文献でさえ全体の1割程度しか解析されていないとか言われて
るのに、これだけテキストデータがあったら1%も無理だろうなあ。

転載元
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372933872/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 文化(2ch) 歴史(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (12件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 00:51:12

    糞と戯れていたチョンとは違うよな(笑)

  2. ̵̾������@ʢ������ 2013/07/05(金) 00:59:35

    またこの写真かよ
    もう見飽きたわ 
    何回出すんだよ

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 01:20:02

    >62 おまえ、少しは口を慎め 姦酷人

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 01:20:43

    62: 黒トラ(岡山県)
    >>58
    これに喧嘩売った当時の日本人はバカ 案の定フルボッコにされたし
    お前はバカか?????????>>もういいからくそしてねろ!
    どう見たってあの高層ビルが100年前の建物じゃねえよ!まぬけ。

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 01:32:47

    >62
    これチョンかコノヤロー!!チョンは豚以下の生活なんだからくそまみれで。。
    語る権利なし、悔しいかチョン。悔しかったらニッポンみたいに立派な文化紹介してみろ!あるわけねぇな。便所コウロギ。

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 01:40:01

    練り歩きに写ってる100年前のキリンビールってどんなんだったんだろう。
    こういうの見ちゃうと創業100年以上とか謳ってるの「老舗」という言葉の重みが増すなぁ。

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 11:25:18

    ※4
    たしかに100年前は大げさだけど、ニューヨークは20世紀から徐々に高層化が進み、1920年代には今のような摩天楼が完成した
    戦前からマイカーと家庭用冷蔵庫が普及してるような国だからバケモンだわ

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 12:09:43

    言わざるの子がかわいすぎる

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/05(金) 15:47:04

    旭日旗が写ってるニダ!
    謝罪と賠償ニダニダ!

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/06(土) 15:41:10

    今の中途半端に西洋化された街よりも風情があっていいな。
    過疎ってる田舎に税金を投入してしっかり手入れしたらこの風景がまた復活しそうな気がする。

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/07/07(日) 23:15:20

    富士山はやっぱり昔から富士山だな
    街並みは変わっても富士山は変わらん

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/11/11(月) 00:58:46

    100年前の街並みは今と変わらず悲惨だぞ
    東京や大阪の中心部だけだ
    地方はお見せできるような街並みではない
    多くの日本人は非常に貧しい暮らしをしていた
    欧州の街並みとは全然違う
    それは、朱子学を正学とした江戸時代の265年間発展に乏しかったからです
    九州、大阪、京都、東京の一部の業種だけが貿易していたのでは儲からない(国が豊かにならない)のです
    そもそも…江戸時代の朱子学は朝鮮から学んでいた(朱子学は中国で誕生した)は、国を豊かにする学問ではなかった
    階級社会を徹底し江戸幕府を絶対的な権威と位置付け国民を従属させる目的で用いられた

スポンサードリンク