サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

農業って政府からカネ貰って生活しているらしいけど

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:10:57.49ID:MiOtwHxW0

屑すぎじゃね?
どんなにヤル気なくてもカネ入るとかニートすぎだろ
普通の日本人は努力して働いて生きているのに


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:14:03.45 ID:SFJOusRUO

自分でもっと深く調べたら?ガキじゃあるまいし

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:15:24.92ID:MiOtwHxW0

>>3
農業こそガキだろ
つうかただ土地耕しているだけで生きているとか原始人と一緒
その原始人に政府の金とかw

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:14:11.95 ID:VmnwZwS90

マジレスするとそいつらが農業やめると雇用の受け皿がないから社会問題になる

スポンサードリンク
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:16:16.74ID:MiOtwHxW0
>>4
ワープアの派遣工員見てみろよ
ブラックSEでもいい
生活保護はもらえないのにわずかな給料のために激務してるんだよ

10: けつばん 2013/05/09(木) 12:17:35.28 ID:MoHDLrgh0 BE:2352897239-PLT(20722)

>>9
失業した農家が労働市場に流れると余計に待遇が悪くなる。

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:19:20.67ID:MiOtwHxW0

>>10
民間の活性化にはならないの?
介護とか居酒屋とか人出足りて無いだろ
農業を追放したほうがいいんじゃないの?

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:22:22.06 ID:VmnwZwS90

>>12
今の高齢化してる農業従事者に農業以外の職業スキルが期待できるとは思えないからね

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:24:27.45ID:MiOtwHxW0

>>20
お前そのへんのファミレスとかコンビ二いけよ
いまや爺さんばあさんですらアルバイトしてるぞ

5: ● 2013/05/09(木) 12:14:13.42 ID:yNGdFQRc0

働く奴は三流

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:19:54.33ID:MiOtwHxW0

>>5
農業って田んぼを売って道路作ったりショッピングモールにしてるから
不動産収入で何億円もあるんだってな

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:14:44.88 ID:C0HKOpsC0

効率よく生活して何が悪い

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:15:42.89 ID:nUGn2hRB0

貰ってはいないだろ
税金0にできるけど

減反政策に乗った人は貰えるけど、それで優雅に暮らせるほど貰える人は貰わなくても生活出来る人だし

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:18:33.67ID:MiOtwHxW0

>>8
実際優雅だろ。田舎の高速道路とか国道走ってると
ひたすら広がる田んぼの合間にゴージャスな農家がやたらめったら建ってる
まるで城だ。生垣の壁だけで何百万もしそう
都会の人間は怒った方が良い

229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:40:29.43 ID:woyNLmUc0

>>11
大工に任せれば安く作れるよハウスメーカーよりやすい

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:20:22.39 ID:S9QWB59+0

じゃあ>>1は何も食うなよ

23: けつばん 2013/05/09(木) 12:22:39.79 ID:MoHDLrgh0 BE:2352896093-PLT(20722)

>>15
それは極論すぎる。
カネを払えば食ってもいい。当たりまえの話だ。

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:25:41.88ID:MiOtwHxW0

>>23
そうだわ

スポンサードリンク
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:32:00.77 ID:S9QWB59+0
>>23
その食い物はどこから湧いてくるんだよ?

68: けつばん 2013/05/09(木) 12:32:53.87 ID:MoHDLrgh0 BE:2614329465-PLT(20722)

>>63
カネ払ってるんだからそりゃ農家が売るだろ。
農家が一々「こいつは農家叩いてるから売らない」とか言うか?

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:36:06.94 ID:S9QWB59+0

>>68
結局農業が必要なんだから叩く事ないだろ

90: けつばん 2013/05/09(木) 12:37:58.11 ID:MoHDLrgh0 BE:4705793069-PLT(20722)

>>79
俺は叩いてないし、安全保障上必要だと思ってるよ。
でも叩いてるやつが食っちゃダメってのはおかしい。

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:21:55.68 ID:tC/344mz0

日本の農家が作る作物が

外国産の作物に値段で負けてる現状で

食糧自給率を保とうと思ったら

補助金出すしかないだろ

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:23:20.59ID:MiOtwHxW0

>>18
質が低いから負けてんだろ?
松坂牛とか夕張メロンとか優れた農業してれば稼げるだろ
海外に売れば良い

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:22:24.30ID:MiOtwHxW0

なんで農業は政府からカネ貰ってるの?
政治家なんか見ても「農業にはカネを与えて当たり前」って風潮だけど
優遇する必要性はなんでなの?特権なの?

27: けつばん 2013/05/09(木) 12:24:09.75 ID:MoHDLrgh0 BE:1045732234-PLT(20722)

>>21
「食べ物」じゃなく「安全保障」にカネ払ってると思えば納得できるよ。

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:27:11.82ID:MiOtwHxW0

>>27
でもその割には大豆とかほとんどが輸入なんだろ
安保壊れてるよな

本当に安全保障ならまんべんない食物が国産であるべきじゃん
そうしてない時点で終わってるよね

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:30:45.88 ID:neo5F5aQT

>>35
その理屈はおかしい
安全保障というなら自給率を高めると同時に安定した輸入をする必要もある

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:35:48.67ID:MiOtwHxW0

>>55
なんで自給率高めないの?
もし大豆生産国が飢饉に見舞われたらだめでしょ
現地の人間は大豆を食わなくても豆腐は日本人の命だ

105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:40:44.88 ID:neo5F5aQT

>>78
自給率100%だと日本が天候不順等で飢饉起きたら終わるでしょ
ある程度自給しつつも安定して輸入することで食料を買うルートも維持するべきだよ

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:23:38.84 ID:3VWTeVodi

元地主とか都市部の土地成金は金持ち
田舎の農家は専業じゃ食えないので働きに出てる

>>1は試しに一度やってみろ。超ブラックだから

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:26:25.75ID:MiOtwHxW0

>>25
だから試しにやろうにも制度的に新規参入障壁があるんだって
減らず口も対外にしろよ。お前ら百姓どもが政治と癒着するせいだからやりたくてもやれないんだろ

スポンサードリンク
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:32:22.62 ID:nUGn2hRB0
>>33
まぁ、そこは同意

新規参入は非常に難しい
土地が無きゃ始められないが、農業地を買おうと思ったら許可受けてないと買えない仕組み
じゃあどうするか?っていうと昔で言う小作農という半奴隷身分にやつして実績を作らないといけない

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:25:34.26 ID:axoTEVFGO

政府からの援助金は票集め用
援助金が日本の農業を駄目にしている一番の原因

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:28:07.75ID:MiOtwHxW0

>>30
だよな
民主党になったら変わるかと思いきやもっと優遇の法律(個別保障だっけ?)通ったし
だいたい農民って選挙の時期になると自民党も民主党も推薦するんだろ?
権力の犬か

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:27:17.82 ID:WDqlWCelO

米作保護とか既に嘘っぱちで、実際には減反政策とられてる時点で察しろ。
「日本の米を守る」と言いながら
実際には「米から他作物へ転換したら補助金やるよ」という逆行ぶり。
そもそも票も献金も期待出来ない産業に手厚い保護なんて有るわけ無いだろ。
農家ガー農家ガー言ってる奴のアホっぶりを見ていると、教育水準の余りの低さに泣けてくる。

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:28:09.92 ID:TjWhkLLE0

TPPにやたらぷらにゃん小僧が反対してるのも、
税金もらってる農家の子供だかららしいよ。

負の労働しかしてこなかったヤツら。
ソレを国際ユダヤが打ち砕こうとしてる構図だね。

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:30:58.12 ID:TjWhkLLE0

規制っていうか、農業って死ぬほどカベが厚いんだよね。
脱サラ農業用の、参加手伝い会社がなりたつ程。

農地とか法律のカベが、つまり手続きが色々と煩雑にありすぎてウザいらしい。
この辺りもユダヤがぶち壊してくれるとイイんだが、流石に
関税障壁にはならないだろうしムリだなぁ・・・

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:39:10.72ID:MiOtwHxW0

>>59
そういう煩雑が農業を護っているんだよなw
でもこのスレにはちらほらいる「やりたきゃやれ」っていってるヤツはいかれてるよ
自分で自分の首しめてるんだからw

あと、脱サラで農業はじめた人間って散々らしいな
どんなに工夫して努力しまくっても赤字垂れ流しで、既存の資産食い潰しているんだってさ
そういう人間がいる一方、なにもせずただ先祖の受け継いだ土地を原始的に耕すだけで政府のカネ貰ってパチンコいったりしてる屑もいる矛盾
ソースは元AV男優の農民

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:34:11.05 ID:YJA5E6IV0

JAはマジ糞団体に成り下がってる。TPPで少しは痛い目を見た方がいいよ。

115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:43:25.68ID:MiOtwHxW0

>>73
JAってひどいらしいな
あとJAにコネがない農家はいわゆる兼業農家ってやつで
ようは本業は公務員とかやってて日曜日に趣味で畑やってたたりだろ
もちろん「老後の楽しみ」もあるけど

つまり「厳しい農家」なんてないんじゃね
厳しいふりを演じて政府のカネを貰うわけ
ナマポレベルw

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:35:47.86 ID:P/efgP3R0

ちなみに俺んちの方の田舎だと、農協に太いパイプのある農家は富んでるし権力も持ってるなぁ。
そういったコネみたいのがない農家は水飲みまでは行かないが結構厳しいとは聞く。
まあ、農協やコネある農家が曲者なんだと思うよ。
ヨシミに農業改革やらせてやれよw

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:37:58.26 ID:DL6UC99H0

でも実際今の農業のJAありきの経営形態は変えるべき
必要な時に頼ればいいんだよ
それなのに1~10まで頼りきりになってるからいけない

101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:40:18.00 ID:NeKoyFcu0

>>89
いっそ解体した方がいいんだよ
癒着癒着連呼してる奴がいるが実際癒着しておいしいとこ持っていってんのは農協だよ
農家に直接金なんて入んねえよ

91: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/05/09(木) 12:38:04.05 ID:1nSPOFcz0

保護しないと台風通る度に首くくる人が大量に出る気がするんだが
毎年何回も来てその度それまでの成果がマイナスになるんなら誰もやらんだろ

120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:45:41.74ID:MiOtwHxW0

>>91
せめて、台風のときだけ保証金じゃだめなの?

スポンサードリンク
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:51:41.59 ID:nUGn2hRB0
>>120
そういう事じゃなくて、JAという団体は何のために存在するの?っていう・・・
助けるならまず団体じゃないの?

サラリーマンが通勤時や労働災害にあって怪我した時は労災が下りる
JAが助けないなら、一回解体して労働局みたいに管轄を自治体や国の行政に組み込むべき

112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:42:41.38 ID:YJA5E6IV0

農協は自分達のことしか考えてない。
例えば、跡継ぎがいないとか嫁が来ないとかは主張しまくって被害者顔だろ?
だが自分の身内に関係ない第3者が農業分野に参入してくることは認めない。
結局は自分、自分の身内の金のことしか考えてない。

お前等が食糧自給率が何だかんだと議論するのは勝手だが、当の本人達にはそんな意識ねーよ。

118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:45:21.42 ID:hT5ubucc0

休耕田とか耕作放棄の畑とかを有効利用すれば価格も海外輸入品と戦えるんじゃね?とか思うけど
それでも無理なのかもしれないけどどうにかならんのか

130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:49:13.22 ID:VmnwZwS90

>>118
日本で耕作放棄されてる農地ってのは大体中山間の立地条件が悪いところに分散して存在してて使うにしても非効率的だからね
アメリカをはじめ海外は広い農地で一括大量生産してるから価格面では絶対勝てない

136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:51:56.00ID:MiOtwHxW0

>>130
それだけじゃないだろ
平地でも草ぼうぼう空き地が増えてる
あと駐車場やお店になったりとか

147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 12:56:47.42 ID:VmnwZwS90

>>136
要は農地が分散して存在してるってのが問題
規模の経済ってやつです

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:01:29.33 ID:VGCnfWhg0

農業は日本にとって相当大切だけどな

160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:01:49.94 ID:UdMDSh0y0

マジレスするとメリケンどもじゃあのクオリティの食い物は作れない

164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:03:07.86 ID:LK3WmbiGP

っつか墾田永年私財法はまだ適用されるから耕してこい

169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:09:07.20 ID:UdMDSh0y0

おれ牛農民だけど日本はいい肉作ったら高く売れるじゃん
でもメリケンは国で肉の値段決められてるから肉の質なんて関係ないの
量がとれればおkの精神だから美味い肉なんて作れるわけがない
ちなみに品種改良したWAGYUっていう品種があるけど日本の和牛とは無関係

170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:10:16.12ID:MiOtwHxW0

>>169
やっぱ牛にビールのませたりしてんの?

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:21:09.44 ID:UdMDSh0y0

>>170
ビールそのまんま飲ませたら金がえらいことになるで
ビール造るときに出た麦のビールカスを食わせてるよ

173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:13:52.92 ID:7iIBw+F1O

>>169
和牛って大体柔らかいイメージあるけど
なんでそんなに柔らかくするの?

180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:21:09.44 ID:UdMDSh0y0

>>173
肉の質自体は品種だよね水牛とか同じエサで育ててもスジばってるだろうし
肉質のやわらかさなんかは先人の努力ですな
霜降りの肉なんかは出荷前にエサ食わせない>脂肪から栄養を採ろうとして筋肉に脂身がしみこむで霜降りになるお
A5の肉なんかはグニャグニャしてなくてサクっと切れるんだお

スポンサードリンク
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:13:59.80 ID:205XMeqF0
農業マジでしんどいぞwww
精神的には楽なほうだけど

177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:17:41.29 ID:ZMhC9nhA0

脱穀機が壊れた

「修理費は部品の取り替えで6万円になりまーす!」

米を買い取ってもらおう

「減反政策って知ってますか?」
「あーこれ等級低いねぇ」

ママ「今年はいくらになった?」
パパ「マイナス20万円くらい」
ママ「oh…」

182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:22:12.32 ID:YJA5E6IV0

農家には敬意を払うべきなのは当たり前なんだよ本来は。
だがなあ、今じゃJAはただの利権団体化してる。あんなゴミ団体が幅を利かせてるよう以上、自浄作用無しと糞ども認定するしかない。
中身を見てみれば同和とか朝鮮総連と変わんねーだろが

183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:25:37.47 ID:lnMLt5FE0

JAへの批判と農家への批判を混ぜるなよ、低脳wwwww

190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:29:05.89 ID:+dS+lR2l0

何年かまえ、元部下が農業やりたいって言って会社辞めていったわ。
国から助成金がもらえるとかで、九州のほうに引っ越して行った。お金が貰えるのは最初の何年かだけって言ってた気がする。

ちょいちょい、米や野菜を送ってくる。

197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:35:56.60 ID:feQANgBD0

>>190
たまにそういう脱サラして農家に転身!って人もいるけど失敗してるのがほとんど
・めちゃくちゃ重労働
・夜明け前から作業して日が沈んでからも作業する
・めちゃくちゃ金かかる
・その割には儲けが少ない

農業って「自然とふれあえて~」とか「農業こそ日本の基礎!」みたいなすごいイメージあるけど
実際は汗水たらして泥まみれになって働いても報われない職業
まぁ頑張ってほしいとは思うけどね

192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:33:05.36 ID:cbly7mcgO

俺は新規就農で農家始めたぞ
補助金なんて殆どもらってねーし
有機で環境保全型補助で年間10万くらい貰えるけど
有機の認定で年間25万くらいかかるしなマイナスだよ
こっちはお前等に美味しいもの食って笑顔になってほしくてやってんだよ
ぐだぐだ言わずに食べてホクホクしてろカス

210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:01:21.32ID:MiOtwHxW0

>>192
お前さんは立派だ
尊敬する。あなたのような人を侮辱する人間は俺は許さん

202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:42:36.11 ID:KNDgJHgE0

農業にしても水産業にしても市場のセリで他人に価格を決められてしまう
クソ流通ルールがまかり通っているうちはダメだろうな
あと田舎のジジババどもは改良も研究もしないで何十年も同じことを
繰り返してるだけだから効率重視の外国野菜に勝てるわけ無い

205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:45:30.66 ID:UdMDSh0y0

>>202
セリはまだいいんだ
それよりもスーパーでたまご1パック5円セールとかやってると涙が出そうになる

207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 13:49:07.10 ID:feQANgBD0

>>205
まぁスーパーもスーパーでかなり経営苦しいから
あぁいった原価割れ特売で客を寄せ集めないと来店さえしてもらえないっていう
小さなスーパーは淘汰されて大型ショッピングモールみたいな、ワンストップで全部揃うところにしか客いかないからな

228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:36:27.34 ID:J7Vu/O/20

Q.TPPが来たらどうするか対策とか話し合わないの?
A.絶対反対!反対反対!話し合いとか妥協!反対!

JAはこういう組織

234: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:54:38.95ID:MiOtwHxW0

>>228
でも利得次第でコロッと賛成だろ?
屑すぎだろ百姓め

236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:55:39.06 ID:UdMDSh0y0

>>234
自分が損するってわかってるのに賛成する奴なんておるまいよw

241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 15:26:38.28ID:MiOtwHxW0

>>236
良く読み取ってくれよ
ようはバーターでなんかの利権を獲得したら、ってことだよw

244: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 15:30:31.00 ID:J7Vu/O/20

>>241
TPPは利権ぶっ壊してアメリカ得するのが目的

230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:42:39.36 ID:J7Vu/O/20

あと給料どうやって決めてるの?って質問に、「地元の公務員を基準に決めてます!ドヤッ」って普通に答えられる

231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:45:03.48 ID:UdMDSh0y0

>>230
うちは親父が払ってるから詳しくしらんけど知り合いの所では
中国人17マソ
日本人24マソ

232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 14:50:05.71 ID:J7Vu/O/20

>>231
うちは20万
給料の話は農協職員のことな
下手な農家より儲かるんじゃないかな?
リスクないし楽だし

264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:06:45.65 ID:sLZx+/Bt0

>>231
うちの町は休み週1で中国人は月7万円だそうな
(日本人はシルバー人材が10万ちょっと)

それでも向こうは希望者が多すぎて、一人2年まで。
どれだけ強く希望しても、順番待ちが多すぎて2日目の来日はかなわないらしい

最近はベトナム人も積極的に受け入れてるし、
ああいうのも一部の爺さんたちがいろんな美味しい思いしてそう

268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:09:37.64ID:MiOtwHxW0

>>264
正直、無能のカッペ老人よりアジアの土人の方が立派だと思う

270: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:12:50.82 ID:sLZx+/Bt0

>>268
やたらと休みととりまくる(日本人の感覚としては普通だけど)爺ちゃん婆ちゃんたちと比べ、
外国の人たちはすごく使いやすいらしいね

271: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:13:30.93ID:MiOtwHxW0

>>270
母国に換算したら稼ぎがガッポリだからな

254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 15:55:41.70 ID:Fs1WXmub0

戦後の日本の農地改革はプチ文革って感じだからな
戦前の日本の知識人層は命こそ助かったものの財産を全部巻き上げられてそれ以来日本はずーっと植民地。
まともな地主は全部取られて残ったのはクソみたいなヤクザ屋さんばっかり

256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 15:57:24.13ID:MiOtwHxW0

>>254
あの時期に日本のいろんなものがぶっこわれたきがする

257: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 15:59:40.20 ID:Fs1WXmub0

>>256
色んなものというか社会構造だけどな。
ジンバブエでムガベが白人地主から土地を接収して黒人の農業従事者に分け与えたら逆に農村荒廃してオワタになったのと同じ。
あそこまで酷かないけど。

259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:01:11.84ID:MiOtwHxW0

>>257
それ、絶対国力低下のための策だよね
GHQの

260: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:02:23.02 ID:Fs1WXmub0

>>259
地主や財閥の力を削ぐのが目的だというのは実際GHQも堂々と口にしていた気がする。

261: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:03:47.80 ID:o+Js4TWwP

もう自由化して大規模農業するしかないんだよ
最底辺の小作人に合わせた制度はやめろ

269: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:10:23.08 ID:ksfs0Xy80

というか農業自体が儲かるんだが

大根5kgで1500円 うち7%引かれても1380円
0.2hあれば90万 2h耕せば900万(4カ月)でいく

275: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/09(木) 16:17:09.41 ID:xLDLCrMs0

さてと…カブに水をやらないと

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368069057/

モバイルバージョンを終了