サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

著作権って意味不明だよな

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:18:54.64 ID:uwSk8XjC0

本人が騙された訳でもなく納得して金出してるなそれでいくね?



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:19:25.51 ID:BZunq7cy0

日本語でおk

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:19:46.18 ID:wijLb1280

日本語でおk

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:20:22.56 ID:uwSk8XjC0

>>2-3
日本語勉強しろゴミ

スポンサードリンク
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:23:45.21 ID:bhRIOlKc0
よくねーよ

本来ならば客が出した金はキャラクターを考えた人間が受け取るべきなのに
勝手に尻馬に乗っただけの人間がその金をかっさらってくんだぜ?

不公平だろ?

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:27:13.42 ID:uwSk8XjC0

>>6
全然理解してない
例えばだ、好きなキャラクターが○○してる商品、なんでもいいよ好きなキャラの米ベラでもスプーンでも
そういう物が公式から発売されないが、どうしてもほしいって人間にとっては金を出す価値があるだろ?
そういう意味で言ってる

20: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:15) 2013/05/14(火) 05:30:30.38 ID:HPDn7LUt0

>>13
だから、それを出す・作る権利があるのは著作権のあるやつだろ
本来は著者に入るべき利益を横取りする行為を許せるわけないじゃん

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:25:02.25 ID:/RyvqYfYP

ちゅうごくじんのかたですか?

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:25:27.54 ID:5Weln7Psi

同人誌もアウト
著作権元が黙認してるだけ

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:29:18.91 ID:TltxXbdE0

どうしてもほしいって人間は自分だけ使う用に特注するよ

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:36:56.43 ID:UP3Fh/230

利益に着目すると分かりづらくなる

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:37:16.71 ID:TltxXbdE0


法を変えようとする戦士がまた産まれたか

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:38:42.00 ID:uwSk8XjC0

>>31
いやどう考えでもおかしいもんよ
著作者はたしかに凄いよ。原点を考えてくれたんだもの
でもそこから派生する何かをお前の許可なしで作ったら駄目だなんてナンセスだろって

42: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:15) 2013/05/14(火) 05:41:21.14 ID:HPDn7LUt0

>>36
だからそれが利益の横取りなんだってば
元々入る予定だった資産を他人が勝手に持っていったって言えばわかるか?

44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:42:54.54 ID:uwSk8XjC0

>>42
入る予定だったって、抱き枕とかの発想まで著作者が出来る訳じゃないよね?

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:45:17.77 ID:08xaXkua0

>>44
なら抱き枕の販売者はそのキャラクターとそのキャラクターによって生み出す利益は生み出せるのかよ

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:41:13.96 ID:uwSk8XjC0

本当に本当に良い物なら偽物やコピーなんぞに出来たとしても
皆本物を求めないかい?その域に至ってないってだけだろ?
それをギャーギャーパクられたとか糞餓鬼かって、そんな金儲けしたいの?

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:43:07.57 ID:ev0JBfIA0

>>41
それで金儲けしてるやつなんてカスラックぐらいだろ

スポンサードリンク
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:48:24.10 ID:uwSk8XjC0
突き詰めて考えると、本物を生み出せてないってだけなんだよねだからパクられるし、そっちに人が流れる

61: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(-1+0:15) 2013/05/14(火) 05:50:11.17 ID:HPDn7LUt0

>>57
本物()

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:50:43.58 ID:uwSk8XjC0

例えば最初に絵を描いた人間だっているはずなの
その延長線上で漫画とかあるわけ、なのにだ著作権?おこがましいと思わないのかね?
糞くだらない漫画を量産する奴がほとんどで著作権?死ね馬鹿発言するなってなるだろ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:53:02.08 ID:UP3Fh/230

>>62
ナスカの地上絵が出来てから50年たってるけどな

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:54:13.22 ID:uwSk8XjC0

>>64
著作権は持ってる人間が死んでから50年だかで消滅するってやつだろ?
それもまた都合の良い話だよなって事だよ。ようは今後もパクって行きますって事だろ

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:55:09.77 ID:TltxXbdE0

もう法治国家の建設から疑ってかかるべきでは?

72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:55:12.41 ID:WoJTGV7+P

昔から疑問だったんだが

独占禁止法と特許および著作権って矛盾してないか?

誰がこれの線を引くかって….アメリカ次第だし….

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:56:45.42 ID:dKd4mbbV0

>>72
特許だって金払えば使えるし、商売そのものを独占してるわけじゃないから

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 05:59:47.70 ID:WoJTGV7+P

>>76
金を払えば特許をとってても使えるって….

そのルールを決めたのもアメリカだしな。
一番に有名なのがディズニーのミッキーマウス。誕生から数えるととっくに著作権は切れてるはずなのに、落書きでも訴えられる。

全てアメリカがルールってことなんだよね。

88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:01:44.72 ID:UP3Fh/230

誰かが考えたものはそれは人類が考えたものだ
っていう考えを貫いているのか。俺らはちっぽけな存在だと
人類という種の存続のために動く一個体に過ぎないと
そう考えると>>1の考えもアリな気がしてきた

99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:08:07.91 ID:uwSk8XjC0

>>88
そういう事だよ。絵を書くとか物を創るとか、そういった概念が生まれたからこそ
お前等漫画描けるんだろ?って話だよ。んでそれを世に発信するなら、てめえーのわがままなんて許されないよ
少なからず人々に影響与えるんだからな

90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:02:03.36 ID:+aIPmL050

著作権がなかったら誰も創作しようとしなくなるよ

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:03:11.83 ID:UP3Fh/230

創作しなくて困る人間は創作する本人だけなのかも知れないな

93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:04:38.94 ID:uwSk8XjC0

とても極端な話するぞ、100人中99人が悟空のうちわが欲しいと言いました
でも、原作の鳥山明はうちわが大嫌いなのです。だから絶対に作らないとヘソを曲げました
んな事許されねーんだよボケカス死ねって話だよ
それをみかねて、誰かが団扇を作りました。そしたら皆感謝して喜んでる。どっちが幸せで有意義な未来だ?

スポンサードリンク
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:11:56.18 ID:09wom5RR0
>>93
団扇が大嫌いだった鳥山明は勝手に悟空が団扇になったのが許せなくてドラゴンボールの連載を辞めました

なんてことになったらどうするんだ?
勝手に団扇なんか作ったどこかの馬鹿のせいで全国の小学生が絶望するぞ

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:15:37.53 ID:uwSk8XjC0

>>110
その可能性もあるな、でもそしたら誰かが引き継ぐだろ?
その程度で辞めるなんて所詮そんなもんよ
そこで鳥山が諦めるなら引き継ぎの誰かの漫画の方が面白いに決まってるわ

114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:15:12.55 ID:WoJTGV7+P

特許、著作権については何度も言うがアメリカがルール

「スーパー301条」でググってみろ。
日本人なら誰でも怒りがこみ上げてくる条約だよ。

不公正な貿易慣行や輸入障壁がある、もしくはあると疑われる国を特定して「優先交渉国」とし、アメリカ通商代表部 (USTR) に交渉させて改善を要求し、3年以内に改善されない場合は報復として関税引き上げを実施するという内容であり、非常に強い力を持った条項である。

しかし、「GATT(関税および貿易に関する一般協定)に違反しているのではないか」という疑いが持たれており、何度か失効している。
Wikipedia – スーパー301条

かつて日本企業のNEC「PC98シリーズ」、アメリカの「ウィンドウズ」「アップルコンピューター」の三つ巴の時代があった。
アメリカはこの戦争に勝ちたいが為に、スーパー301条を作って日本企業を潰した。

他にもトヨタのプリウス、「ハイブリットエンジン」のソースコードがアメリカの陰謀で開示させられたよね。

著作権、特許とか無意味。アメリカの気分次第だから。

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:19:16.83 ID:RneyqjTF0

>>114
といって中華側の立ち位置になったら権利自体消滅しかねないし
やはり大量破壊兵器かガンダムでも持っておくべきなんだろうな

122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:21:34.97 ID:WoJTGV7+P

面白いのがミッキーマウス

初登場が1929年。既に84年も経過してるから著作権はフリーじゃないとおかしいのです。
でもミッキーマウスは勝手に使用すればアメリカの裁判所に呼び出しを食らいます。

本当に不思議な法律ですよねw

127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:24:04.38 ID:kPVHuTXn0

>>122
ウォルトディズニーが死んでから50年じゃないの?

134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:25:59.56 ID:WoJTGV7+P

>>127
カウントするのは特許をとってからだよ。法律ではね。

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:26:29.93 ID:kPVHuTXn0

>>134
まじかよアメリカこええ

141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:30:48.46 ID:WoJTGV7+P

>>136
まー みてろ
ミッキーマウスが誕生から90年たっても、また法律を変えてくるから。

アメリカは他の国での発明品は「俺にもつかせろ」と著作権に期限を設ける。

アメリカの発明品には「絶対に使わせない」と法律を変えてくる。

著作権なんて考えるだけ無駄なんだよ。

156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:37:39.71 ID:GcxKvG8c0

総当たりで出力したデータに著作権はあるのか?
あるなら将来だれもなにも作れなくなるし
無いなら手作りとの不公平さが著しい
著作権はクソだ

167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:45:54.88 ID:bhRIOlKc0

>>156
それって創作物か?

192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:12:13.42 ID:GcxKvG8c0

>>167
立派な創作物だろ

195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:16:11.12 ID:BNPtWM+R0

>>192
独自性が無ければ創作物じゃないだろ

196: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:21:26.13 ID:GMDTe34LO

>>195
例えば、本の話になるが
電話番号とかをのっけてるタウンページ的な本があるとして、これが単なる電話番号の羅列なら著作権はない
でも電話番号をなんらかの工夫により検索しやすいように並べているとかなら、著作権が発生する

スポンサードリンク
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:24:26.23 ID:BNPtWM+R0
>>196
うん、だから独自性があるから著作物になってるんだろ

200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:27:13.65 ID:bhRIOlKc0

>>197
著作物の定義に独自性は関係ないよ
必要なのは創作的な表現だ

んで、総当りの出力に創作的な表現はないよね?
つまりそれは著作物にはあたらないってことだ

203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:29:40.83 ID:GMDTe34LO

>>197
そもそも総当たりのデータてのがなんかわからん

215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 09:02:41.95 ID:UP3Fh/230

>>203
世の中の概念が全て01の羅列で表現出来るとして
全ての01の組み合わせパターンをコンピュータで生成する(2013年5月14日、俺氏が成し遂げる)

誰かが何か生み出す -> 2013年に俺氏が既に発明済みなので俺氏著作権を主張

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:38:06.17 ID:uxrQ7XSBP

>>204
仮に総当りで平仮名による1万文字の短編小説を48^10000個書いたとして、
その48^10000個の中から売れる短編を探そうとすると、その探す行為自体が創作になると思う
逆に48^50個をそのまま販売した場合、受け手側が有意な物語を探す中で創作行為が行われると思う

どちらにしろ、創作という行為なしでは著作権の発生する段階まではいかないと

217: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 11:10:43.73 ID:VicgmoE10

>>208
膨大な数字を提示していることを自覚している?
^はべき乗記号とも呼ばれ、2の二乗を2^2と記述するの。

48の50乗とか48の1万乗なんて
万乗先生もびっくりする天文学数値になるだろ?計算していないけど。

171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:49:55.35 ID:uxrQ7XSBP

著作権がなくなったら誰も小説も漫画も書かなくなる
だって書くことで飯食ってけなくなるし

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:51:37.47 ID:uwSk8XjC0

>>171
それでも書くね 自殺に追い込まれようとも書くね歴史が証明してるわ

179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:53:37.86 ID:uxrQ7XSBP

>>173
モノ好きはそれでも書くかもしれないけど、挑戦する人間の母数が減るから、低クオリティのものしか出来ない

もちろん、アシスタントを雇うこともできないし、十分な道具を揃えるお金もないから、
ノートに鉛筆書きみたいな漫画しか生まれなくなる

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:56:01.32 ID:WMVSNcFR0

著作権や特許権がなくなって
模倣バンザイ!パクリ放題!
な社会ができあがっても創造はなくならないだろうけどあくまで必要最低限の技術が生まれてくるだけだろうな
サブカルチャーは確実に廃れる
過去にそうならなかったのは単純に複製する技術がなかったり模倣する知識がなかっただけ

188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:04:17.15 ID:Hoefh7AVP

でも著作権はかなり強く守られすぎだとは思う
同人は論外としても、例えば未完の作品とか連載の終わった作品、連載が一向に進まない作品でもその世界観とキャラを引き継いで
面白い作品を描きたいって人にはお金を払えば割と簡単に作らせてあげてもいいと思う

アニメの原作を映画化するのに謝礼100万円みたいな話見たが、それぐらいのお金を出せば原作のイメージを壊さない範囲での
二次仕様を認めてもいいんじゃないかと
そうなればハンタの続編もスラムダンクの続編もハルヒの続編も読める

194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 07:15:21.80 ID:wRE578hSO

>>188
殆どの作者は嫌がるだろうな
受け手側のエゴを創作者側に押し付けるなんて幼稚

176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/14(火) 06:52:30.42 ID:W9bXjJrf0

以上割れ厨どもの戯言でお送りしました

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368476334/

モバイルバージョンを終了