サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

将棋で後手が不利にならないようなルールを考えよう

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:53:13.17 ID:I1bsn1wy0

たとえば 200手まで粘れば後手の勝ちとする みたいな。


2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:53:50.25 ID:ux9xh1S30

二回やればいいじゃん

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:53:58.63 ID:Yf8cBfVo0

先手が後手にお昼を奢る

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:54:15.22 ID:FCSn74fQi

そんな後手不利なん?

チェスとかは聞くけど

スポンサードリンク
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:54:33.69 ID:ido/m7Do0
>>1
それだと後手が守りに入って手数稼ぎするじゃん

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:55:06.24 ID:ACo6bexR0

先手で王将取られても、次の手で王取れば勝ちでいんじゃね

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:55:32.40 ID:B4ee7yOG0

後手の後ろから俺が対局者をじっと見つめ続ける

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:55:58.48 ID:x2JNWWZj0

先手にはお茶が出ない

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:56:10.34 ID:ACo6bexR0

羽生が途中で一回助言

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:56:48.85 ID:MkNwiwNi0

後手が不利でいいんだよ
運が絡まないゲームなんて存在しないんだから

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:57:46.52 ID:plZqcMY50

後手から先に指しはじめるっつーのはどうよ

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:58:09.33 ID:ACo6bexR0

>>18
それ先手って言うんじゃね?www

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/23(水) 23:59:56.96 ID:/pyK2Gp1i

動物将棋は後手必勝だし
先手有利とは限らなくないか

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:00:39.59 ID:TVjnsE880

>>23
プロの勝率みてみ

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:01:22.39 ID:P/vez2DX0

ターン制だから駄目ならアクティブタイムバトルでいいじゃない
互いに同時に始めて相手を待たずにどんどんどんどん指していって頭の回転と手の早い方が勝つ

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:07:22.65 ID:SW7g+yid0

>>27
それ昔友達とやったら相手の駒を盤上から吹っ飛ばしつつ身を呈して王を守るゲームになった

39 :1:2012/05/24(木) 00:07:03.47 ID:Huibpqe20

まじめに考えたらあとは 後手だけは打ち歩詰めを認める とかかな。

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:07:25.63 ID:t4cBvSQUO

先手は待ってる間腹筋

スポンサードリンク
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:08:17.84 ID:qFI4YP9f0
>>41
初手で持ち時間いっぱい使いたくなった

43 :忍法帖【Lv=27,xxxPT】:2012/05/24(木) 00:08:27.36 ID:nV8im/dzi

後手は初手のみ将棋盤をひっくり返す事が出来る

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:10:57.54 ID:YZvb5jWV0

チェスだと圧倒的に白有利なのに、将棋は不思議だなあ

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:12:59.02 ID:LkbR2SEj0

一枚だけ歩を持ち駒で開始
どの歩にするかは自由

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:13:50.26 ID:91VpF85qi

>>56
アカン後手勝率6割超える

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:18:04.13 ID:xthP6MOP0

羽生さんが「ま、反則ですけどw」って言ってる手は反則なの?

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:27:13.40 ID:k/CI++mx0

>>60のあまりの馬鹿馬鹿しさに不覚にも笑った

64 :える◆ELL/////XQ:2012/05/24(木) 00:18:49.00 ID:0exnWkQq0

>>60
そういうレベルじゃねえだろうこれ

62 :忍法帖【Lv=12,xxxPT】:2012/05/24(木) 00:18:20.02 ID:MJoV3Qj/i

先手は、将棋崩しのように無音で打たなくてはならない。音がなったらパス

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:26:27.54 ID:FxZqvwiv0

棋力めちゃくちゃ急に上がったプロとかいるの?

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:30:46.01 ID:mWCGUYZh0

>>69
先崎八段曰く、初段までにかかった時間は1~2時間
棋書一冊読んだら初段だったとか

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:36:01.33 ID:FxZqvwiv0

>>73
天才かよ

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:40:36.14 ID:mWCGUYZh0

>>75
プロになる人はほとんどそうみたいだよ
奨励会に入る人はみんな我町始まって以来の天才とか
奨励会を抜けてプロになった人は天才の中の天才
更にタイトルに届く人は天才の中の天才の中の天才

だから奨励会試験を落ちてから這い上がってきた藤井先生とか丸山先生が話題になる

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:45:22.82 ID:FxZqvwiv0

>>80
先崎って人三月のライオンの将棋監修してる人なのか。ひふみん?だっけ?兄は馬鹿だから東大に行った みたいな発言してるの。ほんとにそういう世界なんかね

スポンサードリンク
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:48:59.21 ID:mWCGUYZh0
>>83
兄は馬鹿だから・・・発言は米長会長だね
ただ、確かに天才の集まりかもしれないけど、
変わり者とか一般の社会じゃ通用しなさそうな人も多いよw

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:51:39.97 ID:cLIHPyvuP

>>83
先崎は、奨励会~プロになってしばらくは、
あの羽生先生すら、最強のライバルだと思っていたほどの才能家

どうしてこうなった。

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 00:53:33.90 ID:246RjMUO0

>>87
文筆活動に才能を使ってしまった

んだったらいいんだけど
ギャンブルだろうなあ

91 :える◆ELL/////XQ:2012/05/24(木) 00:56:16.49 ID:0exnWkQq0

ひふみんは天才しかいないと言われる奨励会で
神武以来の天才(日本史上初めての天才)と言われてるあたり
どんだけやばい天才扱いだったのかがよくわかる

将棋界にいる人間で天才っていうのはは当たり前だから
将棋界で天才って呼ばれるのはさらにキ○ガイ染みてる人間のみ

そのあまりの才能に私も一度でいいから神武以来の天才と呼ばれてみたかったと
米長さんは溢したとか溢してないとか

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 02:05:36.77 ID:vg66TdBI0

先手有利とも言い切れない。
数年前にプロの年度統計で一度だけ後手勝率の高い年があった。
「一手損角換り戦法」が大ブームだった頃で棋理から言えば絶対に先手有利な戦法だが
後手の欠点をとがめる手立てを誰も見つけられず後手が有利となっていた。
現在も解析されておらず先手が確実に勝てるセオリーを見つけるのに一世紀かかるかもしれないとも言われてる。

134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 02:24:11.22 ID:pkffIZUTO

今のスパコンなら時間さえ掛ければ
普通に全パターンシミュレーションできそうな気がするんだが
無理なんだろうか?

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 02:25:33.12 ID:X2alyd0w0

少なくとも100年とかじゃ終わらなかった記憶がある

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 02:25:39.15 ID:xGi/stB90

スパコンのスペックでは計算してないから知らんけど
普通の家庭用PCでフル稼働させたとした場合なら
「地球が出来てから今日まで計算させたとしても終わってない」ってのは知ってる

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 02:56:30.25 ID:q63gJnPo0

というか普通に考えて後手必勝はなさそうだよな
初期陣形から動かす手は、歩をついたり玉上がったりとかで30手以上はありそうだけど、その形のうち全てが初期陣形よりも劣ってないと後手必勝にはならないような
角道開ければ初期陣形よりもわかりやすく良形になってると思うけどね

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 03:02:39.22 ID:xGi/stB90

X手目に最善の形があると仮定すれば
さきに崩さなければいけない先手が悪くなるっていうパターンもありえるかな

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/24(木) 03:04:31.40 ID:q63gJnPo0

よくわからんけど、何手目かで悪くなるとしたらそれは初めから悪いってことなんじゃないの?
モバイルバージョンを終了