ローマ帝国ってすごいな

1: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:23:12 ID:4EgTCja2

時代を超越し過ぎやろ


4: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:24:09 ID:Dsxk0CaW

東西分裂後は名前だけ残ったようなもんやん

21: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:28:39 ID:px0JGHdo

>>4
東ローマめちゃスゴイやろ
1000年帝国やぞ

29: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:30:07 ID:BGLEQRDk

>>21
日本のほうが長いやん

スポンサードリンク
46: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:33:16 ID:oNXO9YkS

>>29
日本が千五百年続いてるといえるなら
形式上古代ローマから続いてる東ローマは
二千年つづいてるんだよなあ

7: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:24:55 ID:4EgTCja2


開閉式ドームも作っとったみたいやで

画像1

18: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:28:22 ID:bVlZluqa

コロッセオに布で屋根作って夏の日差しを防ぐ仕組みがついてたとかすげえわ

25: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:29:33 ID:bVlZluqa

この時代に何万人も入れる建物作れるってだけでも物凄いわ

26: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:29:35 ID:FRMqMw3X

すべての道はローマに通ず

215: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:02:14 ID:BlIP+/Pg

ローマ式街道

・片側一車線の完全舗装道路。車道の横には歩道も

・隙間なく石が詰められた部分を表層に、砂利等で何層にも重ねた積層型

・側溝もついて排水力更にアップ!

・もちろん通行無料

・20数キロ毎に馬屋、食堂、宿屋のいずれかが存在

・川があったら橋を渡し、山があったらトンネルでぶち抜くので基本まっすぐ

・定期的な整備で安心の道。ついでに賊も少ない(ローマ兵が飛んでくるから)

・ローマ崩壊後の完全無整備状態でも鉄道出現まで欧州最速の移動手段

・西はブリテン南部、東はシリアやエジプトまで広がり、帝国領域内を張り巡らす一台交通網

11: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:26:16 ID:fy5LAPn8

北はイギリス、南はエジプト、西はスペイン、東はメソポタミア
北海から黒海までライン、ドナウ河沿いにずらりと防衛線を築く

20: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:28:38 ID:iol7usBw

紀元前と西暦の境目くらいのローマは世界でもっとも平和といわれてるな

30: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:30:33 ID:QwnALNEF

神に形容されるほどの名君が続出してるんだよな
カエサル、アウグス、トラヤヌス、ハドリアなどなど・・・

66: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:36:50 ID:XgqWaWC9

ネロは善行ひとつもないほど暴君やったんか?

70: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:37:41 ID:bVlZluqa

>>66
市民のために歌を歌ってやったでー

85: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:40:14 ID:XgqWaWC9

>>70
なんやそれ、詳しく教えてくり~

93: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:42:13 ID:bVlZluqa

>>85
皇帝なんだけど戦車レースの選手になったり歌手になりたいという願望を持ってて
家来の反対を押し切って大会に出たりコンサートを開いて歌ったりした

34: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:31:14 ID:AA7m1V59

ワイ、ローマ旅行して建造物に感動
なお現在のローマは

スポンサードリンク
49: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:33:59 ID:tJ6Pr7YR

>>34
コロッセオと原爆ドームは状態が悪くて
もっと管理してちゃんと残せよって思った

67: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:36:51 ID:Bksv9Ud5

>>49
コロッセオは石造やからあと2000年ぐらいだいじょうぶやろ
原爆ドームはコンクリートやからアカンな

35: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:31:16 ID:qzOKpmTK

建国 前753
滅亡 1453

凄い(こなみかん)

59: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:35:35 ID:tJ6Pr7YR

>>35
それ偽ローマ帝国じゃねーか
そっちの話してるのなんてお前だけだ
ローマ帝国の技術が凄いのは古代ローマ帝国だ

水道もコンクリートも今も使われてる

68: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:37:19 ID:oNXO9YkS

>>59
ローマ法、ローマ建築を受け継ぎ
絹の自給もできるようになったビザンチンも
技術は凄いぞ
ギリシャの燃える火なんていうのもあるし

83: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:40:09 ID:EcMDXkwK

>>68
東ローマ帝国時代に立てられたコンスタンティノープルのハギアソフィア聖堂なんかは
1000年近く最大のドーム建築やったしなぁ
ローマの建築技術は偉大やで

150: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:53:34 ID:ZVEaZcAy

>>68
燃える火て当たり前では
ギリシャ火のことやろけど

164: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:54:50 ID:oNXO9YkS

>>150
せやなw
燃える水やった

38: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:31:51 ID:CMtG+Asn

ローマとかエジプトとか中国とか
あこらへんの古代文明は現代と同じ人間がやったとは思えん

61: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:36:02 ID:EcMDXkwK

1世紀の時点でローマ市内は高さ20m5階建てぐらいのアパートが立ち並んでいたという事実

69: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:37:31 ID:4EgTCja2

>>61
浜松より進んどるやん!?

72: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:37:59 ID:geYerQOJ

なんでそんな凄い文明が異民族の侵入くらいで衰退したんですかね?

91: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:41:41 ID:oNXO9YkS

>>72
元々気候が温暖で異民族の侵入が穏やかなお陰で繁栄してた
寒冷化すると中央アジアで民族大移動がおこって
ゲルマン人が押し出されてローマへの侵入が激化した
それで防衛のコストが跳ね上がった
ただ東ローマは東西分裂の時点では確かにローマ帝国だし
その後も特に「ここで滅んだ」といえる画期はない
つまり厳密に言うと滅んでない

78: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:39:21 ID:k+67GDjE

エジプトのほうがすごそう

スポンサードリンク
95: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:42:55 ID:R3YwcU2x

>>78
エジプトの歴史は悲惨だぞ
ヒクソス、リビア人、ヌビア、アッシリア、ペルシャ、
ギリシャ、ローマ、イスラム、トルコ、イギリスと征服されてばっかりや

98: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:43:20 ID:gOm70fQt

異民族問題は海に囲まれてるかどうかで難易度は段違いやな
防衛戦するにしても有利杉やろ

114: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:46:33 ID:CzgNDyWQ

全盛期のモンゴル帝国のほう領土大きくなかったっけ

131: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:48:56 ID:GBBb4uu2

>>114
領土が一番でかいのはモンゴル帝国やけど、
古代ローマは技術的にも文化的にも時代を超越しすぎてるんで凄い凄い言われる

122: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:47:27 ID:RTg1ydpp

兵士に退職金制度があると知ってワイ驚愕

133: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:49:22 ID:P4unafQe

ローマは何より文化が凄いわ

134: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:49:46 ID:4EgTCja2

>>133
うなぎの蒲焼きとかあったらしいしな

141: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:51:39 ID:P4unafQe

>>134
あの時代にして学問文化の発達ぶりは凄まじい
ワイの複製人間がローマの人口並に人数おってもあんなんできんやろなぁって感じ

183: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:57:09 ID:FoAHiqzz

ロストテクノロジーになってるけど
古代ローマは既にセメントを工事に使ってたそうだ

194: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:59:14 ID:lM+K9lTD

>>183
ローマン・コンクリートやな

Wikipedia – ローマン・コンクリート

204: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:00:53 ID:FoAHiqzz

>>194
それそれ
現代のコンクリートよりも古代ローマのコンクリートのが強度が高いとか
凄すぎるw

214: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:01:54 ID:4EgTCja2

>>204
日本でも現代の鉄より古代の釘のほうがいい素材らしいで?

221: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:03:09 ID:MxPGebku

>>214
たまたま出来た質のいい釘が残ってるだけという気も

191: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:58:28 ID:P4unafQe

no title

紀元前4~3世紀でこのレベル
高さ22m 長さ250m弱

スポンサードリンク
198: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:59:57 ID:5Zf18g4W

>>191
キリスト教徒「おっええ石あるやんけ!解体して教会作るやで~」

205: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:00:55 ID:ZVEaZcAy

>>198
ローマ建築は悪魔の仕業扱いやで

217: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:02:43 ID:EcMDXkwK

>>205
ルネサンスまでローマ中心部の建物は土に埋もれたりしてほとんどそのまま残ってたって言われてるんだよなぁ
なお皮肉にもローマ時代が見直されたルネサンス時代にバチカンの建築物を作るのに
流用されてしまった模様

143: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:52:01 ID:EcMDXkwK

でも建築とか実用部門ではローマの圧勝やけど機械工学的には古代ギリシャの方がさらに技術が高いな
歯車のアナログコンピューター作ったりおもちゃやけど蒸気機関作ったりとか

162: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:54:32 ID:lM+K9lTD

>>143
アルキメデスが凄い

448: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:36:21 ID:2FnPkx53

ローマの先進的な文化はギリシャ由来やとして、ギリシャはなんであんな学問文化が発展したんや
同時期の隣接地域見てもほとんど宇宙人レベルの発展ぶりやないか

452: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:36:56 ID:q+IxI3ug

>>448
暇やったから

152: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:53:35 ID:nCFBgOoC

戦争無いときは暇すぎて一日中広場のベンチに腰掛けながら
「ワイはなんでワイなんやろうか・・・」とか考えていたアテネ市民ンゴwww

147: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:53:08 ID:4beu6D+O

同時代の漢の方がGDPでも上回ってたってマジ?

166: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:54:55 ID:FCPI9WKQ

>>147
せやで基本的には産業革命始まるまでは中華がナンバーワンや
時点でイスラム

200: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:00:06 ID:cMi0YHf/

>>147
人口が違いすぎるわ
農業も盛んやし東アジアは

178: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:56:36 ID:RTg1ydpp

ローマ「異民族征服したンゴ、許してやるから有力者の息子人質によこすンゴ」
息子「ローマ楽しすぎンゴwwwwwww」

数年後人質解放

息子「ローマ最高や!ワイらもローマ人になろうで~!」
異民族「」

187: 風吹けば名無し 2014/02/22 19:57:49 ID:oNXO9YkS

>>178
これけっこうキツイな・・・

199: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:00:00 ID:ZVEaZcAy

>>178
教育もバッチリ施すんやけど
取り方次第では洗脳やでな

スポンサードリンク
240: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:06:15 ID:mUJE4v5I

>>178
アッシリアみたいな侵略した捕虜への残虐な扱い見るとこれでいいように思える

260: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:08:26 ID:RTg1ydpp

>>240
ローマは敵対する民族に対して寛容と同化で勢力伸ばしまくったからね

222: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:03:29 ID:UxGRqFEB

この前イタリア行ったら、ミラノかどこかの円形競技場でライブやってたわ
羨ましい

225: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:04:05 ID:RWg3qo7A

>>222
大阪城公園ライブみたいなもんやろ(適当)

256: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:07:45 ID:UxGRqFEB

>>225
まあ姫路城ライブとかは割とそんな感じやけど
ただ向こうは競技場の中でのライブやからなあ

238: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:05:45 ID:4EgTCja2

>>222
前方後円墳でライブをしよう(提案)

243: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:06:32 ID:KaCT5XWW

>>238
宮内庁ブチギレ待ったなし!

202: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:00:40 ID:UBy1+i5+

紀元前後らへんのローマ帝国舞台にした漫画小説でおすすめのある?

213: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:01:49 ID:Bksv9Ud5

>>202
つい最近はやって映画化されたんあったやんw

223: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:03:42 ID:fW9lPTK1

あれだけ風呂が好きなローマ人の習慣が何で引き継がれずに、
中性は不潔の極みみたいな事になったのか。

235: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:05:29 ID:Bksv9Ud5

>>223
そらゲルマン人が支配者なったからやろ
寒くて風呂入ったら湯冷めして死んでまう

236: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:05:39 ID:MxPGebku

>>223
ローマ人風呂好き
キリスト教「ローマ文化は頽廃、よって風呂も頽廃、肌出すとかありえへんし」
あとローマ水道が破壊されて風呂の水が確保できなくなった。

241: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:06:24 ID:fW9lPTK1

>>235,236
やっぱりゲルマン野郎とキリスト教ってクソだわ

234: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:05:14 ID:UxGRqFEB

なんで古代ローマの建築物って壊されなかったんだろ

253: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:07:23 ID:MxPGebku

>>234
人口が激減したからほっとかれた
建物が頑丈だったから流用された
のどちらかのパターンだと思う

242: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:06:31 ID:BYRdy5lU

戦うことよりも土木工事のほうが得意なローマ兵

300: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:13:37 ID:dzstUL6I

なおウクライナでは現在でもテストゥードで戦う模様

no title

313: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:15:17 ID:GBBb4uu2

>>300
トレビュシェットも持ち出してたとか言うてたな

Civ4の中世戦争かなにか?

317: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:16:39 ID:dzstUL6I

>>313
反政府側はお手製って感じやね
no title

323: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:17:38 ID:geYerQOJ

>>317
小学生の工作かな?

335: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:19:38 ID:4EgTCja2

>>317
ワイも小学生の頃ダンボールでクロスとか作っとったで~

426: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:33:33 ID:I9r2Y1jR

広義の意味では今のヨーロッパという形でローマは残っとるんちゃう

431: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:34:46 ID:U73iRy/p

>>426
ロンドンやパリかて元々はローマの駐屯地やからなぁ
というかちょっと前まで我こそローマ帝国でやってた土地やしな

第三帝国もそういう理由やったやろ

440: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:35:42 ID:Bksv9Ud5

>>426
EUは古代ローマの再興やとは言われるな
ちなみにもとになったECは神聖帝国の再興

454: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:37:01 ID:I9r2Y1jR

>>440
じゃあそのうち絶対に分裂しますわ…歴史が証明しとる

509: 風吹けば名無し 2014/02/22 20:43:58 ID:UTq3NpJM

>>454
蛮族の流入=移民の流入ですね

転載元
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393064592/

コメント (26件)

  1. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 16:29:45

    東ローマ帝国は正当にローマの名を引き継いでる国家なのにこの扱いはないわー

  2. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 17:21:51

    これは珍しくいいスレ

  3. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 17:38:36

    ※202 拳闘暗黒伝セスタスがあるよ。

  4. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 17:54:39

    ※1
    東ローマ帝国って後世便宜的につけられた名称で、当時はローマ帝国だったのにね。

  5. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 18:11:15

    ??「神聖ローマ帝国は神聖でもなければ、ローマでもなく、ましてや帝国などでもない!!」

  6. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 18:30:26

    当時はカトリック諸国からは「ギリシア」って呼ばれてたんだよな、東ローマ。どっちかというと侮蔑的な意味で。
    んで、ルネサンスで古代ギリシアの再評価が進んで、「ビザンツ」とかいう後付の名前を与えられる、と。

  7. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 19:11:50

    中世から近世までヨーロッパの広域で使われ、近代法の基にもなってるんだっけ?<ローマ法

  8. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 21:41:13

    イタリア、日本、ドイツで1つの国家になれば最強

  9. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 22:14:44

    ローマ帝国の後継っていうなら
    神聖ローマ帝国よりロシア帝国だよね
    プーチン帝政復帰して戴冠式やんねーかねW

  10. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 22:22:04

    ロシアみたいなヨーロッパですらない未開の後進国がローマとか流石に無いわ

  11. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/23(日) 22:34:56

    >開閉式ドームも作っとった
    開閉式と言えば開閉式やけど、あれは「日よけの布」やで・・・
    むしろエレベーターで猛獣登場させたり、フィールドに水を満たして海戦を演出したり、地面の下がすごいんや

  12. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/24(月) 00:26:17

    労働者「二日酔いだから有給で・・・」
    管理職「しょうがねーなー、じゃあ出勤記録に有給1日使用で記載しとくな。 お前残り○日しか有給残ってないから気をつけろよ」
    労働者「はーい」

  13. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/24(月) 00:27:17

    地球ドラマチック?見たんだろwww 俺も見ててすげーと思ったわ
    つーかこのころからユダヤてああいう立場やったんかw

  14. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/24(月) 00:37:01

    ローマ帝国の知識に自信ニキ多数
    ワイそっ閉じ

  15. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/24(月) 00:37:18

    イヴァン3世×ソフィア(ファイナルビザンツ皇帝の姪ッ子)
    イ「ローマさんの後継者っちゅうことで」

  16. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/24(月) 07:52:54

    EUが帝政に移行しなさそうだから、パレオロゴス家の末裔(イタリアとかにいるらしい)を連れてきてギリシャでビザンツ復活とかならないかな。まあコンスタンティノープルは無いんですがね…専制公ということで…。

  17. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/02/25(火) 05:18:21

    カエサル、アウグストゥス、トライヤヌス、ハドリアヌスばっかり注目が行きがちだけど、一部を除いて、他の皇帝も自分自身の役割を弁えて統治してた
    悪名高いネロだって、外交面を見ればパルティアとの友好関係を構築した(コルブロに丸投げしたとはいえ)
    ドミティアヌスはライン川とドナウ川の上流にある国境の空白地帯に砦を作ってゲルマン対策を万全にした
    ネルバとアントニヌス・ピウスに限っては、繋ぎの皇帝であることを自覚して、きちんとした後継者を選んだ
    個人的にマルクス・アウレリウスは、あの時代の皇帝には相応しくなかったと思っているが…
    それでも300年近く盤石の体制だったわけで、とんでもないことだと思うよ

  18. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/03/06(木) 12:59:11

    毎度この手のスレで思うのは歴史に自信ニキの多さ。
    見てて楽しいけどね。

  19. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/05/17(土) 00:53:54

    ローマ帝国の歴史見てから、20世紀初頭のイタリアを見た時のどうしてこうなった感は異常(´・_・`)

  20. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/10/06(月) 00:09:34

    ローマ帝国の一番の武器はは「ローマ人ライフって素敵!」って征服地の人に見せ付けることで足場を固めて領土を広げたことなんだよね
    征服しても統治しきれずに1代で分裂した多くの帝国や王朝との差がここにあると思う

  21. 名無しさん@腹筋崩壊 2014/10/06(月) 00:22:21

    ローマの衰退と滅亡の原因は経済の悪化(領土の広げすぎによる兵士のコスト)や外敵とか色々あるけど、精神的エネルギーを奪ったのはキリスト教の拡大だと思う
    ローマ人の快楽主義的なライフスタイルの否定が定着することで、領地や属国の民衆の心が離れてしまったのが大打撃だったのだと思う

  22. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/02/24(火) 08:57:14

    燃える水で大草原不可避
    それただの石油やん
    ギリシア火だろってわざわざ言われてるのに
    燃える水とか言っちゃうあたり適当なことほざいてるだけのアホだな

  23. 名無しさん@腹筋崩壊 2015/03/09(月) 23:41:07

    歴史に自信ニキ多すぎて吐きそうになる
    なんjはここまで落ちぶれたんか

  24. 名無しさん@腹筋崩壊 2017/01/03(火) 21:11:51

    ヨーロッパに夢見すぎ
    この時期なら中国や中東地域の方がよっぽど先進国だから

  25. 名無しさん@腹筋崩壊 2018/03/07(水) 11:41:05

    面白いんだけど文字が黒なのに背景まで黒系で読み辛いです
    今からでも変えて欲しい

  26. 名無しの権兵衛 2018/10/29(月) 04:45:25

    ローマじゃなくてギリシアが凄いんだろう

スポンサードリンク