1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:33:52.06ID:HJeqHGSL0
オススメのフィルムカメラは最後に紹介していく。
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:38:01.95ID:HJeqHGSL0
最近、フィルムカメラの需要は年々減って市場の相場は一部を除き底値に
なってるんだとね。
ちょっとお金を出せば一眼レフカメラが買えるそんなレベル。
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:39:32.12 ID:npCih8B00
うわあマジ懐かしい
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:45:35.64ID:HJeqHGSL0
カメラをもうちょっと深く勉強したい
デジタルばかりだと飽きるからフィルムも使ってみたい
とかそんなひとにおすすめ。
自分の好きなカメラを使うのが1番だと思う。
それこそ見た目で選ぶとかもあり。
モチベーションアップにも繋がるしね。
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:49:57.61ID:HJeqHGSL0
次の方法がある
撮り終ったら、
1.現像に出して、プリントしてもらう
2.現像に出して、スキャナで読み込む→気に入ったのだけプリント
3.自家現像、スキャナで読み込む→気に入ったのだけ、自宅でプリントorお店でプリント
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:50:31.99ID:HJeqHGSL0
これは全てお店でやってもらう方法。
メリットは失敗がほぼない。
デメリットは長期的にみるとコストがかかる。
最初のうちはこれが安定。
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:51:16.17ID:HJeqHGSL0
これはお店で現像して、フィルムスキャナでデジタルデータ化、気に入ったのだけ
お店でプリントする方法。
メリットは失敗の少なさ、デジタル化にすることによってのデータの扱いやすさ、
長期的に見たときにコスト減
デメリットは初期投資にお金がかかる(フィルムスキャナ1万円~2万5千円前後)
そこそこ長く続けるならこれが最高。
自分は今のところカラーフィルムはこれでやってる。
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:52:01.51ID:HJeqHGSL0
これは自分でフィルムを現像して、気に入ったのだけ自分でプリントorお店でプリント。
メリットは作品としての愛着、試行錯誤が出来る、ランニングコストが圧倒的に低い。
デメリットは初期投資の費用が高い、やる気と根気と時間が必要。
これはもうフィルムを愛している人専用。並々ならない根気と愛が必要。
自分はモノクロに限りこの手法。
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:53:20.69 ID:D0Ak0uSu0
楽しい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:55:27.92ID:HJeqHGSL0
マジか!?
長く続けてやってくれ・・・。
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:59:44.45 ID:D0Ak0uSu0
フィルムの供給が続く限り続けるよ
撮る過程が楽しいってMF銀塩使って初めて感じた
今は35mmしかないけどいずれはブローニー果ては大判も使ってみたい
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 18:56:55.84ID:HJeqHGSL0
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:00:39.15ID:HJeqHGSL0
いわゆるコンパクトカメラ。しかし、侮ることなかれ
35mmという使いやすい画角と2.8の明るいレンズ。
普段はこれさえあれば事足りることがほとんど。
一眼レフが重いと思う人、手軽に写真を撮りたいと
思う人に最適。
NATURA1600との愛称は抜群
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:01:56.45 ID:8EACiINg0
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:03:17.16ID:HJeqHGSL0
クラッセは販売終了したよ・・・。
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:07:37.25 ID:8EACiINg0
まじかいつの間に
良いカメラだったのにな
M7は1/60秒と1/125秒だけ機械式シャッターだったはず
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:09:04.63ID:HJeqHGSL0
それはあくまで非常用なので普段使いにはやはり電池が必要だと判断しました。
初心者にも扱いやすいよう絞り優先機能が
付いているカメラ。
より手軽にスナップが撮れるようになった。
ただ唯一の欠点がいざというとき電池がないと使えないということ。
もしそれらが心配な人はM3、M6あたりをおすすめする。
フィルムカメラでは数少ない現行機
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:07:39.60ID:HJeqHGSL0
中判カメラの6×6のフォーマットを使う人には
憧れのカメラ。
操作が複雑で最初は扱いにくいかもしれないが、構造自体はシンプル。
またファインダーが明るいので非常にピント合わせがしやすいのが特徴。
またT*レンズの写りはプロ・アマからの評価は高い。
値は張るがその分、価値があるカメラ。
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:10:24.48ID:HJeqHGSL0
二眼レフの王様といわれるローライフレックスの廉価版。
ローライフレックスの値段がネックになってる人にはおすすめ。
値段以外にもすすめる理由として、作られたのが1962年と比較的
最近のため良品が多く出回っており、故障も少ない。
写りもローライフレックスとなんらかわりないと思う。(主観)
ファインダーが暗いとよく言われるが昼間の屋外で使う分には
なんら問題ないと思っている。(主観)
蛇足だけど、ローライの買い方として最初に高くてもいいものを買っておくこと。
二眼レフの修理費用がバカ高いので費用が二重にかかってしまうことがある。
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:11:11.11ID:HJeqHGSL0
ツァイスレンズを使ってみたい人におすすめ。
機械式シャッターのため壊れても修理が可能なため
長く使いたいと考えている人にはこれ。
正直、人気のAriaも捨てがたいけど電子式シャッターのため
壊れたら終わりというのが痛い。
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:13:01.94ID:HJeqHGSL0
このカメラは約20年もの間、愛され続けた名機。
デザインがとてもスタイリッシュで今現在も数多くの愛好家に愛されている。
このカメラの特筆すべきところは堅牢性と巻き上げの軽さだと思う。
相場は年々下降気味で当時のフラッグシップ機にも関わらず2万あれば買えてしまう。
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:13:45.06ID:HJeqHGSL0
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:14:25.01 ID:xWXJB5BE0
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:23:57.62 ID:D0Ak0uSu0
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:29:26.79 ID:eXR+nx+X0
プロフォトLX使ってんだ!
使い心地どうなん?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:33:22.66 ID:D0Ak0uSu0
色は淡い感じかな
なんていうかレトロな写りするね
粒子状感はそこまでよくないけどまたそれもいい雰囲気
何より安いからそれがいい
キタムラとかで現像頼むと外注になるけど前はやってくれましたよ?っていうとしぶしぶ当日現像してくれる
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:57:18.88 ID:eXR+nx+X0
まさにキ○ムラで働いてますです
受付でそんな対応する店員がいて申し訳ないであります…
でもエクター以外店内処理で行けるから、喜んで即日仕上げしますよ!
レトロな感じかぁ、いいね
ゴールド100亡き今、Kodakのイソー100がまだ残ってるのがありがたい!
今度使ってみるよ!
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:12:07.39 ID:D0Ak0uSu0
エクターももう売ってなかったような・・・
エクターだけ特殊だったりするの?
一応安物フィルムスキャナで取り込んだ作例
レンズはスーパータクマー55mm/f1.8
スキャナが安物な故WBがおかしい気がするけど参考までに
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:42:48.69 ID:eXR+nx+X0
今さらだけど、いいね!
確かにレトロな感じだなぁ
淡い感じに出るんだね
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:14:35.33ID:HJeqHGSL0
今となっては陰の薄いペンタックスだが、当時エントリー機という
未開拓の地を広げた功労者。
このカメラは数多くのアマチュア写真家に愛された名機。
構造も至ってシンプルで非常に使いやすく中古相場も
1万円出せばレンズ込みでお釣りがくる・・・と思う。
手軽にフィルムを始めたい人向け。
ただし、状態が悪いのが多いため選ぶのが難しい。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:25:38.17ID:HJeqHGSL0
使えるなら是非レンズを手にいれて使って欲しい!
コンタックスのレンズはとても素晴らしいものだよ!
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:23:57.11ID:HJeqHGSL0
ニコンに興味ない人だったらFもF2も違いとかないだろwwとか言っちゃうそんな機体。
でも実際は仕様の変更が大きくなされていて使い勝手が格段と向上している。
また1/2000秒が搭載されたのもこのカメラから。
余談だがFとF2のパーツは1つとして同じものがない…らしい(不安)
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:28:18.72 ID:mnQ27mOE0
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:30:09.23ID:HJeqHGSL0
中判の645判を始めたいならこれ。
ペンタックス独特のボケとピントの合わせやすさが秀逸。
風景なんか撮りたいと思う人にはぴったり。
セミ判でポートレートは自分は苦手なので何も言えない…
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:36:25.04ID:HJeqHGSL0
ペンタックス随一の機能と格好良さを誇るカメラ。
今尚、高い人気を誇り中古相場でもなかなかの値がつく一品。
前期後期型とあるが前期型はデッドストックが尽きたの修理不可能らしいので、買うなら後期型を!
見分け方はたしかレリーズボタンの違いが1番わかりやすい方法。
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:43:53.56ID:HJeqHGSL0
名機として名高いカメラ。スペックだけならF3をも凌駕する。
色々な機能をつけながらも基本はしっかり抑えられており、写真学生がフィルムを習うときによく使うのもこのカメラ。
写真を学び直したいと思うにはぴったりのカメラ。
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:48:18.37ID:HJeqHGSL0
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 19:54:33.67ID:HJeqHGSL0
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:00:55.93ID:HJeqHGSL0
6×7と言ったらこのカメラ。
描写、解像度、ボケ。どれをとっても素晴らしい写り
中判には珍しい一眼レフ構造なので扱いやすいのもポイント。
67にも様々な種類があるが「AEファインダー」「ミラーアップ」が
備わっているのを選ぶと幸せになれる。
ちなみにおすすめの中判は?と聞かれたらこのカメラを間違いなく推すくらい好き。ヤバイ。
相場は5万と高めだが必ず元は採れると思う。
ただひとつ欠点があるとすれば、重い・・・。
レンズ込みで2.3kgあり1日持ち運ぶのは少々辛いかもしれない。
「化け物みたいなペンタックス」略してバケペンという愛称がついている程。
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:03:53.41 ID:xWXJB5BE0
カバーの外し方教えてくれてありがとう
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:12:23.27 ID:doMrFbJO0
中古買う際の注意点教えろください
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:20:23.29 ID:D0Ak0uSu0
レンズのカビはないかどうか
シャッターは綺麗かどうか(巻き上げてないときと、巻き上げた時シャッター幕を確認)
シャッター切って異音はしないかどうか
高速シャッターの時と低速シャッターの時でしっかり幕速出てるかどうか
各ダイヤルがスムーズに動くかどうか
一応ちゃんとした店ならそこまで心配しなくてもいいかなとは思う
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:28:09.00 ID:eXR+nx+X0
あと、レンズは
カビ、ゴミ、チリの混入
ヘリコイドスムーズか
距離計ちゃんと連動するか
絞りバネ油出てないか、ちゃんと動くか
まぁ、店で売ってるやつはジャンク以外はしっかり動作確認して買い取ってるから心配はないと思うけど、通販とかヤフオクなんかは特に気を付けた方がいい
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:30:31.95 ID:eXR+nx+X0
俺バイトだけどやってるよ
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:33:31.71 ID:mnQ27mOE0
マジか、すげえな俺もやってみたい
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/02(月) 20:51:45.33 ID:eXR+nx+X0
正直、査定ならある程度知識があれば簡単にできる
買値とかの相場はPOSに登録されてるし、マニュアルなんかもあるから
あとは自分の裁量で、ちょっと金額を上げたり下げたり
ただ、お金の受け渡しや下取りなんかがあるから、ある程度経験を積んでからじゃないと任せてもらえないわ
転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378114432/