なぜ化学調味料は許されないのか
1: 風吹けば名無し 2014/02/09 05:56:30 ID:n2YUngw9
3: 風吹けば名無し 2014/02/09 05:57:36 ID:4lMT79eM
5: 風吹けば名無し 2014/02/09 05:59:24 ID:n2YUngw9
入れすぎがあかん→他の調味料も同じやん…
やっぱ名前がマズいんすかね
7: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:02:08 ID:T/zgNcVt
塩みたいにすぐ塩辛くならんから入れすぎても気づかん
そもそも味の素自体をドバドバ入れるなんて二郎くらいやろ
だいたいは売ってる調味料経由やろ今は
10: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:05:22 ID:vYpQIjpQ
13: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:06:28 ID:N7hCxccV
14: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:06:55 ID:WTP1kJMF
15: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:07:15 ID:UXqnaws1
18: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:08:29 ID:FM5psHaT
これ以外の理由が思いつかない
19: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:09:25 ID:z6kVjZtw
29: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:15:58 ID:Tn+c+ZCo
味の素振りかけて犬に食わせると昏倒するとまで書いとったからな
143: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:53:25 ID:SLjbGhGx
20: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:10:00 ID:EsaeTWrL
21: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:10:07 ID:7tq0cNW/
32: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:16:57 ID:vm+XC49+
物的には、昆布とかの旨味だけを抽出したものと変わらへんし
33: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:16:59 ID:RHKJxsak
37: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:19:45 ID:MIFMRXzX
6 本当のサラダは味付けなしでもうまい
4 ワインと魚介類は合わない
5 ドライビールは糞
3 ハチミツは乳幼児に最適
9 化学調味料は論外
組めてないやんけ
41: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:20:52 ID:dINXMNJR
この論調を一番目にしたのがネットなんだよなあ
57: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:26:40 ID:z6kVjZtw
そのネットの論調の元になってるのが美味しんぼの刷り込みやんけ
50: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:24:03 ID:dUpqz3EQ
51: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:25:23 ID:N7hCxccV
麺つゆ、鍋キューブ・ポーション、出汁の素
化学調味料さまさまやで
55: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:26:16 ID:MIFMRXzX
無化調生活とか考えられませんわ
自炊も外食も化調メシ
59: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:27:16 ID:y7Xn2GO8
完全に作者の意見の代弁だろうけど
69: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:31:13 ID:RHKJxsak
農薬も全否定したりしないのがええね
銀の匙もソーセージ作るときに亜硝酸ナトリウム入れたりしたし
農業系漫画ほど化学を否定しない傾向があるな
66: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:29:47 ID:vm+XC49+
大人の頃 : 自然な味が売りとか味わからへん・・・ がっつり味あるもの食べたいわ・・・
72: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:32:12 ID:rT2wf+T3
ワイ農家の子供、農薬・化学肥料無しだと10m*10mすら大量の労働力を注ぎ込まないとまともに育てられない現実に無く
自由研究の最後はいっつも失敗や
80: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:33:53 ID:vm+XC49+
らしいね 果物とかもっと農薬無しだと論外らしいしさ (聞いた話でしかしらんけど
89: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:37:36 ID:rT2wf+T3
リンゴは「無農薬」って書いてあったらまず間違い無く詐欺と思って良いで
くーねるまるたでリンゴ酢売ってるババアが「リンゴも自家製無農薬」とか言うてたけど
あの時点で詐欺とピンと来るで
79: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:33:37 ID:yQiM3TWi
遺伝子組換え=最高
になるから。100年後の未来は美味くて安くて大量にメシ食えるで
84: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:35:14 ID:B6UH0GyX
出汁の味って感じかな・・ 旨味とほんの少ししょっぱいような
100: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:39:53 ID:B6UH0GyX
サンガツ
でも旨味ってのも出汁ってのもなにをさすのかいまいち分からンゴ…
111: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:42:23 ID:RHKJxsak
ほんだし使わず味噌汁作って食べたらわかる
足りないと思った部分が出汁にあたる
97: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:38:23 ID:yQiM3TWi
ほぼ全ての人類は、何かしらの形で旨味を味わってるはず。
86: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:35:44 ID:4FaX46v3
うまいうまい言って体の震えが止まらなくなった
逆にアメリカ行った日本人は元気が無くなりやすく、その時味の素を食べると元気になった
たぶんアメリカ人が化学調味料のなかのグルタミン酸の影響を悪く思って体に悪いと決めつけたんだわ
98: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:39:08 ID:RvJy/J+5
徹頭徹尾マユツバですわ
119: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:45:10 ID:4FaX46v3
アメリカ行った日本人の話は自分も以前から知ってたからたぶん正しい
グルタミン酸に麻薬的な特性があるのもどっかの英文で読んだことがある
まあ実際やってみないと判らん
120: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:45:47 ID:05Y5cHb9
ジロリアンが二郎にはまるのはグルタミン酸ナトリウムのせいだった!?
125: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:46:57 ID:67jXmg9B
それは実際あると思う
化調+脂やろ
95: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:38:20 ID:2Mn+Yc7m
他のラーメン屋も見えないところでドバーよ
124: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:46:53 ID:N7hCxccV
油たっぷりのラーメンをうまく感じるのも
油→カロリーだ!と舌から脳に感じる→快感
ってことやで
塩とか砂糖とかみんなそうや、体に必要だから快感を感じるんや
133: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:50:58 ID:Tn+c+ZCo
あと関係ないけど、ホエイプロテインの中に
グルタミン酸スプーン1~2杯とラード油小さじ1杯~2杯(なければサラダ油)を入れて
砂糖を入れてから水でシェイクして飲むと、1時間くらいして
自分がどこにいるのかわからなくなるくらい気持ちよくなれるので、
プロテイン買ったら是非やってみて欲しい
これ本当なんか気になるけどちょっと怖くてやった事ない
136: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:51:51 ID:RvJy/J+5
なんかワロタ
何もやばそうな物質がないんですが書いてるやつの気のせいじゃないんですかね…
161: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:57:48 ID:koPBRENR
164: 風吹けば名無し 2014/02/09 06:59:18 ID:vm+XC49+
味の素で統一しよう!
169: 風吹けば名無し 2014/02/09 07:00:50 ID:WGjwF6fP
昆布だしの素セーフ
という風潮
203: 風吹けば名無し 2014/02/09 07:09:54 ID:TLlMgOK+
205: 風吹けば名無し 2014/02/09 07:11:12 ID:TCT1OThI
発見過程が土人的ってだけで
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1391892990/
コメント (29件)
化学調味料は「満足」と味覚に関する農地の縮小を可能にした。
マット・リドレーの「繁栄」を読むと、
いわゆる「自然に帰る、自給自足」が「貧困」への道だと、理解できるようになる。
ワイはこれを読み、現実をゆっくり眺め、アイデンティティーを大転換した。
化石燃料、化学肥料を頭ごなしに否定してはいけない。
いや、これこそが圧倒的なほどの能率化を「実現」したのだから。
でも批判はされるべきやで。自由主義やからね。これこそ競争(最強の生産性)の強さやで。
そもそも「化学調味料」などという呼び名自体が環境原理主義左翼団体の悪意ある呼び名。昔は「化学調味料は石油から作られる」などというデマもあった、
「自然に存在しないものは悪いに決まってる」という決めつけで、無知な市民に悪い印象を持たせる印象操作の一種だ。保守派を右翼とか軍国主義者とかいうのと同じ方法。
へー物知りやなー
ワイはそんな深く考えやんと、入れると旨いから食うだけや。
旨いもの食って早死するなら別にかまへんわ。
ラヲタ「許さん」
昆布茶とか塩昆布に比べると結構高いから
うちの嫁は買ってはいけない読んで以降、添加物入りの食品食べると具合が悪くなるって言い出したよ。
添加物って何?化学調味料?
塩や砂糖なんかの調味料は入れすぎると人間の舌で感知できるけど、化学調味料は案外気付かへんから気ぃつけーや
って話がねじ曲がって大袈裟になり、こんな事になってもうた
おたまで掬ってドバーやし
ナトリウムだしなあ
あれをドバドバ入れてたら、そら味はっきりするわ
健康に悪いし、味蕾破壊するしで繊細な味の違いがわからんようになる
そんなんどうでもええ!濃いはっきりした味付けが好きや!それが世界で一番うまいんや!っていうなら、何の問題もないわな
破壊された味蕾は回復しないから、タバコと同じで人生の選択の問題だわ
それが好きならそれでいいんじゃない
>ナトリウムだしなぁ (ドヤァ
分子量調べてから言え。
食塩の100分の1くらいしかナトリウム含まれてないよ。
味の元100gでようやく食塩1gのナトリウム量だ。
化学調味料 確かに美味しいが、入れ過ぎると体調不良におちいる。
食後15分程度で筋肉の弛緩が始まり、15分程度で収まる。
俺だけじゃないと思うがみんなどうなんだ?
米9
まーた信者の嘘つきが始まったよ。
味蕾が再生しないって、ちゃんと亜鉛取れよw
WHOが乳児が摂取しても問題なしと結論づけてます
ちなみに塩も砂糖も過剰に撮りすぎれば体に悪いのは当たり前
なお科学調味料は塩、砂糖と同量で摂取した場合もっとも体への外が少ない
なんのことはない昆布を煮出してその液を粉にしただけのもんがそこまで害があるわけがない
ちなみに美味しんぼで昆布の粉を料理にかけてたじいさんの話があったけど
あれ精製して昆布の粒が入ってるかそうでないかで実質科学調味料かけてんのと変わらない
※11
ただのプラシーぽ効果です
てか食品に含まれる旨味成分精製して結晶化しただけなんだから
調味料として塩や砂糖と同じ扱いでもいいはずなんだよな
この話に非常に高確率で登場する用語「化学物質」w
化学の範疇にない物質て中性子か何かか? 俺のレパートリーにはないがwww
>あれをドバドバ入れてたら、そら味はっきりするわ
>健康に悪いし、味蕾破壊するしで繊細な味の違いがわからんようになる
ドバドバ入れても味がはっきりせずに健康にも悪くない調味料なんてあるんですかねえ
味の素は舌がピリピリするから嫌い
塩をなめてみろ。舌がぴりぴりするからw 塩も嫌いかね?
程度問題だな
うま味調味料を敬遠するのは味音痴なんだからいいじゃん。
俺らはおいしい思いをするからwww
第一、味の素誕生してから何年経つと思ってんだwwwww
なくても困らないからな
料理は化学だよ。
化学調味料は避けたいなら避ければいいけど、「化学調味料の危険性が表立って報道されないのは食品会社がスポンサーについているからだ」や「化学調味料の怖さが騒がれないのは国民の大半がメディアに洗脳されているからだ」みたいな話には流石に付き合いきれん
>>21
めちゃくちゃ困るぞ
外食出来ない出来合い買えないで高い無添加調味料を買って全部自炊
全部の業者が入れなければ良いだけと思うだろうけど、手間無く安く美味しくなるから商品から抜くのは無理
化学調味料は同じ味だから飽きる。
成分的に同時のを作れるなら○○の昆布味とか○○株式会社の10年物鰹節味とか個性がほしい
名前が悪いっていうけど、「うま味調味料」が正式な名称なのに誰かが勝手に「化学調味料」と呼んでるだけなのでは
逆だね
元々化学調味料と言われてたのがイメージ悪いから
最近うま味調味料と呼ぶようになった(らしい)
あと正式名称で言ったらグルタミン酸ナトリウムとかだろ
自分もそこまでこだわる方ではないけど擁護派も必死すぎて怖いわ
昆布や鰹節でダシとったものと化学調味料使ったものだったら
そりゃ前者を選ぶわな
成分的に同じやんとか言われてもはっきり違うからw
化学調味料ってのはNHKが商標避けるために付けた名称らしいよ
あと最近いうてもそれ20年以上前じゃないっけ?
名前なんかどうでもいいんだよウソつかなきゃ
必死とかいって煽るのはやめな
普通に議論してただけだろ
まあ化学調味料を産まれた時から食ってる人間の
寿命とか健康度の長期的な研究はまだ終わってないからな