サイトアイコン 腹筋崩壊ニュース

地球が割とガチでやばい件 20年で解けた氷、4兆トン、1センチ海面上昇

1: ライオン(京都府) 2012/12/04(火) 00:12:29.42 ID:2jDuE39I0 BE:181429643-PLT(12012) ポイント特典

20年で解けた氷、4兆トン…1センチ海面上昇

 【ワシントン=中島達雄】南極と北半球のグリーンランドの氷床が最近20年間で計4兆2600億トン解けるなどして減少し、
地球全体で約1センチの海面上昇を引き起こしたと、英リーズ大や米航空宇宙局(NASA)などの国際チームが分析し、
30日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。

 チームは世界各国の10基の人工衛星が観測した氷床の高さや重力などの記録を詳細に分析、1992年から2011年
までの氷床の重さの変化を調べた。その結果、グリーンランドでは2兆9400億トン、南極では1兆3200億トンの氷が
失われたことがわかった。地球温暖化の影響とみられる。

 減少した氷は、地球の平均海水面を1・11センチ上昇させる量に相当する。最近20年間の海面上昇幅の約5分の1にあたる。
氷床の減少は国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が2007年に指摘していたが、その量や海面上昇への影響は明らかになっていなかった。

(2012年11月30日18時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20121130-OYT1T00756.htm


6: トンキニーズ(滋賀県) 2012/12/04(火) 00:15:05.97 ID:PGpBd4Yj0

北極の氷は解けても水位に影響なし
南極の氷は解けると水位に影響する

なぜでしょうか?

81: 白黒(チベット自治区) 2012/12/04(火) 01:59:23.19 ID:49rYDBdX0

>>6
北極の氷は海に浮いてるので、氷が溶けても海水面に影響無し
南極は大陸なので、陸上から海に溶け出した氷が海水面を上昇させる

7: ボルネオウンピョウ(関東・甲信越) 2012/12/04(火) 00:15:41.60 ID:Ky8jzykjO

20年で1㎝って

スポンサードリンク
8: ぬこ(神奈川県) 2012/12/04(火) 00:16:37.47 ID:owzpZMY30
CO2とか関係ねえしwwwwww
京都議定書とか関係ねえしwwwwwwwwwwwwww

火力発電ガンガンっすからwwwwwwwwwww   by脱原発

11: トンキニーズ(静岡県) 2012/12/04(火) 00:18:25.31 ID:obMTxkmL0

長い目で見れば地球はこういう活動を
繰り返してきただろ

18: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2012/12/04(火) 00:20:26.53 ID:De2/LW2F0

>>11
地球さんにとっては屁でもないが人間が困るって話だろ

17: ツシマヤマネコ(栃木県) 2012/12/04(火) 00:19:59.14 ID:9z5GwLHOP

200年で10cmか
まあなんとかなるだろ

19: キジ白(宮城県) 2012/12/04(火) 00:20:41.23 ID:BaiPAj0F0

温暖化で氷土に覆われた土地が使えるようになるし、寒いより暖かい方が住みやすいのも考えたら
1センチ海面上昇するデメリットよりメリットの方が多いから問題なし。ガンガン温暖化させろ

23: パンパスネコ(愛知県) 2012/12/04(火) 00:21:57.31 ID:ezs57ZXx0

地球さんにとってはなんの問題もない話だな
人間が困ろうがどうしようが関係ない

25: 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2012/12/04(火) 00:22:23.00 ID:nqs9niN20

植物さんは温暖化大歓迎ですよ

39: リビアヤマネコ(愛知県) 2012/12/04(火) 00:29:40.10 ID:MwRBVo/Y0

解けた氷の中に 恐竜がいたら?

44: キジ白(西日本) 2012/12/04(火) 00:31:20.97 ID:OXx6XJ7zO

>>39
玉乗り仕込みたいね

38: ノルウェージャンフォレストキャット (北海道) 2012/12/04(火) 00:29:10.54 ID:aNSlNwYV0

4兆㌧ていっても想像できねーわ

43: デボンレックス(東京都) 2012/12/04(火) 00:30:41.38 ID:pGw/I8Ql0

そこは東京ドーム○○個分って行ってくれなきゃわからないよ

50: マレーヤマネコ(東海地方) 2012/12/04(火) 00:37:37.48 ID:eU2p6SyJ0

>>43
えーと東京ドームの体積は124万立方メートルで水は1立方メートルで1トンだから
6兆÷124万で・・・あかんワイの電卓10億までしか桁があらへん

54: デボンレックス(東京都) 2012/12/04(火) 00:40:04.72 ID:pGw/I8Ql0

>>50
約500万個分ってことか

46: スミロドン(福島県) 2012/12/04(火) 00:33:58.58 ID:0ZfK12Ir0

そんだけ解けても1センチかよ

スポンサードリンク
87: ハイイロネコ(アメリカ合衆国) 2012/12/04(火) 03:07:52.83 ID:/kZSL78Q0
一万ちょっと年前にはアラスカとロシアが陸繋がりだったり
もっと遡れば日本とアジアが陸繋がりだったんだから
そんなもん誤差程度

96: ボルネオヤマネコ(SB-iPhone) 2012/12/04(火) 04:07:10.71 ID:wpCQ7FXVi

温暖化してると言うのにこの寒さはどうなのよ?

97: パンパスネコ(東日本) 2012/12/04(火) 04:07:34.45 ID:rc9j9W3J0

温暖になって悪いことなどない。
本当に怖いのは寒冷化することだ。

101: ターキッシュバン(福岡県) 2012/12/04(火) 04:34:19.46 ID:FL8RD7xt0

でもさ、南極だか北極だかの極点付近では、以前より冷却されてて氷の量だか厚さだか増えてるって話あったよな
溶けてる話ばっかだと嘘くさいわ

103: ピューマ(北海道) 2012/12/04(火) 04:40:03.92 ID:T5R6Q/Vj0

>>101
内陸は増えてるらしいけど沿岸でかなり溶けてるみたいね
その合計で見ると減ってるってことなんだろ

104: ブリティッシュショートヘア(東京都) 2012/12/04(火) 04:45:03.36 ID:0AUf3yE10

>>103
氷は沿岸で溶けるんだから当たり前だろ
今も昔も氷は沿岸で溶けてきたんだ

111: ベンガル(福井県) 2012/12/04(火) 07:35:14.88 ID:vqihsVLE0

あれだろ?夏と冬の差を無理やり溶けたと主張してんだろ

転載元:地球が割とガチでやばい件 20年で解けた氷、4兆トン、1センチ海面上昇

モバイルバージョンを終了