江戸時代の歴代将軍の性格一覧wwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 15:58:54 ID:SJsISNa10

初代:家康 我慢強い、比較的温厚
2代:秀忠 温厚
3代:家光 人任せ、外出好き
4代:家綱 温厚
5代:綱吉 少々癇癪持ち、やると決めたらやる
6代:家宣 温厚
7代:家継 子供
8代:吉宗 体育会系、リーダータイプ
9代:家重 温厚
10代:家治 温厚、真面目
11代:家斉 女好き、政治に興味なし
12代:家慶 温厚
13代:家定 病弱、変わり者
14代:家茂 温厚、優しい
15代:慶喜 文武両道、比較的温厚

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 15:59:38 ID:NIPDU3hB0

温厚多いな

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:00:42 ID:y+Ch7ElC0

ソースは?

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:01:44 ID:SJsISNa10

>>5
俺が持ってる歴史の本

スポンサードリンク
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:00:43 ID:6dVt/gQY0

これは200年間平和が続くはずだわ

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:03:05 ID:tam0Lhi4O

家康が温厚ってなんの冗談だよ

画像1

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:04:21 ID:SJsISNa10

>>14
信長とか秀吉みたいに逆上して家臣を死に追いやったりしてないだろ

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:09:03 ID:AL0l5QTx0

>>19
信長や秀吉そんなことしたか?

47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:14:20 ID:6dVt/gQY0

>>38
信長は知らないけど秀吉は秀次やその一族を殲滅してる

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:16:07 ID:AL0l5QTx0

>>47
身内ありなら正妻や長男殺した家康も人のこといえんな…

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:17:46 ID:SJsISNa10

>>51
でもそれって信長に疑いかけられたからじゃなかったか?

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:20:16 ID:4zQqijs7O

>>53
最近じゃ築山殿と信康を殺したのは家康側の事情ってのが定説になりつつある
徳姫や信長がケチをつけたってのは色々無理があるし
後に徳川家が家康を神格化するために責任を信長におっかぶせたんじゃないかね

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:04:48 ID:EHIzW1l50

家康が温厚で我慢強いってのは山岡荘八の影響かな

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:08:18 ID:5IMPU6/EP

温厚な奴が天下取れるわけないだろ・・・

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:08:45 ID:4zQqijs7O

家康は慎重派、小心者、って感じ
だからこそ天下統一できた

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:04:29 ID:XaBxYhEu0

>3代:家光 人任せ、外出好き
ホモ、癇癪、ゆがんだマザコンあたりも追加で

画像1

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:32:26 ID:4zQqijs7O

家光はホモっていうより、VIPにもいるような女嫌いをこじらせすぎた感じだったんだろうな
幼少期からずっと「母性」や「ただ受け止めて甘えさせてくれる女性」を知らずに育った結果

実母は気の強いネグレクト、乳母は男顔負けの教育ママ、正妻は気位の高い五摂家の姫、
とくりゃ

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:39:58 ID:XaBxYhEu0

>>69
乳母が早いうちから女を近づけてれば、解決しそうだ
あるいは、少年、青年になった小姓衆がハデに女遊びするとか

スポンサードリンク
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:58:22 ID:nyMz53OB0

昔は衆道も普通だったらしいし
それについてはあまり非難はしないが
ちなみに家光は柳生友矩とやってたというのが有名だよな

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:05:26 ID:KS1VWvY00

慶喜は多趣味

画像1

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:08:09 ID:SJsISNa10

>>24
それは明治以降だからな

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:05:50 ID:1kS8toUf0

生類憐れみの令とか基地外だろ

画像1

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:09:48 ID:XaBxYhEu0

>>25
犬猫じゃなくて人も込みだからな
これによって、戦国気風?がなくなったと言われてる
今に残るほどのネタ=広く周知された政策だった、
と考えると行政能力も悪くないって評価もできる

42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:12:28 ID:4zQqijs7O

生類憐れみの令は数年~十数年かけて出された生き物を愛護するための令だからな
最初の頃は普通にかなりの良法だった

・旅館は妊婦や障害者を追い出すんじゃねーよ
・育てられないからって赤ん坊をそのへんに捨てるんじゃねーよ
・家畜の死体をそのままにしておくんじゃねーよ

とかね

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:13:54 ID:AL0l5QTx0

生類憐れみは基地害だろ
蚊潰しただけで潰した奴は切腹、同席してた奴は島流し
野犬の群れが人を襲い役人を食い殺したりする
その野犬の管理をする費用で財政が苦しくなる
池沼だろ綱吉

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:24:53 ID:XaBxYhEu0

>>46
死罪とかの処分になったのは、武士階級ばっからしいぞ
それも、規範となるべき者が破ったから、みたいな理由らしい

実際は、

幕府:犬を食べちゃ駄目
町人:じゃあ、猫食おうぜ!
幕府:猫も駄目だよ!
町人:じゃあ…

って感じでエスカレートしたとか

49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:15:18 ID:26swZzsTP

生類憐れみの令のお陰で日本人が旧来の土人から近代人になったって説が
最近支持を得てるらしいな

Wikipedia – 生類憐みの令

「生類憐みの令」は、そのような名前の成文法として存在するものではなく、複数のお触れを総称してこのように呼ぶ。「犬」が対象とされていたかのように思われているが、実際には犬だけではなく、猫や鳥、魚類・貝類・虫類などの生き物、さらには人間の幼児や老人にまで及んだ。ただ、綱吉が丙戌年生まれの為、特に犬が保護されたとも一般には言われている。

綱吉の死後、早速犬小屋の廃止の方針などが公布され、犬や食用、ペットなどに関する多くの規制が順次廃止された(ただし牛馬の遺棄の禁止、捨て子や病人の保護などは継続した)。この時、江戸市民の中にはこれまでのお返しとばかりに犬を蹴飛ばしたりしていじめる者もいたという。以降、江戸庶民の間に猪や豚などの肉食が急速に広まり、滋養目的の「薬喰い」から、肉食そのものを楽しむ方向へと変化し、現在まで続く獣肉料理専門店もこの時期(1710年代)に現れている。

もっとも、従来より仏教の影響もあり獣肉を食するのを嫌悪する風潮はあり、本格的に獣肉を食するようになるのは明治時代以降の事である。また犬肉を食する習慣はほぼ廃れてしまい、中国や朝鮮半島で犬肉を普通に食する一方で、現代日本では犬肉は一般的な食材とはみなされていない。

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:20:04 ID:mNoL2FjB0

やっぱり吉宗が一番かっこいい!

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:22:23 ID:SJsISNa10

>>56
本来将軍になる予定がなかった人物だから、やる気たけは人一倍あっただろうな
享保の改革は失敗したけど

72: ニートは死ぬべき 【40.6m】 !omikuji ◆kdVVfffrdFvM 2013/08/07 16:35:00 ID:PCUSzPhUO

家康って上司の血族根絶やしにした鬼畜だよね
しかも厄介な上司が死んでから
しかも休戦を申し入れてその休戦中に城の堀埋めて攻めやすくしたあと攻撃
最後は城ごと燃やす
鬼畜もいいとこだよね

77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:42:02 ID:XaBxYhEu0

>>72
勝手に焼身したってのもあるけど、
武田、織田なんかに比べ保護・残すべき由緒・価値はない
徳川の事情としても、変に残して大名が動いても困るし

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:37:10 ID:Y3kGifWS0

>>72
アレは残忍な秀忠のしわざです(隆慶

スポンサードリンク
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:37:01 ID:AL0l5QTx0

秀忠は温厚らしいけど
福島正則にはすごい厳しかったようだな

画像1

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/07 16:42:10 ID:tam0Lhi4O

>>74
そうでもない
家康から考えられてた法度の完成やら、公家の江戸への呼び出しやら、家臣団の上下関係の形成等やることはかなりやってる

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375858734/

この記事が気に入ったら
「いいね!」

腹筋崩壊ニュースの最新情報をお届けします

カテゴリー : 教養雑学(2ch) 歴史(2ch)

タグ : 

  関連記事

スポンサードリンク

コメント (11件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/08/31(土) 22:46:34

    7代がかなC

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/08/31(土) 23:01:14

    ソースはまんが日本史だなwww

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/01(日) 01:29:35

    織田は徳川の主君ではなかったが、豊臣は徳川の主君だった。
    そういう意味では秀信を残した秀吉はかなりリスキーではあった。
    もちろん、重臣をほぼ自分の直臣で固めたから出来た事だろうけど。
    あと、家康は本来、温厚ではない。
    というより家康以前の松平に温厚な当主などいない。

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/01(日) 03:08:06

    15代慶喜も女好きだったらしいよ。京都にも火消しの親方の娘(妾)連れて行ったし。あの騒がしい時代だから目立たなかっただけ。

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/01(日) 03:32:56

    家康って自分が天下取るために今までの上司潰した奴の何が温厚なんだ?
    温厚な奴が人殺してまで天下狙うかよ

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/01(日) 21:00:02

    あのさ上司って・・・サラリーマンじゃないんだからさぁ・・・

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/09(月) 17:02:21

    ※6
    おまえは「上司」って言葉を現代のサラリーマンが作ったとでも思ってるのか?
    「司(つかさ)」ってのはもともと朝廷の官吏を指す言葉で
    家康も秀吉も秀頼も名目上とはいえ朝廷の官職についてたんだからそこまでおかしくはない
    もっとふさわしい言葉があるというのならどうぞそちらをお使いください

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/13(金) 19:28:43

    なぜ慶喜だけ文武両道という性格じゃないものが入ってるんだ?
    それいうなら家康は文武両道なんて生易しいレベルじゃないぞ

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2013/09/22(日) 19:07:56

    徳川15代は暗君が少ない印象

  10. 麻紀絵 2013/11/05(火) 09:30:41

    私は家康も歴代の将軍も信長も秀吉も恐ろしすぎて・・・。
    はっきりいって将軍は子づくり以外になんかしたの?
    貧しい人々の命を救ったのは大塩平八郎、
    同志のために命がけで戦った天草四郎、
    刀ではなく学問で世の中を変えようとした福沢諭吉、
    一揆は一揆にまで追い込んだ舐めた役人が悪いと名言を残した山田方谷。
    将軍は温厚ですって?そんなのは幻想。

  11. 麻紀絵 2013/11/05(火) 09:38:57

    >>>2
    大正解!

スポンサードリンク