サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

CDが何百万枚も売れてた90年代wwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:25:28.53 ID:czmVmNyP

はっきり言って異常だ


2: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:26:31.21 ID:2jRHgqUs

なぜ今が正常だと思うのですか?

5: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:27:35.25 ID:bU/x+Acd

音楽が日常でなくなった今が異常

6: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:28:04.29 ID:76I8ibGH

CDを買うという行為自体が若者にとってステータスだったから

スポンサードリンク
9: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:29:38.21 ID:eCZXpjL5
>>6
アホばっかやったんやなぁ

7: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:28:35.16 ID:lBa2OxU2

一部の売れっ子がアホみたいに売れまくっとっただけで、それ以外は大方下げまくっとったらしいで
90年台から既に凋落は始まっとったんや

13: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:29:52.25 ID:JfsyWRcG

8センチCDじゃなくなった辺りからやばい匂いがしてきてた

14: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:30:08.42 ID:lBa2OxU2

あの頃レンタルCD屋がめっちゃ伸びたいうのもあるな
いっぺんに何十枚も買ってくれよるし
今はようつべで済ましてまう

15: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:30:18.93 ID:vXNXIzoX

でも90年代より今のほうがライブ動員数は+1万人ぐらいらしいな

77: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:51:29.24 ID:sG5X19oz

>>15
声優が東京ドーム埋める時代だからなぁ
昔は武道館ですら難しかったのに

16: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:30:56.71 ID:tXd6b+yU

時代は移り変わるんだなあ

17: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:31:03.64 ID:GI6B47O5

小室ファミリー黄金期

18: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:31:04.60 ID:z13dQ8m4

ドラマの主題歌になればミリオン確定みたいな時代やしな

20: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:31:48.26 ID:YEc7XD9v

他の娯楽に金使う奴が増えただけやろ
昔みたいに話題の曲をとりあえず買ってみようなんて奴もうほぼおらんやろ

24: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:33:25.10 ID:ZI3g7ug9

>>20
今とそないに違うか?

22: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:32:05.79 ID:5z3GKtJ4

アメリカのアーティストみたいにFacebookに自分の曲無料で載せて気に入ったら買ってくれみたいな事は絶対日本やと流行らないんやろなぁ

46: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:42:58.50 ID:8K674Zp3

>>22
ようつべに公式でフルで上げてたりするのはあるやろ

62: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:48:02.57 ID:zcEnkTBC

>>46
あんなもん既にがっつり稼いで集金のパイプが別にある奴や
新人のプロモーションでこっちは日本の連中もやってる

スポンサードリンク
23: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:33:14.91 ID:eAiOJIP+
今もピーク時の半分くらいの市場規模はあるらしいけど本当か?
1/5くらいになってるイメージ

28: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:36:04.78 ID:/7DRz76A

>>23
ジャニと48除いたら1/10位でもおかしくは無いな

26: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:34:05.92 ID:eCer4dkC

今は単純に音楽の質が下がってる

27: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:34:38.90 ID:1sNuHypO

未だにDEENクラスが武道館ライブできる現状wwwww

32: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:37:54.89 ID:GZT91q86

>>27
武道館の敷居はドンドン下がってる

29: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:37:14.55 ID:ZI3g7ug9

ミスチルが未だに売れてるのがおかしい
90年代に70年代のバンドがチャート入りなんてほとんどありえんかったよ

31: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:37:23.81 ID:vJLGqhUc

宇多田のデビューアルバムが765万枚
永遠に抜けないわこの記録

53: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:45:51.55 ID:R8uR004x

>>31
何故あんなに売れたのかが謎
まあ行列が行列を呼ぶみたいなもんかな

新譜CDがいろんな店舗で売り切れって初めて見たわ

71: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:50:06.28 ID:eAiOJIP+

>>53
今だったら間違いなくステマ、ゴリ押し扱い

81: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:54:25.27 ID:vJLGqhUC

>>71
そりゃちゃうで。
最初に「イッツ・仰木マジック~♪」のPV見た時、衝撃走ったわ。
この子絶対に売れると思ったら案の定や。

38: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:41:12.91 ID:+BrCVBdH

ぶっちゃけ、CDが普及しだしたのが90年代前半
アホみたいにCDが売れたのはカセットテープからCDに移行したせいね
光源氏でも100万までは売れなくて、80年代のカセット時代は20万で大ヒット。
音が大幅によくなったのと、新しさが時代にあって売れまくったってことかな。
後は当時の女子高生がCDを買いまくったおかげ。現に90年代の女のアイドル業界は衰退してた。
のにCDは売れまくった。これはJKがジャニやTKやV系に熱狂したから

39: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:41:24.35 ID:8Oz7sNbp

今世界でCD一番売れているの日本らしいで。

41: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:41:34.74 ID:eCer4dkC

8cmCDンゴwwwwwwwwwww

42: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:41:36.13 ID:JfsyWRcG

CDより雑誌のほうが今は売れてないんじゃね
小学6年生という学年誌が休刊した情報はショックを受けたわ

スポンサードリンク
47: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:43:19.73 ID:R8uR004x
>>42
小学三年生四年生五年生も休刊しとるで

45: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:42:26.76 ID:vJSLlPpd

今でもはっきり言えるのは
ジュンスカイウォーカーズはダサ過ぎる

56: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:46:21.13 ID:/7DRz76A

>>45
アレがオサレな時代があったんやで

48: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:44:17.47 ID:uIfh96cQ

90年代から衰退してないものってなにがあるよ?

50: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:44:51.57 ID:eCer4dkC

>>48
IT全般

78: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:51:48.06 ID:ZoDFSKWd

>>48
SMAP

100: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:02:47.55 ID:t2+xVHIT

>>48
通勤ラッシュ
むしろ女性専用車両のお陰でもっと混むようになったという

ラッシュ時に女性しか乗れない車両とかやめてくださいよ!!
一般車両の空気がマジで殺気だっとるんじゃ!!

51: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:45:21.40 ID:/oDbXi3v

今と違って、買うか借りるかしないと絶対に音楽聴けなかったからな
Youtubeで聴いたり、曲名 mp3で聴ける今は神

54: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:45:52.92 ID:qhRzPoDq

言うほど今より娯楽少ないか?
ネットと携帯ぐらいしか変わらんやろ。

59: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:47:20.21 ID:8K674Zp3

>>54
それが音楽映像情報全部含むやろ

68: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:49:41.96 ID:qhRzPoDq

>>59
金の使い道の話や。

83: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:54:53.56 ID:8K674Zp3

>>68
金の使い道ならそれこそCDは携帯代に持ってかれたやろ特に学生なんかは

61: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:47:58.98 ID:QtklGYWM

携帯もつのが当たり前になったのもそのぐらいの時期か?

67: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:49:26.94 ID:zcEnkTBC

>>61
2000年丁度にメールも普及仕切った感じ

スポンサードリンク
55: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:46:02.34 ID:/iAhOSdb
BDが数万枚売れただけでほげほげ言っとる10年代wwwwwwwwwww

65: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:48:56.90 ID:ZoDFSKWd

AKBが連続ミリオン記録作ったよな
邦楽暗黒時代やね

82: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:54:35.84 ID:N6oZakj0

ワイは流れやと思うで
ネットの普及→テレビ視聴時間の現象→テレビを介して行っていたステマ効果減少
→音楽CD売上減少、映画館売上減少→広告収入減少
こういうスパイラルになってると思うで
正直今どのアーティストがどんな歌うたってるとか
映画館で何やってるかとか知らんしな

85: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:55:34.89 ID:P7R+ZMgk

団塊jrに購買力が残っていた時代

87: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:56:44.05 ID:zcEnkTBC

>>85
なんのかんのでほぼみんな結婚して家庭を思ったり
結婚してなくても仕事に従事するようになってんだよなぁ
ニートなんて極少数派

90: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:57:47.50 ID:nEVnz+5G

今は団塊Jr相手に再結成ビジネスやベストアルバムビジネス

94: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 06:59:22.87 ID:5z3GKtJ4

>>90
もう金持ってないんやないかそんなに

95: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:01:11.85 ID:gO6VyGVO

90年代の音楽はテレビドラマと共にあったからな
テレビドラマが死にかけなのでCDも死にかけ

103: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:03:33.30 ID:KQCSFEKg

>>95
人気俳優ドラマの主題歌ってだけで+30万は補正あったもんな
異常やで

96: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:01:17.04 ID:Rhry/Xed

バブルの残り香があったのが芸能ビジネスだったわけ
はじけてた頃を忘れられない誰かさん達が金つかってたんやろ

99: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:02:44.10 ID:+BrCVBdH

1982年、CDの生産が開始。ソニー、日立、日本コロムビアから世界初のCDプレーヤーが発売。
大学初任給9万の時代、ソニーの第1号機はCDP-101で168,000円、日立の第1号機はDAD-1000で189,000円
ソフトは一枚3000円~5000円
1984年、ソニーから5万円を切るポータブルCDプレーヤーが発売され普及に拍車がかかった。
ちなみに原価率は200%で、1台売るごとに5万円の赤字が出た。
1986年、販売枚数ベースでCDがLPを追い抜いた。

つまり、80年代後半から日本人の収入増加で、爆発的にCDプレーヤーが普及して
音楽業界は一気に発展する。これは音楽業界の大革命。ここに音楽の質とか人気なんて
関係ないわけよ。90年代時代が変わった時期

107: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:05:34.85 ID:eCZXpjL5

>>99
うまく結びついたんやね

101: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:02:55.76 ID:NZyx7/ln

何百万枚売れたCDって単純計算したらジジババとか含めて数十~100人に1人買ってることになるやん
おかしくない?ずっとふしぎにおもってたんやけど

102: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:03:06.40 ID:z13dQ8m4

昔の人ってみんな同じテレビ・歌・ドラマ・映画・雑誌見てたんだよな
気持ち悪すぎやろ

スポンサードリンク
106: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:05:31.98 ID:qhRzPoDq
>>102
日本中が巨人ファンやったしな。

104: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:03:39.07 ID:5z3GKtJ4

今の日本のドラマつまらんねん そら海外ドラマやらケーブルテレビやらみますわ

113: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:08:48.63 ID:vXNXIzoX

山下達郎
「最近、音楽の質が低くなった、昔の音楽は良かった、という人がいますが、それは違います。
昔も質の低い音楽はたくさんあった。低質の方が多かった。
でもそれらは時と共に忘れ去られ良いものだけが残ってる今だから昔の音楽は良質のものばかりという印象を受けるのです」

121: 風吹けば名無し 2013/04/22(月) 07:15:23.53 ID:R8uR004x

>>113
プロ野球で昔マンセー今は駄目の豊田みたいな奴もこういう感じなんやろうなと思う
昔の方が糞みたいな選手は山ほどいたけどそういう選手は後年に残らずレジェンド級だけが伝わるから
昔の方が凄いという錯覚を受ける

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366579528/