テレビゲームって昔のでも十分すごいよな
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:14:19.80 ID:1bI//a7N0
全然詳しくないけど横スクロール縦スクロールじゃなくなったのってかなり前だろ?
GCのスーパーマリオサンシャインとか自由度高かった記憶がある
最近の目覚ましい進歩って何?
有線が無線になったとかグラがーとかそこらへん?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:16:10.80 ID:4mkbOq/I0
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:18:46.03 ID:1bI//a7N0
10年単位を基準に考えてたわごめん
それはそれで面白そうだけど今となっちゃあすげーとは思えないんだよな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:16:32.50 ID:xbWL/EAU0
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:18:22.41 ID:RRotgW1/0
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:19:55.07 ID:rx+aEOGf0
どんなジャンルのゲームにもワクワクしてたもんな
今じゃ毛嫌いしてばっかだわ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:20:42.72 ID:BJ3h7D1U0
でもこれからはどんな風に進歩していくんだろうな
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:22:33.68 ID:1bI//a7N0
なるほど小型化は日本のお家芸だし辿るべくして辿った進歩だな
PSPも結構衝撃はあった
vitaは劣化スマホな感じがしちゃってアレだけど
モンハンのワクワクはテレビゲームに通じるものがある
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:21:49.35 ID:nY2P+QHQ0
ポケットモンスター ルビー サファイア
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:22:12.77 ID:1gpg2IVD0
うわあ・・・
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:22:36.64 ID:aId68QlY0
ただ進化の余地が少なくなったのは感じる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:22:39.52 ID:6LCmX5Ja0
キネクトとか少しそういうの始まってるけど
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:23:51.22 ID:xbWL/EAU0
いや、コントローラーなくなったら面白くないだろ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:24:56.13 ID:GCSdVEVl0
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:25:21.99 ID:1gpg2IVD0
普通に音声収録したら容量が足りないので、圧縮して詰め込む→ノイズが混じる→逆手に取って無線通信っぽさを出す
それでも容量が厳しい→処理落ちをスロー効果の代わりに使う
こういう粋が今のゲームにはない
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 04:29:18.26 ID:to0qCmqn0
こういう工夫がいらなくなったのが逆効果な気がするなぁ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:30:20.31 ID:ULE9kJ4WO
背景画像に目鼻手足を付けて巨大な壁状のモンスターを作ったり、一部の文字を作品中で一切使わないようにして2バイト単位でスリム化したり・・・
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:30:52.17 ID:6s0VjVs8P
今のゲーム:高容量なのにグラフィックに力を入れるだけで空きがいっぱい、とりあえず出しとけ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:25:27.00 ID:jZMC2uWoO
それを一緒にやってた友人との話の方が面白かったんだと最近気付いた
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:28:12.93 ID:1bI//a7N0
目覚ましい進歩が無いみたいなニュアンスのことを言ったのは俺が年取って「日本の技術力ならそのくらい出来るだろ」っていうある種の理解とか期待とか過信慢心があるからかもしれない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:26:02.97 ID:QVjUs8ao0
今のは映画好きとかアニメ好きがゲーム作ってる
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:30:34.98 ID:OrUUjmvF0
昔のはゲーム知らない奴がどうすれば楽しくなるのか客に売れるのか人生経験の楽しかったものの縮図を頑張って詰め込んでた印象
今はゲームばっかり知ってゲーム作るために大きくなった大人が自分の作りたいゲームをゲームっぽく作ってるって感じ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:33:25.24 ID:1bI//a7N0
グラフィックとかストーリーとかに拘る感じね
拘るってまさに拘泥するレベルで
ゲームの本質はたしかに映画的ではないかもね
娯楽っていうカテゴリーの中でもやはり種類は違うわけだし
ただ俺には具体的にどうとは言えないけどさ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:30:11.66 ID:epRjKlQy0
https://www.youtube.com/watch?v=iYZpR51XgW0
次世代機ですごそうなやつ
https://www.youtube.com/watch?v=VXAa5TCrUfM
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:38:34.80 ID:1bI//a7N0
これみるとやっぱすげーな
「美麗グラフィック!」が宣伝文句ですかね
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:44:17.35 ID:QM1j6hOKP
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:47:36.83 ID:QM1j6hOKP
これは凄い芸術品なんだよ!!っていう押し付けを感じる。
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:48:26.89 ID:3zVkoNAgP
プレステ1辺りに出始めた感じのゲームになると、今の方が煮詰められてて良い具合。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:50:41.10 ID:lRqI6UPCP
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:53:07.05 ID:1bI//a7N0
そのソフトの趣旨には合ってるからそれはそれで良いと思うよ
メタルギアなんかのも話聞いてて面白いから好き
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:52:43.91 ID:V0DT7rYUO
グラ・BGM・UIだけ今のものに近付けたやつをどんどん出して欲しいよな
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:55:22.31 ID:epRjKlQy0
実際FPSとかは今世代機で爆発的に普及したし
昔は一枚絵とか文章だけで伝えてた世界観をHDで表現できるようになったのは進化だと思う
でもあのチンケなドット絵も味があって好きなんだよな
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:55:32.06 ID:P+pYliQt0
想像力しょぼw
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:59:40.89 ID:1bI//a7N0
想像力!
なるほどあまり考えなかった良いキーワードかも
写真の世界でもそうなんだけどさ、平凡な写真をモノクロにすると一気に印象的になるんだよ
それってやっぱり色の無い部分を自分で補完しようっていうインスピレーションとかイマジネーションがあるから
ラフ絵の方が上手く見えるとかも想像して適切な線を抜粋して見れるからとかそういうのだし、ゲームに関しても同じように言える部分もあるはず
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:56:37.53 ID:LQYvhAIt0
ネットもない時代に苦労して攻略したとか友達と一緒にワイワイやったとか
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:58:40.18 ID:V0DT7rYUO
日本人はしょぼグラでもどう遊べば楽しいかだけ考えながら作ってたから、昔のゲームでも面白い
逆に今できることが増えすぎて何していいか分からなくなってる感じがする
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:01:58.67 ID:xbWL/EAU0
あー、そういう考え方もあるか。
確かにハイスペックな家庭用ゲームよりも素人臭漂うフリゲー・同人ゲーの方が面白い時があるから納得かも。
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 01:59:34.23 ID:33nfkU8gO
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:01:01.88 ID:1bI//a7N0
どうぶつの森とかそこら辺は小中学生ならではって感じするな
きっと懐かしい思いはどの年代も出来るよ
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:02:09.81 ID:V0DT7rYUO
今日レトロゲー専門店行ったら小さい子ども数人がファミコンの画面ジッと眺めてて、
今のゲーム知ってても昔のゲームに興味出るんだなと思った
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:03:40.29 ID:1bI//a7N0
小綺麗なだけじゃない
ゲーム本体から漂うゲーム臭・・・機械美ッスよ、機械美
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:00:34.82 ID:oIRVzEeG0
昔みたいにバグとか裏技とか少ないような気がする
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:07:51.75 ID:QM1j6hOKP
なんかワクワクしてくるな
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:14:17.53 ID:qxXIC++10
いろいろ
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:21:07.53 ID:Z3vB41750
プレイ時間が延びる傾向にあるのは何とかならんものか
結果SFCやPSぐらいのゲームが操作が簡単でプレイ時間も丁度良く遊びやすい
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:23:24.50 ID:epRjKlQy0
特に自由度に関しては発展途上な気がする
今のゲームなんて…と考える気持ちも分かるが
一旦童心に帰って最先端のゲームを探せば、多少は意見を変えてくれるような作品があるんじゃないかな
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 02:27:22.05 ID:4oXov5p00
166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 03:31:01.96 ID:Mf/XwbM60
作者の人生が出るからだそうだ。全てが想像の世界に見えて、実は作者の経験が大きく影響しているのが空想という物らしい。
ゲームにも同じことが言えるのでは?
168: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 03:35:57.75 ID:weN8krT60
そりゃそうだろう。日本じゃfpsが出ないでアメリカでいいの出るし
172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 04:30:50.54 ID:R9VaS9zw0
自由度が上がりすぎると、逆に何をしていいのか分からなくなるんだよ
プレイヤーもクリエイターもさ
173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 04:36:34.39 ID:to0qCmqn0
というか日本人の特性みたいなもんだなwww
なにもしないのがバカンスなのに日本人はそれをよしとしない
結果忙しく観光して回り疲れる
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 07:39:24.56 ID:nY2P+QHQ0
他に面白いこといろいろ知っちゃって
さらに昔のゲームには若干でも思い出補正かかって
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 08:38:05.12 ID:0l8iGOzU0
最近のゲーオタが面白いと誉めるラインナップも総じてゲーオタが考えたゲーム性だの自由度だの、
クリエイターの独り善がりな価値観を全面に押し出したゲームばっか
その癖に外からの批判にはすぐビビってヒステリックに反論する日米のゲーム業界
こんなんうまくいくはずがない
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 09:04:40.77 ID:iTqgt8J/0
そんな中、脳トレやらwiiスポーツやらを出してくる任天堂はやっぱ凄いと思うわ
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 11:27:16.20 ID:0wp+2F1v0
作る側がそこにばっかりこだわってる
FFとドラクエのことな
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 11:33:31.02 ID:2oNbcJBp0
新しいことやらないシリーズものは廃れるよ
あと作り手側だって新しいことやってみたいというのはあるだろう
そこは汲んでやらないと駄目だと思うんだぜ
ゲーオタだったら尚更だ
今で言うMMOを絶対やりたいって語ってて胸が高鳴ったのはよく覚えてる
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 11:51:08.79 ID:uTuha/x3O
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 11:55:32.93 ID:j+/unWup0
あの戦闘は誰でも出来るから残ってんじゃないの?
214: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 11:59:25.11 ID:uTuha/x3O
たしかに
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/30(火) 03:25:33.87 ID:oIRVzEeG0
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367252059/
コメント (4件)
容量足りないからつまらない所を削り面白い部分を残す
ここ数年ゲームやってなかったから最近のゲーム見るとビビるけどな
最近FF13とか初めてやったけどグラの進化でマジで感動した
シナリオはまぁあれだったけど
昔のゲームが全部面白いわけじゃ無いけど、昔のゲームは完成させる為に贅肉を徹底的に落とさないと発売すら出来なかった、下手したら内臓や骨を捨てる覚悟で減量もしてた。それが必ずしも面白さにつながるとは限らないけど…
昔は、夜中のテレビ番組は大人向けだったし、ビデオもなかったから、本読むかボードゲームみたいな遊びしかなかったんだよね。そんな中ファミコンがあったら猿みたいにするでしょ。