1: リビアヤマネコ(埼玉県) 2012/11/29(木) 22:39:49.10 ID:mzQS/cbqP BE:5553850188-PLT(12000) ポイント特典
ではそのとき労働者の賃金はどうなるのか。
同じ業種でも仕事内容の違いによって待遇は大きく変わる。
これから先、大きく賃金が下がってしまう仕事はなんだろう。
『10年後に食える仕事 食えない仕事』(東洋経済新報社)を書いたジャーナリストの
渡邉正裕氏は言う。
「今後、給料が大きく下がる仕事は、まず付加価値も、高いスキルも必要のない職業。
コールセンターのスタッフやプログラマーなど、IT化で海外移転が容易な仕事です。
これらの仕事をしていたら、月収2万円程度で働くインドの労働者と競うことに
なりかねない」
単純労働は海外の低賃金労働者と戦うことになるのだろうか?
「それほど単純でもないんです。
例えば、パン製造工も単純労働かもしれませんが、船で送っていたら腐ってしまうから、
雇用は日本に残るはず。日本の外国人労働者と仕事の奪い合いになりますが、
月収2万円というような“グローバル最低賃金”にはなりづらい。
日本が移民政策をとったら日本の最低賃金も下がるでしょうが、外国人アレルギーの強い
日本でそれは実現しないでしょう」
では、普通の日本人が目指すべき職業はなんだろう?
「“日本人メリット”の大きな仕事です。
日本人ならではの高いサービス精神が求められる美容師やホテルマンは、海外で評価が
高い。また、住宅営業のような高額商品を日本人に売る仕事も外国人が参入しづらい。
日本人ということがプラスに働く仕事を目指すべきです」
今後、仕事選びにはこういった視点も必要となってきそうだ。
2: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/29(木) 22:41:44.41 ID:frIf5Me90
タイで月給10万円くらいが相場みたいだ
若者に結構人気なんだと
4: 斑(京都府) 2012/11/29(木) 22:43:08.54 ID:x+ogE6A+0
マクドでバイトした方がいいな
6: ラ・パーマ(福岡県) 2012/11/29(木) 22:43:23.13 ID:yiNjWl400
9: コラット(大阪府) 2012/11/29(木) 22:45:03.86 ID:obIi5kdO0
14: リビアヤマネコ(庭) 2012/11/29(木) 22:52:03.72 ID:4vFFoC3nP
15: イエネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/29(木) 22:52:24.28 ID:dMZupGK50
スマホなんか顕著だと思うわ
同じOSのアンドロイドでもメーカー独自チェーンや糞アプリのせいで日本製は酷い
16: ハイイロネコ(空) 2012/11/29(木) 22:55:16.81 ID:ue3kmI/50
英語のドキュメントをちゃんと読めないしコミュニケーション出来ないから
18: キジ白(埼玉県) 2012/11/29(木) 22:56:24.91 ID:11g4BGeQ0
人間じゃないと代えが利かない業種は生き残れる
ただしアニメーターを除く
20: ペルシャ(大阪府) 2012/11/29(木) 22:57:35.75 ID:8QNs0xe50
24: バーマン(東京都) 2012/11/29(木) 23:07:38.22 ID:6jHPPAz70
26: ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) 2012/11/29(木) 23:08:10.58 ID:VfRVdzgs0
かえはいくらでもいるけどな
29: ベンガル(埼玉県) 2012/11/29(木) 23:18:09.10 ID:Xh5DL93f0
結局PGの仕事はなくならないし現場に50代のPGすらいる
どうせなくならないから安心して仕事してていいぞ
32: エジプシャン・マウ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/29(木) 23:26:44.83 ID:z7wo6jkl0
48: スペインオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区) 2012/11/29(木) 23:58:49.85 ID:frIf5Me90
理系はもう全体的に上がらないんじゃね
世界的に賃金高い方だから
アメリカみたいにエリートだけ優遇してあとはゴミ扱いになりそう
33: ライオン(東京都) 2012/11/29(木) 23:30:25.84 ID:R5fzBM1w0
インド人プログラマーが全員日本語で話せるようにならない限りな
38: ライオン(WiMAX) 2012/11/29(木) 23:35:20.56 ID:lGU9vVNS0
英語かあっちの言葉が話せて企画通りに作らせれば後は日本語に変えればいいだけだろ!
プログラミングは基本アルフアベットだし!
いくらでも直せる!
多国言語にも、どんどん対応するだろうし
日本の企画書書く奴らは自分らの仕事が「実装してみるまで良いか悪いかわからない」っていう
ボンクラばっかだからそもそも企画書通りに事が運ぶプロジェクト自体ほとんど成立しない…
37: コラット(愛知県) 2012/11/29(木) 23:34:55.68 ID:e7ndRjO30
39: ライオン(東京都) 2012/11/29(木) 23:35:38.29 ID:R5fzBM1w0
FF14っていうんですけど…
49: ジャガーネコ(やわらか銀行) 2012/11/30(金) 01:08:27.89 ID:rZXs+rGE0
フタを開けてみればなんて事はない、40代50代の特定派遣プログラマーで現場は溢れてるよ。
安心してプログラマ続けるがよろし。